fc2ブログ

今年もありがとうございました♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事はできていませんが、できるだけの訪問はさせていただいてます。

これからもよろしくお願い致します!






昨日(30日)の朝。

IMG_3190.jpg

アデラも加わり、会社の駐車場で楽しいボール遊び^^;



IMG_3192.jpg

IMG_3195.jpg


このあと、4ワンは私に拉致されて想定外の場所に連れて行かれた・・・



IMG_3203.jpg

そう。これから今年最後のトリミング、シャンプーなのだーーー!!


私が帰るとき、ヒンヒン鳴いていましたけどね^^;


そして、シャンプー後・・

IMG_3219.jpg

どうですか?きれいになったかな?

ここ、普通のご自宅なんですよ。

ここの奥様が自宅でトリマーをされていて、この子達のサイズはなんと

2000円でやってくれるのです^^;



IMG_3211.jpg

お迎えに行くと、フランの姉妹のさくらちゃんも来ていて、私にすっごく

喜んでくれた!!(ウレションつき!)

ちゃんと覚えていてくれているんだよねーーーー




今年も今日でおしまい。

2008年も残すところ2時間あまり・・・。

本当にホントに早かった・・・・

あっという間の一年でした。



IMG_3244.jpg

マイペースで警戒心が強く、甘えることが下手だけど、寂しがり屋のレディ。



IMG_3239.jpg

嬉しいとしつこく吠える、でも人間が大好きでいつも一番に甘えたいミルク。



IMG_3227.jpg

抱っこされることが大好き、一見おとなしそうだけど一番元気なフラン。



ブログを初めて1年半、この親子のダックスズを中心にニャンズやハニーの

日常を書いてきた私のブログのことを、かわいがってくれて

本当にありがとうございました。


タイトルの5は人間、4はワンズ、3はニャンズでスタートしたけど、ニャンズが

5になりました^^;


今年になってお友達もたくさん増えて、コメントの返事ができなくなった

にもかかわらず、毎日コメントを書いてくれた人たち、読んでくれた人たち、

本当に本当にありがとう!!



IMG_3185.jpg

そして9月21日に250g弱で保護し、生死のふちをさまよい続けたルーちゃん

も1500gにまで成長し、こんなに立派になりました。

特に秋以降、このルーちゃんへの応援や励ましがどんなに嬉しく、心強く、

自分の中の「なんとか助けたい!!」という気持ちを後押ししてくれたか、

言葉ではいい尽くせません。


この時期ほど、グログというもののありがたさを感じたこともありませんでした。


IMG_3229.jpg

コメントを読みながら泣いたことも数え切れないほどでした。


同じ気持ちでワンニャンと生活している人たちの、なんと優しく、なんと温かい

ことか・・・!!

会ったことも話したこともないのにね。。。。


感謝の気持ちでいっぱいです。



IMG_3249.jpg
(義母からキャベツをもらっているとこ^^;)


来年は仕事がとてもハードになり、これまでのように毎日更新ができるか

どうかわかりませんが、今のところそれを目標にやっていこうと思っています。

多分、挫折するでしょうが・・・(笑)



来年も明るく楽しい毎日を綴ることができたらいいな~!

病気やケガや心配事がないといいな~!



今は「5+4+5」になってしまった家族のこと、来年もよろしくお願いします。

そしてみなさん、穏やかでいいお正月をお迎え下さいね。



IMG_3268あ

それではみなさん、また来年!(というか、明日ね^^;)



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


猫に小判♪




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事はできていませんが、できるだけの訪問はさせていただいてます。

これからもよろしくお願い致します!





今年初めから、会社で始めた200円貯金を覚えておられるでしょうか??

毎日200円ずつ、+給料日には+α・・・



小銭の200円といえども毎日入れるのを忘れたり、後半になると

貯金をすることすら忘れていたり。



しかしみなさん!!

ちりも積もれば山となる・・はまさにこのことですよ!!


IMG_3204.jpg

明日の大晦日を待たず、今日ついにオーーープン!!!


ドキドキドキ・・・・・



IMG_3205.jpg

この千円札の下にはたくさんの100円玉。

小銭がなく、5日分まとめて千円を入れた日も多かったから。



IMG_3206.jpg

いくらあったと思います???



IMG_3208.jpg

なんと、90750円もありましたーーーーーっ!!

まさかそんなにあるとは思ってもみなかった!!


これで、買いたかった待望のモノを買い、あとはワンニャンの病院代に!



来年も絶対にします!!

さっそく100均で来年の貯金箱もかいましたよー。


毎日少しずつの積み重ねがこんなになるなんてねーー!!


みなさんも来年、やってみてはいかが?

100円でもいいんです。

毎日少しずつ・・・


ウッヒャヒャーーー!



それにしても「猫に小判」とはよく言ったものですねー。

ルーちゃん、まるで興味ないしね!




ニャンズをつれて、今年最後の病院へ。


IMG_3253.jpg

ルーちゃんは、鼻水も出るし、呼吸も荒いけど、リンパ節は腫れてないし

元気だから治療はなし。

風邪は慢性化してるから・・。



IMG_3255.jpg

シェルはずいぶん状態はいいけど、リンパ節はまだ腫れているらしい。

投薬治療。



IMG_3258.jpg

そしてKC。

とうとうKCにも移ってしまった。

乾いたようなセキをする。熱もリンパ節の腫れもなし。

食欲も元気もない。投薬治療。



みんな早くよくなってね!!




さぁ、いよいよ明日一日だね!

ラストデイにはダックスチームに登場してもらいます!

いつもより少し早めに更新する予定です!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


ごたいめ~ん♪




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事はできていませんが、できるだけの訪問はさせていただいてます。

これからもよろしくお願い致します!





年賀状ね・・・・(笑)

「似たような経験ありますよ~」なんて、なんと優しいお気遣いのコメントの

数々・・・・(涙)

本当ですかっ!?

私をなぐさめようと、言って下さったのでは・・・・?



デキカメIN冷蔵庫には笑ったけど(とっとさん^^;)



人間って、というか、私はよく「ちょっととりあえず・・」で、物をしまうことが

あるんだよねー。

そしてしばらくするとその時の記憶は欠落。

で、いつもあるはずのところになくて大慌てで探す・・・



いつだったか、実家の食器棚の器の中からパールの指輪がでてきたことが・・

何ヶ月か前の法事のとき、洗い物をするためにヒョイと入れたらしい。

普段使わない指輪だったので、ないことを気づきもせず・・・



ヒョイ置きをしたら、メモして冷蔵庫にでも張っておこうっと!

その方が面倒??





網戸越しのハニーとルーちゃんにちょっと気をよくした私。

お天気もいいし、庭の掃除もあるし・・・で、ハニーとルーちゃんを直接

会わせてみることに。


ただ、いざというときのために一人では対処できないので、子供Aについて

いてもらった。



IMG_3154.jpg

ハニーがカプンとしないかと、こちらが緊張気味



IMG_3153a.jpg

ルーちゃんは美味しそうですか??

食べ物じゃないんですけど



IMG_3156.jpg

ハニーの目を見て!

すごく真剣にマジマジと見ているの!

ここでいつものようにチョイチョイと手を出したルーちゃん。

ハニーが怒りはしないかと、ちょっとヒヤッとした



IMG_3157.jpg

ルーちゃんが手を出さないように、子供に手を押さえてもらって。

ハニー、なんて言っているのかな??

なんかかわいい^^;



IMG_3160.jpg

思い切って、地面に下ろしてみた。

お互い、想定外の行動をしないよう、祈りながら。



IMG_3159.jpg

そしたら、なんのことはなかったんだよねー。

ルーちゃんはマイペースで庭を歩き、ハニーは見ているだけ。



IMG_3161.jpg

ハニーはルーちゃんのニオイを覚えようとしているのかな?

お尻チェックを何度も



IMG_3162.jpg

ハニーはレディたちに比べると大きいし力もあるし、キレることもあるから

侮れないけど、こうしたお互いの行動がすごくすごく嬉しかった^^;



IMG_3163.jpg

その様子を恨めしそうに窓から見ているKCとシェル。

シェルの右目、なかなかよくならないんだよね~・・・

風邪がよくなればいいと思うんだけど。




IMG_3164あ

IMG_3165あ

こんな会話をしていたのかな?

だって、ハニーはKCには目もくれず、シェルの様子をじっとうかがっていたもの!




さぁ、今年もあと2日!!

来るもんは来るよねーーーー(笑)





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


網戸越しの・・・♪




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事はできていませんが、できるだけの訪問はさせていただいてます。

これからもよろしくお願い致します!





毎度お騒がせ致しております・・・・

行方不明だった年賀状・・・!!

ありましたっ!!



さて、どこにあったでしょう??

昨夜はとうとう見つからず、ほんと、かなり探したつもりだったけど、

結局あきらめて寝た。


寝ながら前日の行動を思い出していたけど、多分10秒で爆睡(汗)


今朝、再び捜査開始。

ない・・・・!!


ところがですよ。

朝昼兼ねた食事の用意をしようと、乾物や調味料を入れている棚を開けたら、

なんとそこには光り輝く年賀状を入れた袋が!!



まさかそんなところにあるなんてねーーーーー!

しまったのは私。


思い起こせば、クリスマス会の準備をするときに、テーブルの上にあった

年賀状をとりあえずヒョイとその棚にしまったような・・・・


デヘヘ・・・・です(笑)



年賀状は見つかるし、お天気はよくてポカポカだし、もうテンションあげあげで

小掃除をしましたよーーーー

フンフンフ~~ン




サッシのレールを掃除するために、網戸にしていたら・・・


IMG_3149.jpg

ルーちゃんとハニーですっ



IMG_3145.jpg

ねっ?ねっ??

かわいいでしょ?いい感じでしょ?ほのぼのするでしょーーー???



IMG_3148.jpg

だってね、ルーちゃんがきてから、多分網戸にしたことはほとんどないと

思う。

ハニーは窓越しに新入りがいることを知っていたと思うけど、ちょっと怖くて

接近させたことはなかった。



IMG_3147.jpg

そしてルーちゃんも窓越しのハニーは知っていたけど、ニオイ合うのは

初めて。

なのに、お互いウーーともフーーーッとも言わず、とても自然な感じで^^;



IMG_3150.jpg

同じスペースで生活しているわけじゃないのに、警戒しなければいけない

相手と思っていないことがなんともスゴイ!・・と思いません??



IMG_3151.jpg

ホラホラ、ハニーは遊びたいんだよ~^^;



これに気をよくした私はついに「生」でハニーとルーちゃんの対面をさせる・・

という、大胆な行動に出てみた!!


ま、この続きは明日ということで^^;



この後、あまりのポカポカ陽気に誘われて、ハニーをシャンプーしちゃった!

昨日、フランのことを羨ましく?思っていたみたいだし^^;



IMG_3167.jpg

庭の給湯が調子悪かったので、お風呂場でシャンプー、庭で乾燥^^;



IMG_3168.jpg

庭の掃除もすんだし、ハニーもキレイになったし、このスペースには

お正月がきそうだな^^;



最後に・・・・

こんなのどう???


IMG_3175.jpg

右がリネア、左は子供N。

創作意欲もあるだろうけど、リアルな顔を作ったリネアと穴を開けただけの

子供N。

しかも、ガイジンは多分、無意識のうちにお面にも「高い鼻」を作るんだなーと!

ニホンジンには「高い鼻」を作ろうとする考えはないような・・・

ガムテープを使って、しっかりした鼻がついてるんだよ~!


あっ!


それは私たち親子の鼻が低いからかっ!!?

ナットク・・・


お粗末様でした・・・(汗)




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




ないっ!!






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事はできていませんが、できるだけの訪問はさせていただいてます。

これからもよろしくお願い致します!






もう、かなり焦っているんですワーーーーー

年賀状がないっ!!


一生懸命作った年賀状がないんだよーーーーー!

今夜が勝負と思っていたのにーーー。

今夜書き上げようと思っていたのにーーーー。。。



3分の1は25日に投函したけど、残りはまだ書いていなかった・・・・

どこに置いた?

どこに片付けた???

かなり探しているんだけど、みつからない。


私、アルツハイマーになった?

昨日のゴミ出しに間違って捨てた???



気分転換にブログを書いて、後で探そーーーーっと!!




IMG_3139.jpg

今日のシェル。

クシャミ、鼻水、涙は相変わらず。

でも、じっとしている。

気分が悪いんだろうな・・・・・




IMG_2183あ

庭でのハニーとフラン^^;



IMG_2182あ

そうなんですよー。

23日の祭日、白川水源から帰った後、シャンプーしたんです。

30日にサロンの予約はしてあるんだけど、ニオイもしてきたしねー。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

IMG_2943.jpg

IMG_2954.jpg

リネアにドライヤーをかけてもらいました^^;

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


IMG_2199あ

ほんとだねー。

あと4日だよ。

年賀状が見つからず、予定が狂ってしまったよ・・・!



IMG_2200あ

本当に。

来年もいい年になるといいねー。

慌てて探し物をしなくていいように、日ごろからきちんと片付けたり、しまう

場所を決めておかなきゃねー。

毎日バタバタしているから、こんなことになるんだよねー。

反省です・・・




ではこれから、重大な探し物をするので、今日はこれにて!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ






プレゼントありがとう♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事はできていませんが、できるだけの訪問はさせていただいてます。

これからもよろしくお願い致します!





クリスマスも終わったね~。

そろそろ年末モード全開にならなきゃいけないんだけど、年賀状もまだ

残っているし、雑用も多くて大掃除なんてできるのかなー。。

しかも毎年仕事は大晦日までだしねー。



昨日のクリスマス会、ブログを書いてから、片づけをしました。

「朝から片付け」はイヤなので、遅くなってもその日のうちに。

時間は・・・はい、みなさんがびっくりするような時間でございました^^;




IMG_3120.jpg

今日のシェル。

口をあけたまま息をしてる姿がずいぶんとなくなり、夕方はみんなと一緒に

ご飯を要求して「ミャーン」と鳴いた。

クシャミ、鼻水、涙はあるけど、顔色はよくなってきた。

がんばれ、シェル!




今日はサクッとプレゼントの紹介です。


あいちゃんぽてぽてお散歩日記」のあいこままさんところの、TDLの

25周年記念のミッキー雪だるま人形?のプレゼント企画に応募し、見事当選!

いつもかなりクジ運が悪いんだけど、無欲の勝利(笑)というか、あいこまま

さんの甥っ子のひこちゃんが、私を引き当ててくれた



IMG_2994う

これが当選の品!



P10407621.jpg

愛子ちゃん、陽菜ちゃんのかわいいクリスマスカードも!!



IMG_2990.jpg

他にもこんなにたくさん!(カードが光ってしまいました。ごめんね!)


あいこままちゃんところには愛子ちゃんと最近家族になったばかりの

陽菜ちゃんがいます。

最初の心配をよそに、すっかりいいモードになったあいひなちゃん。

かわいい二人ですよ~




IMG_2988あ

後ろにあるボトルは炭酸入り日本酒、スパークリングワインみたいなもの

だったけど、クリスマス会のとき、みんなで一口ずつ飲みました。

すごーーくおいしかったです。


ピンクのクマさんは、ルーちゃんにとお昼寝マット。

さっそく使わせていただきますね。


あいこままさん、本当にありがとうございました!



そして今日。

「LEON & SYU 」のmomoちゃんが、会社まで

プレゼントを届けてくれました。



IMG_3115.jpg

ワンニャンのおもちゃと寒がりの私に湯たんぽ、リネアにも招き猫の人形と

和タオル。。。。。

「年内にもう一度、会おう!」と話していたけど、お互い・・というか、私が

忙しく時間が作れず、わざわざ会いに来てくれました。

コーヒーでも飲みに行ければよかったんだけど・・

momoちゃん、ごめんねーーー!



IMG_3112あ

控えめなレオン君とお転婆なシュウちゃん。

また一緒にお出かけしようね!!


momoちゃん、本当にありがとうございました!!



お二人とも、簡単な紹介になってしまい、ごめんなさい。



お気づきの方もおられると思いますが、プレゼントのお礼の写真、ほとんど

ミルクが代表。

ガサガサとプレゼントを開けると、必ずミルクがやってきて、側から離れないの!

ちょうどいいから代表になってもらってます!



IMG_3128あ

最後はクリスマスプレゼントに使用してあったリボンを巻いたミルクと

ルーちゃんのショットでおしまい。



さぁ、少しだけ片づけをしようかな!!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ














クリスマス会♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事はできていませんが、できるだけの訪問はさせていただいてます。

これからもよろしくお願い致します!






シェルのこと、ご心配いただいています。

ありがとう。

IMG_2997.jpg

こういう状態で、口で息をしているので、口は開いたまま。

見ていてとても辛そうだけど、食欲はでてきた。

いつもの3分の1くらいだけど、食べ始めたので元気になると思う。

がんばれ、シェル!!




さて、今日はクリスマス会



       クリスマスルーちゃん

ルーちゃんサンタだよーーー^^;



IMG_3009.jpg

服と帽子で固まって母に抱かれてるフランサンタ^^;




4時すぎに仕事をやめ、cooking~

IMG_3036.jpg

今夜のメニュー

・ローストチキン(会社の取引先から毎年強制的に買わされている
・ミートローフ
・ほうれん草とエビのマカロニグラタン
・野菜サラダ
・カナッペ
・じゃがいもとトマトのスープ



そしてワンズのごはん^^;

IMG_3014.jpg

チキン・ブロッコリー・にんじん・パプリカ・マカロニ

あとでケーキがあるので控え目に~^^;



IMG_3019.jpg

もちろん、アデラも一緒デス!


いつもより遅い夕食に、みんなのお腹の減り具合も最高潮!


IMG_3029.jpg

ルーちゃんも横からアデラのブロッコリーを盗み食い




IMG_3004.jpg

ルーちゃんはワンズのごはんの邪魔をするので、リネアに抱っこ^^;

後ろに写っているシェル、元気ならばシェルがごはんの邪魔をするんだけどね~。



IMG_3044.jpg

妹が作ってきたワンコ用ケーキ



IMG_3055.jpg

ホットケーキのスポンジにサツマイモ、かぼちゃのクリームをサンドしてあります。



IMG_3050.jpg

IMG_3047.jpg

待ち遠しいね~^^;!!



IMG_3054.jpg

後姿^^;



IMG_3056.jpg

ハニーもケーキにご馳走に一気食い!



そしてお待ちかねのケーキとプレゼント交換!!

IMG_3075.jpg

今日のケーキは子供Aが製作担当。



IMG_3083s.jpg

ヨーロッパのクリスマスにはかなわないけど、賑やかなクリスマス会に

リネアも嬉しそう。

隣はアデラママの妹^^;




IMG_3095.jpg

誕生日やクリスマスなど、母たちを招き食事をするのが恒例の我が家。

そして、このケーキカットがクセモノ。

誰がカットするか、そして、カットの間中「大きい」だの「歪んだ!」だの

ギャラリーがうるさいの!



         IMG_3104.jpg

みんなからたくさんのプレゼントをもらい、笑顔のリネア^^;

私もみんなから洋服やアクセサリースタンドなど、たくさんもらいました!!



プレゼント選びは大変だけど、こうして交換しあうのはすっごく楽しい!

誕生日と違い、クリスマスは7人分、8人分だからそう高価なものは

買えないけど。

相手の顔を思い浮かべながら選ぶのがいいんだよね^^;



後ろの時計を見て~!!

解散したのはもう11時半近く!

いっぱい食べて、おしゃべりしていたら、こんな時間になっていた。



途中、ドイツのアリアナから嬉しいクリスマスコール

イヴの昨日もデンワがあったけど、みんなが集まる今夜、みんなの声が

聞きたいから・・とまたデンワをかけてくれた^^;


「日本に帰ってきたーーーーい!」と言っていました。

とても懐かしく、すごく嬉しかった!!



これにてクリスマス会の報告を終わりま~す




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





クリスマスのお出かけ先は・・?♪




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事はできていませんが、できるだけの訪問はさせていただいてます。

これからもよろしくお願い致します!





      みなさん、メリークリスマス

          IMG_2971.jpg

大きなツリーの前で記念撮影^^;

でも、ここ・・・・・病院なんですーーーー



クリスマスイヴの今日、シェルとルーちゃんを連れて病院へ。

3ワンズはおまけのつきそい^^;



IMG_2963.jpg

止まるところを知らない大食いのシェル、昨夜からあんまり食べない。

今朝もじーーーっとして動かないし、目からは涙が。



IMG_2965.jpg

いつもは、朝一番に私にまとわりつき、ご飯を請求するシェル。

食べない、鳴かない、じっとしている・・となれば病気に違いないし、

うるさくても一番元気のシェルがおとなしいと、なおさら心配。



IMG_2964.jpg

診断はカゼ。

この間からの膀胱炎はずいぶんいいらしいけど、ルーちゃんのカゼが移った

のかなぁーーー(涙)

抗生物質と点眼で治療することに。



IMG_2966.jpg

そのルーちゃん、クシャンと同時に鼻水が出る。

だけど、そのカゼは慢性化しているらしい・・(涙)

元気、食欲ともOKなので特に治療も薬もなし。



IMG_2967.jpg

おかげさまで、外耳炎の方は完治で、薬はしなくていいとのこと。



これだけ数がいれば、病院通いも交代で次から次も仕方ないね・・

年末だし、寒いし、早く治してあげなきゃかわいそうだもんね。


幸いここのとこ、ワンズは元気!


体重だけ量っていただきましたが・・・・ガーーン!


レディ・・・6キロ、ついにまた6キロ超え!

ミルク・・・5,1キロ

フラン・・・4,7キロ



みんな丸くなってきたから食事は加減しているつもりなんだけどなぁー。

きっと、人間も動物も寒さから体を守るために冬場は太るのよーーー(汗)

そんな私もかなりウェイトオーバーですから・・・・


シェル・・・5,6キロ

ルーちゃん・・・1,5キロ 
でしたーーーー



IMG_2974.jpg

暖かくなったら、みんなでダイエットしようかーー(笑)???

自分自身が一番心配なんだけどね!!




IMG_2975.jpg

先日、「ジルプリ一家」のプリママさんから、カードが届きました!

上がロビンちゃん、下は左からロビンちゃん、オレオちゃん、プリンちゃん、シオンちゃん。

なんとプリママさんちには、親子兄弟姉妹、10ダックスの大家族なんですよー!

黒い子ばっかりで、み~んなそっくり^^;

前向きで明るいママさんですよー!(紹介が遅くなってごめんねー!)



IMG_2977c

ミルク代表からのご挨拶です^^;




IMG_2978.jpg

昨日、ガチャコさんからこんなに素敵なプレゼント!

なんとネイルですぅーーー!!

私に似合うかしらーーーーーーっ????

ありがとうございました^^;!



IMG_2986.jpg

夜はご飯を少しだけ食べたシェル。

カリカリと缶詰に馬スジを茹でたスープをかけて。

すごくきつそうで、口で息をしてる。


お願いだから、早くいつものイタズラっコに戻っておくれーーー!!

寂しいよ・・・・(涙)






ということで、クリスマスイヴは病院と仕事と家事雑用。。。。


明日、家族でクリスマス会です!

みんなはどんなクリスマスを過ごしたのかな~~??




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ







寒い日のお出かけ♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事はできていませんが、できるだけの訪問はさせていただいてます。

これからもよろしくお願い致します!





昨夜書いたブログが朝から見たらUPされていなくて、マジで焦った~。

てか、私が更新ボタンを押していなかっただけだけどねー。

ちゃんと保存されていたからよかったけど。

それくらい、忙しくて頭が回っていなかった・・ということみたい。


それから。


私が「センセイ」だったって、本当に納得ですかぁ~(汗)??

精神年齢がチビッコとかわらなかった私に担任をされた子供って・・・・(涙)

あ、幼児教育に携わっておりましたです・・・^^;




余裕をかましてる私は今日、ガチャコさんを誘って阿蘇西原へ。

掃除だって年賀状だって終わっていないというのに・・・

一種の開き直りとも言いますが(笑)



最初、行く予定だったカフェが臨時休業だったので、トィンクルカフェへ。

今朝の最低気温がー5,6度だったという阿蘇地方、寒くて写真がありません(笑)


ラン内にあるテーブルでランチしながらワンズを見る予定も寒くてパス。



大人たちはあたたかーーーい店内でおしゃべり^^;

ワンズは元気な小学生に任せて(笑)!!



IMG_2868.jpg

IMG_2872.jpg

赤い服は10ヶ月のラブちゃん。

何度も会っているのでお互いよく覚えてます^^;



IMG_2873.jpg

IMG_2878.jpg

私は時々写真を撮りに外に出ただけで、RくんとMちゃんに遊んでもらったー!

それにしても小学生もワンズも元気なこと!!

どこに行ってもボールさえあればごきげんなワンたち、単純だなぁー。



IMG_2888.jpg

トイプーちゃんのピッピのおもちゃが欲しくて、飼い主の女の子につきまとう

レディとラブちゃん(汗)



IMG_2889.jpg

IMG_2893.jpg

私が食べたランチ(オムハヤシランチ)^^;

プチ・デザートとコーヒー付で900円だからまぁまぁかな^^;



      IMG_2904.jpg

リネアはパスタのあと、バナナパフェを


IMG_2906.jpg

おいしそうに食べるリネアをじっと見ているレディ・・・くれよー!



そんなワンズに、クリスマスプレゼントということでお店からスィーツが

IMG_2895.jpg

よかったねーーー



IMG_2897.jpg

さっそくいただきましょう!!



IMG_2899.jpg

パクパク食べるミルクとレディ。



IMG_2900.jpg

どうでもいいようなフラン。

で、とうとうフランは一口も食べず・・・

飼い主に似ていやしくないのよ~このコ。

ホホホーーーー



ここでガチャコさん一家とバイバイして、私たちは白川水源へ。


IMG_2910.jpg

IMG_2911.jpg

西原から白水に向かう途中の阿蘇の景色。

本当に雄大でキレイ。



IMG_2922.jpg

ちょっとボケているけど、ここが白川水源。

下から砂を躍らせて水が湧いているんですよー。



IMG_2926.jpg

水を汲みにくる人も多い、ここの水は甘くてとってもまろやか。



IMG_2916.jpg

IMG_2921.jpg

ここで、リネアは紙すきを体験。

和紙の元?を何度もすくい、こうして押し花を並べて色づけ。


鉄板でよく乾かして・・・


IMG_2932.jpg

こんな感じに仕上がりました。

綺麗だよね。

この体験は800円なり。

おばあちゃんへのお土産にするんだとか^^;




今日も遊んでしまった私、残り少ない今年、後が押したことは言うまでもなーーい!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ































不意打ち♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事はできていませんが、できるだけの訪問はさせていただいてます。

こんな私ですが、これからもよろしくお願い致します!





とにかく忙しい一日だったー!

用事を済ませて帰宅したのが午後11時過ぎ。(飲み会じゃないよー)

今日は全くPCに触る時間がなかったので、今日もまた、読み逃げ、ポチ逃げ

になり、本当にスミマセン!!




今日、子供のバイト先(タリーズコーヒー)で、幼児対象の英会話教室が

あった。

ウチの子供AとMちゃんが講師。

リネアもお手伝いとして参加。



IMG_2849p.jpg

初めての試みなので、連日のミーティングなど準備が大変だったみたい

だけど、とても楽しそうだった。

ゲームや歌を通して英語に触れる・・みたいな感じ。



IMG_2850a.jpg

最後は英語で自己紹介をしてサンタさんからプレゼントをもらう!

サンタに驚いて泣き出したコもいたけど、子供たちは大喜び!


何を隠そう、このワタクシ、独身の頃はチビッコたちの「センセイ」業を

しておりまして^^;

なんだか懐かしかった。

給食のあとは、高ボウキをマイクに、当時のアイドルのマネをしてチビッコ

たちから拍手喝采を集めていた、変なセンセイでしたよーーー(汗)


リネアも楽しかったみたいで、「小さい子はかわいー」と

言っておりました^^;




IMG_2768.jpg

カーテンの向こうにいるのはルーちゃん。



IMG_2769.jpg

シェルに不意打ちデス!



IMG_2772.jpg

これ、ルーちゃんなんだよーー!!

もう立派な中猫。

毎日鼻水を垂らす、かぜっぴきだけど、大きくなりましたよ~。

もう、日に日に大きさを増す感じ。


IMG_2771.jpg

IMG_2773.jpg

いくらルーちゃんが不意を襲ってもシェルにはかないませんけどねー。



IMG_2777.jpg

KCと比べるとまだまだ小さいけど、それでも「あのルーちゃんが・・!」

と、毎日言ってるくらい。



IMG_2856.jpg

午後、たまたまの4ショット。(これはKC)

これ、年賀状にしてもよかったな~。

だってフランが珍しくブチャイクじゃないも~ん(笑)




・・・短いけれど、今日はこれにて!


今からまた、作業ですーーー!




朝見たら、下書きのままだったーーーー!

慌てて更新!!(23日、午前10時!!)

ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ







君は何者??♪




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事はできていませんが、できるだけの訪問はさせていただいてます。

こんな私ですが、これからもよろしくお願い致します!




今日もプチ・ショートです。



朝から雷、そして土砂降りの一日。

私にとっては恵みの雨。

お天気がよかったら、ワンたちをどこかに連れて行きたい!って思うけど

今日は雨。

さぁ、やるべきことをさっさとしなくては・・・・!

・・・の一日だったんだけど、結局半分も終わらずじまい。

無駄な時間はなかったんだけどなーーー。


あーーーー。。焦るーーーーぅ!




IMG_2831.jpg

ニコニコのリネア^^;

これ、ぜ~んぶ、友達がUFOキャッチャーで取ってくれたらしい。

今日も二人でモールに出かけ、そこで高校の友達(男の子)とバッタリ。

オバサンも一緒に3人でタコヤキを食べ、その後別行動して、これらを取って

くれたって。



このリラックマ、動くんです^^;

みんなの様子をカメラに収めようとしたけど、意外と無反応!!

音が出ないからワンたちは興味なし。

唯一反応したのはこのお方(笑 やっぱり!!)





近づいてはシャッと手を出し、後退り。

おもしろかったーー。

「お前、誰だよーーーーっ!!」とでも言いたかったのかな^^;





昨日、とてもサプライズなプレゼントが同時に二つも届きました!


IMG_2810.jpg

SORAぷらすHANA」のママさんから。



IMG_2811.jpg

水●家の生活」のてってさんから。


どちらも手作りのクリスマスカード付き



「そら&はな」のそらちゃん、てってさんとこのまりもちゃん、二人ともフランと

似てるのよ~(顔が^^;)


ケージの屋根を外して脱出するはなちゃん、おっとりのそらちゃん。

まりもちゃんに甘えるお兄ちゃんのまろん君、しっかり者のまりもちゃん。

みんなかわいいですよーーーー!

フランに似ているので、ぜひ覗いて見て下さい!




IMG_2809.jpg

IMG_2807あ

食べたくなるようなワンコ用ケーキの詰め合わせ、リネアにも和タオルのハンカチ!



IMG_2800.jpg

IMG_2805g

ルーちゃんにと、まりもちゃんたちのお下がりのお洋服も!



本当に感謝です。

ありがとうございました!!

この忙しい時期に、ウチのコたちのためにプレゼントを準備して頂いたこと、

本当に嬉しかったです!!




IMG_2802.jpg

IMG_2804.jpg

写真を撮っていると、さっそく猫じゃらしに夢中。

ルーちゃんは動くリラックマよりアナログの猫じゃらしが好きなんだね~^^;



IMG_2813.jpg

3ワンはおもちゃよりもオヤツ!!

色気より食い気というところかなー?(なんか違うし^^;!!)

なぜか目をそらすフラン。


食べているところの写真はすべてボツだったー(涙)



今年もあと10日のカウントダウンが始まった!

みんなムリして風邪など引かないようにね!





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





憧れの黒髪♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事はできていませんが、できるだけの訪問はさせていただいてます。

こんな私ですが、これからもよろしくお願い致します!





今日も業務多忙のため、ショートな更新です!


だってだって、今年も残り10日だというのに、何もすんでいないんだもーん!




リネア・・・・・

     IMG_2783v.jpg

昨夜、黒髪に染めましたぁーーーーー!!

「HOW DO I LOOK??」



日本人が西洋人に憧れ、髪を茶色にするように、彼女は日本人の黒い髪

に憧れるらしい!


彫りの深い顔立ちに黒い髪。

なんと、エキゾチックなことか!!

似合っているんですよーーー^^;



IMG_2778.jpg

今日一緒にモールのブッフェに行った時のシーン。


彼女は食事の途中に、↑巨大パフェを作成?して食べ、また食事。

そしてまたパフェ^^;

若いなぁー。



IMG_2781.jpg

ちなみに私の1回目のチョイス。

野菜中心で健康的

麺類やごはんもの、お肉を食べると、たくさん食べられないという、

食いしん坊の知恵^^;


このあと、4~5回は取りに行ったケド^^;



デザートもたっぷりと。

欲して食べたくなる食べ放題やブッフェ。

今日も腹12分デシタ。



モールに何をしに行ったかというと、クリスマス会のプレゼントを選びに。

家族でするクリスマス会、毎年プレゼント交換をするので、選ぶのが大変、

だけどそれもまた楽し!です。

今年は25日。

まだ全員分揃っていないので、明日もまたお買い物~!



IMG_2786.jpg

リネアに抱っこされていたKC、何をしているんでしょう??



IMG_2789.jpg

自分のしっぽで遊んでいた^^;!!

かわいいなぁ~



最後はルーちゃんとフラン。

よく寝ています^^;

IMG_2791.jpg


          
             今日のわんごはん

IMG_2738.jpg


牛肉・鯛・大豆・キャベツ・にんじん・ブロッコリー・チンゲンサイ・白米



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ











ハイパーな2+1♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事はできていませんが、できるだけの訪問はさせていただいてます。

こんな私ですが、これからもよろしくお願い致します!





みなさんところのワンニャン、寝起きはどう??

私とベッドで寝る3ワン、いくらベッドに行く時間が遅くても、ミルクとフランは

私と一緒に起きてリビングへ。

レディはその後1時間くらいして起きてくる。


そのまま二度寝・・・(いいなぁ~)


私の就寝時間が遅いから、リビングで寝て待ち、それから正式に?寝るか

ら眠たいんだろうけど。



でも、今朝はなぜかハイテンションな2ワン。

それにルーちゃんも加わって^^;

逆光なので画像が暗いですが。





楽しそうでしょ?

こうやってソファへピョンピョンはいけないんだけどね~。。。。

ルーちゃんも何気に参加しているのがおかしい(笑)




ルーちゃんも夜型。

IMG_2750.jpg

子供がバイトから帰るのが深夜なので、そのあと、お喋りしたり夜食を食べた

りして起きていると、嬉しそうに一人遊びをして起きている。



IMG_2752.jpg

昨日なんて会社で過ごすほとんどの時間を寝て過ごした。



IMG_2756.jpg

なんたって、帰る時間になり起こされるまで爆睡していましたからーーー!

だからまた夜は目が冴えてるってワケ!!




今日はリネアが通う高校の終業式。

3月に来日して、毎日憧れの制服を着てちゃんと高校に通い、

高校生ことばや熊本弁もマスターした。

明るい性格なので友達もたくさん。


     IMG_2759.jpg

3学期に挨拶には行くけど、実質的には今日が最後の日。

終業式の全校生徒の前のステージでお別れのスピーチをしたらしい。

涙で詰まってうまく話せなかったとか。

それだけ日本での高校生生活を満喫したということだね。



IMG_2761.jpg

こんなに大きな花束を抱えて帰ってきた。

ここでの生活もあと3週間になったね・・・・




IMG_2751.jpg

やっと注文した365日カレンダー!

今年はお友達をたくさんみつけることができた。

ざっと数えても14のお友達がいたような・・・・・


写真を差し替えるつもりがそのままで、フランがめちゃブチャイクなんだけど。



2009年カレンダーかぁ・・・・・・

今年も残すとこ10日ちょっとだよっ!!

早くね???


業務多忙のため、ショートな更新でした^^;



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




ポカポカの中で♪




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事はできていませんが、できるだけの訪問はさせていただいてます。

こんな私ですが、これからもよろしくお願い致します!






ルーちゃんの耳、心配してくれて本当にありがとう!!

生活、その他すべて、何も変わらないんですよ~。

元気です。

だからこそ、見逃しちゃいそうでした。

やっぱりフランに感謝だよね^^;

動物の嗅覚って本当にすごい。

フラン、本当にルーちゃんの耳が気になっていたんだねー。




ここのとこ、日中はわりとすごしやすい熊本地方。

ミルクの肉球のケガでボール遊びがあんまりできないので、

今日はルーちゃんと一緒に駐車場でまったり。


IMG_2452あ

朝の日差しが気持ちよさそうでしょ?



IMG_2451.jpg

フランが動くとルーちゃんもついて行きマス^^;



IMG_2466.jpg

ルーちゃんは手足が大きいの!!

もしかしたらシェルみたいに巨大猫になるのかもーーーー(涙)!



IMG_2454.jpg

今度はレディのところへ。

レディはニオイ探検に余念がない。



で、突然・・・



IMG_2456.jpg

スリスリかー。

ミミズさんでもいた?それともノラねこちゃんのニオイかなぁ?



IMG_2457.jpg

フランとルーちゃんにスリスリの指導でもしているの?



IMG_2462s

あっ・・・・。フランも。

お願いだから、臭いニオイはつけないでよ~!



IMG_2461あ

ルーちゃんはスリスリには興味がないらしく、スタスタと行ってしまった。。

後に残されたフランって・・・・・(汗)



IMG_2460.jpg

こんな風に何をするわけでもないけど、一緒にいる姿を見ているだけでも

なんだかほっとする。

自然なんだよね。



IMG_2467.jpg

ルーちゃん、早くお耳のカイカイ、治るといいね。

そういえば、病院に行ってからは掻いているの見ていないような・・・・。


毎日の点眼、点耳薬、忘れないようにしなくちゃね!





昨日、プレゼントが届きました

IMG_2739.jpg

お友達のTさんから。



IMG_2743m

ももちゃ、オヤツ、私にはクッキー、そしてリネアにもカード。

かなりサプライズだったけど、やっぱりプレゼントは嬉しいねぇ~^^;



IMG_2740.jpg

パンツを脱がせて遊ぶというこのおもちゃ。



IMG_2744.jpg

IMG_2746m

フランもミルクも舌なめずりをして、狙っているけど・・・・



IMG_2747.jpg

やっぱりGETしたのはレディ。

結局唸りながら、他を寄せ付けない。

自分のモノは私の物、みんなのモノも私の物・・のレディ。


飼い主に似た??

まさか(笑)!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


ルーちゃんの耳♪




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事はできていませんが、できるだけの訪問はさせていただいてます。

こんな私ですが、これからもよろしくお願い致します!






12月ってどうしてこんなに忙しいんだろーーー!!

仕事は山積み、出ることは多い、年賀状はおろか、クリスマスプレゼント

もまだだよーー!!

毎日こんななのに、どうやって年賀状を作るか、時間の捻出に頭を痛めてい

る私です。。。。。。




IMG_2724.jpg

会社のベッドでなかよく寝ているフランとルーちゃん。

これは昨日の写真なんですが。






フランがしきりにルーちゃんの耳をなめているでしょう?



これには訳があって。



ここ2,3日、ブルブルと首を振っていたルーちゃん。

なでると、耳の付け根がカパカパになり、何かがくっついている感じ。


子供が「ルーちゃん、耳を掻いているよ」と・・。


中をのぞいても変わった様子はないし、ニオイもない。


なんだろう・・・?と思っていたら、フランのこのしぐさ。

IMG_2728.jpg



こりゃあ、耳に何か問題ありだな。。。。。



IMG_2731.jpg

IMG_2734.jpg

こんな風にスヤスヤ寝ているんだけど。

元気も食欲も変わりないけど、後で後悔したくないから、今日は病院へ。




IMG_2736.jpg

「化膿しているね・・・・・」




「化膿性外耳炎」。

特に深刻な病気ではないけど、もともと虚弱体質(これでも??)のルーちゃん、

この間の風邪の時、ばい菌が耳に入ったらしい。



IMG_2737.jpg

一日2回の点耳薬で治療し、1週間後にまた病院へ行くことに。


また、病院通いか。


ま、仕方ない。

あんなルーちゃんがここまで育ったんだもんね。

元気でやんちゃで食欲旺盛だけど、やっぱり病気にはなりやすいんだな。。

小さな様子の変化も見逃せない。



今回、子供も気付いたけど、病院を勧めてくれたのはフラン。

あんなに耳をなめるんだもの。

おかしい・・と思うよね。



IMG_2729.jpg

ありがとう、フランママ。

フランにはいつも感謝してるよ。






IMG_2614.jpg

先日、「やさしい気持ち」「なまけものと犬とアロマの生活」のココさんから

チーズケーキとヨーグルトが届きました。



IMG_2615.jpg

おかあさんからの気持ちも込めて・・だそうです。

大好きなおかあさんを見送り、今、しっかりと前を向いているココさん。

早く元気になってワンコブログ再開してくれるといいな。

ありがとう。みんなでおいしくいただきましたよ^^;




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





ハラハラ♪



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事はできていませんが、できるだけの訪問はさせていただいてます。

こんな私ですが、これからもよろしくお願い致します!





ご心配いただいた、ミルクの肉球、消毒して肉球クリームつけて・・・で、

普通にしています。

アスファルトを走っているから、切れやすいんだとか。

気をつけなきゃだめですね。

ありがとうございました。





少し前のニャンズの様子ですが。

この間、ルーちゃんがキャットタワーに上れるようになったことは報告した

けど、一度経験して自信がつくと、しょっちゅう上がるようになって。


ここんとこ急速に体つきがしっかりしてきて、運動能力も高くなり、タワーに

上がってもそう心配はしなくなったけど、このときはまだ見ていてハラハラ

だったころ。



IMG_1938.jpg

2週間くらい前だから、顔もまだ今より細いなぁ。

一番上で寝ていたKCのところまで、なんとかよじ登り、得意げな顔。



IMG_1939.jpg

さぁー、そこにシェルが乱入!!



IMG_1940.jpg

IMG_1941.jpg

上から手を出すルーちゃんに見ている私はハラハラし通し!



IMG_1945.jpg

IMG_1946.jpg

シェルもとうとう上ってしまった!

KCだけでもいっぱいの、この狭い場所にーー!

シェルとルーちゃんが暴れているのにKCは寝たまま^^;



IMG_1949.jpg

KC、やっとお目覚め!



IMG_1950.jpg

狭くて不安定だったのか、KCとシェルは下に降りた。



IMG_1956.jpg

これってルーちゃんの勝利??



IMG_1957.jpg

IMG_1961.jpg

おにぃたん達が譲ってくれたんだよね^^;!?



こんな風に毎日ニャンズのおにぃたん、ワンズのおねぇたん達と仲良く

遊ぶルーちゃんデス。





実は、ここまではお昼休みに書きました。

今夜は忘年会だったから。

で。

帰宅してから、いくつかは訪問したけど、またしても撃沈!!

やっぱり飲むと致命傷だねー。

結局、回れずじまい。

律儀な性格なもんで(笑)、非常に申し訳ない!!

本当にごめんなさい。

せっかく遊びにきていただいているのに~。。。。。反省。


続きを書く力もなく、中途半端だけどおしまい。

このあと、今朝のタワーでの様子と対比する予定だったんだけどー。


明日は伺うので、待っててね!

おやすみーーーー




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




うにゃうにゃ♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事はできていませんが、できるだけの訪問はさせていただいてます。

こんな私ですが、これからもよろしくお願い致します!





またもや行き倒れた私にご心配のコメントありがとう!

いたって健康、いたって強靭!

バカは死ななきゃ治らないのかもねーーー^^;



今日、タイムリーなことに、筑紫哲也さんのアンコール放送「ヒロシマ」が

放映されていた。


なぜ、アメリカが原爆を作ったのか、なぜ日本に落としたのか・・・などが

被爆された方の体験談などを交えて、生々しく語られた。

PCをする手を止めて、つい見入ってしまった。


昨日、長崎で原爆資料館を見学したばかり。

歴史があるから現在がある。

原爆を開発し、投下し、撮影したなんとかというアメリカの博士も出ていたけど

淡々として話す姿に疑問を持った。


戦争で被害にあったり、苦しんだり、亡くなった人は、世界にたくさんいる。

戦争を知らない私たちが幸せに暮らせるのも、そういう歴史があるからこそ。

感謝しなければいけないね・・・。




最近、お散歩やお出かけの記事が多く、ルーちゃんはどうしているんだろう?

と、思われる方もおられるのでは??


ずいぶん大きくなりましたよ~。



IMG_2703.jpg

IMG_2704.jpg

一瞬、KC?かと錯覚するようになったほど。

角度を変えると、フランとあまり変わらない大きさに見えたりして。



IMG_2618.jpg

レディと並んでもこの大きさ。

やんちゃだし、よく食べるし。

本当に元気で大きくなりました^^;




夕方、食事の支度をしながらふと振り返ると。

IMG_2692.jpg

ヒーターの前のミルク。



IMG_2688.jpg

IMG_2690.jpg

IMG_2698.jpg

口を「うにゃうにゃ」としきりに何度も閉じたり、首を振ったり。


最初は連続のあくびだと思ったけど、どうも様子がおかしい。



IMG_2689.jpg

IMG_2697.jpg

こりゃあ、上あごに何かはりついているな?

と思い、口の中を見ると、さっきオヤツにあげたりんごのカケラが奥歯の横

にくっついていた。

手を入れるとすぐに取れ、「シャリシャリ」と音を出して噛んで、ゴックン!

何事もなかったような涼しげな顔がおかしかった^^;




今日の夕方のボール遊びの時に気付いたんだけど、前足をつくのが痛そうな

走り方をしていたミルク。

IMG_2706b

肉球のとこをケガ?し、少し赤くなっている部分も。

歩くときは普通なので気付かなかったけど・・


とりあえず、マキロンで消毒して様子を見ることに。


IMG_2705.jpg

平和な顔して寝ているけど、明日はどうかな・・

駐車場でのボール遊びはしないほうがいいかもしれないね。




             今日のわんごはん

IMG_2612.jpg

牛肉・鶏レバー・干しえび・小松菜・チンゲンサイ・さつまいも・ピーマン・アオサ・白米



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ










三度、長崎へ♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事はできていませんが、できるだけの訪問はさせていただいてます。

こんな私ですが、これからもよろしくお願い致します!






まずは、お断りしなくちゃーー!


また例の如く、行き倒れしちゃって。

PCの前で、机に突っ伏して寝ていたのは覚えているけど、いつのまにか

床に行ったらしい・・(汗)


気づいたら、びっくりするような時間!

TVもつけたまま~



とりあえず、サクッと更新したら寝なくちゃ!

でも、ベッドで寝ると確実に起きられないような時間なので、このまま

リビングで寝ることにします(笑)

訪問、コメント中だったので、行けてないところもあります。

本当にゴメンナサイ!!!!


こういう状況なので、写真を並べるだけの更新になりまーーす!




今日は早朝6時半過ぎには自宅を出て、フェリーで長崎へ。

朝はまだ雨が降っていたけど、天気予報を信じて3ワンも連れて。

私と旦那はこの半年で3度目の長崎。

行くところは毎回同じだけど、リネアのいい思い出になればと思い・・!!



IMG_2624.jpg

熊本港から長崎の島原まで、高速船で30分。

デッキに出ると、雨がみぞれに変わり、風も強く波も少々。

だけど、この高速船はほとんど揺れないんですよ~。



今回はタクシーのモデルコースを参考に、時間の無駄がないように

下調べもOK!



まずは平和公園。

      IMG_2631.jpg

IMG_2626a.jpg

みて、この青空!!

いつのまにかどんよりした空がこんな青空に。

今日は天気予報、当たりました^^;!!


この平和の像、天を指差してる右手は原爆の恐ろしさを、左手は平和を

表しているのだとか。

像のモデルは力道山なんだって。

ハイ、隣で修学旅行生に説明していたバスガイドさんの受け売りです(笑)



IMG_2635.jpg

このとき、まだ10時前だったけど、たくさんの観光客や修学旅行の団体さん。

さすが観光地長崎です。


トイレ休憩はしたものの、ずっと車中だったワンたち、穏やかな冬の日を

ルンルンでお散歩中^^;

ちょっとしたお散歩にはちょうどいいくらいの広さ。


公園のあちこちに、世界各国から寄贈された「平和の像」があるんですよー。


IMG_2642s.jpg

右の石碑には、原爆後の9歳の少女の手記、

「のどが渇いて仕方ありませんでした。

(中略)水には油のようなものがいっぱい浮いていました。

(中略)仕方がないのでその水をのみました。」


という、文字が刻まれている。。。。。



IMG_2645.jpg

戦争では人はもちろん、たくさんの動物たちも犠牲になったんだろうな・・・



次は「原爆資料館」

ここでは旦那がお留守番して3ワンのお散歩。

私たちは資料館へ。


時間をかけて、説明書きに見入っていたリネアが印象的。

「怖かった・・・ヒドイね・・・」と、一言。


やっぱり留学生はここに連れてこなくちゃ。




ちょうどいい具合にお昼の時間。

                  IMG_2655.jpg

横浜や神戸の中華街には足元も及ばないけど、長崎新地中華街。

IMG_2653a.jpg


長崎といえばちゃんぽんでしょ!!?

IMG_2654.jpg

「江山桜」という、有名店のちゃんぽん。

リサーチしただけあって、すごくおいしかった!

これ1500円もする特上ちゃんぽん。




IMG_2657.jpg

次は「浦上天主堂」


IMG_2658c.jpg

天主堂内は撮影禁止だけど、ワンコは抱っこすればOKで、3ワンたち、

初めてキリスト様を拝観。



IMG_2680.jpg

ほぼ隣に位置する「グラバー園」



IMG_2662.jpg

当時長崎に住む異人さんたちの住まいや調度品が展示、公開されている。


9月にアリアナと来たときは、ここの池にフランがダイブしたよなーー^^;



IMG_2667.jpg

今日もアチコチで写真を撮ったけど・・・没!



IMG_2670x.jpg

ここからはちょうど造船所が見え、今日は青空と海がすごくきれいで

気持ちよかった。



IMG_2672c.jpg

IMG_2675b.jpg

気温も低いと予報されていたけど、そうでもなく、歩くのにはちょうどいい。

カメラを向けられてばかりの3ワン、オヤツも切れたし、もうイヤ?



IMG_2677x.jpg

後ろに見えるのが旧グラバーのおうち。



IMG_2679.jpg

この後、もう3箇所予定していたけど、帰りのフェリーの時間を考えると

もう、行けそうもない。

せっかく下調べしたのに、結局いつもと同じじゃーーん!という気がするけど

仕方ない。

もう1本後にすると、自宅に着くのは9時近く。

ルーちゃんも置いたままだし、予定通り、17:30分のフェリーで帰ることに。



IMG_2684.jpg

3ワンもいっぱいお散歩できたしね!!



IMG_2685c.jpg

帰路はリネアにどうしても見せたかった雲仙経由で。

ここは地獄めぐりがあり、ここも歩きたかったけど、時間の都合で写真だけ

になってしまった。

今日は煙もイオウのニオイもすごかった。

リネアは「すごーーい!」と驚いていたから、やっぱり雲仙経由で帰ってよかった。


3ワンも帰りは爆睡で静かなもの^^;


~ということで、長崎紀行はおしまい!!

長々とお付き合いいただき、ありがとうございました!!


あ、帰ったら(7時に帰宅)ニャンズは元気にごはんをねだりました^^;



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



















内緒でボール遊び♪



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事はできていませんが、できるだけの訪問はさせていただいてます。

こんな私ですが、これからもよろしくお願い致します!






ルーちゃんのハート型のタマタマちゃん、どうでした^^;??

かわいくて、しょっちゅう見ては、触っています(笑 ヘンタイか?)

ワンコの男の子はタマタマちゃんとおチンチンが別物?みたいな位置

だけど、ニャンコはあのかたまりの中にタマタマちゃんとおチンチンが

共存?してるのだーーー。

ちょっと表現がおかしいけど。

お近くに男の子ニャンコがいたら、ぜひ観察してみてねーーー!



それから!!


あのパンダのロールケーキ、私が作ったんじゃないよーっ!

あんなのできないって!

妹がお友達からいただいたもので、どこに売ってあるのかもわからないって。

ちこさんが「フェリシモで似たようなのを見た」ということだから、フェリシモ

なのかもね!




今日は朝から母を空港まで送って行き、帰りにこの間リネアと銀杏を見に

行った「テクノリサーチパーク」へ。

ここら一帯には化学や科学、コンピューター関連の企業が何社もあり、

こういうネーミングの公園になったみたい。
(以前、名前の由来を尋ねられていたから)



IMG_2567.jpg

どんよりした空だけど、風がなく寒くはなかったよ。



IMG_2569.jpg

銀杏もすっかり散ってしまい、はげぼうず^^;




IMG_2568.jpg

この公園は「犬はつないでお散歩させてください」と、看板があり、

管理人さんもいるので、今日は公園の外周をのんびり歩くつもりで

来たけど・・・・



誰もいないし、隅っこの管理人さんから見えない所ででちょっとだけ・・・(汗)

IMG_2585.jpg

IMG_2588.jpg

ボール遊び!!

イイコのみなさんは、決まりは守りましょうね(汗)

人が来たら、素知らぬフリができるよう、リードはつけたままで(ズルイ!)




IMG_2571.jpg

IMG_2578.jpg

IMG_2579.jpg

跳ねてますネ~。飛んでますネ~^^;



IMG_2582.jpg

IMG_2581.jpg

IMG_2580.jpg

いつもこんな感じで、好きなボールが決まっていて・・・



IMG_2589ああ

選り好みしないフランがたまたま赤かピンクのボールをくわえると

残った黄色は置き去りのまま。

「えぇーー!また私が拾いにいくわけぇ~??」になる。

レディ、ミルク、たまには黄色もくわえてよーー!




IMG_2591.jpg

IMG_2599.jpg

IMG_2597.jpg

こうしてしばらく遊んだ後は恒例の集合写真!



IMG_2610.jpg

成功例^^;



IMG_2605.jpg

失敗例?

IMG_2607.jpg

失敗例?


うまくいかないもんだなぁーーーー。



IMG_2602.jpg

ミルクがとびきりの笑顔をみせてくれたので、帰ることに。

午後からは仕事が待ってるしねーーー。




    IMG_2616.jpg

お友達とライブハウスに行き楽しんできたリネア^^;

昨日買ってきたスカート(1000円だったって!)



IMG_2617.jpg

彼女が大好きなぜんざいを作りました!

餡子が好きな留学生はめずらしいんだよーーー^^;



            今日のわんごはん

IMG_2445.jpg

牛スジ・干しえび・かぼちゃ・白菜・セロリ・小松菜・白米



☆明日の日曜はリネアを連れて早朝よりお出かけ。

ご訪問が遅くなると思いますが、夜には遊びにいきますね!!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ



















ハート型のタマタマちゃん♪




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事はできていませんが、できるだけの訪問はさせていただいてます。

こんな私ですが、これからもよろしくお願い致します!





そうなんです。

ルーちゃんは男の子!

立派なタマタマちゃんがあります^^;


タマタマちゃんといえば・・・

ルーちゃんのタマタマちゃん、ハート型なんだよーーー(笑)

本来ならモザイクで隠さなければいけないんだろうけど、今日はルーちゃん

にお許しをもらって、あえてアップで(笑)


     IMG_2566.jpg

わかりづらいかもしれないけど・・・・

型なのよーー^^;(昨日の記事でもわかるよ~)

きっと幸運のハート型タマタマちゃんのおかげで病気を克服し、私たちを

ハッピーな気分にさせてくれるのかもねー^^;

かわゆいでしょ^^;

ハート型の模様を持つチワワちゃんや牛さんが話題になったけど

タマタマちゃんじゃねーーー(笑)



それから「山芋のお味噌汁」。

前にも書いたと思うけど、山芋をできるだけ細く長く切り、器に入れ、あつ~い

お味噌汁を注ぐという、簡単でオイシイお味噌汁です。

たまたま(タマタマじゃないよ!)昨日アンジュママさんも作ったんだってー!




今日はポカポカのいい天気

リネアが学校のマラソン大会だったので、朝から熊本市東部にある

パークドームという所へ送って行った。

IMG_2527.jpg

右がパークドーム、左がKKウィングという陸上競技やサッカーの会場に

なるところ。

女子はこの辺り5キロを走り、300人中41位だったんだって。



出社前で3ワンを乗せていたので、ちょっとお散歩。

IMG_2525.jpg

なんかかなり丸々してるよねーーー。

冬場になり体重が増えたので、少し量を加減はしているんだけど。



IMG_2528.jpg

ドームの反対側にはこんなにきれいな白菜の畑!



IMG_2531.jpg

その白菜畑の横をテクテクお散歩。



IMG_2533.jpg

歩きながら、草むらに立ち止まりながら、こうして何度も私を見上げるフラン。

お散歩バッグから「ボール」を出してくれる・・と期待しているらしい。

だけど、車はいっぱいだし、空き地もないから、ここではボール遊びは

できないんだよーー!



IMG_2536あ

会社に着いたら、いっぱい投げてあげるからね~。

30分ほどお散歩をして会社へ。

ちょっとサプライズな朝のお散歩だったね^^;





夜は実家でごはん。

5+3+1でおでかけ。

リネアのリクエストで「キムチ鍋」!

豆板醤をたっぷり入れて、「から~い!!でもおいしーーーー

のリネア^^;

IMG_2538d.jpg

今日も「はんなり豆腐」のトレーナー

お豆腐、大好きなんです!

今日も「豆腐~!」とたくさん食べていたヨ。

素材、味付け、何でもOKで、メニューを悩まなくていいから本当にラク!



IMG_2546.jpg

IMG_2549.jpg

キャッタワーのここの部分が気に入ってずっと入っていた。



IMG_2552.jpg

フランも入れてみたけど・・・やっぱり落ち着かないネ。



IMG_2558.jpg

デザートに母がむいてくれた柿を食べていたら、この通り。

歯ごたえがあって甘い柿はワンたち大好き。



IMG_2564.jpg

そして妹とっておきのパンダのロールケーキ

金太郎飴みたいなロールケーキなんだよー!

顔が崩れないように、ワイワイしながら交代でカット。

おいしかった!



ハラハラドキドキしながらフィギアスケートを観ながら食べた。

真央ちゃん、明日のフリー、頑張って!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ









新しいお洋服?♪


ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事はできていませんが、できるだけの訪問はさせていただいてます。

こんな私ですが、これからもよろしくお願い致します!






ぎょうざ120個・・・・

ウチでは当たり前の数なんだけど(笑)

大食い揃いなもんで^^;

3分の2は私が包んだけど、リネアも頑張って包んでくれたし、

上手に包めていたでしょ?



20個くらい残り、今日のお昼に食べました^^;



ラーメンとぎょうざね(笑)!

ほんと、お店が開けるかも(笑)!




今日はカツ丼。

日本の食べ物で一番好きなのはカツ丼ということで作ってあげた^^;

IMG_2476.jpg

・カツ丼
・山芋の味噌汁
・レンコンとコンニャクのキンピラ
・サラダ




今日夕方、8月から半年間の日程で留学しているオランダの男の子と

会った。

ホスト側と留学生側に微妙な心のズレが生じてしまい、しっくりいかなく

なってしまったのだ。

夜にはホストママと電話で長々と話す・・


お互いの言い分、感じ方の違い、いろんな問題が入れ混じって本当に難しい。

最悪の場合、M君にはホストチェンジが必要かもしれない。


しばらくは頭を悩ましそうだ・・・・




ちょっとブルーな気持ちの今夜、嬉しいプレゼントが届いた!!

IMG_2479n.jpg

sweet☆SORA のけい♪さんから

風邪っぴきだったルーちゃんに洋服をつくってあげる!と申し出て下さって・・



IMG_2518.jpg

子供服(新品デス)をリメイクしたんだとか!!

すごいでしょーーー!!

ねーちゃんといいけいさんといい、器用だし、その心が本当に嬉しくて。


ソラちゃんは、「門脈体循環シャント」という血液の病気で7月に手術をし、

秋前に完治。

怖い病気だけど、手術に耐え、やっと元気になったんです。

のんびり屋さんでフレンドリーなソラちゃん^^;

是非、会いに行ってね!





IMG_2483.jpg

ルーちゃんとミルク。

オヤツも入っていたので、ウハウハモード^^;



IMG_2489.jpg

さっそく試着!!

この間の毛糸の洋服で慣れてきたのか、もうぜんぜん平気で着ています^^;

どう??

「男の子」って感じでしょ?




IMG_2485.jpg

IMG_2491.jpg

KCとシェルはさっそく袋に夢中^^;



IMG_2493.jpg

IMG_2495.jpg

ルーちゃんも参戦!



IMG_2498.jpg

IMG_2500.jpg

オヤツから離れないミルクとルーちゃんに代表でご挨拶・・と思ったんだけど

こんな写真しか撮れずに。。。けいさん、ごめんね!



IMG_2501.jpg

こんなにたくさん!お手紙も!



IMG_2503s

オヤツ待ち~~



IMG_2506.jpg

IMG_2507.jpg

IMG_2508.jpg




今度はニャンズ!!

IMG_2511.jpg

IMG_2513.jpg

IMG_2517.jpg

ワンニャン、おいしくいただきました!

けいさん本当にありがとう!!

感謝します!!!





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ















食べたい♪




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事はできていませんが、できるだけの訪問はさせていただいてます。

こんな私ですが、これからもよろしくお願い致します!






やっぱり深夜に3ワンのシャンプーってへん???

3ワン一緒に湯船に入り、仕上げももちろん一人で・・ですよ^^;

夜型の私の欠点ですね~・・・

思い立ったら、時間にかまわず即実行!だからー。



それから、お好み焼きだけど、「広島風」に似てるかもね!

生地を薄く延ばしてから、キャベツをたっぷり。

タクアンもだけど、天かすも忘れないように。

ピンクのはかまぼこだよーー。

屋台のお好み焼きといえば、コレなんですよ!

おいしいから作ってみてね!




今日は・・・・

IMG_2447a.jpg

ギョウザ包みに初挑戦!!



IMG_2448aaa.jpg

ヒダを寄せるのが難しかったけど、もともと器用なのかなぁ~。

上手にできた!



IMG_2449.jpg

けっこうイケテルでしょ??

指導がいいのかなーーー(笑)

二人で120個包みました^^;




IMG_2269_convert_20081211012424.jpg

もうとっくに食べてしまったのに・・・

未練たらたら???



IMG_2270縺・convert_20081211012502

はい、もうないですよ。

残念でしたぁーーー^^;

ずっといいニオイがしていたもんね~。



今日は一日中、仕事が忙しく、まともな写真がなかったので・・・



IMG_1191.jpg

ちょうど1ヶ月前のルーちゃん。

会社の梅の木に登らせてみたとき。



IMG_1192.jpg

今はキャットタワーの平気だけど、この頃はまだ高い所は怖かったみたい。

おそるおそる歩いてる。



IMG_1194.jpg

IMG_1196.jpg

わずか1ヶ月前なのに、この小ささ!

このところの成長ぶりがよくわかるよね!





疲れているので今日はこの辺で!!



               今日のわんごはん

IMG_2388.jpg

牛スジ・鶏レバー・にんじん・ほうれん草・かぼちゃ・キャベツ・きな粉・スキムミルク・白米















深夜に・・・やっちゃいましたぁ♪







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事はできていませんが、できるだけの訪問はさせていただいてます。

こんな私ですが、これからもよろしくお願い致します!






昨日はシェルへのお見舞いと大きくなったルーちゃんへのコメントを

ありがとうございました。

おかげでシェルはトイレの回数も減ってきたみたい。

体重も減ってくれたらいいんですがねー(笑)



そしてルーちゃん。

IMG_2417.jpg

本当に大きくなりました。(フラン、変顔!)



IMG_2418.jpg

もう立派な中猫だね。(フラン、大あくび!)




IMG_9209.jpg

IMG_9212.jpg

保護して5日目。

こんなに小さかったのにね~。



IMG_9190.jpg

手のひらにすっぱり入って、生死をさまよっていた・・・



IMG_9192.jpg

2時間おきのこうした食事もなつかしい。



IMG_2420.jpg

今じゃこうしてフランを噛み付くワルワルちゃん^^;

フランは決して怒りません。




さて、昨夜深夜のこと・・

アンジュママさんとこで、3姫ちゃんのシャンプーの記事を読み、

そういえばウチも3週間くらいシャンプーしていないなぁ・・と。


「思い立ったら吉日」、逆に言えば、計画性のないワタシ。

時間からして(とっくに0時を回っていた)私が最後のお風呂。


「おうっし!!」

と、3ワンと一緒にお風呂に入った^^;


気持ちよかったのかなぁ~。

ひざの上に抱かれて、湯船でゆっくり。

お見せできないのが残念(笑)・・・(誰も見たくないよっ!!)


ドライヤーしてイヤークリーナー、液体歯磨き、いただいた肉球クリーム

をぬって出来上がり!!



IMG_2425bn.jpg

あまり代わり映えしませんが・・・・

いい香りの3ワンと一緒に寝られてよかったぁ~^^;




IMG_2435.jpg

IMG_2436v.jpg

リネア、初めてのおにぎりに挑戦!!

三角にするのが難しいみたいで、そのままでいいよ~と

言っても、「やだ!三角にする!」と、なんとか形を整えていた^^;



IMG_2439.jpg

出来上がったおにぎり



そして。

IMG_2440.jpg

お好み焼き(チョボ焼き)を焼きま~す!

中に天かす、タクアンを入れるのが熊本流。(屋台のお好み焼き)



IMG_2442.jpg

おいしそうに焼けているねぇーーー!



IMG_2443.jpg

お口に合いましたでしょうか???



IMG_2432.jpg

気に入っていただけたみたいよ^^;



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



シェル、膀胱炎。ルーちゃんワクチン。







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事はできていませんが、できるだけの訪問はさせていただいてます。

こんな私ですが、これからもよろしくお願い致します!






昨日は私の「スッテンコロリン」を笑ってくれてどうもありがとう(笑)

その瞬間を見て欲しかったなぁー。

ヘタなコントよりも百倍面白かったと思うよ^^;

とにかくバタッ!っといったから。


ジーンズは破れたけど、傷は大丈夫だし、今のとこ筋肉痛もなし!!



先週は本当に忙しかった。

2日、3日と同窓会の会報誌の封入、発送で母校へ、6日はYFUの

オリエンテーションで福岡、7日はラーメン屋、忘年会。



仕事はちゃんとしているんでしょうか・・・??

自分でもちょっと心配。

たまってきてるからーーーー!!





今日は会社に行く前に病院へ。

IMG_2390.jpg

カゴの中にはシェル。フランはオマケ。



IMG_2394.jpg

金曜くらいから、何度も何度もトイレに行き、ガシャガシャとやっていた。

「あーー・・・。またかぁ~~・・・・。」

多分、膀胱炎。

顔色も食欲も元気もあるんだけど、やっぱり心配。

私が忙しくて病院に行けなかった。

ゴメンネ、シェル。



IMG_2392.jpg

エコーで見ると、膀胱の中に尿はたまっていない。

尿路結石なら詰まってたまるんだけど、そうではないらしい。

やっぱり膀胱炎。

人間と同じで残尿感があるので、何度もトイレへ。



IMG_2396.jpg

抗生物質の注射と飲み薬。

午前中はそのまま会社で過ごし、お昼に自宅に帰ると大量のチッコ。

さすが注射は即効性があるな!


冬場になると、あんまり水を飲まなくなるので、体質によっては膀胱炎を

引き起こすらしい。


ウチのおデブちゃん、体重は5,9キロもあったよーー(涙)!



そして、ルーちゃん。

IMG_2399.jpg

3日前後が2度目のワクチン接種日だったけど、少々風邪っぴきだったので

今日、診察していただき、よければ接種。



IMG_2401.jpg

心臓、肺、その他どこも異常なし。

毛艶もいいし健康状態は良好とのこと^^;

「よくここまで立派に育てたね~」とお褒めの言葉をいただいた(涙)



IMG_2402.jpg

こうしてイイコにワクチン接種。

そしてなんと、体重は1200gに!!


最近ほんとよく食べるし、急に大きくなってきたなぁ~とは思っていたけど。

師匠ねーちゃんによると、子猫は300g超え、1キロ超えが成長の太鼓判

の目安なんだとか。


手のひらにすっぽり乗ってしまう230gくらいから、本当に大きく元気に

なってくれた。


だけどシェルのようなデカ猫にはなってほしくないなぁーー^^;



IMG_2406.jpg

IMG_2407.jpg

会計を待つ間、ルーちゃんは注射のあとの毛づくろいに余念がない。

シェルはずっと「ワォンワォン」鳴いていた^^;



IMG_2389.jpg

チラッと見える、ルーちゃんのカラー、今日からこれにチェンジしたよ。

かわいいでしょー!

なかなか見つけられなかった子猫用のカラーを見つけたので^^;




IMG_2409.jpg

そして今日の午後、チャピモモのママさんからプレゼントが届いた。



IMG_2410.jpg

手作りの「肉球クリーム」!



IMG_2412.jpg

さっそくフランにつけてみた。

みぎがはぬってないいつもの足裏、左はぬったあと。

ベタつきもないし、浸透もよく、いい感じ!!



IMG_2414.jpg

チャッピーちゃん、モモちゃんの写真入便箋のお手紙とクリスマスカード!

チャピモモのママさん、本当にありがとう!

これで寒い冬も安心です!



IMG_2384.jpg

IMG_2386.jpg

寒かった昨夜、みんなで寝ていた^^;

左からKC、フラン、ミルク、ルーちゃん、レディ、シェル、キキ。

やっぱ、動物園だよね~(笑)




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ






公園でボール遊び♪




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事はできていませんが、できるだけの訪問はさせていただいてます。

こんな私ですが、これからもよろしくお願い致します!





ワンニャンしかいない動物園ですが、この生活を覗いてみたい方は

ぜひどうぞ(笑)

お待ちしております^^;




さて、今日もまた、近くの小学校のバザーに呼ばれて道具一式揃えて

「託麻人 ラーメン屋」の店開き。

今日は他のブースとの兼ね合いもあり、120食。

45分で完売!

ありがとうございましたーーーー!!


IMG_2308.jpg

IMG_2309.jpg

見よ!!

この長蛇の列!!

近くに住むakikoさんも家族5人で食べに来てくれた!!

(記事にしてくれているので、よかったらのぞいてみてね!)

普段はスープは残すというご主人も、最後まで飲み干されたとか^^;



終わった後、洗い物をしようと両手にザルやバットを持ち、

洗い場(校庭の水道)に行った時のこと・・・


「あ””----っ!!」


泥がえぐれて、段差ができていた所に足を取られ、見事に転んでしまった・・

両手いっぱいのモノを抱え、足元をみていなかった。

遊んでいた小学生の男の子に


「大丈夫ですか??」

と、聞かれ、「ありがと。大丈夫よ^^;」

と言ったものの、散乱したザルやバット、足を見るとジーンズは破れ、

ひざを擦りむいていた。


放心していた所に、なべを抱えてきたメンバー4人・・・・

「顔をケガせんでよかったたい!」と言いながらも、かなりの爆笑

散らかった道具を見て、ゲラゲラ笑ってた


「さっと手をついただけマシ。これが年取ると顔から突っ込むとタイ」

だとさ。

フン!!


痛かったし、恥ずかしかったんだからーーー!!




雨や昨日、今日の私の用事でお留守番ばかりだった3ワン。

疲れて帰ると、つきまとい、『どっか連れてけ!』ビームを出し続ける。



仕方なく港近くの公園へ。

IMG_2336.jpg

自宅から25分位の港、長崎に行くフェリーが運行している。



IMG_2314f.jpg

IMG_2318.jpg

IMG_2315.jpg

会社の駐車場じゃない所でボール遊びをするのは久しぶりかも。

かなり弾けてましたよー^^;



IMG_2319v.jpg
IMG_2326f.jpg
IMG_2327a.jpg



しばらくボール遊びをしてから、海岸の方をお散歩。


IMG_2347.jpg

海岸に出てから、すぐに足元まで水に入ったミルク、また入ろうと思った

みたいだけど、冷たかったのかな?やめちゃった^^;



IMG_2350.jpg
IMG_2351.jpg

小さな足跡が二人分^^;

なんかかわいいよね



IMG_2345.jpg

会議中^^;



IMG_2342s.jpg

海をバックに。



IMG_2360.jpg
IMG_2373.jpg
     レディ


IMG_2358.jpg
IMG_2372.jpg
     ミルク


IMG_2359.jpg
IMG_2320.jpg
     フラン



IMG_2378.jpg

西日がずいぶん差してきたね。



IMG_2376.jpg

オヤツを食べたら帰ろうね!

(だってこの後、忘年会なんだもーーーーん!!)



              今日のお気に入り

  IMG_2338i.jpg

優しい雰囲気がするからスキ




IMG_2382.jpg

忘年会の前に立ち寄ったケーキ屋さん。

ここもイルミネーションがきれいでした。



・・・ということで、日中は出ずっぱり、夜は帰宅が遅く、昨日は読み逃げ、

ポチ逃げになってしまいゴメンナサイ!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
















動物園??♪







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事はできていませんが、できるだけの訪問はさせていただいてます。

こんな私ですが、これからもよろしくお願い致します!






今日は本当に寒かった!!

阿蘇は積雪だとかーー!




そんな寒い中、今日はリネアと二人、11時前のJRで福岡の博多へ。

九州地区の留学生のオリエンテーション。

車窓からはどんよりとした空に舞う雪!!


プログラムは午後3時から。

それまで二人でランチしたり、天神の街をブラブラとお買い物~^^;

リネアはお買い物好き。(私も^^;)

留学生なので、高いものは買えないけど、「安くて大きくてかわいいもの」

を求めて、結構歩き回りましたよーーー。



IMG_2281a.jpg

博多の街もあらゆる所でクリスマスのディスプレイ。

「カワイイー」「ステキー」と、二人でワイワイ

しながらのショッピングは楽しかった!



IMG_2286.jpg

スウェーデン、オランダのコ。



IMG_2290.jpg

ドイツのコ。



みんな夏に会ったときと比べると、ほ~んと日本語が上手になっていて

びっくり!



IMG_2294.jpg

若いっていいなぁーーー!!



IMG_2284a.jpg

今日は日本に留学した感想の作文を日本語で書き、みんなの前でスピーチ

をすることがメイン。

「(前略)イヌが4匹、ネコが5匹いて、初めは動物園みたいと思いました。

だけど、雰囲気がとてもよくて大好きです。(後略)」

だって(笑)!

動物園ですかーーーー(笑)



6時に終了したときはすでに真っ暗。

せっかくの夜の博多の街、イルミネーションを見て帰ることに。



IMG_2296.jpg

岩田屋デパート前のピンクのツリー。


IMG_2297.jpg

IMG_2304.jpg

IMG_2303.jpg

警固公園。

寒かったけど、人も多くて・・・

すごーーくキレイでした^^;



IMG_2301q.jpg

ヨーロッパの街にはかなわないけど、キレイな博多の街を楽しんできました^^;



IMG_2277a.jpg

IMG_2278a.jpg

「動物園」を楽しんでいる(笑)??



IMG_2112.jpg

寒かった今夜、掃除のためにカーペットをす巻きにしていたら、潜り込んで

しまったフラン。

掃除ができないんですけどーーー!!



IMG_2152.jpg

IMG_2153.jpg

ソファの上ではミルク、KC、シェルがくっつき合って。

部屋の気温もなかなか上がらない状態。

明日はもっと冷えるんだとか。

明日はまた外でラーメン屋なんだけどなーーー。



        
             今日のわんごはん


IMG_2216.jpg

鶏レバー・鶏肉・にんじん・ごぼう・茄子・サツマイモ・キャベツ・白米

ごぼうと茄子で色が悪くなっちゃったーーー!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ








おどりゃーーーーー!♪




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事はできていませんが、できるだけの訪問はさせていただいてます。

こんな私ですが、これからもよろしくお願い致します!





クリスマス仕様のテンプレ、いかがだったでしょうか(笑)?

ほんと、このままコントしそうだよね~。

みなさんのとこで、クリスマス用のテンプレや写真を見て、私も!と変えました。

ちょうどこの間ペットショップで撮影した、コスプレの写真があったので。

おまぬけ3ワンだけど、しばらくこのお顔にお付き合いくださいね!




夕べから「冬の嵐」さながらの雨と風で荒れた熊本・・・

今日は予報通り、すごく寒くて時折雨。

3ワンはお留守番、ルーちゃんだけ出勤。


どうしてルーちゃんを連れて行くかというと・・・


IMG_1952.jpg

最近、こんなことができるようになったから!!

爪をうまくひっかけ、キャットタワーのてっぺんに上ろうとするのよー。

留守中、落ちたら大変でしょ?

さっきも知らない間に廊下に出て、(引き戸をKCが開けていた!)

一緒について階段に上がっていて落ちた!!


普通は猫が高い所から落ちるなんて考えられないけど(着地がうまいし)

ルーちゃんは片方の目しかないので、感覚がイマイチ。

しかもペーパーボーンで骨が細いので折れやすい・・・


元気でワルワルになったと同時に、私はいつもハラハラです・・・



IMG_2266_convert_20081206015502.jpg

会社のヒーターの前で暴睡中のルーちゃん。



IMG_2261_convert_20081206015417.jpg

電話が鳴ろうと、いすを動かそうと微動だにしない^^;

寒くなってからはここの場所がお気に入り。




IMG_2231_convert_20081206020133.jpg

IMG_2232_convert_20081206020221.jpg

今朝のレディとフランのバトル。

ルーちゃんも参加したそうだけど、二人の激しさについていけない!!




IMG_2247_convert_20081206020255.jpg

IMG_2252_convert_20081206020339.jpg

連写にしてもこの程度・・・

久しぶりに激しいバトルをご披露^^;



IMG_2258_convert_20081206020515.jpg

一日お留守番だから、バトルでもしてエネルギーを発散して下さい!




でも・・・・・




IMG_2267_convert_20081206020557.jpg

夕方帰ってからのこれはないでしょーーー!!?

犯人はきっとレディとフランだっ!!


おどりゃーーーーー!!





IMG_2208.jpg

昨日、AKIKOさんとランチ

会社近くの「マイタイ」というタイ料理のお店。


タイ風酢豚、グリーンカレー、サラダやココナッツミルクのデザート、

お変わり自由のコーヒーなどなどで1000円。

ボリュームのあるしおいしいし、いつも満足のお店。

帰りにナンプラーのボトルを買って帰りました^^;



明日は忙しく、読み・ポチ逃げになるかもしれませんが、その時はゴメンネ!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ












新しいお洋服?♪


ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事はできていませんが、できるだけの訪問はさせていただいてます。

こんな私ですが、これからもよろしくお願い致します!






今日、ココさんのお母様が天国に旅立たれました・・・

全身に広がった病気に母娘で戦ってきたお母さん。

いつも前向きなお母さんを明るく支えてきたココさん。

「お母さんが病気になったのは、これまで親不孝だった私に親孝行する時間

を神様が与えてくれた」と言っていました。


10月に上京した際、那須までお見舞いに行ったのが、最初で最後の対面でした。

しっかりと手を握り、涙を流して喜んでくれたお母さん。

やっと楽になれましたね・・・



心からご冥福をお祈り致します。


お母さん、ココさん、本当にお疲れ様でした・・・





昨日のフラン・・・・

息をかけられると、ペロペロしにくるコが意外と多かったのにはびっくり!

ちなみにレディもキライで、レディはフランと違い、歯を向きます^^;

性格の違いだよなぁ~(笑)





母校って懐かしいよね。

卒業したら、中に足を踏み入れることもないしね。



1年生のときの避難訓練で、先生のご指名により?4階から、トンネルに

なった避難用のシュート?で滑り落ちてみせた・・という経験あり(笑)

全校生徒の前で。

元気者だったからやらされた・・・・マジ。


学生時代の一番の思い出や、エピソードがある人、教えて~






ルーちゃんの新しいお洋服!!!

靴下なんかじゃないよーーーー^^;

この間のはまだ大きかったし、靴下じゃかわいそう・・って、Rちゃんが

また編んで送ってくれた



IMG_2167.jpg

どうどう??

かわいいでしょ?

バラのフレーバーティーはリネアにだって^^;!



さっそく・・・・・


IMG_2169.jpg

IMG_2173.jpg

IMG_2174.jpg

スソのフリフリが女の子っぽいけど(ルーちゃんは男の子!)、そこが

またかわいいっ!



IMG_2175.jpg

IMG_2177.jpg

IMG_2181.jpg

キャミソールタイプのこちらもキュート

ルーちゃん、意外と腹回り大きいのよ!



寒い日は冷えないように着させていただきます。

Rちゃん、たびたび本当にありがと!



新しい服といえば、リネアも近くにある安~いお洋服の店で、こんな物を

買ってきた^^;

IMG_2166.jpg

見えないけど、下にはかわいいお豆腐さんのイラスト。

1000円だったって^^;

181センチある彼女、ほとんどの長袖の服は日本サイズでは手が短い。

これも、ギリギリセーフという感じ。

色白の彼女(当たり前だけど^^;)、何色を着ても似合うんだよね~。

私がどの色も似合わないわけだ!(色白じゃないか)

顔とスタイルにも難ありだけどねっ!!



IMG_2220.jpg

今夜はカニ鍋。

スウェーデンはカニがよく獲れるらしいけど、一度も食べたことがないという

彼女。

「おいしーー」と食べてくれた。



IMG_2221.jpg

そしてリネアのお気に入りの雑炊。

「お母さん、今日も食べた後アレ作る?」

「あ、雑炊ね^^;うん、作ろうか!?」

「ヤッタァーー!」


なんともかわいらしいリネアです^^;



IMG_2215.jpg

IMG_2211.jpg

IMG_2210.jpg

なんということはない3ワンですが。

今朝のボール遊び直後の3ワン。

いつも一番走るフランが一番バテバテ^^;




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ










これ、キライなんでしゅ♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事はできていませんが、できるだけの訪問はさせていただいてます。

こんな私ですが、これからもよろしくお願い致します!





熊本は田舎だから自然がいっぱい!

ワンたちや留学生のおかげで、いろんな所へ出かける機会が多くなった。

感謝だね~~♪




みなさんとこのわんちゃん、キライなものや苦手なこと、ある?

ウチのわんたち、ブラシや歯磨きがキライだったりはするんだけど・・

フランがキライなこと。

それは・・・コレです!



息を顔にふーーっとかけられること^^;

子供Tが顔に息をかけたり、カプカプとするしぐさをして遊んでいるんだけど

このいやがりかたが、かわいくて面白くて、ついついやってしまう・・・!!

息をかけられると嫌がるコ、いる~~???




さて、少々風邪っぴきのルーちゃん、元気だよ~!

最近は食べる量も遊ぶ量も増え、本当に子猫らしく愛らしくなってきた^^;


IMG_1867.jpg

IMG_1871.jpg

こうして間を溜めて、飛びかかろうとするしぐさは、猫そのもの!!



IMG_1870.jpg

しっかり噛み付いてマス!

KC、痛くないのーーー???



IMG_1865.jpg

IMG_1866.jpg

ピンピンと猫キックを浴びせているけど、あまりにヒドイとKCも黙っちゃいない!



IMG_1872.jpg

これはルーちゃん、降参のポーズ^^;

KCはルーちゃんをあしらうような遊び方をしてくれる。

かなり手加減しています。



IMG_1901.jpg

手加減せず対等に遊び、ガシッとつかんでいるシェルとはずいぶん違うでしょ?

ルーちゃん、締め付けられて手も足も出ない。


KCは大人、シェルはまだまだ子供だなぁ~と、つくづく感じるこの頃^^;

シェルのために言っておくけど、それでも本気でいじめたりはしませんから!




昨日、今日と同窓会のお仕事(ボランティア)で母校(高校)へ。

IMG_2164.jpg

IMG_2154.jpg

ン十年前にここで勉強し(したか?)部活をし(バスケ)恋をした

来る度、懐かしくて懐かしくて、つい気持ちがタイムスリップする。

今日も窓辺からぼーーっと中庭を見ながら、ちょっとセンチな気分になる。



去年~今年と同窓会の広報委員会の委員長なるものをやっていて、

今日は同窓生に送る会報誌の封入作業。

15000通ちょっと。


IMG_2155.jpg

こうして県内、県外などに分け、封入はHRの時間に現役学生にやって

もらった。


IMG_2159.jpg

昔々、私も確かにここにいたんだよなぁーーーー。

あぁーーー懐かしい・・・・・



IMG_2163.jpg

廊下にこんなポスターを発見!!

そうです!

捨てることは犯罪!

放棄(保険所持込など)も犯罪にして欲しい!!!



             今日のわんごはん

IMG_2150.jpg

馬肉・ひき肉・鶏肉・にんじん・キャベツ・ブロッコリー・白米



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ











清和文楽♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事はできていませんが、できるだけの訪問はさせていただいてます。

こんな私ですが、これからもよろしくお願い致します!





靴下の洋服、なかなかのアイディアだったでしょ?

見かけより何より、とにかく防寒がしたくて。

フリースの靴下なんかがゆったりしていいんだろうね!

この間いただいたお洋服はまだ大きいしね!



それからジョジョにも優しいコメントをありがとうございました。

どこかぼーーっとして優しかったジョジョ。

何をするにも、いつも一緒だったジョジョとKC。

相方を失くしてしまって、しばらくはKCがすごくかわいそうでした。

何日も泣いたし、昨日もブログを書きながら泣いたけど、ジョジョがいて

くれて笑いを与えてくれたのは事実だから。

悲しかったけど楽しかったよ、ジョジョ。



みんなのこと、見ていてくれるかな・・・?





今日は日曜のお出かけの続きを。



みなさんは「人形浄瑠璃」って観たことある?

熊本市から車で1時間と少し走った山間の里、清和村という所に

清和文楽というものがあるんデス。


IMG_2076.jpg

150年ほど前の江戸時代、全国を旅していた淡路の人形一座から、村の

人が人形を譲り受け、こんな田舎にその文化が残っているんですヨ。


今でも農村芸能として、農家の方が公演時間に駆けつけて舞台を務めます。


IMG_2041.jpg

一体の人形を3人で遣うんです。

主遣い・・・人形のかしら(頭)と右手を遣う
左遣い・・・人形の左手を遣う
足遣い・・・人形の両足を遣う


IMG_2043.jpg

こんな風に。


めずらしいので、留学生が来ると、たいていここに連れてくるんですよ^^;



今日の公演は「傾城 阿波の鳴門 巡礼歌の段」。

IMG_2045.jpg

太夫と三味線の方。

言葉が難しい部分も少しあるけど、ちゃ~んと理解できます。



IMG_2046.jpg

IMG_2047.jpg

IMG_2048.jpg

人形はほとんどその当時のものだとか。

お願いして、公演中の写真も撮らせていただきました。

どうです??

本格的でしょ?

本当にみなさん農家の方なんです。



IMG_2052.jpg

公演終了後、リネアにも人形を遣わせていただきました。

コレ、リネアが主遣いをしてます。


すごく喜んでくれて、いい経験になりました^^;



公演の間、3ワンは旦那と散歩したり、ボール遊びをしていたらしく、

3+1で寝てた^^;



IMG_2057.jpg

この後、パワースポットとして密かなブームの「幣立神宮」へ。



IMG_2073.jpg
IMG_2062.jpg

境内には見上げても先が見えないくらいの大きな杉の木がたくさん。



IMG_2066.jpg

IMG_2070.jpg

IMG_2069.jpg

お散歩もゆっくりと。

清々しい空気を吸って、すごくリフレッシュできたよー。



IMG_2082.jpg

次はここ、内大臣橋。

高いでしょーーー!


IMG_2089.jpg

IMG_2083.jpg

3ワン、リネアに引かれ、颯爽と橋の上をお散歩^^;



ここでも集合写真を撮ってみたけど・・・・

IMG_2080.jpg

あさっての方を向いたり・・・



IMG_2081.jpg

極めつけのブサイク顔だったり!!

もう、今年は年賀状、ありませんからーーー



IMG_2091.jpg

IMG_2092.jpg

IMG_2094.jpg

リネアが走り出したので、ついて行く私は大変だったけど、ワンたちは喜んで

走っていた^^;

ただ、歩いて通るトンネルは初めてで、短い足で急ぎ足だったよ^^;




これにて田舎の旅はおしまい

リネアも3ワンも満足してくれたみたいでよかった^^;

長い記事、最後まで読んでいただき、ありがとうございました!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




FC2カウンター
カレンダー
11 | 2008/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる