あ~~ん!!♪
ランキングに参加しています




ダックスフンドランキング ←携帯電話の方はこちらから

旧ブログはこちらへどうぞ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!
訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!
こんばんはーーっ!
お風呂で寝た経験のある人、結構おられて安心したっ!
でも、危険だよねー。
せっかちな性格だから、お風呂も早いのかなーーー??
はい、koumeさん、けいさん、大正解でごじゃりまするーー(笑)
せっかちだから、何事も雑!
私の短所なんだよねー。
これって、しゃべり方にも表われてるでしょ?
私と話したことのある人、ニンマリでは(笑)??
このあいだ、会社で筍をもらった時のこと。
(この時期、毎日のように筍を山ほどいただくんですよ!
持ち帰っても食べきれないので、毎日のように会社で煮て、3時のオヤツに
していますーーー)←どんな会社じゃ!!
筍の入った袋に雑草が入っていて、ワンニャンがよく食べる草だったので、
フランとルーちゃんの目の前にヒラヒラ~させてみた。

ヒラヒラの草にくらいつこうとするフラン。

ルーちゃん、フランの食べ方をじっと見て、学習している様子^^; ホントカ??

ルーちゃん、空中で「あ~ん」しても草は口に入らないよーー!!

ルーちゃんもやっと捕まえることができたねーーー!! ヤッタァ!!^^;
やっぱり片目だと、奥行きの感覚が難しいらしくて。
この後は、二人で仲良く食べましたよー^^;

おいしそうに食べているでしょ?
ルーちゃんは後ではたまをとって遊んでいたけどね^^;
今日、4月9日は私のHNでもある「くーちゃん」の4回目の祥月命日。
とても賢い黒猫でした。
雨の降る日、やせてずぶぬれになり、会社の駐車場で「みゃ~ん」と
擦り寄ってきたくーちゃん。
体が弱く、病院通いはしょっちゅうでした。
慢性の風邪、人間でいうなら蓄膿症のような症状。
尿路結石や気管支炎。
風邪で呼吸が苦しそうで、少し脱水症状をおこしていたくーちゃん。
点滴をしてもらうため、前日から入院、最後をみとることなく、病院で天国に
逝かせてしまったこと、今でも後悔しています。
どうせなら、私の腕の中で逝かせてあげたかった。

日曜日、阿蘇の帰りに霊園に行って、お参りをしてきました。
そういえば、火葬するとき、遅咲きの桜が咲いていたんだっけ・・・
桜の花に見守られて、天国に昇っていったくーちゃん。
次の年は桜を見るのが辛くてお花見に行けませんでした。

この祭壇、私と実家(妹のとこ)のワンニャンたちなんですよ・・・
どの子にもたくさんの思い出があります。
天寿をまっとうしたコ、生まれて6日目でお星様になったコ・・・・
天国で仲良くして遊んでくれているといいな・・・・
(最後にしめっぽい話でごめんなさい)
ランキングに参加しています



