赤ちゃんになりたい♪
昨日はエライことだった。
心配?や励まし?ありがとう

コウモン様が泣いていました



毎朝、目を覚ましていても、私がパッチリ起きるまでベッドの上で静かにして
いる3わん。
薄目を開けるとペロペロしてくるけど、「まだ寝かせて~」というと、おとなしく
なる。
今朝は「クゥンクゥン」というフランの声。
見ると、ドアの前で鳴いている。
チッコだ!!
もう起きなきゃいけない時間だし、慌ててリビングへ。
一目散にトイレシーツへ。
そして大量のチッコ。
よかった~。間に合った。
フランだけはいまだにトイレの失敗がない。
はみ出しチッコもない。
(今日もしょっぱなからトイレネタですんまっせん!


「ワタチがはみ出しチッコが得意なレディでちゅ。
今年4歳になりまちたが、トイレとなが~い体の間隔がうまくつかめないでちゅ」
レディは小さい頃からなかなかトイレを覚えられなかった。
トイレの真横でしたり、しばらくは必ず台所のテーブルの下でしていた。
今も5回に1回ははみ出してしまう。
はみ出しチッコは得意技。
そしてパピーみたいな遊び方も得意。

今夜もこうして一人でひっくり返り、ロープで遊んでいた。

どちらかというと、クールでマイペースなレディ。
甘えたいのに遠くからじと~っと見ているレディ。
こんな風に子供っぽい遊び方をする姿を見てると、ほ~んとかわいくて
ニマっとなるんだよね^^;

すかさずフランがやってきた。

一人でフガフガ言っていたレディのことが気になったらしい。

「アタチだってたまには赤ちゃんになりたいの!」

会話成立!
な~んだとでもいうように、フランは絡むのをやめて去っていった。
考えれば蝶よ花よと一人っ子時代を過ごしていたレディ、突然2歳のミルクが
きて、フランが生まれ、本当はまだまだ「赤ちゃん」みたいに扱われて
いたかったのかもしれない。
一番小さいフランはもう1歳半なのに、まだ赤ちゃん扱いされているもんね~。
たまにはレディにも赤ちゃん言葉で話しかけてあげようかな?

あっ、そう

柄じゃあないもんね^^;!

盆踊りのけいこの夢を見ているKC


飛び入り参加も夢じゃないかも!?
ランキングに参加しています

ポチっと応援してね



過去ブログはこちらです
