恐るべし・・・油!
ランキングに参加しています




ダックスフンドランキング ←携帯電話の方はこちらから

旧ブログはこちらへどうぞ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!
訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!
こんばんはっ!!
昨日の記事ね、いろんなこと思い出して泣きながら書いたんだ。
今日また、コメントを読みながらぽろぽろ・・・・
きっとみんな、空の上から私たちのこと、見ていてくれているよね!
みなさん、温かいお言葉、本当にありがとうございました。
筍って・・・みなさん、スーパーで買うんだーー!
私が住んでいるところは市内なんだけど、ちょっと足を伸ばせば筍が取れる
らしく、お客さんや親戚から、本当に毎日のようにどっさりいただくんですよ!
ちなみに今日も同僚がどこからかいただいて持ってきたので、明日もまた
オヤツは筍だよ~ん^^;

またもや事件?発生。
今日、ルーちゃんと3ワンを連れて病院へ。
(夜に行ったので、PCのスタートが遅くなり、コメントが残せず・・・ごめんなさい!)
もともと、ワンズは狂犬病の注射とフロントで、行く予定にはしていたんだけど。。
朝も夜もごはんを食べなかったルーちゃん。
顔色は悪くない。
一応、ごはんの時間にはみんなと一緒に足元にくる。
だけど、全く食べなかった。

夕食のとき、
「ルーちゃん、ごはんを全く食べなかったけど、様子どうだった?」
「そういえば、床に吐いた後があったよ。」
今日はバタバタしていたので、ルーちゃんは出勤せずお留守番。
ルーちゃんと一緒にいた子供に聞くと、そんな返事。
「どうしたんだろうねぇ。そう具合が悪そうでもないけどね・・・・」
「あっ!!」

「お母さん、油じゃない???」
そういえば!!
おととい、揚げ物をして、遅く帰る家族のために、天ぷら鍋をそのままにして
いたら、ルーちゃんが飲んで?舐めて?いるところを発見!!
でもね、その直後も、昨日も元気だったのよ。
普通に食欲もあったし。
「あーーー!!そうかも!!じゃあ、ルーちゃんも病院に連れて行かなきゃ!」
病院に行く前も大量の水分を嘔吐。

どう?
表情は悪くないでしょ?
前回の病院では制服のスカートに大量の軟らかいウンPをしたルーちゃん、
今日はゲロかもよーと、子供と笑いながら順番待ち。
(大丈夫でした!^^;)

ルーちゃんはイイコだったけど、今日はフランがずっとヒンヒン言いっぱなし!
私一人で連れてくるときはそんなことないのに、子供がいたから、甘え全開!!

「猫ちゃんは油が好きなんだよねー。
結構、大量に飲んじゃう。
油そのものは悪くないけど、飲むとあとで肝臓やすい臓がやられるんだよね・・」
えっ!??
そんなぁーーーー(涙)!
お腹の調子をよくする注射と、ビオフェルミンを毎日。
2~3日してまだ調子が悪いなら、また来るようにとのこと。
熱は平熱、体重は3キロ。
全くもう、トホホ・・・です(涙)
どうりで、何も食べないはず。
大好きなお刺身もクンクンするだけで食べなかったもの・・・。

ワンズは予定通り、狂犬病の注射とフロントライン。
今年は例年よりダニの発生が早いらしい。
それにしても!!!
食事の量を減らしているのに痩せないのはなぜ??レディちゃん?
たまにニャンズのごはんを盗み食いしてるからだよっ!!(怒)
体重は変わらず5,8キロ。

レディとフランはじっとしていたのに、注射の針を刺すと「ギャイン!!」と
ジタバタしたミルク。
情けないなぁー。
やっぱり男の子のほうが弱虫??
体重は4,3キロ。

耳のニオイが気になるフラン、見てもらったけど異常なし。
まめにイヤークリーナーをするようにとのこと。
体重は4,2キロ。
骨格の大きいレディにこの体重まで痩せろなんて言わないけど、ちょっと
重すぎじゃないですかーー??
そして、帰宅後のルーちゃん、また吐いた。
その後は吐いてスッキリしたのか注射が効いたのかシェルと追いかけっこ。
早く元気になっておくれよーーーーー!
おそるべし、油・・・・・でした(涙)

日中は夏日でも夜はちょっと肌寒い、春の気候。
相変わらずのフランとKCは寄り添って寝んね^^;
かわいかぁーー^^;


豚肉・レバー・さつまいも・にんじん・キャベツ・白米・そうめん+ピヨカル・ビール酵母

ランキングに参加しています



