ルーちゃんの成長♪
ランキングに参加しています




旧ブログはこちらへどうぞ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事はできていませんが、できるだけの訪問はさせていただいてます。
こんな私ですが、これからもよろしくお願い致します!
昨日のミルクのおもらし、似たような経験をされた方もおられてほっ・・
トイレを我慢していたときに、興奮して緩んだ・・・んだとか・・
これからは興奮するような遊びやおもちゃを与えるときには、ちゃんとトイレ
を済ませてから!という教訓になりました。
ありがとう!
今日はちょっと嬉しいご報告


以前、ルーちゃんの「オネショ」のことを書いたことがあった。
みなさんからのアドバイスを参考に、寝る前には必ずトイレに連れて行き、
オシッコを済ませてからベッドイン。
それから、オネショをすることはなくなった。

それまでは排泄もマチマチで、カゴの中の毛布ですることもあったけど
オネショの一件以来、定期的に時間を決めてトイレに入れると、必ずする
ようになり、毛布やカゴの中を汚すことは皆無になった。

ニャンコのトイレは勝手口の上がりかまちの所に置いてあり、15~20cm
くらいの段差がある。

なんと今日、ふと見ると自分で降りてトイレに入り、オシッコをしていた!!
すごいよールーちゃん!!
ちゃんと自分でトイレをわかり、一人で降りてできたんだからーーー!!

遊びつかれたら、おうちベッドに入ってくつろいでいる。

先客があっても、ちょこんと入り込み、くつろぐ。

キキばあちゃんとも仲良くできる。
こんな風に最近のルーちゃんは、体もしっかりしてきたけれど、生活の中の
習慣や知恵もついてきた。
本当にスゴイと思う。
小さいけれど、ちゃ~んと成長してくれている。


こんなにぐったりして、歩けもせず、生死を彷徨っていた時があったなんて・・
(拾って1週間のころ)


ルーちゃんはフランのことが大好き。
フランもルーちゃんのことが大好き。
この二人にはいつも癒されてます^^;

これまでのルーちゃんを、いろんな面から心配、応援して下さったみなさんに
今日は一人でトイレに行って、オシッコができたこと、真っ先にご報告です!!
やったぞぉ!!ルーちゃん!!

今日は昨日の記事のロビンちゃんたちのママ、AKIKOさんとランチ^^;

「ルーちゃんに会いたいーーー!!」と、帰りに会社に寄ってくれた。
「思ったより小さいわぁ~」(彼女は大阪出身なので、関西弁で読んでネ)
と、生ルーちゃんに感激してくれた。

手作りの「コロコロ巾着」をいただきました!
すごくかわいかった!
AKIKOさん、ありがとーーー
