fc2ブログ

今日の朝・昼・夜♪




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


ダックスフンドランキング携帯電話の方はこちらから

旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






レディのこと、「すき~」と、言って下さったおともだち、本当にありがとう!

lalanonさんとこのララちゃんと同じ、フランやミルクが甘えるのを、ソファの

上で寝た振りをしながらじっと見ているので、かわいそうになるんです。

だから、「ただいま!」の時も、まず一番にナデナデと頬ずり・・・

たまにレディの方から甘えてくれると、すごく嬉しかったり。

必ず、ミルクが割り込んでくるけどね!

必ず!!!




今日で2月も終わり・・・・!

義弟親子の帰省や仕事で、とーーーにかく忙しかった今週。

まともなコメントも残せないことが多く、ゴメンナサイ。



その義弟達との生活もあっという間で、千葉に帰っていきました。



チビッコたち、いつもルーちゃんやフランたちと遊んでくれてありがとうね!

また一緒に遊ぼうね!!

その時は「のり巻きマッキー」、持ってきてねーー(笑)!





今朝、KCが大量の血尿。

実は昨日も血尿があったけど、誰のものかわからず・・・

今朝はワンコ用シートにしている所を現行犯逮捕??!

(KCはよくワンコシートにするんですよ~^^;)



すぐにかごに入れて、病院へ!

ルーちゃんも一緒。

車の中でのルーちゃんとKC。




ルーちゃん、かごの中のKCが気になるね・・・・






神妙な顔のKC。熱は平熱、体重は5,5キロ!!



IMG_5065.jpg

こうやって、先生が膀胱を押して採尿。


尿検査の結果、ストロバイト(結石)はなし、血尿のみ。

注射と抗生物質の飲み薬で治療。


ルーちゃんからはじまった風邪が先週のシェル、今週はKCにも移り、みんな

風邪っぴきなのよー(涙)


血尿の原因はわからない。

ストレスも考えられるとのこと。

結石ができやすいKCだけど、結石ができていなかったのは、やっぱり

療法食の効果かな。





ルーちゃん。

まだ鼻水もセキもヒドイ・・けど、とても元気。

体重は2,7キロに^^;



風邪は慢性化しているから、このまま様子見だけど、ショックなことが。


開いている右目の様子が悪いらしく (完璧に角膜が眼球に癒着)、左目の

隙間から目の中を覗いていた先生、

「かえって開いていない左目のほうが状態がいいね。

早めに切開手術をした方がいいかもしれない」・・・と。



いよいよ決断を迫られそう・・・・・・・・・・





今日のワンズは・・・

IMG_5032.jpg

会社に遊びにきていたアデラとボール遊び^^;



駐車場2・28



吠えがウルサイ動画です^^;(音量に注意してね!)




IMG_5040.jpg

オヤツ待ち。

仕事中だったので、満足のいくようには遊べなかったけど、久しぶりに4ワン

揃ってのボール遊びは楽しそうでしたよー^^;






夜はお出かけ。

異業種交流会で、割烹へ。


青柳料理
青柳料理2

見た目も、器も、味もよく、大変満足ーー

飲めないアルコールもヒョイと入り・・・

1週間の疲れをほんのちょびっととりました^^:



あーーーー。

本当に忙しかった。


来週もその忙しさは続くらしい・・・・??



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


ダックスフンドランキング携帯電話の方はこちらから

押さえ込み♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


ダックスフンドランキング携帯電話の方はこちらから

旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






「のり巻きマッキー」、ご存知の方もいらしたですねー。

TVでも紹介されたんだとか。

大人にも人気のおもちゃなんですねー!!

小さい子供とは縁がないので、おもちゃやさんに行くこともなく、知りませんでした。

でも、コンビニの手巻きみたいな仕上がりで、ほ~んとすごかったですよー。



ミルクの去勢手術の写真もたくさんの方に見ていただいたみたいで。

ちょっとリアルだけど、「ナルホド」・・という感じですよね。

わざわざ写真を撮って下さった先生にはとても感謝しています。




今日は久しぶりに行き倒れ・・・・

ショートです^^;



今週は毎日雨か曇りのスッキリしないお天気。

今日もワンズの出勤は半日だけ。

有り余るパワーを「レモン君」で発散させようと、遊んであげました・・・・
アンジュママさんの今日のレモン君の記事、おもしろかったですよー^^;)


レディにスポットをあててみました^^;





レディ4歳。

こうして見ると、なかなかの美人さんだと思うんだけど、性格はもう、

なかなかのもんで・・(笑)



IMG_4929.jpg

今日も独り占め。

レディネタの時、なんかいつもイジワルな内容ばかりで、レディに悪いなぁ

とも思うんですけどね(笑)

カワイイ面もちゃんとあるんですよ^^;



IMG_4937.jpg

この目つき。

近づいてきた私をギロンと睨んでるんです(笑)

わたしゃレモン君なんて欲しくはないわい!



IMG_4936.jpg

これはもう、完全に「守り」の体制。



IMG_4931.jpg

さらに近づくと唸る・・・

口が怒っているでしょ??



IMG_4933.jpg

そして、押さえ込み!!

両手の下にはレモン君。

ガッシと押さえ込んでいるんです!

このぉーーーー!!!



IMG_4926cccc.jpg

横に来たフランも威嚇され、困った顔。



IMG_4940zzz

帰ってきた子供に注意され、こんな顔に^^;



イジルには一番おもしろい、レディ。

マイペースで、甘えることが下手で、だけどいつも「私が一番!!」で。

いろんな表情も一番みせてくれる、わかりやすいコです^^;

次はレディのかわいらしいところをアップしなきゃ、レディに恨まれるかもね~!



           今日のわんごはん

IMG_5007.jpg

鹿肉(いただきもの)・さつまいも・キャベツ・白菜・セロリ・納豆・白米・スキムミルク+ビール酵母・
亜麻仁油



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


ダックスフンドランキング携帯電話の方はこちらから

チビッコ♪




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


ダックスフンドランキング携帯電話の方はこちらから

旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






昨日はいろいろとご心配していただき、本当にありがとうございました!!

10年来、風邪もひいたことがなく、元気と明るさと体力だけが取り柄の私、

めでたく復活いたしました^^;

でも、歯医者以外に通院したことのないような私みたいな人間が、案外

パタッといくんだよねーーー(笑)


コメントが十分書けていないけど、みなさんのブログを読むことはとても楽しみ

にしているんですよ~^^;

本当に無理なときもあるかもしれないけど、これからもよろしくぅーー!

ホント、ありがとう。

嬉しかったです^^;



フラン、ある意味、器用だよね(笑)

ハチぞうさんからは「色っぽい」とお褒め?のことばもいただき・・・(笑)

でも、ほんと、首が伸びたんだよ~(涙)


ミルクの歯がキレイというコメントもいただきました。

彼はおととしの去勢手術の時、かかりつけの先生がサービスで歯石取りを

して下さって。

しかも、手術の様子を写真にまで撮ってCDをいただいたんですよ~。

私がブログを書いているのをご存知で、「使っていいよ~」と^^;


見たい???

見たい方はこちらへどうぞ^^;!

かなりリアルですよーーっ。

でも、普段は見ることの出来ない手術の様子、貴重な記録です。




唐突ですが。

IMG_5015.jpg

この機械、なんだと思う??

何をしていると思う?

おもちゃやさんで買いました。



IMG_5017.jpg

黒いモノを差し込み、クルクルクル・・・・・・



IMG_5019.jpg

できたのはコレ!!

手巻き寿司ぃーーーー!!



びっくりでしょ??

私はびっくりしたなぁーーーーー!!

子供のおもちゃでこんな物があること、こんなにきれいな手巻き寿司ができること!!



IMG_5014.jpg

今夜はチビッコたちが大好きな手巻き寿司(手抜きともいう^^;)


今日は一番下の赤ちゃんの「おひなさま」を買いに行ったんだけど、そこで

買ったのがこの「のりまきマッキー」という手巻き寿司作成機!!


おもしろくて、大人たちがハマりそうな勢いでした^^;

「ふとまきマッキー」というのも売られていて、義母は「今度買いに行く!」

と張り切っていたほど(汗)

チビッコたちも喜んでたくさん食べてくれました^^;




お次はこんなチビッコたち・・・・・


IMG_5008.jpg

IMG_5012.jpg

かわいいでしょ??ね?ね??


会社の隣の自動車修理やさんで生まれた柴のパピー。

上が2ヶ月半くらい、下が1ヶ月半くらい。


手前のフェンスがウチの会社とのしきりなんだけど、駐車場でボール遊びを

していると、こうやって寄ってくるのよ~ん^^;

コロコロしたこぐまちゃんみたいでかわいくてーーー。

ハニーのパピー時代を思い出した^^;



それではウチのチビッコのことを・・・


IMG_4975.jpg

ルーちゃん^^;


IMG_4976.jpg

先日、子供のマイブームで作っていた髪飾り、ルーちゃんの首輪にも。



IMG_4982.jpg

会社のかごベッドでチビッコNO2のフランと仲良く寝んね^^;



IMG_4984.jpg

・・・と、思ったら、ルーちゃん、またまたフランをガブリ!



IMG_4986.jpg

フラン、怒れば~??と思うんだけど・・・・



IMG_4985.jpg

チビッコルーちゃんにされるがまま!

チビッコは強し!!



以上が今日のキーワード、「チビッコ」でした^^;



             今日のわんごはん


IMG_5013.jpg

ロールキャベツとキビナゴ。

ロールキャベツの中身は、鶏肉、キャベツ、にんじん、白菜、エノキ、白米。




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


ダックスフンドランキング携帯電話の方はこちらから

こんなになりました♪




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


ダックスフンドランキング携帯電話の方はこちらから

旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!





から揚げが好きな人って多いんですねーーー!!

私はどうでもいいです^^;

食べなきゃ食べないでいい方。


私は片栗粉と小麦粉を半々にした衣で、必ず二度揚げします。

カラッと揚がりますよー。





今日は起きた時から、どうにもこうにも体がだるくて。

珍しいでしょ?

睡眠不足の日ごろのツケかもしれないなぁー。

ドリンク剤を飲んだけど、全く効かず・・・(涙)


今日は義弟一家のお買い物のお付き合いで、4時間近くショッピング。

ランチでお料理を待つ間、寝ていたくらい・・(汗)


今夜も実家で料理してごはん、後片付け。

ここのとこ、帰宅は毎日9~10時。

朝、家を出てからほぼ丸一日留守をしてるわけで、帰れば帰ったで家事はある。


そんなわけでお疲れ気味。

今日も読み逃げ・ポチ逃げをさせてもらい・・・ゴメンナサイ。


ブログ、今日はお休みしようかな・・とも思ったけど、読むことも書くことも好き。

今日は簡単更新で、早く寝ます。(あしからず!)





IMG_4951.jpg

昨日、洋服を着せたあとのフラン。

外に出れば大丈夫なんだけど、家の中にいるときは、服を着せると固まるフラン。

ふと見ると、手が抜けてこんなふうに。。。(汗)


ちゃんと着せなおして、しばらくしたらまた・・・


IMG_4950.jpg

こんな風になっていた!

首が伸びたよーーー(涙)



そして。

アンジュママ家のティオちゃんも大好きというレモン君。


IMG_4991.jpg

破られているのがわかる???



IMG_5000.jpg

破壊大王、ミルクのせいで・・・!!



IMG_4994.jpg

こんなになっちゃいました・・・(涙)

この牙だもんねー・・・

仕方ない??



最後は綺麗に・・・



今月始めにプランターに植えたサニーレタスとチシャ、小ねぎ、こんなに

大きくなりました^^;



今日はゆっくりぐっすり寝て、明日はまた復活するぞーーー!!

忙しさはなだまだ続くので、読み・ポチ逃げになるかもしれませんが、

その時はごかんべんを!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


ダックスフンドランキング携帯電話の方はこちらから










チビッコと公園♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






「別居」と聞いて、驚かれた方も多かったみたいですが・・・(笑)

別居なんです(笑)

慣れって、怖いですよーーー^^;

慣れてしまうとラクですからねー。

ちなみに、仕事は一緒なので、顔を合わせる時間は多いです(笑)





夜中に雨が降り、地面がゆるゆるだろうとは思っていたけど、チビッコを連れて

いつもの公園へ。



そこで滑り台、初体験!

普段は遊具のあるコーナーに行くことはないんでね。



滑り台レディ

滑り台ミルク

滑り台フラン

3ワンとも高さに躊躇。

オヤツでつって、滑らせたんだけど、フランが一番怖がって、一歩を踏み出す

のが難しかった!

ミルクはスンナリ。

さすが男の子^^:!!




お散歩00000

かなりじゅくじゅくの地面だったけど、チビッコにリードを持ってもらいお散歩~

かなり楽しかったみたいですよ^^;



すりすり24

途中、こんな姿も披露!

いや~ん^^;恥ずかしい(笑)



003-20090224-120158.jpg

004-20090224-120110.jpg

005-20090224-120109.jpg

006-20090224-120210.jpg

せっかくいつもの公園にきたから、少しだけボール遊び^^;

意外にもチビッコが持つボールに集中!

ボールを投げてさえくれたら、私でなくてもよかったらしい(笑)






いつもの光景ですが(笑)

やっぱりボール遊びが大好きなんだね~^^;



お散歩24-1

残念だったのは、りくママさんのりっくんがこいでいるようなカゴ型ブランコが

なかったこと!



あ、レディの写真が少ないことにお気づきでしょうか??


001-20090224-120325.jpg
002-20090224-120450.jpg

マイペースな彼女は、ずっとクンクンやウロウロで寛いでいました~!





チビッコたちが大好きなからあげ!


文がが少な目の簡単ブログでした^^:

ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


おともだち??♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






里親募集の四万十川のワンちゃん、また、保護センターで新しい飼い主を

待っている全国のワンニャンたちに、どうか幸せがきますように・・

何もできませんが、祈るばかりです。


このような記事、話、現実を見聞きするたび、辛く悲しく、人間という仮の姿を

した悪魔たちを呪いたくなります。

気持ちを書き始めると、長くなるので、今日は触れませんが、「法」から考え

直すべきだと常々思っています。


ウチのコばかり幸せでごめんね・・・という気持ちです。


同じ気持ちでいてくれるみなさんのコメント、嬉しかったです。




さて。

全くの私事になりますが、今日は読み・ポチ逃げをさせてもらいました。

今週はそんな感じになってしまうかも・・です。


理由は・・・・

千葉から義弟親子が5人で帰省し、実家でのおさんどんをしなければならず

(一応、長男の嫁なので・・)、自宅に帰りPCを始める時間が遅くなること。

もうひとつは、夜更かしができなくなるから・・・です。


実は、公表してしまうけど、私は別居中!

と、いっても離婚寸前とかではなく、寝るのが別?と言った方がいいかも(笑)


おととし、会社に(同じ敷地に実家があります)ガソリン泥棒が出現!

社用車のガソリンが抜かれました。

それを機に、実家で一人でいる義母のために、旦那は毎晩実家で寝ている

というわけ。


夕ごはんを食べ、お風呂も入り、TVも観て、さぁ、寝ようという時間に、実家に

行くんです^^;

おもしろいでしょ!!


それからが私の時間というわけ!

夜更かしをしようと、夜食を食べようと、注意するものは誰もなく・・・(笑)

好きなだけ?PCができるのよー。


だけど。

義弟たちが帰ってきたら、用心棒は交代。

旦那はこっちにいるっていう訳!


となると、私もそうそう2時や3時までは起きていられない・・(怒られる!)

PCの時間も少なくなるので、読み・ポチ逃げになってしまうかもーーなんデス。

ごめんなさいねー。

でも、ちゃんと伺いますからね~^^;


1年半くらいのこの生活に慣れてしまっているので、ちょっとツライけど。

・・なんて言いながら、もう12時半なんですけどね(笑)





そうそう、昨日の泥んこのあとは、お腹から下だけシャンプー(手抜き!)でした^^;

魚をさばくのは旦那ですよー!

漁師だから(笑)上手です!

煮付けの味付けも上手ですよ~。

釣ってきた魚関係だけは全てお任せです!







久々に主役のはなたれルーちゃん^^;

ハナがタレているのわかるでしょう?





今日はボクのおともだち、スリッパ君を紹介しまちゅ^^:

(思いっきり、くつろぎのポーズ 笑 )



IMG_4580.jpg

このスリッパ、ほどよく歯や爪が立ち、おもしろいのかニャンズに大人気!



IMG_4581.jpg

カミカミするとおもしろいんでしゅー。

歯がかゆい時、カミカミするんでしゅよー。






遊びつかれたら、枕にして寝ちゃう!

弾力性があり、ほどよい硬さなんだよね。



IMG_4582sss

高みの見物のシェルなんだけど・・



IMG_4657.jpg

主にルーちゃんとシェルの歯型なんです(笑)

スリッパで遊ぶことも、もちろんシェルが伝授です(涙)






午後、フランと一緒に空港まで義弟親子をお迎えに。





まだまだ小さい甥っ子、姪っ子、あと生後2ヶ月の赤ちゃん^^;





どっちが引っ張られてるんだか(笑)

すごく喜んで、リードを持ってくれました^^;



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

泥んこになったけど・・・♪



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






KCとフラン、どうしてあんなに仲がいいのか不思議です。

「絡まって遊ばないの?」というお尋ねがあったけど、ほとんど遊ぶことは

ないんですよ。

とにかく、ああやって、甘えて甘えさせて、ベタベタ・・なんです。

フランの遊び相手はシェルとルーちゃん。

遊び相手と甘える相手と、フランなりにちゃんと分けてますよ。

人間と同じだね!!




今日の熊本は予報通りの雨・・・

しかも肌寒かったーー!


せっかくの日曜、雨が降り出す前にちょっぴり早起きして公園へ。


001-20090222-090939.jpg

午前8時過ぎ。

特別早くもないけどね^^;

怪しい空模様だけど、雨はまだ。


ここは「下江津湖公園」、自宅から車で7分くらい。



とり

この公園の向こう側は湖(大きくはないけど)なので、サギやカモや鳥が

たくさん。

野鳥が多いので、野鳥観察のポイントなんですよ。



IMG_4913.jpg

まずはお散歩ね~^^;



IMG_4915.jpg

私がいつバッグからボールを取り出すのか気になるんでしょうねー^^;

私ばかり向いて歩いていたフラン。



3ワン0222

しばらく公園を歩いたあと、お楽しみのボール遊び。





ミルク、飛んでます^^;!!


ここは、湿地帯になるので、足周り、お腹周りはドロドロ・・(涙)

昨日は晴れていたから大丈夫だろうと思っていたけど、その前が雨だったし

水はけが悪いのか、乾いていなかったー。

行き先のチョイスを間違えたねーー。



IMG_1756sssss

腕の悪さにお天気が手伝って、かなり暗い写真ばかり。

おまけに光不足でボケも多かったなぁー。



後姿

最近好きな、後姿^^;

ミルク、またまた飛んでいるの、わかります??



3ワン0222-1

お天気が悪かろうと、地面が少しくらいぬれていようと、3ワンはボールが大好き!

別の言い方をすると、これしか能がない!!(笑)



レディ0222
ミルク0222
フラン0222

この笑顔です!

1時間ちょっとだったけど、みんな満足してくれたかな?


そろそろ落ちてきそうだよ。



集合写真

オヤツを食べたら帰ろうね!!




今日は漁に出ていた(笑)旦那サン。

型のいいメバルをたくさん釣って来た!!


さかな

左にケイタイを置いているから、大きさがわかるでしょう?

この大きさのメバルが釣れる事は珍しいんです!



IMG_4919.jpg

001-20090222-155847.jpg

002-20090222-155858.jpg

すぐに集まってきた食いしん坊たち^^;


みんなでおいしくいただきましたーー!!




お願い

昨日、今日と、何人ものお友達のブログで見た、この記事・・・

あまりにもヒドイと思いませんか?

この子だけじゃありません。

日本全国にこのような子はたくさんいます。

どうか、命の大切さを忘れないで。


何も協力はできないけど、せめて一人でも多くの方の目に留まるよう、

里親さん募集にご協力ください。


以下、転載です。




みなさんにお願いです。

杏ママさんからの情報で、一匹のワンコが四万十川の赤鉄橋下に、ドッグフードごと捨てられていることを知りました。


d9cd411c3a8cc8578e320bc153b70b1d.jpg


そのワンコの里親募集を『すみれ一族』さんのところでして下さっているとのことです。

以下はその記事をそのまま掲載させていただきます。




四万十川より 里親募集
高知県四万十市の赤鉄橋下へ、ドッグフードごと捨てられていた1頭の犬。
2月18日付けの読売新聞に、この子の記事が掲載されました。
それを読んだ県外の方(神奈川県)より、市の方へなんとかならないかと言う、連絡あり。
保健所が、確認の為赤鉄橋下へ。
市の方もいろいろと検討してくれ、とりあえず10日間は、保健所で飼い主が現れるのを待つ。
10日間の間に飼い主がみつかれば飼い主の元に帰ります。
この事は、役所としても手続き上致し方ないのだそうです。
飼い主が現れない場合は、3週間の期限付き(3月10日まで)で、里親探しをするということになりました。


種類  ミックス
性別  オス
性格  大人しく甘えん坊
大きさ 柴犬くらい

お問い合わせにつきまして…
*里親希望されてくださる方は
下記にメールにてお問い合わせ下さいますと助かります。
メールアドレス:yamato.1994522@deluxe.ocn.ne.jp
*転載希望してくださいます方、コメントを残していただけると助かります。
メールにて問い合わせいただいてもかまいません。
ボランティア団体でなく1、愛犬家…個人で行っています。
至らぬ点も有ろうかと思いますが…ご指導、共々宜しくお願い申し上げます。

市の方もこの仔の命を守る為に、前向きな検討をして下さいました。
この仔の命を助けたい…。
同じ思いを抱いてくださる方がおい出ましたら
画像・文章転載して下さい。
多くの方に知って頂き…この仔が優しい家族に出逢うチャンスを広げてください。
宜しくお願い致します。





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




妬けちゃう!♪




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!





ミルクのノセノセができたこと、ほめてくれてありがとうございました^^;

やっぱり、何かを教えるには一人っ子の時の方がいいみたい。

気が散らず、ちゃんと話を聞いてくれるからね。

最近、ちょくちょくやっている一人っ子。

きょうはの午後はレディでした。

たまの一人っ子は嬉しいみたいで。

また紹介しますね^^;



洗い物をしながら、バナナケーキ・・・って、もちろん同時にはできないけど、

やりかけて、アッチ、コッチ、みたいな。

だからケーキが焼きあがるときには、ケーキ作りの道具もきれいに片付け済み。

私、忙しいから、けっこう手際はいいんですよー^^;


あっ!


それから。

「できちゃった!」で「できた」と思った人が約2名・・・(笑)

そこのとっとさん、lalanonさん、あなたですよ!

このトシで「できた」ら、ギネスもの・・・(笑)

既成事実もありませんし(笑)




今日は1週間の疲れを癒してもらおうと、ウチの癒しペアに登場してもらいます^^;




001-20090220-025738.jpg

もちろん、癒しといえばKCとフラン

今日もソファでまったり、いちゃいちゃ中。



002-20090220-025847.jpg

これはフランの「ペロペロしてぇ~」のポーズ。



003-20090220-030027.jpg

リクエストにお応えして、KCはすぐにグルーミング

フラン、うっとりです^^;



kcフランあ


kcフランsss

もうほ~~んと、妬けちゃうくらいに仲がいいの!!!


動画でもどうぞ!



鼻先でツンツンしてKCにペロペロを要求しているでしょう?

その様子がものすごくかわいいんです


動画を撮っていたら、ハッとされ、やめちゃった!

ごめ~ん。

せっかくいい雰囲気だったのにね。



004-20090220-030045.jpg

邪魔をされて、恥ずかしかったのか、アクビと知らん振り(笑)



005-20090220-030226.jpg

実は隣にレディもいたんです^^;

ソファカバーの中にもぐって寝ていたけど、あまりのアツアツ振りに、レディも

妬けたのかでてきちゃった!


二人だけの世界だったのにねーーー(笑)



            今日のわんごはん  

IMG_4911.jpg

きな粉おじや

豚肉・合挽き肉・にんじん・サツマイモ・キャベツ・レンコン・かぶの葉・にんじんの葉・水菜・ジャコ・スキムミルク・きな粉・白米+ビール酵母



明日の日曜から向こう1週間、熊本は雨か曇りの予報。

ゆううつだなぁー。

明日はせっかくのお休みなのになー。


みなさん、いい日曜日を過ごしてね!!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




          

あらま!できちゃった!♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!





何度も言いますが。

私はかなりのアバウト人間なので、手作りごはんは大変じゃないです。

アバウトに考え、アバウトにやるからできること。

いいのか悪いのかわかりませんが(笑)



それからおもちゃの破壊、綿出し、ウチももちろんやります。

おもちゃがきれいなのは、長時間遊ばせずに強制撤収するからだよ~ん。




さてさて、昨夜からの土砂降り、今朝は一応やんではいたけれど、地面は

ベチョベチョ。

しかも、ちょーーー寒いっ!!


3ワンを会社に連れていくかどうか、かなり迷ったけれど。

悩んだ末(・・と、言ってもほんの30秒くらい)、最近たまに実行している

「一人っ子」政策ならぬ、一人っ子体験で、選ばれたのはこの方。




耳の先の黒毛が麗しいミルクさん。


いやねー、この方、納得のいかないお留守番の時はマーキングするんですワ。

雨が降っているなら諦めもつくだろうけど、とりあえず雨は降っていないわけ

だし、こんな日にお留守番をさせたら、決まって1~2箇所にマーキング。


パピーの頃にしつけてもらってないからだろうけど、そんな理由で今日は

一人っ子。


ミルク会社

おばあちゃんに遊んでもらって、ボールガジガジを満喫中^^;



pageみるく

今度はカゴベッドの中で別のボールをガジガジ中。



あれ?

やっぱり!!?



IMG_4868.jpg

破ってくれましたか・・・(汗)



  001-20090203-133548.jpg

だけど、こんなこともできたんですーーー!

よく見かける「ノセノセ」っちゅうヤツ。

1対1で対応したからできたこと!

他ワンがいたなら、集中力がなくてできなかったよ、きっと!!


ミルク、よくできました^^;



午後からは地面も乾いたので、レディとフランも連れてきた。


で、午後のボール遊びのとき・・・

catsレディ庭

ネットの向こうに入ったボールを必死に取ろうとするレディ!

おかしくてあわててカメラを取りに行った(笑)



IMG_4881.jpg

口を外した弾みでボールはピョーン!(笑)



IMG_4880.jpg

彼女はまた、例の顔して怒ってました^^;




IMG_4882.jpg

IMG_4884.jpg

今夜作った、根菜類のスープ(洋風のっぺい汁みたいなもの)と、かぶと豚バラ

肉の炒め煮。



IMG_4886.jpg

洗い物をしながら作った、バナナのパウンドケーキ。

だってバナナがいたみそうだったから(笑)

2本焼いたけど、1本はあっという間に家族のお腹の中に・・

いいニオイにずっとソワソワして待っていた4ワンとルーちゃんにもちょっと

だけ味見^^;

おいしかったから、また作ろうっと!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


まじめな・・・わんごはんのお話♪


ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






みなさん、レディのあの顔に驚いたでしょう??

ブラシに限らず、他の手入れの時もそうだし、おもちゃを撤収しようとしても

あの顔と、唸りです(汗)

ブラシは豚毛の柔らかいのもあるけど、会社にはコームしか置いてなくて。

ただ、どんなものでやっても反応は同じ。


あいこままさんが「もしかしたら、雑な方ですか?」と聞いていたけど、

まさにそう(笑)

いつも言っているでしょ?

私はかなり雑でアバウトでサザエさんみたいにオッチョコチョイな人間です。

みなさん、勘違いされませんように(笑)


こんな性格の私でよかったら、どうぞお付き合いくださいませ!!



そうそう、昨日貼れなかった、バニクリちゃんの写真が貼れたので、差し替えました~!!

かわいいので、よかったら見てね!!





今日の午前中から降り出した雨、今じゃ土砂降り。

明日も午前中は降るって言っていたし、ワンズは出勤なしかなぁー。

今日も午後からは連れて帰ったので、十分にお昼寝をしたらしく・・

ボール遊びも朝から一回だけだったし、体力が有り余っていた様子で。


いつもは8時半くらいから、ソファの上などで仮眠しているんだけど、今夜は

10時になってもウロチョロ。

遊びたさそうにしていたからおもちゃを出してやり・・・・



catsaaa.jpg

好きなおもちゃで遊んでいました^^;

どれも違う種類のピッピが鳴るおもちゃで・・・・

はっきり言って うるさかった・・・



IMG_4801.jpg

で、これがまさにおもちゃを守りに入ろうとする目(笑)

ここで、「ちょーだい」とでも言おうものなら、両手でおもちゃを押さえ、唸りが

入ります・・(涙)




さて、昨日の りくママさん の記事で、

「どんなフードをあげているか、その理由、フードのトラブル・・・」などの

問いかけがあったので、食について少しふれてみたいと思います。



ウチのご飯は朝夕の2回。

毎日手作りご飯です。

肉類:野菜:穀類をおよそ1:1:1の割合で、禁止の食材以外は何でも使います。

フードから手作りに変えたのは、ミルクに皮膚のトラブルがあったことが

一番の原因かな。

どのフードが合う、合わないというより、新鮮なものを食べさせるのが一番じゃ

ないかと。


完璧に近い手作り食をしている ねーちゃん にいろいろ尋ねながら、思い切って移行しました。



足りない栄養素、バランス、いろいろ考えたらキリがないので、気楽に・・・
(こういうところがアバウト^^;)


ちなみに今日のわんごはん。

IMG_4771.jpg

馬肉・鶏肉・合挽き肉・ブロッコリー・カリフラワー・白菜・にんじん・にんじんの葉・大根・アゴの粉末・海苔・白米+あまに油・ビール酵母


スキムミルク、カルシウムの粉末、ビール酵母、あまに油やしそ油、きな粉

などで、足りないだろうと思われる(アバウト・・笑)栄養素を補助しています。



だけど、ウチにもフードはあります。

IMG_4825.jpg

アニマル・ワンという会社の「グリーングレイン」というフード。

1キロで1300円くらいだから、決してお安くはないですよね。

ご飯が足りない時や今日はバランス的にちょっと・・という時、またオヤツと

してたまに使います。



IMG_4826.jpg

このように、原材料は全て表示、膨張剤、酸化防止剤のエトキシキン、BHA、

BHT、防カビ剤の使用はなし。


手で触っても、フード特有のベタつき、油がつくなんてことはなく、サラサラ。

しばらくフードジプシーだった妹が見つけ、二人ともこのフードです。



手作り食は大変そうだけど、冷蔵庫の整理にもなるし(笑)、お肉は安く買える

所で調達、4ワン×2日分をまとめて作り、チルド保存です。



IMG_4774.jpg

昨夜も遅くにご飯を作っていたら、このお方たち・・(笑)

もうとっくに食べたのにね。

自分たちのご飯を調理しているときはわかるみたいですよ^^;



~と・・・、何を言いたかったわけでもないけど、これがウチのわんごはん事情

でした^^;


(たまにはマジメでしょ 笑 ?)



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


いい?・・・イィィィーーッ!!♪



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






シェル、ルーちゃん、フランに心配のコメント、ありがとうございました。

すぐにはよくならないと思うけど、投薬を続けます!


お酒??

ぜ~んぜん、強くないですヨ!

ビールがあんまり好きじゃないので、それよりも紹興酒の方が・・程度。

芋焼酎がスキ!




レディの耳の毛のもつれが気になっていた私。

もつれをとこうと、クシでとき始めた。(会社です)

以前から、レディのガウガウのことはさいさん書いてきたけど、今日はその

様子をどうぞ。

説明はなし!

見ればわかるレディのブラシ嫌い、ガウガウ・・です(笑)



IMG_4743ああ


IMG_4742あ


IMG_4747あ


IMG_4745あ


IMG_4762ああ


IMG_4756あああ


IMG_4751あああ


IMG_4755ああ


IMG_4750ああ

あまりのレディの騒ぎっぷりに、顔を覗き込んだルーちゃんも一蹴!



IMG_4758ああ

・・と、まぁこんな感じです(汗)


ダメ押しの動画をどうぞ。





とき方が乱暴だなんて言わないでね(笑)

優しくゆっくりしてもこうだし、さっさとやらなきゃ体制かえられるのよーー。



ブラッシング好きなコが羨ましい・・・

ちなみにミルクとフランは好きですヨ。


みなさんところのかわいいワンちゃんは飼い主に向かってこんな顔しないよねー

どこでどう育て方をまちがったのやら・・・(涙)





紹介がちょっと遅くなってしまいました・・・ゴメンナサイ!


お友達の紹介



 「バニラとクリームのやんちゃな日々」のangeさん

バニクリ

おなじみ、バニラ君とクリーム君の兄弟です^^;


クリーム君は今年になって家族になったやんちゃな弟クン。

往復18時間もかけて、バニラ家にやってきたんですよ^^;

最初はこわごわだったバニラ君とも、今では毎日バトルをするほどの

仲良し兄弟になりました!


001-20090216-132132.jpg

003-20090216-132340.jpg

いただいたカードの横にあるオヤツ・・・

バニラ君のおとうちゃまの手作りクッキーなんです!

人間も大丈夫・・ということで、私も食べたけど、ハチミツのほんのりした甘さが

クセになり、私が食べてしまいたいくらい!

3ワンたちの食いつきもすごかったです!!


002-20090216-132412.jpg

angeさん、本当にありがとうございました!!!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


ゴホゴホ・・・風邪っぴき♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






ルーちゃんのかみかみ、フラン、我慢しているんですかねー??

ルーちゃんが噛むと、結構イタイんですよー。

フランはイヤがってはいないから、いいんでしょうね!!



「ふわふわのくに」、見ていただいた方も結構いらしたようで。

私は「安楽死」には反対の考え方を持っています(長くなるので書きませんが)。

でもこの中での「生まれ変わり」というとこ、かなり共感し、号泣したんです。



事故で亡くしたKCの兄弟のジョジョ、ルーちゃんはそのジョジョによく似てるの。

よく、ジョジョがルーちゃんになって帰ってきたのかもね、と話をします。


大切な人やわんにゃんたちとの別れなんて、考えたくもないけれど、毎日を

悔いのないように生きて、感謝しなければ・・・と思った次第です。





当たり前の寒さにもどった今日、ワンニャンを連れて病院へ。


患者さんは・・・・

IMG_4691.jpg

シェルとルーちゃん。


この間、脱走してノラちゃんとケンカした直後から、シェルがひどいセキを

するようになり、しかも、タンの絡んだような苦しそうなセキ・・・


おとといからルーちゃんも同じようなセキをするようになり、まさか変な病気を

もらったんでは・・??

と、心配しながらの病院行き・・・。



IMG_4711.jpg

カゴの中でずーーーっと泣き続けるシェルを心配そうに覗き込むルーちゃん。



IMG_4712.jpg

病院行きを察したのか、不安な顔のフランもついでに耳をみてもらおうと、

オマケで一緒に。



IMG_4713.jpg

「おにぃたん、どうしたんでしゅか???」



IMG_4695.jpg

食欲も元気もあるシェル。

ただ、セキをしだすと連続してセキ込み、時々吐き上げることも



IMG_4697.jpg

体重はビッグな5,7キロ!!



IMG_4700.jpg

相変わらず、ハナタレマンのルーちゃんもシェルに似た症状。



IMG_4701.jpg

リンパ節をクリクリ。

体重は2,4キロ。



診断はどちらも同じ。

見た目の様子は全く問題がなく、状態もいい。

目やリンパ節の腫れもなく、重症な状態ではないからと注射はせず、しばらく

飲み薬での治療となった。




そしてフラン。

IMG_4704あ

病院が近くなったら、ヒンヒン言っていたけど、診察台の上ではお利口さん。



IMG_4707.jpg

やはり、外耳に軽~い炎症があった。

だからいつもよりちょっとにおったのねー(汗)



IMG_4708.jpg

ルーちゃんの外耳炎のときにもらった点耳薬を1週間するようにとのこと。

体重は4,4キロ。



ともあれ、3ワンニャンともたいしたことがなくてよかった^^;



IMG_4710.jpg

終わった後の待合室ではよゆーーー(笑)

小さい子にナデナデしてもらってた。



IMG_4716.jpg
IMG_4718.jpg

行きの車中とは大違いの帰り道^^;

助手席がプロレスリンクです(笑)




昨日、熊本の有名な中華料理店「麗郷」のシェフでオーナーの方が

「厚生労働大臣賞」を受賞されたので、お祝い会に出席。


IMG_4671.jpg

バイオリンの演奏の後においし~い中華をいただきました^^;


page20.jpg
page21.jpg
page22.jpg

四川料理で、今写真を見てもまた食べたいくらいおいしかったーー!!

私は紹興酒が大好き^^;

昨日も紹興酒を飲みながら・・・・・




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





噛んじゃダメぇ~♪







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






今日は寒かったね~。

一気に冬へ逆戻り・・・というか、2月だもん、これが当たり前の寒さなんだ

けど、ここのところあまりにも暖かかったから堪えるよねー。

体調の変化、風邪にご用心!!



昨日の公園、手前の方にバラ園があったので、しばらくしたら陰気な感じ

じゃなくなるかも^^:



写真は本当にブレ・ボケが多く、UPしたのはましなものだけ。

部屋の中ではどうしてもきれいに撮れないけど、外でのイチデジは本当に

面白いです^^;

日曜はカメラの練習も兼ねて、どこかにお出かけすることが楽しみになってます^^;




今日はとってもいいお話を紹介します。

「猫大好き♪猫バカ日記」のマーコさんから紹介していただきました。

「ふわふわのくに」です。


ハンカチかティッシュを用意して観てね。

私も号泣しましたから。

少し長いのでお時間のある方はどうぞ。


その中で、私にとってNGだったくだりもあったけど、とにかくいいお話でしたよ。





さて。

昨日、公園から帰った直後。

お留守番だったルーちゃん、パワーが有り余っていたのか、お留守番の

ハライセなのか、フランを猛攻撃!


IMG_4618.jpg

くつろいでいるフランを襲うように、上から突然の攻撃!!





お散歩の後で疲れていると思いきや、余力があったフランも楽しそうに

相手をしていたけど・・・





あん???





目ン玉ひんむいて、固まっている・・・???





ルーちゃんの口元に注目!!





しっかりと噛み付いているでしょう??

チビチビルーちゃん、狙うのは喉元という、野生の知恵はあるようで(笑)

フランも怒ったり、応戦すればいいものを、いつも絶対に怒らない。

「痛いでしょー?怒っていいよ!!」

と、言ってもされるがまま。



IMG_4628.jpg

遊びだって割り切っているのかしらねーー^^;

仲良しだもんね!

だけど、いつもこうじゃあ、ルーちゃんがワガママになっちゃうかも!



IMG_4630.jpg

女子供に引っ張りまわされたミルクはかなり疲れていましたよ~(笑)




           今日のわんごはん

IMG_4658.jpg

鳥ひき肉。豚レバー・キャベツ・白菜・さつまいも・ブロッコリー・白米・スキムミルクビール酵母




お誕生日プレゼントが届いたので・・・・


お友達の紹介



 「ダックスCommunity Club」のmiyurennmama(ヒロ)さん

みゆれん

れん君(左)とみゆちゃん。

持病(てんかん)はあるけど、ボール命、元気いっぱいのれん君と、最近

ダイエットに励んでいるみゆちゃん^^;

ヒロさんはとにかくパワフルな人。関西地区を中心にオフ会やイベントを計画

したり、ブログ上でも楽しい企画がいっぱい!

底抜けに明るいヒロさんの下で育ったみゆれんちゃんも、おとぼけ大好き!

関西にお住まいの方、一度覗いてみてくださいね!!



002-20090214-121634.jpg

右のフランの写真がいっぱいのカードはマグネット!

こういうこともすごく上手なんですよーーー!



001-20090214-121519.jpg

003-20090214-121604.jpg

さっそく、ハンバーガーをパクリ!なフランでした^^;

バラのライトはお風呂に浮かべると、色つきの電気が光るようになっていて

すごくムーディ(笑)



ヒロさん、本当にありがとうございました!!!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


懐かしい場所♪




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!





フランの耳、イヤークリーナーを中に入れ、耳のはを拭いたけど、やっぱり

まだニオウ・・・

私もこのニオイ、好きなんだけど。(ね!ハチぞうさん!^^;)

みなさんはどんな風に耳のお手入れしてる~??




今日も3月くらいの陽気だった熊本。

だけど、ピーカンではなくど~んよりと曇っていました。

もしかしたら、黄砂のせい???



今日は相棒の旦那がいず、一人だったので夕方近くに公園へ。

pageaa.jpg

ここは「北岡自然公園」といい、肥後藩主細川家のお墓?がある所。


子供の頃、この近くに住んでいて、よく遊びに来ていたんです。

池でオタマジャクシを捕ったり、山に入りタケノコを探したり。

夏休みには山で夕立に遭い、下りれずにオジサンから助けられたことも。

基地を作って遊んでた。


昔の子供って、自然とお友達だったもの。

私はかなりのお転婆、男勝りだったし。


お友達のmomoちゃんがこの間ここに行ったということで、懐かしくなり

出かけたというわけ^^;



001-20090215-150801.jpg

すごく広かったイメージがあったけど、それは私が子供だったからかな?


お天気のせいもあるけど、うっそうとして、どんより、なんかマイナーな感じ

だって、お墓があるんだもんねー。



page8.jpg

とりあえず、3ワンつなぎで散策。

あ、ミルク!

また嫌がってる!!



page9.jpg

古い井戸のあとも多く、木もいっぱい。



002-20090215-151408.jpg

まただ(笑)

なんで???



page5.jpg

山の方にお墓があり、ちょっとブキミだけど行ってみた。



page6.jpg

さすがに細川のお殿様のお墓にはカメラは向けられませんでしたケド。

フラン、スカートが裏返っているよーーー(笑)



001-20090215-153617.jpg

山を降りる遊歩道で。

竹林の中、くら~い・・・・・・



下に下りてから、ちょっとだけボール遊び^^;


003-20090215-155015.jpg

page4.jpg

page7.jpg

後姿もたまにはいいね^^;



page1.jpg


page2.jpg


page3.jpg

今日もちょっと加工を頑張ってみたけど、お天気のせいか、ボケ、ブレが

多かったなぁー。

ん?

それって腕のせい??

かも(笑)!



002-20090215-161211.jpg

2時間弱のお散歩とボール遊び。

半日お留守番だったから、これで許してくれたかな??




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

やっぱり臭い?♪




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!





13日の金曜日にふりかかった災難に労いの(笑)?言葉をありがとう!

Yシャツは洗濯をしなおし、コーヒーサーバーは早速買ってきた!

なんせコーヒー中毒ですから(笑)


昨日のその現場、言うことを聞かず、コーヒーをなめようとしたり、

平気で歩こうとしたのは誰かわかる??


ルーちゃんです^^;


カワイイ困ったちゃんです



昨夜の「春の嵐」はどこへやら、今日はすっかりいい天気。

春の陽気な一日だったけど、関東や東海地方は夏日の所があったんだって??

まさに異常気象!

いくらなんでもまだ2月だよ!2月!

なんか怖くない???



そんないいお天気の朝のこと。



IMG_3943kk

ハニーとフラン、日向ぼっこ中^^;



IMG_3944ww

そうなんです。

最近、フランの耳が臭うんです・・・・



IMG_3950あqq

だって本当に臭いんだもーーーん!!



IMG_3949あああ

私は鼻が慣れて、そうイヤではないけど、見ると耳のはが赤くなっていた。



IMG_3946あ

ハニーとフランのやり取りをずっと見ていたルーちゃん。

ルーちゃんも出たいだろうけど、それはムリなのよーー。



IMG_3951ああ

ハニーがいうなら間違いないでしょ?

さぁ、後で耳掃除だよーーー!



IMG_3954あq

ヤダと言っても今日はすんの!!



IMG_3945あ

この後、フランは会社で耳掃除をしましたー^^;

とうとう出られなかったルーちゃん、諦めてスタスタと去って行ったのがおかしかった(笑)




もう、10日ほど前なんだけど、「なまけものと犬とアロマの生活」の

ココさんから、那須から春の便りが届きました。

IMG_4452.jpg

新鮮なウドです!

キッチンワイフという、エコなふきん、手作りのかりんシロップやオヤツ、おもちゃ・・!!



IMG_4453.jpg

これまた手作りのメモ帳も!

手のひらサイズのこのメモ帳、全てにワンニャンが印刷されていました!

すっごくかわいいんですよーーーーー!!



写真が貼れなくて残念だけど、チワワのココアちゃん、ミロちゃん、ダックスの

チョコちゃん、最近保護され家族になったニャンコのしまちゃんの家族。



2ヶ月ほど前に最愛のお母さんとの別れがあったけど、毎日元気に頑張って

いるココさんとお母さんに「人としての生き方」を教えてもらった気がします。




フランのプレゼントの紹介などで、すっかり遅くなってしまいました。

ココさん、いつもありがとう!

遅くなってごめんね!!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

13日の金曜日♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!





みなさん、やっぱりKCとフランのペアがお好き^^:??

イチャイチャしてますからね~この二人

かわいいっすよーー^^;



今日は全国的に春一番が吹いて不安定な天気だったみたいねー。

熊本も夜遅くなってから、雨風でまさに「春の嵐」。



そして今日は13日の金曜日・・・・



それはまさしく深夜に起きた。

正確に言うと、12時を回っていたから14日の土曜日だけど、私にとっては

まだ寝ていないから13日!



ブログの訪問が終わり、記事を書こうとしていた時。

ガラガラガッシャーン!!



1時間前に並々と入れていたコーヒーポットが床の上に!



食器乾燥機のふたが開いており、そこから滑り落ちたミルクパンがポットの

上に落ちたらしく・・・・



床中多量のコーヒーにガラス片。


音を聞きつけてワンニャンは来るし。

「危ないけん、来たらダメぇーーっ!!」



とりあえず大きい破片を拾い、さぁどうするか。

用心しながらボロいバスタオルでコーヒーをふき取り、その後掃除機。

そして雑巾がけ。



見ると、椅子にかけていた(天気が悪かったので)Yシャツにテンテンテン・・・・

と、コーヒーの染み(涙)



これって、13日の金曜日でしょ???

おかげでますます取り掛かりが遅くなってしまった~。





IMG_4575.jpg

フランの誕生日にちーママさんから、ニャンズにもらったトンネル。

その大事なフックをガジガジ噛んでいたフラン。



IMG_4561.jpg

それを見ていたルーちゃん。



IMG_4574あ

指導が入りました(笑)



IMG_4573あ

おぉー!

ルーちゃん強いねぇ~^^;



IMG_4570あ

IMG_4576.jpg

取っ組み合いというかじゃれ合いというか・・・

動画でどうぞ^^;




これってじゃれ合いだよね^^;

このペアは遊び仲間^^;

トンネルのカシャカシャという音が好きで、ニャンズもよく遊んでマス。



さて、明日はバレンタインデー。

私は何の準備もしていないけど、「友チョコ」作りをしていた子供A。


002-20090213-231502.jpg

手前はチョコチーズケーキ、向こうはチョコチップ入りのスコーン。

スコーンはマジでお店の味で美味しかった!



その子供Aが最近はまっているのがこれ。

001-20090213-221402.jpg

ピンボケだけど、フェルトの髪飾り。

今も横で作っているけど、お友達や小さい従妹たちにあげるのに、せっせと

作ってる。

ワンズの首輪用も注文してる^^;

すごくカワイイよ~



           今日のわんごはん

IMG_4579.jpg

鶏肉・合挽き肉・サツマイモ・人参・白菜・春菊・白米・スキムミルク+あまに油・ビール酵母



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ







ペア♪


ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!





昨日は画像処理の練習を兼ねた記事にお付き合いいただきありがとう!


早速使ってみた方も、使いたいと言われていた方も、お互いに情報交換しな

がら、楽しいブログができるといいですよねー!



ここで使ってみての私なりの感想。

あくまでも「FC2」ブログでの使い勝手ですが。


「FOTZ」はいろんな枠にドロップ&ドラッグで写真を入れ込める点がGOO!

しかも画像縮小をしなくていい。

ブログ貼り付け用のhttpをコピーしてブログの編集画面に貼り付けるんだ

けど、プレビューをみないと画像が確認できないことがちょっと・・

ただ、コピーなので、ブログのファイルにはアップロードしないので、画像の

ファイルの数や使用量が増えないことはとてもイイ!


「photoScape」は一括して画像縮小ができてとても便利。

コマ割りのサンプルも多いから、写真の数が多い時はたくさん載せられてイイ。

こちらは保存して画像ファイルにアップロード。


そもそも、イチデジを使うようになり、ブログに貼るための画像縮小が面倒、

写真数も増え、コマ割りで載せられたら~と思い、ここで問いかけさせてもらい、

みなさんから、情報やアドバイスを頂き、本当に助かりました。

どちらのサイトも私の困っていた点を解消してくれるみたい^^;


他にも何かあったら教えて下さいね!

勉強になりますからー^^;





ずいぶん暖かくなってきた熊本だけど・・・・

IMG_4540.jpg

起きてヒーターをつけたとたん、同じ色同士の2ペアが(笑)

朝の火の気のない部屋はやっぱりまだ寒いもんね。







今日もまた脱走を謀ったシェル。

恋の時期なのか(オカマなのに?)、外に出るチャンスをうかがっているので

あっという間もなく、出ることも。



お昼に帰宅したら、裏口の方からニャンズのケンカする声。

お隣の庭を見てみたら・・・


IMG_4543あ

ちょっと見えにくいけど。

見たことのないニャンコ。

どうやら縄張り争いをしているみたい。



IMG_4546.jpg

「シェル、おいで!」と呼んでも、耳を後ろにしたまま、ノラちゃんに向かって

唸るシェル。


IMG_4544あ

とうとうノラちゃんはその場を立ち去り・・・



IMG_4545.jpg

離れたところで座り込み。

どう見ても、シェルより強そうだよねー。


この後、すぐにシェルを確保。

もう、ケンカしたらだめよ!!!



IMG_4547.jpg

こちらは、窓際で日向ぼっこ中のKCとルーちゃん。



IMG_4550.jpg

数年前にお庭暮らしのハニーのために、ひさしをつけたので、部屋の中に

あんまり光が入らなくなり、こうしてカーテンの向こう側にいることが好きなKC。



IMG_4548.jpg

KCはルーちゃんのことをずっと見ていて、なんだか「見守ってる」感じ。


ケンカのペアとほっとさせてくれるペア。


どちらも、今日のお昼休みのヒトコマでした^^;




IMG_4322.jpg

そして今夜のペア。

KCとフラン。



IMG_4323.jpg

いや~ん・・・

そんなに見せ付けないでーーー



IMG_4324.jpg

どうしてこんなに仲がいいんでしょ???

このペア、やっぱりウチの最高のペアだなぁ~




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

練習の成果は・・?♪


ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!





シェルって、ほんとキレイな顔してるでしょー?

会ってみるとびっくりですよ!

ネコ??っていうくらいデカイし、ワルワルだし。

でも、すごーーーーく甘えん坊でかわいいの!!

れっきとしたMIXニャンコだけど、どこでどんな血が入っているのか、毛質が

他のニャンコとは全然違います。

猫っ毛というか、すごく柔らかくて気持ちイイ。

今日は脱走して怒られましたーー!



画像処理、編集について、いろんな情報をありがとうございましたー!

みなさん、いろいろと努力・研究?されているんですねー!!

さすがです!


今日はカメラの練習も兼ねて、お出かけしたので、昨日紹介した「FOTZ」と

「使ってます」という意見の多かった「photoscape」を使って、画像処理の

練習をしました。


写真が多いけど、○○の手習いだと思って見てくださいねー^^;







お出かけ先はここ。

熊本市の西にある「石神山公園」。

市が作った公園なんだけど、なんとまぁ中途半端な・・・という印象。
(市関係者の方、スミマセン)

これも税金なんだよねー(汗)





遊歩道を3ワンつなぎでお散歩中。

先頭はいつも元気なかぁちゃん、レディ。

ふだんはとろとろしているけど、こんなときは一番ハリキル!




ところが、また・・・・

ミルクがエスケープ!!

動かないっ!

女子供に引かれているのが気に食わないんでしょうかねぇー。

私が「行くよ」と声をかければ歩き出す~の繰り返し!






そして、たどりついた広場ではまたボール遊び^^;

今日はフランの誕生日にgoomomさんからいただいた、ラブリーな

お洋服を着て

ひとつはレディに着せました^^;





どうですぅ~??

これまでラブリーな服とはあんまり縁がなかったフランだけど、なかなかでしょ(笑)?

オサレなカフェではなくて、やっていることはいつものボール遊びだけどね^^;



20090211-115540.jpg

20090211-115415.jpg

20090211-115724.jpg

今日も投げ手は旦那、カメラマンは私。

休みの日は私の腕の休養日なんですーー。



20090211-120302.jpg

激写ですっ!

今まさにボールをくわえようとするフラン!!

たまたま撮れただけのことなんですが(笑)



20090211-115953.jpg

20090211-115900.jpg

20090211-115910.jpg



20090211-121324.jpg

今日の記念撮影。

10枚くらい撮って、これが一番マシな方(汗)



20090211-122904.jpg

公園の近くの「百梅園」はまだ3分咲きというところ。


ime.jpg



木によっては、こんなに咲いているのもありました。




これで、今日のレポート及び、画像の編集はおしまい。

ふわぁ~。。。。

疲れた!


拙い練習でしたが、お付き合いいただき、ありがとうございました!!!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



かんべんしてよーー!♪


ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!





呆れるくらいのボール命の3ワン、走る姿ばかりで・・・

でも、ほんとにほんとに、ボール遊びが大好きで、これさえやっておけば

大満足。

わかりやすいでしょ?



ところで・・

カメラの腕、あがりました??

おだてられると木に登っちゃいますよーーーー(笑)



室内ではほとんどコンデジだけど、屋外はやっぱりイチデジ。

ピントさえあえばきれいな写真が撮れるもんなんですねー。

もちろん、ブレもあるけれど。


きれいな写真のイチデジ、難点はブログに貼るのに画像縮小という、面倒な

ことをしなきゃいけないこと。

たまたま見つけ、昨日、今日と加工に使ったサイトは縮小せずにブログに

貼れました!→ココ(FOTZ


みなさん様々な加工のサイトを使っておられるけど、画像縮小が不必要

だったり、枚数の多い写真を一度に載せたいとき、(昨日の最初の写真みたいに)

これはいいよ~という加工のサイトがあったら、教えて下さいね~^^;

なんせ、ボール遊びを撮るときは、枚数が多くて・・・・!







シェルです。

姿かたちだけ見れば、ほ~んとキレイな顔立ち、イケメン君。

この顔に騙されて、里親になりました(笑)




IMG_4102あ

盛り上がったカーペットを不思議そうに見ているルーちゃん。



IMG_4103.jpg

盛り上がりはだんだんルーちゃんに近づいてきて・・・



IMG_4104.jpg

出てきたのはイケメンなシェル!

シェルとルーちゃんはほんと~に仲良しで、いつもルーちゃんはシェルに

くっついて回り、悪いこともいいことも何でもシェルのマネばかり。



IMG_4105.jpg

IMG_4106.jpg

こうしてまたバトルが始まった!!!



IMG_4107.jpg

IMG_4114.jpg

ニャンコ同士のバトルは手足を使うから、激しく、見ていて面白い!!



IMG_4111.jpg

ニャンコらしい睨み合いでしょ?



こうして部屋中をドタバタ駆け回り、こんな所でも・・・



IMG_4109.jpg

IMG_4110.jpg

ワンズのトイレシートの上!

新しいシートの上だからいいけれど、かんべんしてよーー!デス^^;




          今日のごはん        

          ・レンコンのはさみ揚げ
          ・肉団子と白菜のスープ
          ・茎ワカメのあえもの
          ・サラダ



最近、お友達と行ったランチ^^;

IMG_4229.jpg

会社の近くの「ふぅ~ど」、多国籍料理の店。

メインはチキンのハーブ焼き。

見えていないけど、スープ、サラダ、パン、食後のミニデザート、コーヒー付で

880円だったかな?



IMG_4526.jpg
IMG_4527.jpg

ここも会社近くの和食の店「流石」。

コーヒー、ごはん、勝手におかわりしていいようにカウンターの上においてあった。

1,000円ちょうど。


たまに友達と食べるランチは話も弾むし、たのしおいし!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





走る!!!♪




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






トマトって今、そんなに高いのーー??

こっちは昔ながらの「八百屋さん」なんかでも、一山(5~6個)で200円~300円

くらいですよ。

えっ?

それって、ここが田舎だからって????

そうとも言う(笑)




さて、昨日のマリーナでのお散歩。

お散歩だけで満足する3ワンではなぁーーーーいっ!!

待ち時間にマリーナ横の公園で、もちろんボール遊び!!



今日は「走る」3ワンをどうぞ。

特に説明もなーーーんにもありません(笑)

とにかく、ボールを追って走ってます^^;






レディ







ミルク







フラン









とにかく、飽きない!!




こんなのもありました!

ボール、後ろですけど(笑)




いっぱい走った後は記念撮影。



少しはカメラ目線・・・・かな??(笑)



帰りに見た海岸。



遠くに見えるたくさんの棒はなんだかわかる?

これ、海苔の養殖なんです。

手前はず~っと続く干潟。

引き潮になると、こんな風になが~い干潟になるんですよ。

漁業のおばちゃんが貝ほりをしてる。

のどかでしょーー??

田舎ですからね(笑)



お友達の紹介


 「笑って!!Qoo!」のqoomomさん



Qoo2

2歳の男の子、くぅちゃん。私と同じ名前だよ~^^;

世話係さんがお仕事の間は一人でお留守番。その間に、カーテンやおもちゃ

を食べることがたまーーにあり、この間は吐いたり、下痢をしたりと心配を

かけてしまうことも。

お散歩大好き、世話係さんと遊ぶのが大好きなと~っても元気なコです!

アキレスや軟骨を天日に干して、手作りのオヤツを食べているんですよー。






自家製、手作りのアキレスもいただきました^^;



かわいいワンピースも!!

誕生日がくるまで、女の子って思っていなかったんだって(笑)!

似合う??



世話係さん、ありがとうございました!!!



紹介にすごーく時間がかかってしまいました。

たくさんのプレゼントをいただき、恐縮するやら、感激するやら・・・!!

みなさん、本当にありがとうございました!!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


カメラ目線・・・♪



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!





更新目前で記事が消失ーーーーーー!

気を取り直してやり直し!!




最近よく「ルーちゃん、大きくなったね~」というコメントをいただきます^^;

ほんと、大きく育ってくれました。

あの頃のルーちゃんをご存知の方はみなさんそう思われるでしょうね。

私でさえそう思いますからーー!

ルーちゃんの生命力に感謝です!




IMG_1232_convert_20090208173746.jpg

今日は熊本の食の台所、「熊本田崎市場まつり」に母たちとおでかけ。


海産物、青果、出店の食べ物・・と大賑わい。





あちこちからいいにおいが・・・



IMG_1236_convert_20090208173922.jpg

海鮮丼やイカマグロ丼も新鮮なお魚を使ってあり、たったの500円!

おいしかったですよーーー!



IMG_4480.jpg

食べたくてもじっと我慢のフラン・・・

右に見えるのはミルクの手^^;

すがってます・・・(笑)


IMG_1238_convert_20090208173952.jpg

朝取りのトマト。

どれもこれもピチピチでした^^;


IMG_4514.jpg

これは一箱250円!

もちろん即買いです。


マグロの解体やバナナの叩き売りもあっていたけど、人だかりで見えず・・

解体したマグロはお客さん相手にセリをしていました。



食べたり買い物したりと、私たちは満足だったけど・・・

IMG_4481あ

アデラも一緒だったので、公園にでも行くと思っていた3ワン。

かなり不満足でトボトボ歩き・・・(笑)



午後から旦那の船のメンテナンスについて行き、待つ間にマリーナをお散歩。

よかったねー!







今日は上着もいらないくらいのポカポカ陽気。

海風が心地よく、春を感じましたよーー!




行きたい方向に行けず、怒っているレディ^^;





何を見ているのかな?



せっかくのいいお天気、海をバックに記念撮影でも!!



だけど、何枚撮ってもカメラ目線をくれないんだよねーーーー!




極めつけはコレですからねーーーー!!

あきらめた!



夕食は母たちを呼んで、今日GETした食材でお鍋!

IMG_4515.jpg

高級な(笑)タラバガニ!

これはお鍋には入れず、そのまま蒸して食べましたよー^^;

おいしかったっ



IMG_4523m.jpg

IMG_4522b.jpg

今日は最後の最後まで、カメラ目線をくれないワンズでありましたーーっ!



お友達の紹介


 「レオン&シュウ のいつも一緒」のmomoちゃん

シュウ

数少ない、地元のワン友、おなじみレオン君とシュウちゃん^^;

最近のレオン君は、私のことを「オヤツをくれるオバサン」と思っているらしく

会ったとたんに、ピョンピョンまとわりつきます(笑)

俊足シュウちゃんは本当に元気な女の子!!

ウチの3ワンとボールを追って、ビュンビュン走ります!

また一緒に遊びに行こうね!!






こんなフランのこと、好きですか(笑)??



momoちゃん、ありがとうございました!!!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

みんな集まれ~♪




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






お洋服キライのコ、結構いるんだねー!

フランと同じで、外に出ると大丈夫だったり、逃げ回ったり。

み~んなお洋服着て、楽しそうにお散歩しているから、キライだなんて

思わなかった。


lalanonさんが、わんこは好きなものを隠す習性があるから、レディは洋服が

好きなのでは?とコメントをくれたけど、もしかしたらそうなのかもーー^^;!?

ほ~んと聞いてみたいよね




フランの誕生日にkoumeさんからいただいたニャンズのカツオのオヤツ。


「KCたち、おいでーーー


IMG_4082.jpg

集まってきた4ニャンズ^^;

あれあれ、後ろに控えしは、フラン?



IMG_4084.jpg

いつの間にか、フランとミルクもいい位置につけちゃって



IMG_4085.jpg

ルーちゃんは背伸びをして「チョーダイ!チョーダイ!」^^;

少しずつちぎってあげていたけど、ミルクたちの視線がいたかったらしく、

「じゃあ、レディたちにもねー」



IMG_4088.jpg

こんな時ばかりは「お座り」を言わなくても、ちゃんとお行儀よく座るんだから

ゲンキンなもの!



IMG_4089.jpg

順番に一匹ずつあげていた子供Nの周りに、ニャンズはソワソワで

ワンズはここぞとばかりにじっとして、お利口をアピール



IMG_4091.jpg

ルーちゃんが一番ソワソワしてた!



IMG_4086.jpg

「ルーちゃんが一番食べたかも!」と、言っていたけど、こんなにチョーダイを

アピールされたら、あげられずにはいられないよね^^;




2,3日前、しぇりままさんの記事に「トムヤンクン」を作ったことが書いてあり、

無性に食べたくなった私。

今夜作りましたよーーー!


IMG_4466.jpg

辛くて酸っぱくて臭い「トムヤンクン」が大好き!

独特なニオイのナンプラーが苦手な人は食べられないと思うけど、

この臭さがたまらないっ!



IMG_4471.jpg

これは「かぶの麻婆炒め」

あっさりした味のかぶをこってり中華風にしてみた^^;

おいしかったよー



           今日のわんごはん

IMG_4464.jpg

豚レバー・鶏ひき肉・にんじん・かぶの葉・キャベツ・レタス・しいたけ・十穀米+あまに油




お友達の紹介


 「♪Mダックス HAPPY ファミリー♪」のyukiさん



yuki.jpg

上から、クリム君、海斗君、麗ちゃんの母と息子たち^^;

麗ちゃんはフランと誕生日が同じなんですよーーー!

パパワンのハッピー君もいたんだけど、不慮の事故で亡くなり4年だそう。

毎月の月命日にはハッピー君の墓前にお供え物を持ってお参りを欠かさない

優しいyukiさん。

ハッピー君あっての3ワンなんだって。

ちょいとビビリな兄弟にお転婆だけどしっかりママさんです^^;



IMG_1097_convert_20090208023947.jpg

いつまでも一緒の親子なの。



IMG_1095・神convert_20090208024023

IMG_1089・浩convert_20090208023909

手を出しているの、だ~れだ!?



yukiさん、ありがとうございました!!!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


動けないでしゅ♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!





いや~、驚きました!

歯磨き粉と洗顔料、間違えたことがあるーーという方、多かったですねー!

自他共に認める、サザエさんな私でさえ、未経験。

経験したくはないけどねー。

みなさん、気をつけましょうねーー(笑)





洋服を着せたら固まる、洋服キライ・・・ってコ、案外聞くけれど・・

ウチもそう。

ミルクは平気だけど、手に洋服を持ってきたとたん、レディは逃げ回り、

フランはブルブル震え出す・・・(苦笑)


着せたらレディは訳もなく、意味もなく、部屋中歩き回り、フランはその場で

固まるか、ソファに上がり、一歩も動かない。

「行くよ~!」と声をかけても、尻尾をふるだけで、決して自分から出かけよう

とはしない。

で、抱っこ。


これがウチの洋服を着たときのお出かけ前の様子。

公園に着くと、フツーにボール遊びするんだけどねー。



会社でも・・

IMG_4143.jpg

固まっている・・・(笑)



IMG_4144.jpg

いつもは私にまとわりつき、机の上かひざの上。

席を立つたびに付いて回るのに、洋服を着せていると、こんな風に一箇所に

じーーーっとしているフラン。



IMG_4151.jpg

外に出てたら、こんな風に尻尾を振り、



IMG_4158.jpg

IMG_4159.jpg

いつもと変わらずボール遊びをするんだけどねー。

ほ~んと不思議!!







このレディ、何をしているかわかる??

脱がせた洋服を、毛布の下に隠そうとしているの!!

そんなにキライ?

見たくもない??

レディはいつも、こうして鼻の先で隠そうとするんですよー。

まぁ、食い破らないだけマシかぁー。




IMG_3897a.jpg

IMG_3898a.jpg

家に帰り、洋服を脱ぐと、子供Tに甘え、寝てしまったフラン。

きっと「洋服を着せられて嫌だったでしゅー」なんて言いつけていたのかも!



IMG_4441n.jpg

「ボクも!」とばかりにルーちゃんも^^;

意外と人気者な子供Tです^^;




お友達の紹介


 「こむぎ味な毎日」のkoumeさん


小麦

こむぎちゃん。通称、こむっち。かわいいでしょ??

おとなしそうに見えるけど、お散歩大好き、岩の上も平気で歩きます^^;

こむっちの得意技は「ゴロスリ~」(笑)

公園でも道路ででも、ゴロゴロする姿がとてもかわいいんです!

お隣のランちゃんと、いつもキレイな夕日を眺めてお散歩していますよ~!




IMG_4240.jpg

葉っぱの付いた、たくさんの無農薬野菜!

甘くてすご~くおいしかったです!わんごはんにも使いました^^;



IMG_4243.jpg

これは大根葉とジャコのふりかけ。

ゴマやかつおぶし、青のりを入れてカラカラに炒りました。



IMG_1085縺・convert_20090207025001

地元で取れる「カツオ」のオヤツもた~くさん!

手紙、撮り忘れちゃった!koumeさん、ごめんね!



koumeさん、どうもありがとうございました!!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


ルーちゃんの二足歩行♪


ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!





ボール投げで肘を痛める・・なんて!って思うでしょ?

調子の悪いときは、フランパンが持てなかったり、手を伸ばして奥の物が

取れなかったりするんですよーー(涙)

でも、シップをして毎日ボール投げてます^^;


昨日の黄色いボール、捜し始めて見つけるまで、結構時間がかかったんですよ。

見つけたときは、すごくうれしそうでした^^;



さっき、お風呂から上がったダンナ。

「ウチには歯磨き粉はないとや?」

「あるよー。どーして?」

「置いてあった○○(子供の名前)ので磨いたら、ムカムカしてきた・・・」


真相はこう。

ダンナが間違えて使ったのは、ミントの香りの男性用洗顔料!!

ミントの香りで歯磨き粉と間違い、20秒くらい磨いたら、泡がたってきたらしい。

急いで吐き出したけど、吐き気がするんだとか!!


どんだけーーーー!!??アホなんや!!!

自分でも笑っていたし、みんなから爆笑されましたけどね・・・

情けない・・・・(涙)




IMG_4295.jpg

ルーちゃんでしゅ^^;

今日はボクの(男の子だよ~^^;)得意なこと、見せちゃうでしゅね!



ボクんちの一番エライおねぇたんは二つの足で歩くのが上手でしゅ。

IMG_3399.jpg

ホラね!!


でも、ボクもできるんでしゅよーーー^^;!

ちょっとだけだけど、見てね!



IMG_3824.jpg

ボクの上で、会社のおじちゃんがハタキをユラユラしてるんでしゅ。



IMG_3825.jpg

ユラユラがおもちろくて、ヒョイと立ち上がったんでしゅ!



IMG_3827.jpg

トコトコトコ・・・・・

ね?上手に歩けるでしょ^^;??



IMG_3830.jpg

ずっと立ち上がったままのポーズもできるんでしゅよー。



IMG_3828.jpg

立ったまま、おじちゃんのハタキをチョイチョイするんでしゅー^^;

オモチロイでしゅよ!



ルーちゃん、すごいでしょ^^;?

動画で撮ればよかったんだけど、同僚に、

「来てー!ルーちゃんが立っとるよーー!」

と、呼ばれて慌てて写真を撮りました^^;



ルーちゃんは目が悪いけど、かわりにこんなこともできるんだねー!


IMG_4446.jpg

食べて、イタズラをして、また食べて、口を開けて寝る、このお方とは大違い(笑)!


IMG_4445.jpg

ねー!レディ!!



今夜、3ワンのシャンプーをしましたー。

で、シャンプーの後、こげな物を使ってみました。

IMG_4440.jpg

2週間はもつらしいよ。

効果の報告は2週間後にね!




お友達の紹介


 「ちょぽちょぽ♪」のちこさん

ちょろぽて

ちょろ君(左)と、まだ生後4ヶ月、家族になって2ヶ月のぽてちくんの兄弟!

慣れてくれるかな~と心配していたけど、なんのなんの!

ちょろくんがおっとり優しいコだから、ぽてち君のことをすんなり受け入れ、

少しずつ距離が近まり、見ていてほのぼのする仲良し兄弟なんですよーー!

ちょろ君はぽてち君のやんちゃぶりに時々迷惑そうな顔をしている時があるけれど(笑)



IMG_1068_convert_20090205021925.jpg

バースデーカードと絵葉書のような兄弟の後姿^^;


IMG_1065縺・convert_20090205022027

何枚も撮ったけど、どれも目をつぶっていて・・・ちこさん、ごめん!



IMG_1064_convert_20090205022108.jpg

だけど、KCが近づいてきたら、「あたちの!」とばかり、目を開けました^^;



ちこさん、どうもありがとうございました!!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


ボールはどこ??♪







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






いつもウチの家族そろっての行事をほめていただきありがとうございます^^;

こうしてブログを書く以前からずっと、何かあるとみんなで集まってご飯を

食べるんですよー。

ハタチ過ぎた子供のお誕生会も小さい頃からずっとやっていますからね^^;

「もうせんでよかよー(もうしなくていいよー)」と、言われますけどね。

これも親孝行のひとつかな?

みんなで集まれば賑やかだしね!





さて、今日もポカポカだった熊本地方。

毎日、会社の駐車場で朝、昼、夕のボール遊びをしていることは、みなさん

ご存知だと思いますが。

そのせいで、右ひじが腱鞘炎・・というか、痛めてしまってシップが欠かせなく

なってしまって。



で、コントロールが悪くなったのか、投げたボールがたまたまこんな所に・・・



IMG_4428.jpg

花壇を囲う、支柱とネットの間にスッポリ!!

この辺りに飛んで行ったことと、ニオイで必死に探すフランだけど、

なんせ座高の低いダックスちゃん(笑)

全く気づいてくれないのよーーー!



IMG_4429あ

「フラン、上の方だってばーーー!!」(笑)



IMG_4430あ

レディとミルクはボールをゲットしており、フランだけが必死!

その姿がおかしくて、急いで車にカメラを取りに行ったというわけ(笑)



探す様子を動画でどうぞ^^;



尻尾を振りながら、必死でしょ^^;?

取ってあげればいいものをーーなんてヤボなことは言わないでね^^;



IMG_4431あ

やっと気づいた!!

さすが狩猟犬!



IMG_4432あ

でも、残念ながらちょっと高いから届かないんだよねーーーー!



IMG_4434.jpg

そのまま見ていると、フランもおバカじゃなかった(笑)

ブロックの上に乗るということを考えたみたいで・・・



IMG_4435あ

ちゃんと自分の力で探し、ゲットしましたーー^^;

めでたし、めでたし!



この後もボール遊びは続いたのでありました!!



              今日のわんごはん

IMG_4318.jpg

牛肉・豚肉の腸・納豆・しいたけ・にんじん・さつまいも・カブの葉・キャベツ・ブロッコリー・白米




お友達の紹介



 「ちーずとママの徒然日記」のちーママさん

ちーず

フランより一ヶ月ちょっとお兄ちゃんのちーずクン^^;

時々ちーママさんのストーカーをしてしまうほどのママっ子。

ちーママさんがお仕事の間はひとりでおとなしくお留守番、ちーママさんが

帰ってくると、もう離れません!

ちょっとビビリでシャイなちーずクンです。



IMG_1070_convert_20090205022143.jpg

たくさんのオヤツとおもちゃ!ニャンズのもいただきました。



IMG_1073縺・convert_20090205022231

撮影に疲れたらしく、何度座らせてもすぐにベチャッ。

こんな格好でゴメンナサイ!


IMG_4308.jpg

ニャンズにいただいたトンネル、もう大活躍ですよーー!

中にルーちゃんがいるの、見える?



ちーママさん、ありがとうございました!!!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


節分でしゅ♪



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!





今日は、ルーちゃんやフランの手術に悩む私に、優しくアドバイスをいただき

本当にありがとうございました。

みなさん、同じように悩んだり、経験された方ばかりで、ルーちゃんたちの

ことを真剣に考えていただき、本当に嬉しかったです。


こうして自分の気持ちを素直に書き、それに対して一生懸命応えて頂けて、

こんな時、本当にブログを書いていてよかったと思います。


いつも思っていることだけど、ブログって(ここに来て下さる方々は)本当に

あったかいと感じています。


これからも悩み迷うことがあると思うけど、よろしくお願いします。

本当にありがとう!!




今日は節分でしたねー!

早々と節分の記事をUPされているお友達のブログを見ながら、

「どこもやってるぅーーー!!」と嬉しくなりましたよ^^;


節分と聞くと、もう春はそこまで!って感じがしない??

日もずいぶん長くなったしね!!!



IMG_4423.jpg

無理やりお面を被せられ、固まっているのはミルク^^;

すぐにシェルが寄ってきて、不思議そうに見ていたのがおかしかった!!



節分といえば恵方巻き。

節分は亡くなった祖母の誕生日でもあるので、ウチは恵方巻きがポピュラー

になる前からずっと、2月3日は巻き寿司でした。




IMG_1213_convert_20090204013912.jpg

母が巻いた巻き寿司。

節分は毎年実家で巻き寿司を食べるんですよーーー



IMG_4346.jpg

東北東を向いてガブリと!

ルーちゃーーーーん!!まだ早いってば!




IMG_1218_convert_20090204013946.jpg

今日のわんごはんも、もちろん恵方巻き!!

妹作。

豚肉をバターとオリーブオイルで炒め、ヤギミルクをからませ、ごはんに

混ぜたのだとか!

中身は卵焼き、にんじん、ほうれん草。

やればできるじゃん(笑)!!




IMG_1223_convert_20090204014023.jpg

IMG_1224_convert_20090204014058.jpg

いつもの長~い「マテ」



IMG_4357.jpg

IMG_4356.jpg

IMG_4358.jpg

IMG_4360.jpg

お許しが出たとたん、食らいつく4ワン(笑)

アデラとフランの分はカットしたけど、レディとミルクはそのままで。



IMG_4361.jpg

同時に食べ始めてもこの通り。

フランはいつもめっちゃ遅い!

レディ、今日は早かったな。

妹に「ワニ夫」という、ありがたくないあだ名をつけられたミルクは秒殺でしたっ!

(大きく開けた食べるときの口がワニに似てるって。確かに!!)



IMG_4368.jpg

ルーちゃんも!

にんじんやほうれん草も食べるルーちゃん、母が驚いていたよー。



IMG_4382v

IMG_4384.jpg

食後のデザートは豆まき!

フードを撒こうと思っていたけど、けい♪さん がやっていたのでボーロを撒いた^^;

勢いがすごくて、写真はこんなもんしか撮れなかったーー!


これでみんなの厄払いできたかな??



IMG_1226_convert_20090204020234.jpg

ルーちゃんはキャットタワーのお気に入りの場所でまったり。



そうそう、この首輪、母が編んでくれました。

IMG_4283.jpg

私が子供の頃、祖母が同じような首輪を編んで、ウチのニャンズはいつも

これをしていたことを思い出し、すごく懐かしかったなー。



IMG_4386.jpg

IMG_4394.jpg

仲良く遊ぶ??アデラとルーちゃん^^;

アデラ、ルーちゃんと遊びたくて、吠えて「遊ぼう」と言ってましたよ。



IMG_4403.jpg

ひとつのおもちゃでめずらしく仲良く遊んでいたレディとフラン。



IMG_4414.jpg

IMG_4415.jpg

声をかけても同時に見てはくれなかったけど^^;




お友達の紹介


 「愛犬コハチと愉快な仲間たち」のハチぞうさん

コハチ

自称「イケメン」(ゴメン!冗談ヨ)のコハチくん。

パピーの頃のトラウマで人やワンコに吠えるというコハチ君だけど、実は

あひる爺さんや野良猫のボス君とお友達という、優しいコです^^;

ハチぞうさんのことをいつも冷ややかな目で観察しているんだよー(笑)



IMG_4300a.jpg
IMG_0957縺・convert_20090204014352

IMG_0955_convert_20090204014145.jpg

カメラを向けるとアクビが出るらしい・・・(笑)




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ






ルーちゃん、病院へ♪



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!





今日はいいお天気だったけど、夜遅くから雨・・・

明日も雨だってー・・・




5ワンの記念撮影、もちろんオヤツでつってますよ~^^;

レオン君たちとは、初対面のときから、ちゃんと並んでくれるんです!

動き出そうとするコもいるけど、「マテ」とか「じっと!」とか言いながら、

オヤツをチラチラ~^^;

昨日はベンチの上だったし、いっぱい走って疲れたのか、動くコはいませんでした!


調子こいて、葉書にしちゃおうかなぁーー(笑)




昨日の夕方、花の苗植えが終わった後、ルーちゃんを病院へ。

IMG_4262.jpg

新たにどこか悪いってことはないけれど、去年から「慢性の風邪」と言われて

いて、ずっとくしゃみ、鼻水、鼻詰まりがヒドイから。



IMG_4264.jpg

診断はやはり同じで、リンパ節の腫れもないし、薬を飲ませてスッキリよく

なるものでもないんだそう。

「慢性の風邪」。

元気、食欲もあるので、このまま経過観察。



IMG_4265.jpg

体重はなんと、2,2キロに!!

あの頃200g台をいったりきたりだった、ルーちゃんが2キロを超えた!!


「この子はほんと、性格がいいねぇ~」

毎回、先生からこう言われる^^;

暴れたりひっかいたり、鳴いたりしないからかな?


そりゃあそうだよねー。

拾ってすぐは24日間、毎日通ったもの^^;

慣れちゃったよねー。



IMG_4263.jpg

相談の結果、目の手術は去勢手術の時に、ついでにやりましょうと。

麻酔は一度の方がいいから。


開いている右目の角膜の癒着もヒドイし、左目もまぶたの組織ができていない

可能性があるので、開けてもまたくっつく恐れがあるらしい。

右目の角膜も完全には取れないだろうと。


これも以前の診断と同じ。


ルーちゃん自身、今のままで不自由を感じているのかどうかはわからない。

ただ、人間の感覚で、「見づらいだろう」と思うだけ。

ルーちゃんにとっては、今の状態がルーちゃんの「当たり前」なのだから。


わざわざメスを入れることに、自分でもどうしてもやらなきゃいけないんだろうか?

と、思わないではない。

先生からも、した方がいいとは言われていない。


だからあえて、「ついでに」という表現をされたのかもしれない。


生後半年で去勢手術ができるから、3月以降になるかな・・・



3ワンも体重測定や健康チェック、肛門腺絞りをしてもらった。



IMG_4274.jpg

レディは5,9キロ。特に問題なし。



IMG_4270.jpg

ミルク、4,9キロ。こちらも問題なし。



IMG_4267.jpg

フラン、4,3キロ。

鼠径ヘルニアについて聞いてみた。

患部を触っても、特に触れないとのことだった。

この状態での妊娠を尋ねたら、出産のいきみで、開いている穴のほうに

子供がいってしまうということがあるらしい。

フランの場合は現在、手に触れるほどの突出はないので、微妙だとか。


フランももう2歳。

避妊手術をするか、出産させるか、しばらく悩むことになりそう・・・



↓これは今朝の駐車場で。

IMG_4285.jpg

ねぇ、ルーちゃん。

片方の目だけでは見るのがつらい??



IMG_4291.jpg

遠近感はどう?

お母さんね、ルーちゃんの右目の白い角膜がベールのようになって

いつもぼんやりとしか見えていないような気がするんだ。

それってお母さんの思い過ごしかな・・・?



IMG_4292.jpg

高い所にジャンプしたり、飛び降りたり、上手にできるけど、いつもかなり

考えてからしかやらないよね。

よく見えていないから、距離感がつかめていないような気がするんだ。



IMG_4287.jpg

フラン、ルーちゃん。

避妊や去勢、目の手術をすることになったとしても、それはあなたたちの

ためを思ってのことだからね。

人間の勝手な考えかもしれないけど、その時はお母さんのワガママを許してね。



IMG_4286.jpg

IMG_4294.jpg

あなたたちはみ~んな宝物なんだから。




ちなみに昨日の診察代、525円でした^^;

治療がなかったから、初診料だけ!



長くなったので、プレゼント、お友達の紹介はまた今度・・・デス




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

またまたボール遊びだよ~ん♪


ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!





フフ・・・・

意外と「靴下、キライー」とか真冬でも裸足のままの方が多くて驚いちゃった!

私だけが変なのかと思ってたよ。

安心しましたーー!


それとパソコンはやっぱりノートの人が多かったみたい。

ディスクトップとノート、それぞれ一長一短あるけど、とにかく今の時期、

足が冷たい問題だけ!

じゃあ靴下はけよーーーーっ!なんですが(笑)



今日は3日ぶり?4日ぶり?に晴天だった熊本地方

風はあったけど、3ワン連れてお散歩、いや、ボール遊び^^;

ウチはこれしか能がないっ!



IMG_1206_convert_20090202014053.jpg

行き先は自宅から20分ほどの宇土の立岡公園。

この広いため池の周りはぜ~んぶ桜

お花見の時期はすごーーくキレイなんだよーー!

春のお花見、すごく楽しみ!!



IMG_1205_convert_20090202014146.jpg

さぁ、ボール遊びのできる所までサクサク歩くよーー!!



今日の遊び相手は・・・

IMG_1128縺・convert_20090202014302
IMG_1179縺・convert_20090202014347

おなじみ、 「レオン&シュウの☆いつも一緒♪☆」のmomoちゃん一家!

シュウちゃんたちもボール遊びが大好きなので、デンワで誘って現地で待ち合わせ。

いつも突然でごめんねーー!!



IMG_1141_convert_20090202014931.jpg

IMG_1120_convert_20090202014720.jpg

レオン君もシュウちゃんも元気に走りますーー!

ここはどんぐりの木がいっぱいあるキャンプ場。

木が多いので影がいっぱいあり、夏場は涼しいけど、写真を撮るにはイマイチかなー。



IMG_1169_convert_20090202015013.jpg

IMG_1149_convert_20090202014852.jpg

IMG_1114_convert_20090202014636.jpg

IMG_1121_convert_20090202014811.jpg

IMG_1175_convert_20090202015216.jpg


元気に走り回るワンたち!!

動くワンズを撮るのはほ~んと難しいねー。

いっぱい撮ったけど、ボケているのが多かった・・グスン。




IMG_1147縺・convert_20090202014430

IMG_1163・垣convert_20090202014516

IMG_1124縺・convert_20090202014552

動いてないとこんなにキレイに撮れるんだけどねーー。



IMG_1170_convert_20090202015135.jpg

momoちゃんちもウチと同じタイプのボールを持っているんだけど、レディと

ミルクはそのボールの方がよくて。

ウチのボールは追いかけても「フン!」として持ってこないんだからー!

これはレディが持っているmomoちゃんちのボールを欲しそうにしているミルク。



とにかく1時間ちょっと、休憩もなしで走り続けた5ワン。

池の周りをお散歩する前に、恒例の記念撮影^^;



IMG_1189_convert_20090202015348.jpg

IMG_1199_convert_20090202015306.jpg

どうです??

カワイイよねーーーーっ



そうそう、今日はmomoちゃんの旦那さんのmomo介さんのお誕生日だったって!

momo介さん、いつもカメラのこと教えてくれてありがとう!

お誕生日、おめでとう~



この後、それぞれ用事があったので公園でバイバイ。

また遊ぼうね~!



IMG_1209_convert_20090202015426.jpg

途中のJAで買った花の苗を猫の額ほどの花壇に植えました~^^;

あと、パセリやチシャ、サニーレタスも!

育っておくれよーーー!




お友達の紹介


 「3姫diary」のアンジュママさん


アンジュ

アンジュちゃん(ママ)、カレンちゃん、ティオちゃんの母娘です^^;

歩くのキライなおっとりアンジュちゃん、外に出るとガウガウ隊に豹変するのが

たまにキズだけど、走るのが大好きな元気いっぱいのカレンちゃん、ティオちゃん。

3姫見分けがつかないくらいソックリ!

たまにアンジュママさんですら間違えることがあるんだそう。


IMG_1049_convert_20090202015624.jpg

アンジュ家でのマイブームなエナジーロープやオヤツぅ~



IMG_1052縺・convert_20090202015529

IMG_1061_convert_20090202015710.jpg

「もうモデルはいやでしゅ!」とばかりに、途中でねてしまったフランを許してね~!

アンジュママさん、ありがとうございました~!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


FC2カウンター
カレンダー
01 | 2009/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる