ただいまぁ~!!無事に生きて(笑)帰ってきました!!
まぁ、ほ~んといろいろあって。
トラブルがあるたび、「生きているからいいや!」と(笑)
向こうで1度だけ、PCを見た日があって、みんなの記事を読ませてもらい、コメ
したけど、ブログによってはどうしてもコメが入らないとこもあって。
でも、ちゃんと読みました^^:
熊本に着いたのは今日の午前10時過ぎ。
本当は昨日の最終便で帰る予定だったけど、サンフランシスコ発の飛行機
が3時間遅れて、最終便に間に合わず

羽田近くのホテルで1泊するはめに・・・
おかげで、サンフランシスコの空港で一人過ごすこと、7時間!!
昨夜寝るまで27時間くらい起きていたことになる!
今回の旅で感じたこと。
日本人は本当に親切。アメリカ人は冷たくていい加減。
要するに「自己責任」の国だから、他人には不親切。
話が長くなるけれど・・・・
ロスからサンフランシスコに向かう空港でのこと(3日目)。
1時間前に空港に着いて、チェックインは長蛇の列。
間に合わないかも・・と係員に尋ねても、この列に並べと言う。
やっと順番がきたら(その時出発の30分前)、45分前にチェックインは
クローズしたと!
その前に何人もの係員に尋ねましたとも!
「そりゃあ困ったね」 みたいなことを言い、立ち去る。みんな!
じゃあ、こうしなさいとのアドバイスもなし。
結局、空席待ちで他の便に乗ることになったけど、待ち時間に預けた荷物の
タグを見ると「15日SF(サンフランシスコ)NARITA(成田)」となっている。
搭乗口のカウンターで聞くと、
「あなたの荷物は成田に行く」と言う。
チケットを見せても、なぜだかわからないと。
結局、カスタマーセンターで子供Aが交渉し、スーパーバイザーという偉い
ヒトに連絡とってもらい、荷物は無事SFで受け取ったけど
謝りもしないしねーーー!
しかも、ターンテーブルから出てこず、ここでも係員に何度も尋ね、やっと・・
空席待ちをする間も、「あなたの名前がない」の一点張りで、何度カウンターに
尋ねても、「私にはわからない」と。
3時間後にやっと乗れたと思ったら、私の席も子供の席も他の人が座ってる!
ダブルブッキングというヤツ?
今朝の羽田もすごい混雑していたけど、どのカウンターの人も笑顔で対応。
しかも、長蛇の列に、「~便にご搭乗のお客様、時間が迫っておりますので
こちらへどうぞ」という案内、誘導、優先チェックイン。
あーー。
ほ~んと日本人は親切で対応がしっかりしているなあと痛感。
昨日帰るときの便が3時間も遅れたことにも、説明も謝りもないし。
子供Aはそのまま国内線でミネアポリスに行ったので、7時間の間、本を読んで
過ごしたり、ブラ~っとしたり。
退屈でした

カウンターの人も、フロアの人もニコリともしないんだからねーーー!!!
とにかく笑顔がないっ!!
いろいろあって、ほ~んと「生きてるからいいや」は実感だったのよーーー

と、まあ、話が長くなり、アメリカ人のことを批判したけど、
友達には親切なアメリカ人(笑)!
初めて会った人でも、昔からの友達のような^^;

引率した学生たち30人。
途中、具合が悪くなった学生もいたけど、薬でなんとか対応。
無事にSFの空港で現地のスタッフに引渡し、それぞれ国内線でホスト
ファミリーの待つ土地へ旅立って行きました。
任務が終わって、私と子供は飛行機でロスへ。

今回3日間お世話になったおうち。
1年間熊本に留学していたブランドンというコが4人でシェア(同居)している。


プールがあったしシャンデリアも!
下左はキッチンとリビング、ベッドの部屋は私たちが使わせてもらったとこ。
今、改装中でガタガタしていたけど、広かった。

ワンコがいたのよーーー

左がコッカーとプードルのMIXのナイラ、右がプードルのスティンキー。
まあ、モテタモテタ!!
みんなが驚くくらい、私は二匹に好かれて^^;

ロスの空港にはブランドンとモーゼスというシェアしている友達が車で
迎えに来てくれて、その日はプールサイドでアメリカ式のBBQ


左からブランドン、モーゼス(プエルトリコ人 看護士)、ファビオラ(どこか中米
の島国の人 31歳だけど大学生)、ノエル(この家の持ち主でプエルトリコ人
投資家?)、ナイラを抱っこしているのが私。
ここでは「友達の友達はみな友達」で、み~んなすごくいい人で、ものすごく
楽しかったよ


談笑中^^;

ファビオラは日本にとても興味があり、日本に行きたいとかで、すぐに分厚い
日本語の本を持ってきて、子供にいろいろ質問していた。

ナイラは2歳で、ちょうどヒート中。
まだ7ヵ月のスティンキーは何度もマウントしていたけど、ついに私たちが
帰る前の日に合体!!
赤ちゃんが生まれたら、日本に送るって(笑)!
夜は、みんなでハリウッドへ


1927年に建てられたチャイニーズシアターの前には有名なスターの手形が
いっぱい!
左がウィル・スミス、右はジョニー・デップ


バビロン・コートの広場では、陽気な生の演奏でサルサ?かなんかを踊っていた。


通りにはいろんな映画のコスチューム(スパイダーマン、マリリンモンロー、
キャットウーマンなど)を着た人がいて、チップを払うと写真OK。
さすがハリウッドだね!!
ハリウッドセレブもたくさんいた。
上等そうなワンピースを着て。
次の日はブランドンと3人でブランドのブティックが並ぶ、ビバリーヒルズの
ロデオドライブへ。

左はシャネル、右はルイ・ヴィトン。

ここはいろんな言葉が飛び交うほど、観光客でいっぱい!


街並みも、花もすごくキレイ



オシャレなカフェでしょ?
ここでお茶しましたぁ~


これは映画「プリティウーマン」のロケに使われた、ホテルフォーシーズンズ

ビバリーヒルズでは何軒かのブランドのお店に入ったけど、どこも外には
強面のオニイサンがガードマンとして立ってるの!!
私にはかなり不釣合いのお店ばっかりだった

・・・・とまぁ、まだまだ続きますが、一度には紹介しきれないので、また今度。
4ワン??
そりゃあ、かなりの歓待ぶりで、部屋を出るたび、また置いていかれはしないか
と付いて回る・・・
留守中の3ワンの様子は
「スウィートな暇つぶし」でミレマス^^;
昨日、羽田で「
みんなでごはん」のねーちゃんと会ったのだよーー!
延着でかなり迷惑をかけてしまったけど、お寿司までごちそうになって。
初対面とは思えないくらい、フツーに話が弾んだのがおかしかった^^;
付き合ってくれて、本当に感謝!!ありがとう!
今日からまた、ボチボチ更新していきますのでよろしく!
しばらくは旅の話題でワンニャンが登場しないかもしれないけどね!
ランキングに参加しています
ポチっと応援してね


過去ブログはこちらです