fc2ブログ

柴にぃ、誕生日おめでとう♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






こんばんはー!

ここのとこ、オカンと私と同じような記事をUPしているわけですが、微妙に

違っておもしろいですよーー^^;

ぜひ、オカンちものぞいて見てくださいね!



オカン家1泊ツアー、今日で第5話。

予定では今日完結のはずだったんだけど、写真が多いことと、今日はちょっと

体調が悪く(単なる頭痛だけど・・)、薬を飲んでなんとか・・・・

なので、サクサクっといきたいと思います!!

引っ張りすぎてスミマセン!!





ぐっすりと眠った2日目、この日の朝ごはんは柴にぃと一緒に。


003-20090426-091056.jpg

5ワン、イイコでそろってマテ~^^;



004-20090426-091058.jpg

ルタさん、またまたフライングですかい??



005-20090426-091110.jpg

オカンの手作りご飯、みんなおいしそうに食べてるよーーーー^^;



osara.jpg

食べ終わったら、お互いのお皿のチェックは欠かせません(笑)

どこかに何か残っていないかと、いやしんぼたち。




私たちがお邪魔した前日は、柴にぃの4歳のお誕生日!!

006-20090426-091409.jpg

柴にぃ、お誕生日おめでとう!!!


3ワンも参加して、オカンが用意してくれたかぼちゃのケーキを食べることに。




007-20090426-091645.jpg

ケーキを切り分けるオカンの足元には、よそのコたちが・・・(汗)

あーーーー。

飼い主の顔がみたいっ!!



009-20090426-091913.jpg

朝ごはんのすぐ後だったけど、ペロッと食べちゃいました。



008-20090426-092119.jpg

柴にぃもおいしそうだね~^^;

4歳の1年、健康で過ごしてね、柴にぃ!!



私たちも朝ごはんを食べた後、しばらくゆっくりと・・・



001-20090426-083744.jpg

旦那さんとソファでまったりとしていたルタさんのところにお邪魔虫のフランが・・




002-20090426-083749.jpg

そ、そうだね(汗)

ルタロー君、ごめんよーーーー(涙)



いっぱいナデナデしてもらい、満足したフランが立ち去ると・・・・


010-20090426-094037.jpg

今度はミルクが旦那さんのひざの上に・・・・アセアセ



011-20090426-094039.jpg

ミルクは優しくしてくれる人が大好き。

小さい頃、あんまりかわいがってもらってなかったのか、とにかく人が好き。




012-20090426-094046.jpg

ルタさん、とーちゃんを取られた気がした??

本当にごめんねーーーー!



実際はこんなイジワルなことを言っていたんではないだろうけど、昨日も今日も

遠慮を知らないウチの3ワンに少々戸惑っていたんだろうなーーーーー。


ウチのコたちにとって、それだけオカンちは居心地がよかったということだよね!!



この後、お義母さんと柴にぃにお別れをして、バタバタとお出かけしたのであります・・・



そんで、続きは明日。

明日が最後です(多分!)




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


オレの家ばい!♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






はい、みなさんこんばんは!

GWに入った方もおられると思いますが、いかがお過ごしでしょうか??



長々と引っ張っております、オカン家1泊ツアー、第4話。。。。




楽しかった公園を後にして、やっとオカンちに到着。


さっそくルタさんのおもちゃ箱から、次から次へとおもちゃを持ってきて

遊び出す3ワン・・・(汗)

001-20090425-172121.jpg

我が者顔で自由に遊ぶ3ワンを冷ややかな視線でみつめるルタさん・・・(汗)

ごめんよーー。

なんせ飼い主に似てるもんで・・・・



2世帯住宅のオカンち、オカンたちの住まいは2階。

そりゃあもう、掃除は行き届き、スッキリとしたインテリア、ここにそのまま

住まわせてもらいたかったほど!(マジで!)



公園で飲みそこなったコーヒーを入れてもらい、おしゃべりをしながら

オカンはワンズのごはんの準備を始めた。



002-20090425-174654.jpg

フラン、オカンの足元で何か落ちてきはしないかと、待機中。

あ、ルタさん、やっぱり気にくわない(汗)???



003-20090425-174855.jpg

そんなことして、フラン、ごはんくれる人なら誰でもいいわけーーー(涙)??



数ヶ月前から「手作り食」を始めたオカン、オカンのわんごはんは野菜、肉とも

「生食」が基本。

私の手作りは「おじや風」なので、ウチの3ワンには肉はボイルしてくれた。


で、驚いたこと!!


004-20090425-180706.jpg

オカン、フープロで細かくした野菜を、なんとなんと、量りで量っているでは

あ~りませんか!!


アバウトな私には考えられないこと!

すごいなーーーと、感心しまくり。

ちなみに血液型を聞くと「B型」だって!

B型って几帳面なん??

(ちなみに私は、世間一般に「几帳面」といわれているA型ですが。何か??)



さあさあ、ごはんだよーーーー!

005-20090425-183552.jpg

みんなでマテ!

(柴にぃは、同じごはんを1階のお義母さんとこで)



006-20090425-183600.jpg

ルタさーーーーん!

フライングはいかんよ、フライングは!!



ごはん0425

いっぱい遊んだ後なので、みなしゃん一気食い!

ルタさんが食べているのは生の鶏手羽元!!すごいねーー!




そうこうしている間、優しい旦那さんが庭で炭をおこしてくれ、今夜はBBQ!

ワーーイ!ワーーーーイ!!


007-20090425-190437.jpg

おっ!

柴にぃ、こんばんはーーー!

お昼出かける前にちょっと会っただけだったんだよねー。



ごはん3

なんとなんと、お肉は「佐賀牛」の霜降り肉1センチくらいの厚さ、そしてそして

あの「ドンペリ」を準備していてくれたのよぉぉぉぉーーーーー!!

ドンペリも佐賀牛も、文句の付け所がないくらいおいしかったよぉぉぉぉーーー!



ワンズのお肉も焼けましたーーー!

009-20090425-193054.jpg

ちょっとちょっと、そこのお二人、ここのお坊ちゃまたちより前に出るなんて

図々しい・・・(汗)



008-20090425-194037.jpg

あっ・・・

遠慮がちだったレディまで最前列に・・・・(汗)




ごはん20225

「肉待ち」のワンズのなんともう、真剣な表情・・・(笑)

でもみんな要求吠えもしないでイイコでしたよー^^;



お腹いっぱいになった後、お酒の弱い私はいつの間にか寝てしまい・・・

片付けも何も手伝わず・・・

あーーーーーぁぁぁぁ。

スミマセン。


010-20090425-215751.jpg

フランも疲れたようで、かわいい顔して寝ていました^^;



011-20090425-222544.jpg

オカンの足の上でくつろぐルタさん。

ルタさんの長さとオカンの足の長さが同じだよーーー!

やっぱルタロー君は大きいです^^;



お風呂上りに「缶チューハイ」を飲みながら、ぺちゃくちゃおしゃべり^^;

楽しい夜だったなぁーーーー。



家0425

重ね重ね、どうもスミマセン!!



オカンが用意してくれたフカフカのお布団で、ワンズと一緒に心地よ~い眠りに

陥った私でした。




今日も最後まで読んでくれてありがとうございました!!





コルクママさんへ

やっぱりメルアドが文字化けします。。。。
コメントに書いていただけませんか?



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ






やっぱりコレでしょ?♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






こんばんはー!


みなさんのコメントを読み、写真の数々を見て・・・

私、やっぱりかなり旦那さんにお世話になっていたんだねー。

リードを持ってもらったり、抱きかかえてもらい写真を撮ったり。

ほ~んと優しい旦那さんだったの。

いつもニコニコしていて。


改めて感謝の気持ちでいっぱい!!

旦那さん、本当にお世話になりました!



オカン
家1泊ツアー、第3話。



003-20090425-150105.jpg

ここはなんというコーナーだったか、レンガ造りの教会みたいな建物の

まわりのガーデニング。



004-20090425-150115_20090429020258.jpg

緑とお花がとてもキレイなコーナーでした。



ここで、

014-20090425-150447.jpg

この写真を撮った後、



005-20090425-151555_20090429030815.jpg

006-20090425-153323.jpg

またこうして旦那さんにリードを持たせ、いや、持っていただき、

芝生の広場へ。



芝生の広場が近づくにつれ、まっすぐ前を向いて歩いていた3ワンが、しきりに

私の顔を見ながら歩くようになる・・・


そう、ボール遊びを期待しているんですよねー。


この変化にはオカンも驚いていた。


だけど・・・・


ボールはオカンちに置いてきた荷物の中(汗)


たまたま一つだけお散歩バッグに入っていたボールで争奪戦と相成りました。




bo-ru4.jpg

もう「ひゃっほーーーい!!」状態ですね^^;



bo-ru3.jpg
bo-ru2.jpg

こうして見ると、ミルクは一度もボールにありつけてない!

やっぱり女が強い!??


だけど、ボールがなくても広い所で伸び伸びと走って楽しそう!



007-20090425-154302.jpg

008-20090425-154302.jpg

ルタさんも走りますよーーーーー!!



009-20090425-154303.jpg

ただし、ボールを追うんではなく、旦那さんとオカンが離れていて

「オイデー!」

と、声をかけると旦那さんとオカンの間をダッシュ!!

声かけに忠実に行ったり来たり走っていました^^;




bo-ru.jpg

走る姿はワンコらしくて生き生きしてるよね~^^;



走って腸の動きが活発になったのか、あちこちでウンPタイム(笑)



010-20090425-154956.jpg

ゴロスリを楽しみ、次へ移動。



広場は風除けがないためか、とにかく寒くて、コーヒーでも飲もうと売店に

行ったけれど、閉店(涙)



仕方がないので、ソフトクリームを食べることに。(寒くないんかい!!笑)



012-20090425-160922.jpg

ルタロー君はソフトクリームが大好きらしく、ずんずん迫ってくる!

フラン、そこはソフトクリームじゃないですからっ!!



011-20090425-160914.jpg

積極的れすねーーー(笑)



013-20090425-161119.jpg

4ワンとも少しずつなめさせてもらい大満足(多分)。



002-20090425-144207.jpg

001-20090425-144521.jpg

お花を眺めながら、公園を後にしました。



いっぱい歩いていっぱい走って、楽しかったね~^^;



この後はお楽しみの・・・・・^^;


第4話に続きまふ。

また見てね~





みっくすさんへ

遊びに来てくれてありがとうございました^^;
オカンのお友達なんですねー。
ブログにお邪魔しようと思ったけど、ページが開きませんでした・・(涙)
よかったら、ブログタイトル教えて下さい!



コルクママさんへ

遊びに来てくれてありがとうございました^^;
○○の近くですかーーー??
ウチとめっちゃ近いじゃないですかーーー!
メールアドレスが文字化けしてしまい、メールが送れませんでした。
よかったら、今度、鍵コメントでアドレス教えて下さい!





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

オレについて来い!♪




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






こんばんはーっ!!


今回のオカン家1泊ツアー、昨日冗談半分で「1週間は記事が書けそう」

なんて書いたけど、マジでそれくらいかかるかも~。

とりあえず5日は必要かな(汗)

長々とひっぱりますが、お付き合い下さいませ。

読んでるみなさんは退屈でしょうけど、私の日記・記録だから許されて!!





さてさて、昨日はいろんな場所での集合写真を見てもらったけど、

公園内を散歩しながら、

「あ!ここいいねー!!」とオヤツでつりながら撮影したわけで^^;

002-20090425-143444.jpg

オカン、急いで走っているでしょ??笑

彼女は4ワンの歩く様子を前から撮るべく、先を急いでいるのであります^^;



009-20090425-153002.jpg

010-20090425-152916.jpg

公園は綺麗な花でいっぱい。

花やワンズの写真を撮りながら、大忙しのカメラ小僧のオバサン二人(笑)

いつのまにか、リードは旦那さんに任せっぱなしで(汗)



で、得意の3ワンつなぎ+ルタロー君にしてみた!

003-20090425-143704.jpg

004-20090425-143722.jpg

おっ!

いいねーーー!!

違和感なく歩いていたよ^^;



006-20090425-150922.jpg

途中で会ったプーちゃん、最初はルタロー君、吠えていたけど、すぐに

吠えやめて、この通り^^;

もしかしたら3ワン効果??

でもフラン、顔突っ込みすぎでしょーーー



0425redei.jpg

0425flan.jpg

本当に不思議なくらい。

とても仲良し・・とは言えないにしても、とにかく自然にごく当たり前に一緒に

いて、一緒に歩く4ワン。

相性がいいのかもねー^^;



001-20090425-142803_20090428020309.jpg

ホラ!この通り


012-20090425-145042.jpg



008-20090425-153124.jpg

たまたま撮ったこの1枚はルタロー親分に3ワンがついていく雰囲気がして

写りはよくないけど、結構好きだったりします^^;


でも、ここだけの話だけどさー、ルタロー君、体はデカイけど、すっごくシャイな

甘えん坊。

いつも目でオカンの姿を探しているんだよねー。



ママっ子を証明するこの1枚。

007-20090425-151410.jpg

オカンがトイレに行った後、ベンチの上でヒンヒン鳴きながら、ずっとトイレを

見続けて。

先に行こうと思ったけど絶対に動かないの!!

かわいいよね~^^;



011-20090425-151745.jpg

バラ園は残念ながらまだまだ。

かわいいつぼみがポツンと。

連休の頃には咲き出すのかなー??




0425bara.jpg

0425bara2.jpg

ナニワイバラとモッコウバラの前で、旦那さんに抱えてもらいお決まりのコラボ。


ルタロー君、9キロくらいあるのかな?

抱っこするとズッシリ。

ちょうど1歳くらいの子供の重さで、慣れるとかえって安定感があり抱っこ

しやすかったよ。

他人に抱かれることもほとんどないらしいけど、私はルタロー君からOKを

いただきました^^;



005-20090425-145920.jpg

水を飲んだ後のミルク。

水滴が鼻の上に・・・・



「寒いね~」と言いながら、今度は芝生広場のほうへ。


・・・・・と、今日はここで終わりにします。

明日もまた見てね!!




レディにいただいた、プレゼントのご紹介が遅れています。

送って下さった方、ごめんなさい!!





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




なつママさんへ


コメントありがとうございました。
ブログをされていないようなので、こちらにコメです^^;
よく見ていただけているということでありがとうございます。
ダックスがいるのですか?
ブログ、楽しいですよー!
是非、書いてみてください!!

とりあえず・・集合写真♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






ただいまーーーーっ!


往復300キロを運転して、泊りがけで遊びに行ってきました!!


IMG_6374.jpg

この方の所に・・・・


もう、わかってコメントに書いてくれた方もいましたが・・・。


もう少しわかりやすく・・・


sibanixi.jpg

そうです!

「ダックスのルーフィーと時々柴太君」の柴にぃとルタロー君のおうち。


福岡のオカンの家に図々しくも3ワンを連れてお泊りしてきました!


秋に熊本で会ったときに、「今度は家に泊まりにきてばい」と言われ、

やっと実現。

3ワン連れでは迷惑だから選ばれた1ワンだけにしようかと思っていたんだ

けど、オカンから「3ワン連れてこないなら来るな!」と、あたたかーーーい涙の

出そうなお言葉をいただき・・(涙)



2日間で撮った写真は600枚弱。

これで1週間はブログが書けそうな感じ(笑)

どう構成しようかと迷った挙句、とりあえず今日は1日目の集合写真オンリーで。


いや~。。

書きたいことは山ほど。

でも今日は疲れているし、写真のみで行きます!!



オカンの家に車を置いて、旦那さん運転の1台で出かけた先は「海の中道海浜公園」。

IMG_6373.jpg

これはですねー、便乗させてもらってすぐ、運転中の旦那さんのひざで

くつろぐ、図々しいミルクさま(汗)

やっぱり飼い主に似たか・・


001-20090425-142306.jpg

ちょうどフラワーピクニックなる、イベントの前日で公園内は綺麗な花がいっぱい。

(綺麗なお花の写真はまた後日)

しかしまぁ、びっくりするほど風が強くて寒くて。


実は前日まで天気予報とにらめっこ。

週間予報では雨だったので、どうしようかと。

出かけられないならワンズがかわいそうだからということで。

前日に曇りの予報に変わったけど、すご~く寒かったぁー。

でも、朝方まで降っていたから、あがっただけでもよしということで^^;



オカンがときどき書いているように、ルタロー君は他わんこに激吠えする

(小さい頃のトラウマのせいで)らしいけど、不思議とウチの3ワンには

一言も吠えず、一緒にいても全く平気なんだよねー。

オカンが首をかしげるほど。



それでは集合写真スタートします^^;!


まずは集合写真失敗編

004-20090425-142659.jpg
015-20090425-144032.jpg
009-20090425-143948.jpg
011-20090425-144855.jpg
012-20090425-150407.jpg
007-20090425-143309.jpg
006-20090425-143329.jpg


これだけ数がいると、誰かが必ずよそを向く・・

とりわけ、黒い毛のお嬢様、カメラが嫌いでカメラを向けるとわざとのように

よそを向く(怒)!

こうなったら、オヤツでもつれましぇん・・(涙)


そして、我慢ができないルタロー君。

オヤツ欲しさにすぐ3歩前へ(笑)



イチデジを抱えたオバサン二人がなだめすかして撮影する姿、旦那さんからは

「カメラ小僧」と呼ばれてしまった(笑)



次は集合写真成功編


005-20090425-142511.jpg
003-20090425-142701.jpg
013-20090425-150426.jpg
010-20090425-144929.jpg
008-20090425-144032.jpg
014-20090425-150447.jpg

色の出方も表情もイマイチだけど、今の私の腕ではこれが精一杯!

オカンの方がもっと綺麗に撮れていたよ^^;



それでは最後にオマケ^^;

IMG_4616_20090427021129.jpg

それではまた明日!!

おやすみなさ~い!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


お出かけだからトリミング♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






(今日は予約投稿です)


昨日(金曜日)、トリミングに行ってきました~!


今回初めて行ったのは、「QP GERDEN」さん。

IMG_6350.jpg

足先のカットや肛門絞りなど、6ツのお手入れが付いて、ダックスなら2000円

と、多頭飼いにはありがたいお値段デス^^;



IMG_6348.jpg

トリマーさんに引かれ・・



IMG_6353.jpg

じゃあ、イイコにしていてねーーー!!バイバイ^^;

えらく、後追い鳴きしていました。



IMG_6359.jpg
IMG_6356.jpg

カメラを預けていたので、シャンプー前?の写真。

フランはなかった(笑)



IMG_6363.jpg

きれいになったかなーーー??

だって、もうすぐお出かけだもんね!!





レディにいただいたプレゼントとお友達の紹介です。


「愛犬コハチと愉快な仲間たち」のハチぞうさんから。

kohati.jpg

オヤツ、まだあったんだけど、シェルに持ち逃げされ、袋を破かれたので

写っていません(汗)


誕生日のころ、ハチぞうさんはヒドイ風邪を引いていて、声はガラガラ、熱が

あり、意識朦朧の中、わざわざ送ってくれたんですよー。

ごめんね~。ありがとう!



f0085443_22414086.jpg

ずっと裸族の代表だったコハチくん、この冬からお洋服嫌いを克服し

おしゃれなイケメンに変身!!

今は毛艶をよくするために、「食」から考えようと、ハチぞうさん、奮闘中!



IMG_4136_20090425101636.jpg

コハチくんとハチぞうさんのやりとりがすっごく楽しいブログ、ハチぞうさんの

明るさが感じられます^^;


ハチぞうさん、本当にありがとうございました!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


恋の芽生え??♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






みなさんが使っているリードやカラーのこと、教えていただきどうもありがとう!

使い分けている方、多かったですね~。

だけど、大多数の方が布製のリード!

やっぱり「洗える」ことが強みでしたねー。

私も「お出かけ用」に皮製のリードも欲しいけど、お出かけ先はいつもボール

遊びが出来るところだもんなぁー(笑)




恋が芽生えた・・?

なんて予告をしてしまい、多大なる?期待をした方もおられるかもしれませんが・・・


期待外れをさせてしまうかもーーー(汗)!



IMG_6301.jpg

IMG_6304.jpg

買い物を済ませ、鳥さんコーナーへ。

(ワンニャンのコーナーはまた別の所にあるんだけど、最近足を踏み入れ

られなくて・・・)

3ワン、熱心に見物中(笑)

IMG_6303.jpg

逆さになっているオウム?さん。



IMG_6302.jpg

このコ、ピッピ鳴きながらずっと逆さなの(笑)!



IMG_6306.jpg

このコ、女の子だったのかしら??

ミルクにご執心!!



IMG_6307_20090424085930.jpg

接近度、すごくないですかーー??



IMG_6308.jpg

ずっと逆さだったオウムちゃん、いつのまにか正しい姿に戻り、

チューなんかしてるよーーーーーー!!



IMG_6311_20090424085932.jpg

レディとフランは飽きているのにミルクはずっとこんな調子!


「さ!そろそろ帰るよーーーー!!」



IMG_6313_20090424085932.jpg

フフ・・・

なんかかわいいでしょー^^;




IMG_6316_20090424085933.jpg

本当にお互い名残惜しそうで・・・

ずっとくっついて、何かおしゃべりしているようでした。

またここに来るのが楽しみになりました^^;





レディにいただいたプレゼントとお友達の紹介です。


tottto.jpg

「水●家の生活」のとっとさんから。

名古屋名物、「みそだれ」--!早くトンカツしなきゃねー^^;

まろんクンとまりもちゃん^^;

まりもちゃんってフランと似てるでしょ??

まりもちゃんの方が目が大きくてアイラインもばっちりなんですが^^;



a08_2.jpg

この二人、すご~く仲良しなんです

一緒にじゃれあいながら寄り添って寝ている姿なんて、ほ~んとかわいくて

癒されますから!!

とっとさん一人でのお散歩の時にはしっぽがインしちゃう不思議なまろんクンなんですよ。



003-20090418-122328.jpg

横向きでごめんなさいっ!

レディ嬢、撮影に疲れたみたいで・・・(汗)


今、ケージの訓練を再開して頑張っている二人・・

応援してるよ!!


とっとさん、本当にありがとうございました!!!



さて、私事ですが、この記事がみなさんにお目にかかる25日(土)は、朝から

お出かけして帰ってきません。

なので、土曜日はみなさんのところにお邪魔することができません。

ごめんなさい。

日曜日には帰るので、まとめ読みさせて下さいね!

記事は予約投稿していくので、お時間のある方はのぞいてみてね!!

ほんじゃあ、また!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

どんなの使ってる?♪




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






昨日のミルク、パクッといかなくてえらかったですか??

たまたまだと思いますが(笑)




サテ、今日もサクッといきます^^;



昨日、ホームセンターに行きました。


IMG_6321ん

危ないから、立ちかからないでほしいんだけど~!



IMG_6317ああ

キョロキョロしている3ワン^^;



IMG_6300.jpg

昨日はリードとカラーを買いに来たんです。

リードをつけたまま遊ぶのでずいぶん痛んできたことと、車の中で誰かが

フランの首輪を噛んで、ジョイント部分が割れ、使えなくなったので

じゃあ、みんなお揃いで買いなおそうかと・・



IMG_6297.jpg

かなり時間をかけて、アレコレ見たけど、3色ないものが多くて。

皮素材にするか布製にするかでもずいぶん悩み・・・

どちらも一長一短あるようで。


皮製は丈夫だけど、洗えない、濡れたら臭くなる。

布製は長持ちしないけど、洗える。(お店の人の話)




IMG_6296.jpg

かなり迷ったけど、このお方(ミルク)が突然入水・・!が多いので

結局布製のセットを購入。


みなさんはどんなタイプを使ってる??




IMG_6319.jpg

おもちゃコーナーを見学して・・

はい、見学だけ(笑)



IMG_6324_20090424071021.jpg

ちょっと、アッチのコーナーに行ってみようか??


・・・・ということで、また明日。

恋が芽生えたのよーーーー??




レディにいただいたプレゼントとお友達の紹介です。

0418みっきぃ

「のんびり♪みっきぃライフ」のみっきぃママさんから。


ピコピコのおもちゃをたくさん!!


ハイボールドという珍しい毛色のみっきぃちゃん、オヤツとオヤツとオヤツと

寝ることと寝ることが大好き(笑)!!



DSC_0115s.jpg

オヤツと寝ることが大好きなみっきぃちゃん、実はこう見えても?立派な

セラピー犬なんですよーーーー!!!

いろんな施設や学校を訪問して、日本中の人たちを犬好きにすべく日夜活動中!!



001-20090418-123030.jpg

みっきぃママさんのとぼけた(笑)ブログが大好き!

みっきぃママさん、ありがとうございました!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

イジられたボク・・♪




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






こんばんは^^;



最近、時間の使い方がマズイのか、せっかくコメントをいただいても、

その日の内に遊びに行けないことが多く、本当に申し訳ないです。


会社ではほとんどPCを開けない状態で、夜、家事が終わってしまってから

やっとPCの前に座る状態です。

読み逃げも多いのに、丁寧なコメントをいただき、本当にごめんなさい。



自分の記事を書くことも、お友達のブログを読むことも、すごく好きなので

しばらくこんな状態だと思いますが、どうかお付き合い下さいマセ・・




今日もプチ更新です。



最近、lalanonさん&あいこままさん、けいさん&IKKOさんとこで

おいしそーーーなパンケーキをヨダレをたらして見ていた私。

遅くまで起きてPCをしていると、お腹が減るんだよねー。


イケナイ・・と思いつつ、

「私もパンケーキを食べたいっ!」と、子供に焼いてもらいました^^;

(自分で焼けよっ!笑)




IMG_6141.jpg

焼きあがったパンケーキをイジワルな子供が食いしん坊のミルクの前に・・



IMG_6145.jpg

顔の前に近づけても、疑がい深そうにただただじっと見ているミルク。




IMG_6142.jpg

笑いながら、近づけたり遠ざけたりしながらミルクの反応を楽しむ子供・・




IMG_6143.jpg

ようやくイジられていることに気付いた様子^^;



あまりに可哀想だったので、ほんの少しあげました^^;

(ブログで見た、カフェのパンケーキとは程遠かったので、あとの写真は

ありましぇーーーん!

即効、胃の中に収められましたとさ!)





レディにいただいたプレゼントの紹介です。


「3姫Diary」のアンジュママさんから。

0420あんじゅ

写真の編集がまずくてよくわからないけど、三陸名物めかぶそばという

おいしそうな物をいただきましたー!

麺がねばっておいしいんだってーー!




CIMG6079.jpg

左がアンジュちゃん、娘たち、カレンちゃんとティオちゃん。

特にカレンちゃんとティオちゃんはそっくりでしょ?

アンジュちゃんは足が短いからすぐわかるのだーー(笑)

一人だとおとなしいのに、3ワン一緒だと他ワンに激吠えするのが

アンジュママさんの悩み・・・



001-20090418-122044.jpg

お互い愛し合っているので(笑)ラブコールを送りあっているけど、岩手と熊本

では遠くて・・・(涙)

でもいつか絶対に会いたいねーーーー!



アンジュママさん、ありがとうございました!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

フラン、ワクチンをする♪



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






こんばんはー!



今日、FC2、おかしくなかったですか??

管理者ページの表示もおかしかったし、なかなか入れなかったり。

途中で突然、記事が消えたり(泣)

この「記事を書く」画面もスムーズに開かず、疲れた・・・・




昨日のルーちゃん、かわいかったでしょう?

ゴロゴロ言いながらグーパーしてチュッチュするんですよ^^;

ニャンコってかわいいんだぁーーーーーーーー!!


それから、おでこ、心配かけましたー!

触ると痛いけど、腫れも引き、青くなりませんでした^^;

熊本では青じみと言うんですよー。

「青タン」と呼ぶ地方が多かったね!




今日はフランの混合ワクチンの日。

毎年7種混合をしています(ちなみに8000円)




IMG_6279.jpg

ちょっと緊張しているけど、おとなしいです^^;

黙ってじっとしているの。




IMG_6281.jpg

聴診器、あてているだけですからー^^;



IMG_6280.jpg

オチリに入れる、検温はお好きじゃないようで・・

体温39,2度、心臓もしっかりしていて注射へゴー!



IMG_6282.jpg

針を刺しても、ウンともスンとも言わず、イイコで終了!



IMG_6278.jpg

終わったら誇らしげな顔です^^;

体重は4,1キロ。

やせすぎでは・・?とたずねると、ちょうどいいそうで。

まずは一安心。



0421病院

ついでのレディたちも、簡単な健康チェック。

足を伸ばしたり、手を引っ張ったり。


爪はいい具合に擦れてるそうで^^;

爪きり知らずです。


レディ5,8キロ、ミルク4,5キロ。

オヤツも少し、ご飯も減らしているのに、レディどうしてやせないんでしょ??





レディにいただいたプレゼントの紹介です^:


「Mダックス空の大冒険」のやまみさんから。


0420-2.jpg

写真の上にちょこっと写っているのはかわいいダックスのメロディ付きカード。

ピンクのは携帯用のボウルです。

これからのお出かけに活躍しそう!



0413-13.jpg

空ちゃん(くうちゃん)はブラッククリーム1歳の女の子。

この間は一人で滑り台すべりを披露してくれたり、息子さんと駆け回る

ことが大好きな元気印です^^;


001-20090418-122710.jpg

やまみさんは手作りのお洋服を作られるんですよ^^;

TOPの写真でフランが着ている洋服は、空ちゃんとお揃いの手作り服。


やまみさん、本当にありがとうございました!



             今日のわんごはん

IMG_6148.jpg

鶏肉・豚肉・かぼちゃ・キャベツ・にんじん・白米・麦・マカロニ+亜麻仁油




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



癒されて下さい♪

ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






こんばんはー!


さっき、お風呂から上がる前に、掃除をしていたら、水道の蛇口にオデコを

ぶつけ、目から火花が・・・・!

たんこぶができた・・(涙)

明日、青じみにならなきゃいいけどー。



天国の父、きっと私たち家族をずと見ていてくれるよね。

皆さん優しいコメントをありがとう!




今日はプチ更新です。

癒されてね^^;



IMG_6257.jpg

会社のベッドで仲良くお昼寝中のフランとルーちゃん。

フランの背中に乗せた、ルーちゃんのお手手がかわいいでしょう?



ここでルーちゃんの大好きな毛布を投入。



手をグーパーしながら、おかあさんのおっぱいを押すしぐさで、毛布の

はじをチュッチュしているんですよー。



IMG_6262.jpg

「かわいかねー・・」と言いながら、しばらくみんなで見入ってしまった^^;

こうなったらもう仕事にはなりませんね




レディのお誕生日にいただいたプレゼントの紹介です


「チョコ色のダックス」のチーちゃんから。


0420.jpg

私の大好物の「リーフパイ」は欠かさず送ってくれます^^;

上の写真はプロのカメラマンの撮影らしく、2ワンともとてもいい表情でしょ?



最近恋が芽生えそうなシャイなアロハちゃんとお兄ちゃんが大好きな元気印の

リロちゃん。


b85b688ce0aef5b498bdd8e4e95fc581.jpg

全く他人なのに、よく親子と間違われるかわいい男の子のペアです。



002-20090418-123347.jpg

ブログを始めたころからのお友達。

チーちゃん、本当にありがとうございました。




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



今日はツツジ!♪




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






こんばんは!


レディの誕生会いかがでしたか?

ミートローフはもちろん人間もOKです!

ただし、味が付いていないので、何かソースをかけなければマズイですが^^;

みんなでワイワイが一番ですねー。

人間もワンニャンもいっぱいいるので、年に何度かこうして集まるのが楽しみです^^;




今日は私の父の祥月命日でした。

難病と闘い、くやしい思いをして逝ってしまった父・・・

私は娘らしいことはできなかったけど、母や妹には本当に感謝しています。

あれからもう9年・・・

月日の経つのは本当に早いです。

もっとああすればよかった、こうしたらよかった・・という気持ちは今も変わりません。



いつだったか、車椅子だった父が笑顔で歩いて私に何か話しかける夢を

見たことがありました。

同じ日に子供も父が歩いている夢をみたそうで・・

夢の中で私たちに「安心しなさい」と言いたかったのか、最後まで「歩きたい」

という思いがあったのか・・・


やぱり今でも会いたいと思います・・・




朝からみんなでお墓参り。

みんなで掃除をして墓前に手を合わせ、その後大津の「昭和園」につつじを

見にでかけました。



001-20090419-113646.jpg

002-20090419-111848.jpg

それにしても今日は暑かった!!

ジャケットを着て桜を見たと思ったら、いきなり夏日の連続だからねー。

熊本は冬から夏みたいな感じです。



003-20090419-111510.jpg

鮮やかなピンクがきれいでしたよ^^;

しかし、つつじを見に行って感じたこと。

桜の花見は若い人も子供連れも年配の人もいるけれど、つつじの花見は

年配というかお年寄りばかり(笑)

デート中の若い人になんて出会わなかったような・・・(笑)




007-20090419-110847.jpg

あまりの暑さに集合写真もこんな感じ(笑)

笑ってるというか、歪んでるというか・・・^^;



0419つつじ

舌は出しっぱなしでしたね^^;



つつじをみながら歩いていると、もうほとんど花が残っていない八重桜の下が

ピンクの絨毯に。



005-20090419-113108.jpg

006-20090419-113112.jpg

珍しくカメラ目線でかわいい表情に撮れました。

子供が撮ったんですけどね^^;



他は暑すぎてカメラ目線はなし!

011-20090419-112452.jpg

010-20090419-112423.jpg

009-20090419-112403.jpg

フランはね、日なたで撮ると、太陽が眩しいのが苦手なのか、いつも目が

しょぼしょぼになるんです。

目が開いてなかったり・・・すごくブサイクなんだよねー。



私たちも記念撮影^^;

008-20090419-111219.jpg

今日はにこちゃんを乗っけてみました^^;



0419つつじ2

きれいだよねー。

花を見て季節を感じるということは本当にすばらしいよね。

レディたちがいなかったら、こうして花を楽しんだり、家族で出かけることも

なかったと思うと、本当にワンズには感謝です。




夜は実家でごはん。

今夜は母の手料理でした^^;


0419母の料理
0419母の料理

八宝菜、エビチリをメインにお惣菜。

イカのお刺身は旦那サンが釣ってきた甲イカ。



012-20090419-200509.jpg


あ、旦那サン、漁師が本職と思ってる方もおられるようですが・・・

違います(笑)



0419

バラを育てることが趣味な妹作のバラ。

オヤツ待ちの4ワンとキャットタワーでくつろぐルーちゃん^^・



今日も家族で楽しい一日を過ごすことができました。

本当に感謝ですね。



遅くなりましたがいただいたプレゼントのご紹介は明日から・・・

(送ってくれた方、ゴメンナサイ!)



それから、babaさんへ

何度コメントを送信してもエラーになります・・・・

どうしてでしょう・・・・???





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

レディの誕生会♪




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


ダックスフンドランキング携帯電話の方はこちらから

旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






今日はレディにたくさんのお祝いのコメントをありがとうございました!


なのに・・・・


飲み会で帰りが遅かったので、バタバタと読み逃げをしてしまい、本当に

ごめんなさい!!

最近、読み逃げが多く、本当に申し訳ないです。



一人っ子にすると、こんなにも静かなコだったのか・・と、思わずにいられなかった

レディ。

勝気で警戒心が強く、マイペースだけど、心配性で甘えん坊のレディ。

こんなレディをこれからもよろしくね!




今日はお誕生会のことを。


004-20090416-161811.jpg

今回は「ヘルシーミートローフ」を焼きました~!

合挽き肉と鶏ひき肉を半々、エノキ、エリンギ、にんじん、アスパラ、食パンを

フープロで小さくしてコネコネ。

今回は卵を使っていません。味付けももちろんなし。


写真を撮ろうと準備していたら、唸って他の子を寄せ付けませんでした!

こわーーーーー

イィーッっとした顔の写真もあったけど、今回は主役だからね。

載せないでやるよ!



お客様はいつものアデラや母たち。

        004-20090416-191304.jpg

4月17日はアデラの「ウチのコ記念日」でもあるんですよー^^;



002-20090416-191805.jpg

付け合せは亜麻仁油をからめたパスタ、ほうれん草、にんじん、ミニトマト。

大きいプレートはハニー用。



003-20090416-192016.jpg

イスに乗って、口をふくらませて怒ってるネー(笑)

いつものごはんの時間にニャンズだけごはんをもらい、レディたちの空腹度は

マックスに!



IMG_6164.jpg

0416はにー

だけどつら~い「マテ」タイム。

別の名を「おばさん二人の撮影タイム」ともいう(笑)



006-20090416-192305.jpg

「ヨシ」がかかると、そりゃあもう早かったよ!!

写真を撮る間もないくらい^^;



0416ryouri.jpg0416ryouri2.jpg

今日のお料理。

左上から、春雨とパプリカのエスニック炒め、たけのこのキンピラ、

もやしとささ身のゴママヨネーズ和え、トマトのファルシー(トマトにひき肉を詰め

オリーブオイルをかけてオーブンで20分)、アスパラの豚肉巻き、根菜類のスープ。



IMG_6178.jpg

「わんこのお誕生会なんてー」と思う人もいるかもしれないけど、こうして

家族が集まり、一緒に食事をすることも楽しみのひとつなんです!


IMG_6179.jpg

そして待望のバースデーケーキ!!


お砂糖はほんの少しだけ。

人間が食べてもぜんぜんOK!

低脂肪の生クリームを使いました。

仕上げが雑だけど、慌ててデコレーションしたので「ナチュラル」ということで(笑)


007-20090416-203826.jpg

かなりイラついてる顔でしょー?



005-20090416-203953.jpg

ウチのコ記念日のアデラも一緒に・・というところだけど、レディが唸るので

アデラがのけぞってるーーー!



IMG_6193.jpg

0416はにー2


さぁ、みんなどうぞーーーー!!



0416ka-do.jpg

妹から、カードと「迷子札引換券」。

名前入りの迷子札を頼んであるけど、間に合わなかったみたい^^;



こうして食べておしゃべりして、いつものように賑やかな夜を過ごしました。

私たちはケーキ屋さんのショートケーキを食べましたよ~。



レディもみんなも、健康で過ごせる一年になるように・・・!



最後まで読んでいただきありがとうございました!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





レディ、5歳になりました♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


ダックスフンドランキング携帯電話の方はこちらから

旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






006-20090417-151336.jpg

2004年4月17日生まれ。


レディ、今日、元気に5歳の誕生日を迎えました。




008-20040716-205513.jpg

こんなに小さかったあなたがもう5歳だなんて!!




009-20040620-161617.jpg

恐々と、おぼつかない足取りでお散歩デビューしたのはもう5年も前??


・・・ということは私もあれから5歳、年を取ったのね??

まさか!(いや、事実です 涙)




002-20090417-151135.jpg

今日はレディだけを連れて、いつもの公園に行ってみた。


いつもは、会社に着く前、公園に着く前、みんなで「早くおろせーーー!」

と興奮して吠えるのに、今日のレディは無口(笑)

一言も声を聞かなかった。




rede1.jpg

みんなを探してる??

今日は二人できたでしょ?

レディは一人っ子よ^^;





redxe2.jpg

車から降ろすと、歩くより先に「ボールボール!!」と要求吠えをするレディ

だけど、これもなし。


静かに優雅に歩く。

これがレディという名前のような、本来のあなたの姿なの???





005-20090417-151334.jpg

いつもあくまでもマイペースなレディ。

悪く言うと、私の声なんて耳に入っていない。

「オイデ」も無視、「帰るよ」も無視、「ダメーー!」も無視!!


「オヤツあげるよ~」にすら反応せず、黙々と捜索活動を続ける。



ノラ猫を追いかけ、遭難しかけたこともあったよね。

あの時は、一人だったし、心臓が飛び出すかと思うくらい心配して、泣きながら

探したっけ。




007-20090417-151510.jpg

甘えたいのに甘えられない、そんな性格。


だけど、お散歩のとき、後ろを歩く私を何度も振り返り、立ち止まり、確認して

間が開くと一歩も歩かないのはレディだけ。



途中、トイレなどで姿が見えないと、例え旦那サンが一緒でも吠えて不安そうに

しているのはレディだけ。



本当はレディが一番甘えん坊なのかもしれないね。




001-20090417-150928.jpg

まだまだ甘えたい10ヶ月の頃、訳あってミルクの里親になったしね。



レディ、「素直」って言葉、知ってる??

甘えたいときはいつでも甘えていいんだよ。

いつでも抱っこしてあげるからね。




redex3.jpg




そしてずっと元気で、少しでも長く私の側にいて。

お母さんからのお願い。



レディ、お誕生日おめでとう!!





(とうとう一度もカメラ目線なし!!

あーーー、やっぱりこれがレディなんだワーーー!なんてね^^;!!)






今日は早々におめでとうのコメントやメールをいただき、本当にありがとうございました

賑やかなお誕生会の様子は明日書きますね。

プレゼントもいただいています。

追々紹介させて下さいね。



みなさん、本当にありがとう!




         2004年5月~レディ 149

先日命日だった、レディの1歳の誕生日目前にお星様になったくーちゃんと。

KCがフランの面倒をみてくれるように、くーちゃんは本当によくレディの面倒を

見てくれた。

かわいいペアでした。





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




ダンボールハウス♪



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


ダックスフンドランキング携帯電話の方はこちらから

旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






こんばんはー!

フランとルーちゃん、仲良しでしょ?^^;

あのベッド、ルーちゃんが大きくなったから、今じゃ二人でギュウギュウなんですよ。

だけどああやって、仲良く入ってます。


フランはルーちゃんの噛み付き、許しているんだろうね~。

大きくなってもフランにとってルーちゃんはいつまでも小さい弟なのかも

しれませんね。




IMG_5676.jpg

久しぶりに登場のシェル。


少しはお兄ちゃんらしく落ち着いてきたかって??

まさか!

相変わらずです(笑)



冬、コタツの中にサンダルが入っていたこと覚えてる?

今も夕方帰ると、玄関にあるはずのサンダルがソファの上に・・なんてことは

しょっちゅう。



IMG_5674.jpg

2~3日前は、ウォールポケットの郵便物が全て床の上に・・

そこにあったねこじゃらしを取ろうとジャンプしたらしい。


昨日はご飯をあげようとお皿を持った瞬間、手を出し、フードが床の上に散乱!

音を聞きつけて急いでやってきた3ワンを追い払うのに必死!



IMG_5672.jpg

この間みたいに具合が悪くて心配するより、一日に何度も「シェルっ!」って

怒るほうがずっといいんだけどね^^;



IMG_5671.jpg

シェルがいつまでも子供なので、ルーちゃんとはとてもいい遊び相手。

ルーちゃんはハンディがあるけど、シェル兄ちゃんのおかげで、猫としての

いろんなことを学んでいると思う。


テーブルの上にはジャンプして乗ること、盗み食いの仕方なども

ちゃんと指導したらしい(笑)



IMG_5670.jpg

今、二人の遊び場はこのダンボールハウス。

窓があるのがいいらしいよ^^;

のぞいたり、手を出したり。



IMG_5669.jpg

毎日飽きずに、出たり入ったりしながら遊んでる。

ニャンコの遊び方って見ていて飽きないよ~^^;



IMG_5712.jpg

空き家のときはKCが入り、たそがれてます^^;




IMG_5715.jpg

左向け~!左!



IMG_5714.jpg

右向け~!右!

のレディとミルク。

特にオチはありませんが(笑)


テーブルに着いても何もでてきませんからねーーーー!



(実は深夜にこれを書くまで、後は更新・・というところで2回も消え、

これで3度目!ホトホト疲れたよ・・・・・)




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ






SとMの関係♪







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


ダックスフンドランキング携帯電話の方はこちらから

旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






こんばんはー!

夜になって、FC2、調子悪くなかったですか??

コメントが送信できなかったり、管理ページに入れなかったり・・

困るなぁーもう!




「お母さんごっこ」「おままごと」、なつかしいよね^^;

レディは、実際あんな感じだと思うんですよー(笑)

至ってマイペース、醒めたところがあるような気がして。

またベビーカー持って遊びにきてくれないかなぁー。


ミルクってオッサン顔してると思いません??

それなりにトシだけど、老けて見えるんだもん!

(ワンコの老け顔ってどんなじゃー?)





IMG_5621.jpg

会社の机の引き出しの上のベットにいるフラン。



IMG_5625.jpg

うんうん。

確かに眠たそうだよ。

寝れば??




IMG_5624.jpg

そんな、20秒で眠りに落ちなくたって(笑)




左下にチラッと見えているけど、ここにはルーちゃんもいるんです。



IMG_5626.jpg

あら?

フラン、目が覚めた??



IMG_5628.jpg

眠たそうだったから、寝ときゃあいいのにー。

何をしてるの??




IMG_5627.jpg

やっぱりまた寝た!



????



IMG_5629.jpg

噛み付かれたまま寝てる!!


ルーちゃんとのショット、全て、噛み付いたままなのよー!!


獲物を狙うライオンみたいに、ルーちゃんはすぐにフランの首を噛むんだよねー!

フランも怒ればいいのに、されるがまま!

だからルーちゃん、すぐに噛み付くんだよー!

甘噛みだろうけど、痛そうだよ!



もしかしたら、ルーちゃんはSで、フランはM???

変な関係だなぁーーーー!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


ダックスフンドランキング携帯電話の方はこちらから

初カート??♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


ダックスフンドランキング携帯電話の方はこちらから

旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






こんばんは!

今日は雨のところが多かったみたいね。

熊本も昨夜から雨で午前中はぐずついていました。

しかも、さむっ!!



みなさん、是非いつか熊本・阿蘇へおいでませ^^;

観光宣伝課長(仮)がご案内申し上げますよ~ん^^;


あ、同窓会の代表幹事も頼れるおばさんとして頑張りマッスル!!

ありがとーーー




春休み・・・・・・・

同僚のお孫さんが毎日のように会社に来て、ワンズやルーちゃんと

遊んでくれました。



IMG_5958.jpg

IMG_5605.jpg

私のかわりにボールを投げてくれ、3ワンもすっかりなついちゃった!



先週の金曜日は面白い物を持ってきてくれ「お母さんごっこ」の始まり^^;


IMG_6080.jpg

倉庫にあったベビーカー、「フランちゃんたちと遊ぶ!」と、持ってきてくれたの^^;

ワン用カートならぬベビーカーだけど、ウチのワンズは初体験!



IMG_6092.jpg

乗り方を間違えているオッサンもいますが(笑)



IMG_6093.jpg

「お母さんごっこ」って、みんなお母さん役になりたがらなかった??

次に人気は赤ちゃん役^^;

子供の頃はよくやっていたよねー、おままごと。



ffffg.jpg

「お母さんごっこ」なんかやりたくない!なんてコもいたりして。

レディはそのタイプのようねー(笑)



IMG_6086.jpg

だけど、グループのリーダーが

「お母さんごっこ、しないなら今度から遊ばんよ!」と言われしぶしぶ・・(笑)





3ワンが遊んでもらってるんだか、遊んでやっているんだか、わからないけど

退屈な春休み、子供たちは毎日退屈しないですんだみたい^^;


今週から来なくなったんだよねー。

遊んでもらえなくなったねー。

土曜日は来てくれるといいね!



                今日のわんごはん

IMG_6076.jpg

豚レバー・合挽き肉・にんじん・かぼちゃ・キャベツ・しいたけ・三つ葉・白米・麦+ビール酵母・ピヨカル




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


風に吹かれて♪



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


ダックスフンドランキング携帯電話の方はこちらから

旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






今夜は同窓会の幹事会、その後懇親会だったので、読み逃げ・ポチ逃げに

なり、ごめんなさいでした。


今年の夏、高校の同窓会(同期会)をするんです!

5年ぶりの同窓会。

卒業生450人、目標150人!


今日は16人集まったんだけど、もう、ほ~~~んと楽しかったぁー。

学生時代の友達って、本当にいいよねー。

気持ちはあの時のまま、言いたい放題言っても、笑って許せる・・・


幹事の代表なので、あいさつもあるし、いろいろ大変だけど、みんなが協力

してくれるからね!!


男女共学の高校だったんだけど、高校時代も楽しかったし、今も仲いいんだぁー^^;

忙しくなるけど、楽しみです!





さてさて、草原を走って遊んで満喫した後は、人間様が楽しむ番!!


今日は久しぶりに子供と一緒だったので、カフェではなく、テラス付きのレストラン。

阿蘇・久木野にある、山の洋食屋「フレール」へ。


0412terasu.jpg

左はテラスから見たお店、右がテラス席。



011-20090412-135021.jpg

テラス席の前はこ~んなに広い芝生にブランコ。

お料理を待つ間、ここでお散歩もしたよ^^;



001-20090412-124800.jpg

テラスからの眺め!

春の青空と緑!

食欲が増しそうなロケーションでしょ!!



今日のランチは「阿蘇・赤牛のチーズ包み」

うひょひょー!!

楽しみですーーーーぅ!



002-20090412-130216.jpg
003-20090412-130343.jpg
004-20090412-131057.jpg

ベビーリーフとサーモンのサラダに野菜スープ。

どちらも野菜本来のあま~い味。

そして、「赤牛のチーズ包み」


真ん中をナイフで切ると・・・

005-20090412-131153.jpg

トロ~っととろけだしたチーズちゃん

トマトソースで濃厚な牛肉とチーズもさっぱりしたお味!


これにコーヒーがついて1380円だから、まぁまぁでしょ?

景色もご馳走のひとつだしねーーー^^;



006-20090412-132957.jpg

3ワンはいっぱい走った後だったので、静かなこと!



007-20090412-133009.jpg

食事の間、風に吹かれながら、気持ちよさそうにしていました。



008-20090412-133752.jpg

フランとミルクは体重の差はあんまりないのに、フランの方がずっと小さく

見えるでしょ?

どうも足が短いみたい(笑)



テラス席から見ていると、どのお客さんもほとんどといっていいくらい、

帰り際にブランコへ。

風に吹かれながら、みなさん気持ちよさそうにこいでいましたよ。



じゃあ、レディ達もね!!

009-20090412-134350.jpg

揺らすと、結構弾みがつくので、ちょっと緊張していた3ワン。



010-20090412-134607.jpg

耳の毛が風になびいているのがわかるでしょ?

とても気持ちよかったですヨーー!




0412uma.jpg

毎回、しつこいくらい書くけれど・・・

阿蘇は本当にいいです!

スザンヌに続いて、県の宣伝課長くらいに任命してくれないかなーー(笑)??

(熊本出身のスザンヌは知事から「県の宣伝部長」?に任命されたんだよー^^;)



今日は読み・ポチ逃げになり、本当にごめんなさいでした!!



追伸:「あと一人、頑張ったら?」という、奇抜なご意見、ありがとうございました(爆笑)!!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


ダックスフンドランキング携帯電話の方はこちらから



草原は気持ちいい?♪



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


ダックスフンドランキング携帯電話の方はこちらから

旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!





こんばんはーーーっ


自分で言うのもなんだけど、昨日のたっくんとフランのショット、かわいかったよね!

フランがかわいいとか、たっくんがかわいいとかじゃなくて、二人が作っている

空間というか雰囲気というか、それがとってもののぼのとしてかわいくて。

子供と動物って、ほ~~んといいねぇ。

どちらも邪気のない、純粋な心の持ち主だから、癒しを与えてくれるんだろうね。

小さいお子さんがいるAeriさんやあんむさママさんとこは、毎日こういう

光景を見ているんだろうなぁー。

私もあと一人、産むか!!

ってか、それなら孫でしょーーー(爆笑)!


ルーちゃんは昨日よりもまた元気になりました!

本当に心配かけてちまいまちたねー、ルーたん。




晴天の今日、子供と二人で阿蘇・西原村へ。

車で45分くらいです。


一口に「阿蘇」といってもそりゃあ広く、阿蘇の~村、~町、宮崎や大分との

県境も阿蘇。

今日行った西原は熊本市内から一番近い「阿蘇」です^^;




002-20090412-112243.jpg

小高くなっているのがわかる?

ここは「萌の里」という所で、道路から小高い山があり、ワラビ狩りをしている

人もたくさん。



001-20090412-111540.jpg

汗ばむほどの陽気だけど、山の上は風があり、とにかくすっごく気持ち

よかったーーーーぁ。


あ、今日衣替えしたテンプレの写真、今日の撮りたてホヤホヤ~!

それと、フランが着ている服はやまみさんからいただいた、手作りの服!

似合っているでしょ^^;?



004-20090412-113735.jpg

今日は草原を満喫!!



0412surisuri.jpg

ゴロスリをしたり・・・・



009-20090412-115901.jpg

駆け回ったり・・・・



o412minnna.jpg

008-20090412-120107.jpg

ボール遊びをしたり。


草むらの中に入っても、おとといフロントライン済ませたから安心よーー^^;



006-20090412-114635.jpg

ちょっと疲れたかな?



007-20090412-115316.jpg

オヤツタイム。



003-20090412-113547.jpg

草原にはこんな花が一面に咲いてました



0412redy.jpg
レディ


0412milk.jpg
ミルク


0412hurann.jpg
フラン


山や海に行くと、私たちは自然の中ですごくいい気持ちになり、思わず伸びを

したくなる。

自然っていいなぁーーーーって。

レディたちも、いつもそう思ってくれているのかな?

違う空気、違う景色の中で、「楽しいーーー!」と思ってくれていたらいいな。



005-20090412-114552.jpg

みんな、どう思ってる?

楽しい???



たっぷり1時間半ほど駆け回り、ランチをしに久木野方面へ。

続きはまた明日^^;



私は山に行ったんだけど、旦那サンは海に漁へ。

IMG_6152.jpg

カンパチ1匹だけーーー(涙)型はよかったけどね。



IMG_6154.jpg

お刺身、塩焼きで食べたけど、すごくおいしかった!

ちなみにこの皿、旦那サンの手作り!




明日(13日)は同窓会の幹事会、飲み会があるので、訪問ができないと

思います。

読み逃げ、ポチ逃げになると思うけど、よろしくお願いします!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


2歳同士の仲良しさん♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


ダックスフンドランキング携帯電話の方はこちらから

旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






IMG_5992.jpg

昨日はルーちゃん、心配かけました!



IMG_5993.jpg

ほ~んとまさか・・・!だよねー、ったくもう!


今朝までほとんど食べなかったけど、夕ごはんの時は、鳴いて要求し、

いつものように食べました。



IMG_5994.jpg

日中もなんとなく元気がなく、じっと寝ているばかり。

今日は嘔吐もなく、心配したけど徐々に回復しているみたい^^;!



IMG_5995.jpg

これにこりて、こんないたずらはやめてくれるといいけどな!!




IMG_5990.jpg

つい先日、フランを一人っ子にして、役所の支所まで出かけたときのこと。



IMG_5977.jpg

中で用事をしている間、入り口のドアの所で待っていたフラン。

ちょこちょこ顔を見せないと、ヒンヒンないてしまって・・・

         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
アレ???

鳴かなくなった!!


IMG_5979.jpg

外に出てみると、児童館で遊んだ帰りの親子連れがフランの相手をして

くれていた!!

どうりで!!



IMG_5980.jpg

フランと同い年の2歳のたっくん。

ママさんがわんこ好きの方で、たっくんも怖がらずにナデてくれている!

「用がすまれるまでいいですよー^^;」と、おっしゃっていただき、とても助かった。


小さいコがこうして動物に触れてくれる様子がとても好き。

きっと心優しいコに育つんだろうなぁ~。



IMG_5985.jpg

用が済み、一緒に記念撮影を・・!と思ったけど、なんせ2歳同士、

カメラマンの要望にうまく応えてくれません(笑)



IMG_5984.jpg

たっくんも「カメラ目線」はなかなか難しかったようで(笑)



IMG_5981.jpg

たっくんのかわいらしいお手手でフランをナデる様子、見つめる目・・

すごーーーーーくほのぼのとした気持ちになりました。

また会えるといいな!!

たっくん、ありがとう!



(親が動物好きだと、必ずといっていいほど、子供も動物好きなんですよね!

私の両親も、そのまた両親もそうでしたけど^^;

こうして、気軽に声をかけていただくとすごく嬉しいですよね!!)




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





恐るべし・・・油!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


ダックスフンドランキング携帯電話の方はこちらから

旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!





こんばんはっ!!


昨日の記事ね、いろんなこと思い出して泣きながら書いたんだ。

今日また、コメントを読みながらぽろぽろ・・・・


きっとみんな、空の上から私たちのこと、見ていてくれているよね!

みなさん、温かいお言葉、本当にありがとうございました。




筍って・・・みなさん、スーパーで買うんだーー!

私が住んでいるところは市内なんだけど、ちょっと足を伸ばせば筍が取れる

らしく、お客さんや親戚から、本当に毎日のようにどっさりいただくんですよ!

ちなみに今日も同僚がどこからかいただいて持ってきたので、明日もまた

オヤツは筍だよ~ん^^;





IMG_6139.jpg

またもや事件?発生。

今日、ルーちゃんと3ワンを連れて病院へ。

(夜に行ったので、PCのスタートが遅くなり、コメントが残せず・・・ごめんなさい!)

もともと、ワンズは狂犬病の注射とフロントで、行く予定にはしていたんだけど。。



朝も夜もごはんを食べなかったルーちゃん。

顔色は悪くない。

一応、ごはんの時間にはみんなと一緒に足元にくる。

だけど、全く食べなかった。




IMG_6136.jpg

夕食のとき、

「ルーちゃん、ごはんを全く食べなかったけど、様子どうだった?」

「そういえば、床に吐いた後があったよ。」

今日はバタバタしていたので、ルーちゃんは出勤せずお留守番。

ルーちゃんと一緒にいた子供に聞くと、そんな返事。

「どうしたんだろうねぇ。そう具合が悪そうでもないけどね・・・・」




「あっ!!」



IMG_6138.jpg


「お母さん、油じゃない???」

そういえば!!

おととい、揚げ物をして、遅く帰る家族のために、天ぷら鍋をそのままにして

いたら、ルーちゃんが飲んで?舐めて?いるところを発見!!


でもね、その直後も、昨日も元気だったのよ。

普通に食欲もあったし。


「あーーー!!そうかも!!じゃあ、ルーちゃんも病院に連れて行かなきゃ!」


病院に行く前も大量の水分を嘔吐。



IMG_6111.jpg

どう?

表情は悪くないでしょ?

前回の病院では制服のスカートに大量の軟らかいウンPをしたルーちゃん、

今日はゲロかもよーと、子供と笑いながら順番待ち。

(大丈夫でした!^^;)



IMG_6116.jpg

ルーちゃんはイイコだったけど、今日はフランがずっとヒンヒン言いっぱなし!

私一人で連れてくるときはそんなことないのに、子供がいたから、甘え全開!!




0410るー

「猫ちゃんは油が好きなんだよねー。

結構、大量に飲んじゃう。

油そのものは悪くないけど、飲むとあとで肝臓やすい臓がやられるんだよね・・」



えっ!??

そんなぁーーーー(涙)!


お腹の調子をよくする注射と、ビオフェルミンを毎日。

2~3日してまだ調子が悪いなら、また来るようにとのこと。

熱は平熱、体重は3キロ。

全くもう、トホホ・・・です(涙)


どうりで、何も食べないはず。

大好きなお刺身もクンクンするだけで食べなかったもの・・・。




0410レディ

ワンズは予定通り、狂犬病の注射とフロントライン。

今年は例年よりダニの発生が早いらしい。


それにしても!!!

食事の量を減らしているのに痩せないのはなぜ??レディちゃん?

たまにニャンズのごはんを盗み食いしてるからだよっ!!(怒)

体重は変わらず5,8キロ。




0410ミルク

レディとフランはじっとしていたのに、注射の針を刺すと「ギャイン!!」と

ジタバタしたミルク。

情けないなぁー。

やっぱり男の子のほうが弱虫??

体重は4,3キロ。



0410ふらん

耳のニオイが気になるフラン、見てもらったけど異常なし。

まめにイヤークリーナーをするようにとのこと。

体重は4,2キロ。



骨格の大きいレディにこの体重まで痩せろなんて言わないけど、ちょっと

重すぎじゃないですかーー??




そして、帰宅後のルーちゃん、また吐いた。

その後は吐いてスッキリしたのか注射が効いたのかシェルと追いかけっこ。

早く元気になっておくれよーーーーー!


おそるべし、油・・・・・でした(涙)




IMG_5844.jpg

日中は夏日でも夜はちょっと肌寒い、春の気候。

相変わらずのフランとKCは寄り添って寝んね^^;

かわいかぁーー^^;



             今日のわんごはん

豚肉・レバー・さつまいも・にんじん・キャベツ・白米・そうめん+ピヨカル・ビール酵母

IMG_5963.jpg



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


あ~~ん!!♪




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


ダックスフンドランキング携帯電話の方はこちらから

旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






こんばんはーーっ!

お風呂で寝た経験のある人、結構おられて安心したっ!

でも、危険だよねー。

せっかちな性格だから、お風呂も早いのかなーーー??

はい、koumeさん、けいさん、大正解でごじゃりまするーー(笑)

せっかちだから、何事も雑!

私の短所なんだよねー。

これって、しゃべり方にも表われてるでしょ?

私と話したことのある人、ニンマリでは(笑)??




このあいだ、会社で筍をもらった時のこと。


(この時期、毎日のように筍を山ほどいただくんですよ!

持ち帰っても食べきれないので、毎日のように会社で煮て、3時のオヤツに

していますーーー)←どんな会社じゃ!!


筍の入った袋に雑草が入っていて、ワンニャンがよく食べる草だったので、

フランとルーちゃんの目の前にヒラヒラ~させてみた。




IMG_5752.jpg

ヒラヒラの草にくらいつこうとするフラン。



IMG_5753.jpg

ルーちゃん、フランの食べ方をじっと見て、学習している様子^^;  ホントカ??



IMG_5735.jpg

ルーちゃん、空中で「あ~ん」しても草は口に入らないよーー!!




IMG_5736.jpg

ルーちゃんもやっと捕まえることができたねーーー!! ヤッタァ!!^^;

やっぱり片目だと、奥行きの感覚が難しいらしくて。



この後は、二人で仲良く食べましたよー^^;


あ~ん

おいしそうに食べているでしょ?

ルーちゃんは後ではたまをとって遊んでいたけどね^^;




今日、4月9日は私のHNでもある「くーちゃん」の4回目の祥月命日。

とても賢い黒猫でした。

雨の降る日、やせてずぶぬれになり、会社の駐車場で「みゃ~ん」と

擦り寄ってきたくーちゃん。



体が弱く、病院通いはしょっちゅうでした。

慢性の風邪、人間でいうなら蓄膿症のような症状。

尿路結石や気管支炎。



風邪で呼吸が苦しそうで、少し脱水症状をおこしていたくーちゃん。

点滴をしてもらうため、前日から入院、最後をみとることなく、病院で天国に

逝かせてしまったこと、今でも後悔しています。

どうせなら、私の腕の中で逝かせてあげたかった。



      IMG_5940-crop.jpg

日曜日、阿蘇の帰りに霊園に行って、お参りをしてきました。

そういえば、火葬するとき、遅咲きの桜が咲いていたんだっけ・・・

桜の花に見守られて、天国に昇っていったくーちゃん。

次の年は桜を見るのが辛くてお花見に行けませんでした。



IMG_5941aa.jpg

この祭壇、私と実家(妹のとこ)のワンニャンたちなんですよ・・・


どの子にもたくさんの思い出があります。

天寿をまっとうしたコ、生まれて6日目でお星様になったコ・・・・


天国で仲良くして遊んでくれているといいな・・・・



(最後にしめっぽい話でごめんなさい)



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


春の阿蘇♪?





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


ダックスフンドランキング携帯電話の方はこちらから

旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!





こんばんはー!!


昨日のシャンプーは神のお告げでも、雨乞いでもなかったんだけどね^^;

今週、フロントラインをしようと思っているから、ワンズのシャンプーは

しなきゃなぁ~とはぼんやり思っていたくらいで。



とにかく思い立ったら吉日、即実行型なんです^^;

ぽちさん、残念ながら私はB型ではないですーー(笑)



みなさんはお風呂の時間ってどれくらい?

私は短くて、冬場でも15分くらい。

「カラスの行水」型。

それがなんと今日は1時間以上入ってた!

なのことはない、寝ていたんですが(笑)

何度か口にお湯がプルルル~と^^;

上がって時計をみてびっくりしたよ!!




さて、今日は阿蘇のお出かけの最後。


005-20090405-103429.jpg

久しぶりの4ワンのお出かけに車の中で興奮しまくりの4ワンの気を静めよう

と、まず立ち寄ったのが、よく行く、ここ「阿蘇望の郷」。

時間も早かったのでほとんど人影もなく・・・。




最近ここに無料のドッグランができたんです^^;

001-20090405-103201.jpg

ランに向かって歩いている、そのとき・・・・



002-20090405-103232.jpg

そうです。

みなさん、正解!入水しました(涙)



003-20090405-103238.jpg

ミルクに続いてフランまで!!

これね、着いてすぐだったんですよーーーー!



0405run.jpg

いい見本がいるからねー(涙)

しかもまだ朝で寒かったし!!

フランはアンポンタンのパパに付いて行ってるよ~(涙)



004-20090405-103321.jpg

ランは貸しきり状態。

思いっきり走ってます!!



0405run3.jpg

厚めの生地の洋服だったから、すぐに脱がせてはだかんぼだったんですヨ!




とりあえず30分くらい遊ばせて、お花見やカフェに行ったんだけど、遊び足りな

かった4ワンのために、帰りもまたここへ。


007-20090405-142735.jpg

これはラアンからの眺めなんだけど、阿蘇はどこからでも、どの角度からも

雄大ですばらしいです!!

ほ~んと、いいんだよぉーーーーー!



0405run2.jpg

帰りにきたときは、たくさんのワンちゃんたち。

いろんな犬種がいてにぎやかでした^^;




0405run6.jpg
0405run4.jpg

いっぱい走りましたよーー!

お天気もよくなって、暑いくらい。



008-20090405-143314.jpg

ボール遊びをしていたら、かわいいプーちゃんがフランのボールを取っちゃった!

ボールが大好きみたいで、飼い主さんが返してくれても、何度も追いかけGET!

プーちゃんの走りは軽やかで速いんだよね^^;!



0405run5.jpg

後では2個のボールを抱え、いじわるフランになっちゃった!

ほしそうに覗き込むプーちゃんがかわいいでしょ??

追いかけたり追いかけられたり、ほのぼのとした二人でした^^;



011-20090405-145233.jpg
010-20090405-145327.jpg
009-20090405-145201.jpg

暑くなり、レディの動きが鈍くなったので(デブだから!)洋服を脱がせて。

いい笑顔でしょう?



006-20090405-105620.jpg

いろんな所へ行き、楽しんだ4+4でした!

(これは朝の写真だから、遊び足りないフランは不機嫌なの!)





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

お疲れシャンプー♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


ダックスフンドランキング携帯電話の方はこちらから

旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!





こんばんはー!

昨日紹介した、カフェ「ディアローズ」、素敵だったでしょう?

今度はみなさんのご希望によって、フリフリのワンピでランチでも食して

みますことよ~。

オホホホホ~。


薔薇のジュースは薔薇の味でした!(わかるかなぁー??)




今日は阿蘇での続きを書くつもりだったんだけど、予定変更!

おシャンプの様子などを。



何がどうして私をかきたてたのかは不明だけど・・・・

今日、会社から帰宅したのは6時前。

そして、みんなにごはんもあげず、もちろん、自分たちの食事の準備もせず・・



やっちゃいました!

しかも、自分史のなかで初めての、

一気に 3ワン3ニャンシャンプー でございますっ!!


まずはその様子をどうぞ!


0407るー


0407シャル


0407


9497レディ


0407ミルク


0407フラン



正直言って疲れたぁーーー!


場所は流し台。

最初はお風呂場でするつもりだったんだけど、6匹となると、腰にダメージが

きそうで・・・



写真はシャンプーした順番なんだけど、最初にシャンプーしたルーちゃん、

昔と違ってシャンプー嫌いになっており、もう暴れるわ、爪をだすわ、噛み付くわ・・・・


ここでまずかなり体力を消耗。

ルーちゃんの鳴き声と、私の「痛ーーーーっ!」という声で、子供Nが来てくれ

写真を撮ってもらったー^^;



ワンズはちゃんと立って、じっとしているからラクだけど、ニャンズは

引っかかれないように左手で両方の前足をロック、作業はすべて右手のみ。

一人じゃ写真なんてとてもとても・・・!

ドライヤーも手伝ってくれたから大助かり!


シェルとKCは予想に反していつもよりもおとなしかった~。

フランは途中まで子供Nがシャンプー。



この間1時間!!

ぐったり~でした・・



IMG_6045あ

シャンプーされたご本人たちも、相当疲れていたらしく(笑)

KCはソファから落ちそうだし。



IMG_6046.jpg

シェルが抱きついているような、カバーのしたにはブラッシングから避難した

レディがいます^^;



み~んないい香りになりました!


ちなみにキキとトマトは高齢のため、シャンプーして具合が悪くなると困るので

もう少し暖かくなってからね!!



           
              今日のわんごはん


IMG_5869.jpg

鶏肉・合挽き肉・レバー・レンコン・にんじん・エノキ・キャベツ・白米+カルシウムふりかけ




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




春の阿蘇♪?



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
ダックスフンドランキング携帯電話の方はこちらから

旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






お出かけ=ワンも一緒・・

になり、入るお店もずいぶん変わりました。

まず、テラスOKのお店を通りがかりにリサーチして、おばさん根性で聞いてみる!!


みなさんが言われるように、テラスOKのお店多いのかなぁ~。

観光地でもある阿蘇は特に増えたような気がします。

その代わり、店内OKのドッグカフェやレストランは皆無に近いほどないんですよー。

だから季節限定!

冬場はテラスじゃ凍え死んじゃうもん!

この日もまた帰りにいいとこ見つけたもんねー!!

今度行かなきゃ!!




今日はその?、カフェでっす!



ここがまたステキなんだわぁーーー!

ここも通るたびに「行きたいーー!」と思っていたとこ!!


001-20090405-130930.jpg

高森にある「ディア・ローズ」。

名前の通り、薔薇のお屋敷?という感じかなぁー。

このレンガ造りの建物、道路から見るとひと際目立つの!!




001-20090405-132448q.jpg

テラス席です。

ステキでしょ?



庭全体の写真をとり忘れたけど、7~800坪はあろうかという庭、全部薔薇!!

もちろん今は花はないけど、5~6月ごろは甘~い香りで素晴らしいガーデン

なはず!!

庭の感じもフランス調(行った事ないけど^^;)で、すごくステキでしたよ~。





0405bara.jpg

ここもテラスはわんこOK。

オーナーの方が、「今日はワンちゃんとゆっくりしていって下さい」と、紳士的!

テーブルも薔薇、クロスもマットもすべて薔薇!



001-20090405-132834あああ

ありませんっ!



0405kake.jpg

ここではケーキセットを。

これ、ワインではないですよ。

バラのジュース!!

薔薇の香りを飲んでいるような、そんな感じでした。

ケーキはリンゴのシブースト キャラメルソース、旦那サンはミルクレープ

ローズジャム添え。

おぉーーーー!

薔薇のジャムだってぇーーーーー!


プレートもコーヒーカップもすごくステキでした。



0405かふぇ

こちらは店内。

甘~い雰囲気と薔薇のグッズやカップの販売。



0405neko.jpg

ここはニャンコ天国。

オーナーが猫好きで、この広いお庭のあちこちに優雅なニャンコちゃんたち。

右上のコ、ルーちゃんと同じで左目がないの!!

おとなしいコでしたよ~。



003-20090405-132252.jpg

はい、イイコにしていてねー^^;



お庭を散歩して写真を撮ったら・・・

001-20090405-131237.jpg

ミルクがレディを枕代わりに(笑)!

アンタ、それ逆でしょーーー??



0405kady.jpg
0405hurann.jpg
0405milk.jpg

芝桜やチューリップが薔薇のない期間をきれいに彩っていました。

また薔薇の季節にこなくちゃーーー!!


そん時にゃあ、フリフリのワンピースでも着て行こう!!

(いや、持っていませんから 笑) ← 天地がひっくり返っても似合わないタイプ。




今日はほとんど登場しなかった4わん、明日はいっぱい登場しますーー!

また見てね!!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
ダックスフンドランキング携帯電話の方はこちらから

春の阿蘇♪?




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
ダックスフンドランキング携帯電話の方はこちらから

旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






こんばんはーーっ!

今日は行き倒れせず起きてます(笑)

ま、深夜ですけどねー。

みなさん、温かいご心配ありがとーでした!!

いつもの如く、早くは寝れませんが、大丈夫です!!



今日はアデラや母、妹たちと最期のお花見で阿蘇・高森へ。

写真がいっぱいなので3回に分けてUPしますよー

もう遅いのでささっといくでーーーーーーっ!




今日はお昼ごはんを食べたお店と桜のこと。

001-20090405-113309.jpg

どんよりとした曇り空、やっぱり阿蘇はちと寒い。

4ワンおそろいの服を着てきたのに、どうして茶色組は裸なのか・・・・

みなさんご想像の通りです

そのことはまた後日。



0405gohan.jpg

ここは高森にある「農村レストラン」。

通るたびにテラス席が気になり、尋ねてみたらワンコOKということで^^;

これからの季節、テラス席のあるところに行けるのはうれしーなー



04054wan.jpg

芝生の上に丸太を切った席があるんですー。

もちろんワンズは繋がれの身^^;



002-20090405-114912.jpg

いただいたのは地元のお野菜を使った和風のランチ、780円。

お煮しめが美味しかったよ~^^;



002-20090405-114912www

どーです?

この不服そうな顔!!

食べられませんからー!(オヤツ、あげたっしょ!!)



003-20090405-114717.jpg

ブランコが置いてあったので、乗せてみた。

意外とじっとしていた。

緊張した??



これから4+4のご一行様は高森峠(峠を越えると宮崎・高千穂なんです)の

九十九曲がり・千本桜へ。


005-20090405-123934.jpg

クネクネカーブした道沿いに桜がいっぱい。

だけど満開を過ぎて花が少なく、色も少しあせていたような・・(エ?私のこと?)



008-20090405-124415.jpg

ソメイヨシノもあったけど、ほとんどが山桜。

山桜って花のあとの葉っぱが茶色っぽいんだよね。



006-20090405-124039.jpg

峠の頂上の小高い小さな山で。

あ、洋服は車の暖房で乾かしたのさ!

ここね、人が5人もたてばいっぱい!

傾斜も急で恐る恐る登ったのよ!



009-20090405-125352.jpg

この頃から少し日がさしてきたけど、残念ながら「春霞」っていうの??

もわ~んとして遠くが霞んでるでしょ?



007-20090405-124135hhhh

ちょっと余裕をみせているワンたち。


しかし、屋外は気持ちいいですねー。

こうして季節の移り変わりを感じられることの幸せ^^;

いつまでもこのままで、地球!!



・・・ということで、かなり中途半端だけど、今日はおしまい。

(だって眠たいんだもーーーーん!)

続きはまた明日ね!!




              今日のわんごはん

IMG_5831.jpg
鶏肉・豚レバー・豆腐・納豆・かぼちゃ・にんじん・キャベツ・麦・白米+ビール酵母



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
ダックスフンドランキング携帯電話の方はこちらから


一人っ子♪~プチ更新~






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
ダックスフンドランキング携帯電話の方はこちらから

旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






こんばんは!!(オハヨウ!かも!!)


まず・・・・・

今日?昨夜?はほ~んとに久しぶりに正体不明になってしまい、夜、全くPC

を開くことができず、お邪魔することができませんでした。。。。。

ゴメンナサイ。

日中、ほんの数人の方のとこへはお邪魔したのですが。



ソファで寝ていて、目が覚めたら日付も変わったAM2:30!!

自分でも驚いたよ・・

5時間くらい寝ていたと思う。

疲れているという意識はなかったんだけどね。

で、深夜というより夜明けが近い時間に書いてますよーー(汗)


本当にごめんなさいでした。




多頭飼いの方、ニャンコもいる方、私と似たような苦労?をされているみたいですねー。

ニャンズはお腹が減った時が「ごはん」という感じなので、ちょこっと食べては

私が台所へ行くたび、誰かがミャ~ンと催促するんですよー。




今日の熊本は予報どおり朝から雨。

毎日出勤している3ワンも今日はお留守番。

・・・・と、いうより、久しぶりの一人っ子dayです。



0404flan222.jpg

朝、出勤の準備をしていると、しっぽを振りながらついて回るフランに

「今日は雨だから、お留守番よ」

と、言い聞かせているところ。


フランは叱られたり、イヤなことを言われると、目をしぱたかせたり、細めたり

するんです。



リビングで「フゥ~ン・・」と鳴くフランに後ろ髪を引かれながら出勤。

一人っ子に選ばれたのは・・・・



0404milk.jpg

ミルクしゃん^^;

事務所用のテニスボールをくわえ、あっち行き、こっち行き。

同僚の足元にボールを持って行き、鼻で足をつつき、「投げて」と合図。

仕事の邪魔だから、ボールは上にあげちゃいました。



0404milk2.jpg

ブラッシングが好きなミルク、きれいにほといてもらい、気持ちよさそうに

していましたよ~^^;




午後からは・・・・

0404lady.jpg

レディしゃん^^:

同僚にお腹を見せて「なでて」の催促。

この同僚が、雨の中の配達に連れて行ってくれ、トラック初体験!!

2時間以上だったけど、おとなしく乗っていたんだとか^^;




0404lady2.jpg

雨で公園でのお花見が中止になった子供Aたちが、夕方近くから駐車場の

屋根付きのスペースでBBQ。

おいしそうな匂いにレディも参加して、おすそ分けしてもらっていた。

警戒心の強いレディは最初は友達に吠えていたけど、お肉をもらうために(笑)

後ではしっぽブンブン!

ゲンキンだなぁーー(笑)


今日、一番いい思いをしたのはレディだったかな?

ドライブしてお肉をもらって。



一歩も出られなかったフラン、帰宅すると最初は怒って吠え、後ではずっと

くっついて甘えてた。

ごめんね!!



今からまたもう少し寝ます!

明日(今日)はお出かけの予定だしね!

オヤスミナサイ!!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
ダックスフンドランキング携帯電話の方はこちらから

ワンニャンの食事事情♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
ダックスフンドランキング携帯電話の方はこちらから

旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!





こんばんはーーー!

昨日の記事に対して、貴重なご意見や感想を、ありがとうございました。


どこの土地でもマナーの悪い人もたくさんいるようで・・

だけど、ちゃんと守っている人のほうが断然多いはずだよねー。

でなけりゃ、日本の道路、公園中、ウンPだらけのはずだものねー。


私は別に自治会や行政相手に喧嘩を売るつもりはないけれど、どちらか

ちゃんと決めてもらわなければ、利用者は困るからね。


人の考え方は千差万別だけど、正しいことがまかり通らないことがあるのも

事実。


そこの公園の市の看板には

・公園でサッカーや野球をしないで下さい。

という注意書きもあり、あんなに広いグラウンド、誰が何のために使うための

もの??と、思ってしまった。


確かに、本格的なサッカーや野球は困るだろうけど、子供たちがボールを

蹴ったり、軟らかいボールで草野球的なものをするのはいいと思ったんだよねー。


じゃあ、子供たちはどこで遊ぶの??

家でゲームでもしろってか??


こうやって、犬や子供や弱い立場のものを、公共の施設から締め出すのは

おかしいよね。


市の方から結果の連絡があったとき、このことについてもちゃんと話して

みようと思います。


「対決をみたかった」とか「くーちゃん、頑張って!」とか・・・(笑)

はい!頑張りますよーーーーーーーっ!!

世のため、わんこのためにね!!


みなさん、ありがとうございました!!





IMG_5590.jpg

この洋服は以前、とっとさんからまろん君のお下がりとして頂いた物

襟付きのラガーシャツみたいな感じで、りりしく見えるでしょ??



IMG_5588.jpg

そうそう。

深刻な問題ではないんだけどね、毎日困っていることがあるのよーーー。



ニャンコと暮らした経験のある人はわかると思うけど、ニャンコの食事の仕方は

「チョコチョコ食べ」。

わんこみたいにがっついて、あっという間に終わるなんてことはない。


ウチの5ニャンはそれぞれ3種類の違ったフードを食べているんだけど、

(お年寄り用、子猫用、尿路結石予防用)

自分のを食べないで、他の子のを食べようとしたり、一口食べてはその場を

離れ、またすぐにミャーン・・・・



IMG_5591.jpg

でね、一気食いをしたワンズがいつも側でじーーーーっと待っているもんだから、

その度にニャンズのお皿をレンジの中にしまったり出したり。

テーブルの上に置くと、大食漢のシェルが食べてしまうしーー。



IMG_5592.jpg

5ニャンの食べるスピードもぜんぜん違うし、私はみんなが満足してリビングに

行くまでの何分か、ずーーーーっと見張っていなければいけないのよ。

ちょっと後ろを向くと、その間にオオカミたちがガツガツっといくからねー。




IMG_5595.jpg

ルーちゃんなんて、極端に遅いから、その間何もできすに張り付いてなきゃ。

もう、本当に一日何度、お皿を閉まったり出したりすることか。

ルーちゃんは遅い上に大食いだから、お皿が空っぽになるとまた催促してくるし。


ワンズがいなかったころは、「置きエサ」をしていたけど、それもダメでしょ。

だから私の顔をみるたび、ミャーとつきまとう。

しかも集団で(笑)



IMG_5547.jpg

アレ????



IMG_5551.jpg

だから、朝ごはんも晩ごはんも、まずはニャンズから。

足元に付きまとわれて転びそうになるし、時間がかかるから。

見張り役も意外と大変なんだよー。



IMG_5548.jpg

フランに着せてみたら、入っちゃった!!




ま、贅沢な悩みというか、愚痴なんだけどね。

これが「病気で食べてくれない」となれば、心配でたまらないものね。



IMG_5383v.jpg

こうやって、ポンカンをねだったり・・・


IMG_5759.jpg
IMG_5761.jpg

よもぎだんごを食べようとしても、元気だからいいんだよねーー(笑)

(ルーちゃん、わんこみたいに雑食なの!!)




今日、関東のほうでは「満開宣言」がされたんだってね!!

みんな週末はお花見なんだろうねー^^;

桜の便り、待っています!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
ダックスフンドランキング携帯電話の方はこちらから

どっちがホント??





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
ダックスフンドランキング携帯電話の方はこちらから

旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!





こんばんはーっ!

ルーちゃんのハーネス姿、なかなかだったでしょう??

3ワンと並んで歩ける日がくるといいなーーーって思ってます^^;

早くちゃんと歩けるように練習しなければね!!





夕方、会社でボール遊びをした後、寄り道をして近所の公園へ。



IMG_5851.jpg

近所なんだけど、なかなか行くことのないこの公園も桜がいっぱい!

ほ~んと春になると、ここにもあったっけ??と気付かされる桜の木。



IMG_5850.jpg

熊本の桜情報によると、もうたいていは散り始め。

ここももう葉っぱがたくさん出てきてた。




IMG_5860.jpg

会社の帰りにわざわざここに来たのはある訳が。



この公園、市が管理している公園で、3箇所の入り口には市が立てた看板。


・犬は放し飼いにしないで下さい。
・フンは持ち帰りましょう。
・ゴミを散らさないで下さい。
・みんなの公園です。気持ちよく使いましょう。
・自転車を乗り回すのはやめましょう。
                             などなど・・・・

と、いった、よく見かける注意書きが書いてある。



IMG_5861.jpg

だけど、公園の隅の花壇には、手作り、手書きと思われる看板に

・公園には犬を入れないで下さい。

と、書いてあり、



えーーー??

どっちを信じたらいいのーーーー??

って。



IMG_5853.jpg

先週、妹と母がアデラを連れて、満開の桜との写真を撮っていたら、

ウォーキングをしていた女性に「ここは犬はだめなんですよっ!」と、すごく

強い口調で文句を言われたらしく、妹たちは、ちゃんと市の看板を確認し、

リードをつけてお散歩、撮影していたから、妹も腹がたったらしく、看板を見せて

説明。

でもその女性は引き下がらなかったらしくて。



IMG_5852.jpg

その話を聞き、私はすぐに自治会と市の公園課に電話。

「私たちはどっちの看板に従えばいいんでしょうか??」



いきさつはこう。


その手作りと思われる看板は、公園を清掃、管理している、自治会の人が

立てたらしい。

ボランティアでキレイにしている公園に犬のフンがあるのはけしからんと。


市は、

公園は広く市民の憩いの場なので、ルールを守り、使っていただければ

問題はありません。

仮に、自治会が独自のルールを作る場合は、回覧板などで住民に告知し、

賛同を得なければいけません。と。



IMG_5854.jpg

私は、

いいならいい、ダメならダメで、どっちか一本化いてもらわないと

利用者は迷うし、困る。

ルールを守らない人もいるかもしれないけど、守る人の方が多いのだから

一部の自治会の人の考えで、こうして公園から犬を締め出すのはおかしい。

(今は熊本城も犬連れで入れるようになり、よく利用し、有難い と

しっかり行政を褒めることも忘れなかったよ~^^;)


良識ある?大人なので、あくまでも丁寧な言葉使いでやわらしく。

(本性は逆上型なんだけどね!!)


すぐに外回りの者に看板を確認させて、自治会と話してみます。

とのことだったから、看板がどうなったか、またその女性がきていて

私に文句でも言おうものなら、一発かませてやろうと行ったわけ!!笑



IMG_5855.jpg

看板はまだそのまま、その女性もいなかったけど、電話対応してくれた職員の

人からは結果報告があることになっている。

もちろん、名前も電話も伝えましたよ!



どう思うーーーー???

一方はOKで一方はダメだなんて困るよね?

で、普通、市が立てた看板を信じるでしょ?


文句を言った30代の女性は、きっとわんこのことがキライだったんだ。

吠えるでも唸るでもない、おとなしいアデラに近づいてきて文句を言うなんてねーー!!



今日もわんこを連れたご夫婦が来ていて、ウンPはちゃんと拾ってた。


ルールを守らない人がいるから、こんなことになるんだろうけど。


市の看板には子供とわんこが仲良く手をつないでいるイラスト。

この「共存」の時代に、締め出せばそれでいいという自治会の

考え方もおかしいよね。



そりゃあ、掃除している人の身になれば腹も立つのだろうけど。



結果の電話があったら、またここで報告するね。


本当は・・・

その女性と対決したかった・・って知ってる(笑)?

また行ってみよーーーーーっと!!




               今日のわんごはん


豚肉・ひき肉・トマト・キャベツ・エノキ・さつまいも・小松菜・白米+亜麻仁油



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
ダックスフンドランキング携帯電話の方はこちらから



ルーちゃん、ハーネスデビュー♪



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
ダックスフンドランキング携帯電話の方はこちらから

旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






こんばんはぁーーーー!

今日は友達との久しぶりの長電話になり、スタートが遅れてしまい

コメントが書けずにごめんねーーー!!ユルチテ^^;




いやーーー、私の方がびっくりしました!

今日はエイプリイルフールだったんだね!

私は深夜に更新するので、みなさんが記事を読むのは4月1日だったんだ!


そんなこと全く気付かず、ジョークで書いたらタイムリーな記事になったとは!

わらわらのダックスズにブリーダーになったような気がしたもんで、

あんなタイトルにしただけだったんだけどね^^;

「まんまとだまそう」なんて頭の隅にもなかったよ(笑)


私ならやりそう、とか、とうとう始めたんだ~とか、そんなコメントがいっぱいで

おかしかったよ!笑

私って一体どんな風にみられてるんだろう??っておかしくもあり・・・



ルーちゃんはねーーー。

感覚が鈍いのか、自分のことをワンコと思っているのか、ほ~んと不思議!

初対面であんなに平気で遊ぶんだもんね^^;

「素直に育ってくれた」ということにしておこう!!



そのルーちゃん。


昨日のワンズとの写真でもちらっと見えていたけど、ハーネスデビューです!!




小さい頃は足取りもおぼつかなく、駐車場でもチョコチョコ歩きだったけど、

最近は走るし、車の下に隠れるし、もし、私が追いつけないでどこかへ

行ってしまったら・・・

そう思うとね。

やっぱり確保でしょ?

本当は一緒に駆け回らせてあげたいけど、ここは会社だし、捕まえられなか

ったら戻ってこれないしね。

目が不自由だから、危険がいっぱいだし。




遊びたいんだろうけど、こうしてミルクたちが遊ぶのを監視中^^;




お散歩してみたけど、歩かない(笑)


リードでたまをとったり、引きずられたり^^;


0330ru-.jpg

毎日少しずつ練習したら大丈夫かな?

そうしたらワンズとのお出かけもできるかもね~





今日、PCがシャットダウンする~という記事を読んで、ガチャコさん 

PCの掃除に飛んできてくれた!!

0401pc.jpg

スプレーと器械を使って、埃を吐き出す。

すごい埃がたまってた!!

本当に助かりました!

ガチャコさん、ありがとう!!



0401pc2.jpg

その間、ガチャコさんの子供たちがハニーと遊んでくれたの^^;



ハニー、大喜びでしたよ^^;



IMG_5845.jpg

私が自分で掃除できるように、このスプレーを置いていってくれました。

こんなのがあるのも知らず・・・

あぁ、無知って怖い!!

みんなもこんなの使っているの??





家庭菜園でできたチシャに包んで食べる肉味噌。

今日は筍やニラ、ニンジンなどを入れて作りました。

チシャに焦点が合っているしーーー!!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
ダックスフンドランキング携帯電話の方はこちらから



FC2カウンター
カレンダー
03 | 2009/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる