fc2ブログ

里親さん、決まりましたぁ~♪


みなさんにご心配いただいていたドットちゃん、今日里親さんが見つかり

無事にお嫁にいきました~~


IMG_5406.jpg


ちっちゃくてすごくかわいくて甘えん坊だったドットちゃん。


会社にこられた、50代の猫好きのご夫婦が里親になってくださいました。



IMG_5414.jpg


おかあさんに抱っこされたドットちゃん。

現在、ご自宅には5月1日に生まれた2匹の子猫とおかあさん猫、もう1匹

の4匹がいるとか。

「きっと、ウチのチビちゃんと姉妹みたいに育つわ」と・・・。


IMG_5421.jpg



名前は「ななちゃんにしよう」と言われてました。

猫好きの方にもらわれて、本当に幸せ。

このこは幸運だったんでしょうね。


IMG_5416.jpg


今日は新聞広告の準備をするつもりでした。

まさか、こんなに早くお別れがくるとは思っていなかったから、写真もあんまり

写してないし、ウチのワンニャンたちとの2ショットもまだでした・・


IMG_5423.jpg


たった3日半しか一緒にいなかったけど、見送るときには嬉しさと寂しさで

涙ぽろぽろ・・・・


でも、本当によかった!

きっと幸せになってくれる!!!

「いつでも見に来てください!」(ご自宅は近くなんです)

と、言われ、すごく嬉しそうに抱いて帰られました。

ご主人も満面の笑みで。




IMG_5413.jpg


すごくちっちゃかったドットちゃんに比べ、このメタボ大猫のシェル!!

アイロン台にいっぱい~

シェルとの大きさ比べもしようと思っていたけど、もういなくなっちゃった・・

寂しくて甲高い声で「ミャーミャー」鳴いていた声が聞こえないと、なんだか

すごーーーーく寂しくて、気が抜けちゃった・・・



CIMG6888.jpg


ドットちゃんを箱から出すと、いつも鼻っ面を使い、遊んで?あげてたフラン。

ドットちゃんが寝ている部屋の前で「クンクン」鳴いて「開けて」をせがんで

いたフラン。


CIMG6889.jpg


今夜は遊び相手のドットちゃんがいないから、めずらしくぬいぐるみで遊んでた。

フランも何か感じたのかな?



「捨てる神あれば、拾う神あり」

そんなことわざが頭をよぎった、嬉しいお知らせでした。


応援してくださったみなさん、本当にありがとうございました。

ドットちゃん、幸せになってね



ランキングに参加しています
ポチっと応援してね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです



久しぶりの公園♪

今日のドットちゃん

IMG_5406ngr.jpg
IMG_5411568.jpg
IMG_5400nbgc.jpg


自分で箱から出て、ベッドによじ登ることができるようになった^^:

「アレ?いない?」と思うと、真ん中右の写真のように、布団に顔をつっこん

で寝ている

子猫用のミルクと猫缶を混ぜたご飯をおいしそうに食べ、チッコも自分で!

なにより今日はウンチでましたぁ~

元気にしてますよーーーー



IMG_5388.jpg


今にも降り出しそうな空だけど、なんとか雨は降らなかった今日。

昼間はお葬式などで忙しくしていたので、夕方いつもの公園へ



地面は軟らかかったけど、久しぶりに草の上でのボール遊び

写真が多いけど、楽しそうな3ワンの様子をご覧あれ


IMG_5357.jpg


IMG_5387.jpg


「投げて~~!」とせがむ声もひと際大きい!


IMG_5360.jpg


IMG_5363.jpg


IMG_5364.jpg


そうそう、入院していたカメラが退院し、色もキレイだし、ピンボケもなくなった!

動いているとこもまあまあキレイに撮れるぅ~~


じy6
IMG_5383nnnn.jpg
iyr.jpg



い9075
^^^^-9
ou64111.jpg



ytrw89
IMG_5355aaa.jpg
IMG_5378bbbb.jpg



曇り空だったので、走るにはちょうどよく、あんまりバテることなく遊べたよ






今日は新しい「半目ちゃん」なので、どれも音が出る

ハズレがないから、音鳴らしにも精が出る


IMG_5352.jpg


いつもはボールの選り好みをするミルクもこの笑顔



フランはあまり長く走らせるとちょっと不安なので、しばらく遊んでから、2ワン

と離れ、公園の外周を二人でゆっくりと歩いた。

IMG_5394nnn.jpg


ベンチでちょっと休憩

いい笑顔です^^;

短い時間だったけど、3ワン大満足のボール遊びでした


昨日はワタクシメの誕生日に「おめでとう!」を本当にありがとうございました!

フィリピンのクリスティーナからもおめでとうコールが!!


ねーちゃん、惜しい!!

26歳よりもうちょっとイッテル(笑)!!



ランキングに参加しています
ポチっと応援してね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです



ハードな一日だったけど♪


昨日はドットちゃんに温かいコメントを本当にありがとうございました

里親探しの手段としては、友達、知り合いにメールでたずねる、会社に写真付

のポスターを貼る、地元の新聞に掲載する・・・などですが。

今日の新聞の「譲ります・差し上げます」のコーナーを見てびっくり!

写真付で子猫や子犬の里親探しが10件以上載っていた。

出産の季節だったんだろうね~。

新聞に掲載して、申し出がなかったらちと厳しい


IMG_5336.jpg


今日のドットちゃん。

箱をよじ登ることができるようになった。

寂しいのかよく鳴く。

抱っこするとおとなしくなる。きっとぬくもりが欲しいんだろうな・・・

トイレをしている形跡がないので、手に乗せて、ティッシュでチョンチョン

してあげると、チッコをする^^;

それがまたかわいいんだぁ~~

お母さんニャンコに舐めて始末してもらっている気がするんだろうね。

ウンチはまだ。





しぐさはちゃんと一人前よ



今日、「ごんちゃんHappy Life?」のゆみねぇさんから、応募したプレゼント

企画の当選商品が届きました

IMG_5348.jpg


身体によさそうな、手作りのオヤツ!

しかも、ごんちゃんのポストカード付き!!

ゆみねぇさん、ありがとうございましたkao02



そして・・・・

IMG_5309mk.jpg


今日は実家でお誕生会たんじょうび!


IMG_5295_convert_20080629012613.jpg


母の手作りのおごちそう!!


おめでたくはないけど、私の誕生日だったんだぁーーー

ま、あえて年は言いませんが・・かなりオバサン年齢ということは事実


IMG_5297_convert_20080629012448.jpg


研究熱心な母は、料理番組でみたというご馳走を作ってくれていた!

本当に感謝です


プレゼントもたくさん!


IMG_5349.jpg


母と妹からは、ラブリー(すぎる)チュニックふるーつ☆Cultivation・キラキラ星

お天気がよくなったら、これを着て早くお出かけがしたいなぁ


IMG_5345fre.jpg


子供たち3人からはクレージュのピアスとネックのセット


IMG_5346.jpg


子供Aのバイト先の店長さんから、写真立てとフタ付きのマグカップ

ドングリになってるの!かわいいでしょ?

Yさん、ありがとう!


CIMG7066.jpg


CIMG7065.jpg


思いがけず、ほーーーんと驚いて、嬉しかったのは

Mダックス ななとの日々」のななママさんからのプレゼント!

去年の誕生日の記事の時、旦那さんと同じ日だったから覚えていたって

白いTシャツにウチの3ワン(ブログのTOPページの!)写真がプリントして

あるのーーーー!!すご~い!

ワンニャンにもボールとオヤツ

本当にありがとうございました


いくつになってもプレゼントを選んだり、頂くのは楽しくて嬉しいよね^^:

ゆみねぇさん、ななママさん、ありがとーーーー!チュッ



IMG_5300mk.jpg


手前に見えるのは「わんこ用ポッキー(チキン味)」


IMG_5303mj.jpg


食べている様子を撮りたかったけど、あっという間に胃袋の中



今日は午前中、留学説明会を開き、仕事もして、同僚のお母さんのお通夜に

行き、誕生会は9時前から。

ハードな一日で疲れたけど、母や子供たちにお祝いしてもらい、いいお誕生日

でした


ランキングに参加しています
ポチっと応援してね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです


捨て猫♪




世の中、信じられないことをする人がいるものである・・・

いや、こんなことは今までイヤというほど経験はしていたけれど。


CIMG6998.jpg


このコ、今朝会社の入り口に捨てられていたニャンコちゃん・・・

この箱の中にピンクの布を敷いて、缶詰と牛乳を入れて捨てられていた。


多分生後40日くらい。

見たところ、目ヤニも出ていないし健康そうではある。


CIMG7002.jpg


一体誰がこんなことをしたんだろう・・・・

あまりにも無責任だ。

小さな命・・・

あえて「幸運」というならば、知ってか知らずか、動物好きの私や妹のいる

所に捨てられたこと。


CIMG7000.jpg


あなたならどうしますか?

見捨てられないでしょう??

寂しくて「ニャーニャー」と鳴く小さなニャンコ・・・・



CIMG7026.jpg


ウチのニャンズはみんな捨て猫や里親として我が家に来た。

この間の「セナ君」にしても、ねぇちゃん☆さんのお友達が保護したダックス

ちゃん、miyurenmamaさんのお友達が保護したレオン君、 他の里親募集の

ワンニャンにしても、「捨てる」「放棄する」、あまりにもヒドイと思いませんか?



CIMG7032.jpg


ワンニャンたちの命を軽々しく考える人が、世の中にはまだたくさんいることが

本当に腹立たしい。




CIMG7010.jpg


洗面器のお風呂に入れた

ほら、こんなに小さい^^;


CIMG7016.jpg


キレイになりましたぁ~~~


CIMG7020.jpg


ご飯を手に乗せて食べさせると、私のてのひらも一緒に食べる



CIMG7053mji.jpg
CIMG7045,ki
CIMG7050mki.jpg



「お母さん」経験者のレディが一番興味津々。

誰も吠えないし、怒らない


CIMG7052.jpg


いつもミルクが一番苦手だけど、今日は近づく場面も^^;


CIMG7049.jpg


きっと「コイツ、なんなんだ~~??誰???」って思っているのかな?


CIMG7057.jpg


レディ、舌なめずりはないでしょーーーー

獲物ではないからね^^;



これから、里親探しです。

それまでは会社と我が家に置いておくことになりそう。


そうそう、水玉模様がかわいいので、今のところ「ドットちゃん」と呼んでます



              今日のわんごはん

CIMG6980.jpg


馬スジ・セロリ・エノキ・しいたけ・キャベツ・にんじん・大豆・白米+オリーブ油


ランキングに参加しています
ポチっと応援してね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです



鳥さんとフラン♪



人間だって動物だって、走ったり暴れたりした後は息も切れるし、ノドも渇く。

でもね、ミルクさん・・・・

暑かったからといって、側溝の中に入らなくたって・・・・



今日は久しぶりの梅雨の晴れ間・・とまではいかないけどうす曇。

蒸していたから、ボール遊びのあとは暑かったでしょう・・・

だけど・・・・・・


ゴルァ!!
ドブには入るなと言っただろーーっ!!



会社の駐車場の周りには幅、約20センチ、深さ25センチほどの側溝がある。

もちろん、底はドロドロ~。

身体が熱くなれば、どんな水にだって入って身体を冷やそうとするミルク。

ちょっと目を離したスキに今日もやっちまった・・・・・



急いで引き上げてホースの水で洗いましたよ・・・

おかげで私のストッキングはドブの黒い水玉模様・・・・

何か対策を考えなければ夏中悩まされそう・・・汗あせ



午前中、フランを連れてホームセンターにあるペットショップへ


うてby


おいしそうなワン用ケーキがいっぱい!

お値段400円前後・・(たかーーーーっ!!)



「フラン、今日はケーキを買いにきたんじゃないとたい

い97853


「えっ!? チッ!はないでしょーーーー



「わんちゃん、見に行こう~

-09m「「


ハニーみたいな(ハニーよりはるかにきれいですが^^;)柴犬ちゃんを身を乗り

出して見ていたけど、隣の3ヶ月のダックスちゃんに吠えられ、「キュンキュン」

鳴いて向きを変えたヘタレです・・



買うべきものをカートに入れて、店内を見物


いうyrv


フランの大好きな鳥さんみっけ~~


CIMG6962.jpg


^-9vc


098bvvv


yてspp


「ホラホラ、あんまり近づいちゃ鳥さんが怖がるよ~!」


CIMG6965.jpg


「何を考えてるの??」


87bn


ゲージのない我が家、フランは入ったことないんだよね

それがいいのか悪いのかはわからないけどカゴの中の鳥さんがかわいそうに

思ってしまったフランなのでした・・


ランキングに参加しています
ポチっと応援してね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです



カッティンぐぅ~♪




昨日の母の誕生日にはお祝いのコメントをありがとうございました

父は二人ともいないけれど、母は二人とも元気で健在

親孝行が出来るうちは大切にしないと・・・ね^^;

感謝の気持ちも忘れないように・・・・・キラキラ(水色)




今日も雨降りな熊本地方

「特別」を味わってもらうため、午前中にレディ、午後からミルクだけを

会社に連れて行った。

フランは一日お留守番



「一人だけ」を満喫していたレディとミルクだったけど、思い立った私の企み

に、捕らえられることになった


CIMG6916.jpg


そう!足裏のカッティンぐぅ~


しつけが悪かったのか、もともとレディは歯みがきはもちろん、ブラッシングや

足裏カットが大嫌い!

ガウガウ星人なのですぐに歯を向く



CIMG6913.jpg


でも、以前友達から聞いた、こうして上半身をはさみ、後ろ足を抱えるように

してすると、意外とおとなしくやらせてくれた。



CIMG6920.jpg


しかし、思いつきだったので、バリカンはないし、あるのは事務用のハサミだけ。

切れ味はよくないけど、それでもまあ、なんとか^^:


CIMG6919.jpg


前足、少しはキレイになたこと、わかります??


終わると、私に付いて周り、ソワソワ。

そう、ご褒美のオヤツを期待していた

「ごめんね~ここにはないとたい!帰ってからね~

少ししたらお昼休みになったので、つれて帰りオヤツをあげた



午後からはミルク


CIMG6924.jpg


ミルクは比較的おとなしく、身体を触られるのがキライではないので、

こうして寝た姿勢ですることも可能。


CIMG6926.jpg


たまに足を引っ込めるけど、レディに比べたらぜ~んぜんラク


CIMG6941.jpg


私の机の上は毛だらけ~~


CIMG6943.jpg


足裏カットは自分でするけれど、爪きりだけは未経験!

切りすぎて血が出た~なんてこと、よく聞くので爪きりさえも持っていない。


ただ、ウチの3ワンは、毎日アスファルトの駐車場を走ったりブレーキかけたり

しながらボール遊びをするので、自然のヤスリ効果があり、爪はあんまり

伸びてない。


CIMG6947.jpg


最後にヒゲを切って終了!!


フランは毎日私の机の上で過ごし、ちょくちょくやっているので今日はナシ。

雨のおかげでレディとミルクの足、キレイになった




車の中でミルクには「絶対に吠えない!」と約束、言い聞かせしたのに

やっぱりダメ・・・

人の出入りがある度に、響く大きな声で「ワンワン!!」と吠える

これはミルクなりのコミニュケーションのとり方で、決して威嚇したり、怖がって

吠えてるのではない。

人が好きで、喜んで吠えているんだけど、電話の声は聞こえないし、相手が

お客さんの場合は本当に困るのだ。

あーーーー

やっぱり事務所の中には入れられないと痛感・・・

客商売だから吠えることはNGなんだよね。

レディも一緒だとレディもつられて吠えるし・・

フランみたいにおとなしく吠えずにいてくれたらいいんだけどね~



             今日のわんごはん

CIMG6951.jpg


馬肉・牛スジ・豚肉・にんじん・さつまいも・キャベツ・エノキ・きゅうり・トマト・トマトジュース・白米



ランキングに参加しています
ポチっと応援してね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです



母の誕生日♪



u876-0.jpg


     おかあさん、お誕生日おめでとう!!

私を産んでくれてありがとうね

丈夫で明るい私に育ててくれたことに感謝しています

これからも、元気で長生きしてね



今日は母の誕生日。

母二人、妹、アデラを招待して、いつものメンバーで賑やかに誕生会



CIMG6835.jpg


ムシムシジメジメの季節なので、今夜は「手巻き寿司」!

   ・手巻き寿司(マグロ・甘えび・長芋・きゅうり・レタス・たまご・納豆・梅・
    カニ棒・貝割れ菜)
   ・冷しゃぶサラダ
   ・茶碗蒸し
   ・はまぐりのお吸い物


手巻き寿司を食べる時って本当に賑やかなんだよね~^^:

子供たちが母たちに巻いてあげたり、「アレ取って~」とか「コレとコレを入れる

とおいしいよ!」とか


CIMG6841.jpg


ちゃっかりと妹のひざの上に乗り、テーブルの上のものを眺めていたシェル・・


CIMG6840.jpg


さっと手を出し、危うく盗まれるとこだった・・

相変わらずのシェル坊です^^:


CIMG6856.jpg


今日のケーキはメロンとさくらんぼで

メロンの切り方が悪く、お世辞にも「キレイ」な仕上がりにはならなかったけど

スポンジはすごくよくできていた

ケーキは子供Aが担当

子供Nは料理助手^^:

今日は助手が二人いたので助かった!



みんなからたくさんのプレゼントをもらい、すごく喜んでいた母。

何よりもこうしてみんなで集えることが一番のプレゼントだね!

2月にアメリカから帰国して東京にいる妹からも電話があり、チビッコたち

からもお祝いの言葉をもらい、うれしそうだったよ~



テーブルの下や足元、いすの上で何かをもらえないかとソワソワしていた

4ワンたち。

なんにもないのはかわいそうなので・・・


CIMG6845.jpg


砂肝をスライスして「砂肝ジャーキー」を焼いてあげた


CIMG6848.jpg


オーブンで焼くこと15分。

おいしそうな匂いにみ~んなソワソワ!


IMG_0120a.jpg

CIMG6851.jpg


ジャーキーを待つ姿も真剣そのもの!

4ワンは3キレずつ、ハニーは5キレ食べて、残りはアデラにお土産

まだ残っているから、明日にでもまた焼いてあげるからね~




ところで、今日の空模様・・・

朝から小雨、午後はなんとか降らずに曇り、そして夕方からまた土砂降り!!


CIMG6830.jpg


午前中はお留守番だったけど、午後からは会社に行きボール遊び。


CIMG6833.jpg


会社に行く車の中で。



明日も雨の予報

今もテレビの音が聞こえないくらい降ってる・・・

間違いなくお留守番だね~~


IMG_0180a.jpg


つまんないなぁ~~~



ランキングに参加しています
ポチっと応援してね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです



長いもの好き♪




愛用のカメラが入院してしまった・・・

調子が悪くて2月にも一度修理に出したんだけど、しばらくしたらまた。

ピントが合わないし、遠くを撮るとボケたり、右側だけピンボケになったり。

グァムでもせっかくの写真が何枚ボケてたことか・・!!

妹に送信してもらい、事なきを得たけどもう我慢の限界で。

これまでだましながら使っていたけどねーーー。

去年の8月に買い換えたばっかりなんだよーーー

しばらくは使い慣れない会社のデジカメで代用することになった




今日は久しぶりの晴れ

晴れたら「暑い~~」と、贅沢なことを言いたくなるけどね^^;


晴れて一番喜んでいたのが3ワンたち

出勤してボール遊びに励む!



会社の駐車場の隅にある別棟の事務所にクーラーを取り付けるために

配線工事をしていたところ、邪魔を始めたヤツが・・・


IMG_4241.jpg


レディはなぜか「長いもの」好き

ロープ、ホース・・・電線も好きだとは!!



IMG_4243.jpg


くわえて引っ張り、仕事をさせてくれない






首を振って、獲物でも捕まえた気分なのかな?

もし、ヘビに遭遇したらヘビにもこんなことするんかいな!!??



あまりの邪魔ぶりに、パイプを短くしておもちゃにもらったけど・・

IMG_4247.jpg


あんまり興味なし。



試しに少し長く切ったのをあげたら・・・

IMG_4253.jpg


IMG_4254.jpg


走って引っ張って、首振って・・・


レディ、アンタってほ~んとオモシロイよねーーー^^:

ミルクとフランはなんの興味も示さなかったけどね



ついでにもうひとつ、レディのオモロー

IMG_5276.jpg


こんな風にソファカバーの下にもぐって寝る

しかも鼻だけ、しっかり出して


IMG_5278.jpg


暑かったのかしばらくしたらこんな風になっていた。

それでもカバーはまとってるし!



              今日のわんごはん

IMG_3330_convert_20080623230315.jpg


牛肉・ひき肉・キャベツ・にんじん・レタス・セロリ・ほうれん草・スキムミルク・白米+ビール酵母



ランキングに参加しています
ポチっと応援してね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです



せっかくのお散歩だったのにね~♪


熊本地方の大雨洪水警報、午後にはやっと解除されました。

郡部の方では土砂災害で亡くなった方もおられました。

よく降りました・・・・・

幸い、私の住んでいる所では冠水の被害もなく、心配してコメントを下さった

方、本当にありがとうございました。



さてさて・・・。


帰国してからの3日間、毎日土砂降りで、いなかった間も毎日雨だったらしく

家の中の湿気はすごいし、トイレの失敗ですごーーくクサイし、みんな退屈し

てストレスたまってるし・・・

ハニーの散歩もまったくできず(雨だと絶対に行きたがらない)・・・


午前中、ちょっとやんだ時に4ワン連れて散歩にでたけど、結局雨に合い、20

分くらいで帰ってきた

せっかくゆっくり歩こうと思っていたんだけど。



IMG_5280.jpg


今日は旦那がハニー、私が3ワンをひいて。

釣りに行く予定がで行けなかったんだよね~旦那。



IMG_5279.jpg


3日ぶりのお散歩に大喜びのハニー、得意の2足歩行

一人で4ワンの時は後ろからの2足歩行の写真しか撮れないので、初めて

前から写して見た^^:

前に「前からの姿見たい~」とリクエストがあったからね

あ、彼が持っているヒシャクはハニーの拾い。

ウンチングスタイルになったら即お尻の下へ。

「簡易トイレ」みたいなもの(笑)

3ワンはお散歩途中ですることはほぼないし、したとしても短足

ちゃんたちのは拾えません!

ヒシャクがうまく入らないもの~。



IMG_5281.jpg


最初は霧雨程度だったんだけど、だんだん雨粒が大きくなり、急いで家へ~


IMG_5284.jpg


ハニーとの距離が遠くなると、俄然急ぐ3わんたち

やっぱり一緒がいいんだね~


ところで、みっきぃママさんが「ウエストのくびれ」のことを書いていたけど、

こうして見ると、ミルクもウエストのくびれがないっ!!

最近ガッチリしてきたなあとは思っていたけど、ちょっと食べさせ過ぎかなぁ?



IMG_5285.jpg


お散歩から帰るとシェルがいい気持ちで寝ていた


おうて5


顔をアップで撮ろうとしたら、目をパチリ!

邪魔してゴメンよ~


ランキングに参加しています
ポチっと応援してね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです



グァム~マリンスポーツ編~♪


こちら、すごく降ってます

県内のアチコチで洪水警報がでてるくらい。

湿気はスゴイし、ニオイもこもって最悪状態・・・


あーーーー。

グァムはあんなにいい天気で爽やかだったのにーーーーーー。



ytcsd.jpg


何度見ても、この青空とどこまでも澄んだ海・・・・

ここは恋人同士で来るところだな~とつくづく



IMG_5149.jpg
 

i89754.jpg


IMG_5219.jpg


IMG_5224.jpg



買い物好きの私たちは、団体行動の観光の後や夜、連日中心街や市場、

スーパーに繰り出し、町の様子を感じながら、ひたすらお買い物!

買い物といっても、ほとんどがお土産買い。

家族や会社の人、友達などにアレコレ吟味しながら。

後で行った店の方が安かったりして、んぐぐーーーとなったことも

お土産を選ぶのって楽しいんだよね^^:


IMG_5151.jpg


日本のコンビニか?と思ってしまうくらい、お茶類は日本のものが多くて!


IMG_5153.jpg


これは初日に買ったお土産の一部。

水着も2着買った!

信じられないくらいのお値段!

20ドル以下で買えるんだよ~~!!

お店は24時間開いていたり、夜遅くまでやっているので、寝る間をおしんで

歩き回ったパワフルな二人・・・



IMG_5168.jpg


ハイビスカス



自由行動の日、オジサマたちはゴルフや潜水艦に乗りにいったけど、私たちは

もちろん うみ~~!!

年齢なんて関係ないさっ!

とにかく海が大好きなの

日焼けが気にはなるけれど、日焼け止めを塗りまくり・・・上着も着て・・

(それがオバサンちゅうーーーーのっ!!)



あらかじめ予約しておいたマリンスポーツへ「ホラ、れっつらごぅ~」
(江戸はるみ風に^^;)


IMG_3626_convert_20080622003958.jpg


わおーーーー!!
海が私を呼んでいるーーーーーっ!!



この海を前にしたらテンションあがるっしょーーーー!?


しかし・・・あづい・・・・

日差しが強くてジリジリ・・


IMG_3639_convert_20080622004049.jpg


すごく遠浅でどこまで歩いていっても、腰までもなかった。

(正面からの写真は本人の都合により、割愛させていただきました・・
だってぽっこりお腹が・・・笑)

FH000012.jpg


これは「パラセーリング」

パラシュートつきの椅子に座って海上を飛ぶ!!

沖縄でも経験したけど、鳥になった気分だよ~

FH000014.jpg


上から撮った。40mくらい上がってる。

沖のほうは水の色が群青色。

すご~くキレイだった。

バナナボートもやったけど、こちらは迫力なしで、つまらなかった。

沖縄では海に投げ出してくれて、面白かったけど。←怖いのスキなの!



次に経験したのが「アクアウォーキング」というもの。

これは初体験。

どんなものかというと・・・・!!


iu8764.jpg


ほれっ!!すごいでしょ???


シーウォーク4


これはですね~、ヘルメットをかぶり、海中7Mのところをお散歩。

チューブから酸素が送り込まれていて、顔の部分には水はないのよ。

海中のお魚さんとお友達になった気分!!!

ただねーーー。

もう耳が死ぬほど痛かった

「耳抜き」を教えてもらったんだけどうまく抜けなくて、1Mくらい潜ったところで

もうダメかと思ったけど、我慢してるうちに少し慣れて。


876cvnj.jpg


お魚さんに餌付けしてるとこ。

インストラクターから手に餌をもらうと、お魚さんたちが食べにくる!!

歯で手をつついて食べる!

チクチクって歯があたって、そのかわいいこと

帰ったら旦那に「釣りはやめて」と言いたくなるくらいかわいかった~~

未知の世界の海中を目で見て、ほ~んと感激したよ。


FH000003.jpg


水中カメラで私が撮った唯一の写真。

はしごで降りる時に撮ったんだけど、底についたら水圧のせいでフィルムが

巻けなかった。


IMG_5253.jpg


このあとボートに乗って遊んだときに水面ギリギリのところから撮った。

青いお魚、見える??

シュノーケリングで海の中を見る・・・

サンゴがいっぱいの透明な海。

この自然は守らないとね・・・・



ijnbvx.jpg


はちきれそうな笑顔でマリンスポーツを終えました~~^^:



jhyur_convert_20080622004152.jpg


最後の夜。

パレオを巻いて。(1枚の布を巻いてるだけのワンピース!)



IMG_3676_convert_20080622004233.jpg


さようなら・・・楽しかったグァム・・・・

夕日を見ながら泣いてます・・・・・



ということで、多分、同行者の人たちよりも何倍もグァムを満喫した私たち・・

「帰りたくないね・・」と言いながら、家族とワンニャンの待つ我が家に帰ったの

でした・・



ワンニャンの登場しないブログを最後まで読んでくれてありがとうございました!


ランキングに参加しています
ポチっと応援してね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです



ただいま~♪

IMG_5104.jpg


みなさん、こんばんはっ!!

実はワタクシ、旅にでておりまして・・・

今日無事に帰ってきましたーーー^^:



行き先はーーーーー!

IMG_5099.jpg


    GUAM!!

福岡空港から3時間50分。

会社関係の旅行だったのでオジサマ方ばっかりだったけど、

(イヤ、私も十分オバサンですが)妹も一緒だったんで弾けてきたよーーーん

今日はモザイクかぶった私しか登場しません(笑)

ワンニャンには休暇を言い渡してあるので(笑)


IMG_5105.jpg


これ、ホテルの部屋から見た景色!

キレイでしょーーーー?

テンションあがりまくり~


グァムって印象悪かったんだよね。

若い頃行った旦那が「ナマコだらけで泳げない」とか「海がキタナイ」とか言っ

てたもんで・・・(汗)

ところがなんの!!

もう、超キレイで、透き通ってた!


IMG_5163.jpg


ね~??


ytre.jpg


見かけはオバサンだけど心は乙女の私は、はしゃぎっぱなしでアクティビティ!

時間を無駄にすることなく歩いて遊んだンですよ~。


IMG_5155.jpg


今は雨季なので、空にはちらほら雲が。

これが集まってひとつの雲になりスコールになるんだとか。

日差し(紫外線)は日本の4倍。

夕方になってもジリジリする・・・(地黒がまた黒くなった・・)


p098hv.jpg


プルメリアで飾られたカクテルを飲んでるモデル風?のワタシ。

こっちではこんなに肌を露出した服は着れないけど、こんなリゾート地にきたら

恥ずかしげもなく着れるから不思議・・というか、あつかましい(汗)


uytcz.jpg


プルメリアを髪にさした、勘違いのオバサン二人^^;


とにかく、海も空も限りなく青く澄んでいて、ここに住んでいる現地人

(チェロモ人)の人の心も澄んでいて、明るくきさく。いつも笑顔で気持ち

よかった。


uytrec.jpg


ここは「恋人岬」の展望台。

海の色が本当にきれいだった。

昔、引き裂かれた恋人同士がお互いの髪の毛を結んでこの岬から身を投げた

のでこの名前がついたんだって。


tresa.jpg


いたるところで、ヤシの実をなたで割って、中のジュースを飲ませてくれた。

だいたい4ドルくらい。

甘くておいしかったよ。



いろんな経験をしてきたんだけど、妹と絶対に行こうと計画していたのが

ドッグレース。

グァムに昔からある、由緒ある?賭けごとで、グレートハウンドが8頭走り

客はどの犬が勝つかを予想して賭ける。

犬版の競馬だね。


IMG_5141.jpg


ワンたちの登場!


IMG_5142.jpg


こうして1頭ずつ、紹介して、客は犬の体や説明を聞いて犬券を買う。


IMG_5147.jpg


獲物にみせた人形のイタチもたいなものが機械でスタートし、それを追いかけ

る形で犬たちがスタートするんだけど、グレートハウンドは犬界のチーターと呼

ばれるだけあって、時速40キロ以上で走るらしい。

そりゃあ、そのスピードと集中力はすごかった。

ゴールまで1頭も走り止めないんだから!

私も1回だけ当てました!(掛け金が返る程度)

あとはパア~

でも、すご~く面白かった!


IMG_5206.jpg


これはスペイン広場の隣にある教会と「南洋桜」。

よく見かけた花。


IMG_5159.jpg


これもどこそこで咲いていた。


IMG_5125.jpg


水平線に沈む夕日。

愛をささやきながら見るべき風景だよね



「旅の恥はかきすて」というけれど、オバサン二人組みも息を止めてビキニを着た!

(腹が出てるから^^:)


明日は海で遊んだ様子と、お買い物のことを書きます^^:



で、お留守番をしていたワンニャンたち・・・・

怒ったような遠吠えに似た吠え方でお出迎え。

予想どおり、レディが一番探していたらしい・・・・

甘え下手だけど、本当は寂しがりやなんだよね。

KCも甘えてひざの上から離れなかった。

今夜は久しぶりに一緒に寝ます



という訳で、コメントができませんでした。

ゴメンナサイ。

いただいたコメントはありがたくじ~っくり読ませていただきました

今日から(明日から)復活して、またみなさんのところへ遊びに行きますね

コメントの返事も明日からで許してねーーー!



ランキングに参加しています
ポチっと応援してね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです



ゴキブリーーーっ??♪



                ごあいさつ

しばらくの間、コメントのお返事とコメントができない状態です。

遊びに来ていただいた方には大変申し訳ないのですが、いつもの通り、読ん

でいただいて、コメントも残していただけたら嬉しいです。

ついでにぽちぽち~もね!!

本当にゴメンナサイ!!





暑くなってくるといろんな虫が出現する。

この時期、私が一番困ってイヤなのはナメクジ!!

家が古く、周りの環境がナメクジに適しているのか、植木鉢の下はもちろん、

時には、お風呂場の中や台所にまで出現する

ウチは台所の勝手口を出たところに、屋根つきの洗濯場と物置?みたいな

スペースがあるんだけど、そこに空き缶やペットボトルなどを置いている。

猫缶の洗い方が不十分だったりすると、その空き缶の中にもいて「ギョッ」

となることもしばしば・・・・・

ナメクジ退治のいい方法、知りませんか~~



IMG_5021.jpg


「フランっ!!ゴキブリーー!近づいちゃダメっ!!」

???

よく見ると、なんか違う??


会社の人が見つけてきた「カミキリムシ」だった

今、カミキリムシってめずらしいらしいね。

昔はよくみかけていたような気がするけど・・・

環境が変わって虫さんも住みにくい世の中になったのかなあ~?


IMG_5022.jpg


モゾモゾと動くカミキリムシに興味津々のフラン。

噛まれはしないかと、ヒヤヒヤだったけど^^:


IMG_5023.jpg


最初は自分から近づいて行ってたけど、だんだん腰がひけてきて、

あとは知らん振りだったので、逃がしてあげた


子供の頃は虫が好きであおむしをとってきて育てて蝶にしたり、コオロギや

クワガタ取りをして育てたりしていたけど、今はもうあんまり好きじゃないなあー

虫嫌いの人って多いよね



IMG_4981.jpg


ジェッバスターでお手入れ中のKC


IMG_4982.jpg


あっという間にこんなに取れた!




ランキングに参加しています
ポチっと応援してね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです



ミーアキャット?♪

             ごあいさつ

しばらくの間、コメントのお返事とコメントができない状態です。

遊びに来ていただいた方には大変申し訳ないのですが、いつもの通り、読ん

でいただいて、コメントも残していただけたら嬉しいです。

ついでにぽちぽち~もね!!

本当にゴメンナサイ!!




私は毎晩3ワンと一緒に寝る

雨が降ると肌寒いこともあるけど、だんだんお布団の中に入ることが

少なくなってきた。


「そこにいたら、おかあさんが布団に入られんたい!」

みたいな・・・ね^^:


フランの秒殺眠りです・・

yt5れs


IMG_4820.jpg


IMG_4821.jpg


よほど眠たかったらしい・・・


アレ??ミルクは???


IMG_4822.jpg


あ、よけてくれてるのね~~

何もそんなに申し訳なさそうな顔しなくたって!!


IMG_4824.jpg


フラン、長いっ!!


レッドのダックスのヘソ天している姿ってミーアキャットみたいだよね~~


さぁて、どこで寝ようかな~~

入る隙がありゃしない


          
            今日のわんごはん

IMG_5097.jpg


鶏肉・馬肉・さつまいも・にんじん・キャベツ・セロリ・白米・スキムミルク+ビール酵母



ランキングに参加しています
ポチっと応援してね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです





仲良し母娘♪

                ごあいさつ

しばらくの間、コメントのお返事とコメントができない状態です。

遊びに来ていただいた方には大変申し訳ないのですが、いつもの通り、読ん

でいただいて、コメントも残していただけたら嬉しいです。

ついでにぽちぽち~もね!!

本当にゴメンナサイ!!





さてさて・・・・


今日も元気に母娘のバトル。

bbbbbb


横着にもレディは寝たままフランを襲う!!


いjんvx


体格的にも性格的にも?フランはやられっぱなし!!


mんjhb


逃げりゃあいいのに、フランもそのまま。

痛いほど噛んではないのかな??


うytr5


これって、ほ~んとじゃれ合っているんだよね~

ケンカじゃない。

そういえば、ウチの3ワン、本気のケンカは一度もしたことがないなあ~。

2ワン、3ワンのみなさんとこ、ケンカってします??






クネクネダンスをしているようなKC、実はソファの上のとこにキキがいて、

遊ぼうと誘っているんだけど、ばあちゃんキキは誘いにのってくれなかった

のよ~~

ピアノと同化してキキがわからないよね~

背もたれのところに足だけ見えるでしょ^^;?




ランキングに参加しています
ポチっと応援してね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです





だってドブが呼んでいたから♪



今日は「梅雨の晴れ間」でなく「梅雨の曇り間」??だったので、3ワンちゃん

ごしゅっきーーーーーん!!


雨続きでストレスがたまっている3ワンのネタは、今日もいつもと代わり映え

のしないボール遊びですが・・・苦笑い


uytd7.jpg


8976543v.jpg


iuy7654.jpg



ダックスフンドという犬種、もともと狩猟犬なので運動量が豊富。

1日3回とはいえ、これくらいの運動でそれが満たされているとは思えない。

お友達のブログで「1時間歩いた」とか「「1時間半歩いた」と聞くと、

すごいな~、羨ましいなあ~と思う。

君たちには飼い主である私の時間の制限があるので我慢しておくれねっ



IMG_5078.jpg


物置の隙間に鼻っ面をつっこんでいるレディ。

「レディ、そんなとこ探してもボールは入ってないよーー」

だって・・・・・


IMG_5077.jpg


フランがふたつ持ってるもーーーーーん

レディが赤いボールくわえないからだよ~!



IMG_5084.jpg


同じポーズで^^:


暑くなってからはひとしきり遊んだら、必ずここにやってくる


IMG_5069.jpg


IMG_5070.jpg


IMG_5067.jpg


おいしそうに飲んでるね~

水入れにお水は入っているんだけど、流水のほうが冷たくておいしいのを

ちゃんとわかっているんだよね



この後、ピキーーーーッとキレそうなことが


洗濯したばっかりのワン用マットを車に敷き、「さあ、帰るよ~」と、

一番に車に乗ったミルク。

マットがドブの足跡・・

いつ入った????

ちょっと目を離したスキにっ!

ホースの水で洗い流し、夕方のクソ忙しい時に帰ってすぐにシャンプーする

羽目に・・・・


cdfea68.jpg


頼みますよ。ミルクさん。

訳もなくドブに入るのはやめて下さい・・・・・



ランキングに参加しています
ポチっと応援してね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです





40分間でおでかけ気分?♪


昨夜からシトシト降り始めた雨、今日は土砂降りに近い降り方で、せっかくの

日曜日も退屈な1日・・・


それでも3ワンには私の仕事が休みだとわかるのか(まさか、日曜という

認識はあるまい・・)、家事をしているとき、PCをしているとき、

ふと振り返ると、ソファからジィーーーーーッと私の行動を見ている。

寝ていると思っていたけど、目は起きてる


IMG_4875.jpg


そしてトイレや洗濯でリビングを出ると、目をランランと輝かせ一斉にソファから

降りて、付いてくる


そう、私は3ワンに監視されているのだ!!

「置いてきぼりはくわないぞーーーー!!」って


「今日は雨が降っているからどこにも行けないのっ!」

と言うと、すごすごとまたリビングに戻る

そんなに退屈ですかぁ~~???


そんな3ワンに救世主なメール

よく行くホームセンターのペットショップでわんわん撮影会があってるよ~

という妹からのメール



さっそく出かけたのはいいけど、勘違いをしている3ワン・・・苦笑い

お出かけ=ボール遊びと思っているので、車から降りた途端、大興奮!


「今日はボールはないのっ!ホラ!雨降ってるし!!」


車を降りて2分もたたない内に撮影だったので(雨のせいか誰もいなかった!)

3ワンの気持ちはボール、走る、自由・・などという文字が交差していたん

だろう。。

集中力全くなし!!

IMG_5045.jpg


み~んなバラバラorz


IMG_5044.jpg


やっぱりモデル犬って難しいのね~~



ハニーの首輪が傷んでいたことを思い出し、2Fのペットコーナーへ。

IMG_5052.jpg


「は~い!イラッシャイマセ~~!!」



IMG_5048.jpg


こうしてみると、よく似た父娘である


IMG_5049.jpg


今日はフランがずっと身を乗り出していた^^:


自宅をでて、撮影してもらい、首輪を買って帰るまでおよそ40分


「いったい、何だったのーーーー!!??」

と、思っていたことでしょう・・・

だって雨なんだもーーーーーん



そういえば。

今日は父の日。なぜか母の日より影が薄い・・・・


私にはもう父はいない。

なので、旦那に「今日は父の日だけど、何が食べたい?」と聞くと、

「ペペロンチーノ!」だと言う。

な~んだ。そんな簡単なものでいいのか(内心、ラッキー!!)


IMG_5062.jpg


       ・牛肉、ブロッコリー、ほうれん草、オクラの和風ペペロンチーノ
       ・ミネストローネ
       ・サラダ

IMG_5064.jpg


子供Aからのプレゼント

ジーンズに合いそうな涼しげなシャツ。

唯一のプレゼントだったので、嬉しそうだった



ランキングに参加しています
ポチっと応援してね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです




全盲のMダックス、セナ君のこと♪



今日は全盲のMダックス、セナ君のことを紹介したいと思います。

10069854521_s.jpg


この子がセナ君。


全盲のため、飼い主が保険所に持ち込み、今は一時預かりとしてめるママ

さんのところで暮らしています。

めるママさんからコメントをいただき、セナ君のことを知りました。

6歳の男の子。

目は見えないけど、トイレをちゃんと使い、ごはんもモリモリ食べるそうです。

飼い主に見捨てられ、保険所に持ち込まれ、心優しい人に預かってもらい

里親を探している、そんなセナ君。

どれだけ辛かったろう、不安だったろう、寂しかっただろう・・・

レディと同じブラタンのセナ君。

そんなセナ君のことを考えると、これを書きながらも涙が止まりません。

目が見えなくなったのはセナ君のせい???

病気になったからって、家族である子供を保険所に持ち込むなんてできる???

飼い主にどんな事情があったかは知りません。

でも・・でも・・・でも・・・!!!!


セナ君が全盲のため、里親さんにはいくつかの条件があるそうです。

今度、譲渡会への参加も決まったそうです。

譲渡会に参加するわんちゃんはどの子もかわいい子ばかり・・

どうして?どうして?

どうして手放されたんだろう・・

どうして最後まで家族として暮らせなかったんだろう・・・


ブームに乗り、安易な気持ちで犬を飼い、そして結果がこれ・・・

ウチの子は多分幸せ。

ブログの友達のところの子もみんな幸せ。

こんな不公平があっていいの??


どうか、参加する子みんな里親が決まってくれたらいいと願わずにはいられません。

もちろんセナ君も・・・


セナ君は東京都内で生活していて、譲渡会は羽田であるそうです。

是非、めるママさんのブログを開いて見てください。

きっとかわいいセナ君に釘づけになるはず・・・


里親さん、きっと現れるよね・・・・・

セナ君の情報はコチラです






IMG_4099.jpg


ミルク・・・

ミルクも里親として家族になった。

もしかしたら、ミルクも保険所に持ち込まれることになっていたのかもしれない・・・・


IMG_4092.jpg


レディがいて・・


IMG_4096.jpg


ミルクがきたから、フランが生まれた・・・


IMG_4091.jpg


どんなわんこもにゃんこもみんな幸せになる権利があるはず・・・・


IMG_4095.jpg


みんな愛されなければいけないと思う・・・・


IMG_5042.jpg


全てのわんにゃんと人間が平和で幸せに暮らせる世界がきますように・・



ランキングに参加しています
ポチっと応援してね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです



ライオン・キング♪






作文

わたしは、きのう、かいしゃのちかくのほんやさんにいきました。

ポケットに1000えんいれていきました。

かいたいほんをみたら1100えんとかいてあったので、いそいでおかねをとりに

かえりました。

そしてもう100えんをポケットにいれて、またほんやさんにいきました。

ほんをもってレジにいったら、おみせのひとが

「ぜいこみ、1150えんです」といいました。

またおかねがたりませんでした。

もう1かいとりにかえって、こんどは50えんをポケットにいれて、またほんや

さんにいきました。

こんどはほんとうにかえました。

あつかったので、3かいもあるいていってきつかったです。




昨日は、ホント、子供のおつかいみたいなことをして、我ながらバカだと思った

初めからお財布を持っていきゃあいいものを・・・・・苦笑い


「Mダックスと転校生ブログ」のキサさんとこのりくちゃんが

かの有名な「ダックスファミリー」の表紙を飾ったというので買いに行ったのダ~!

初モデルとしてすご~くかわいく写っていたりくちゃん


そこでフランにもモデル気分を味わってもらおうと、白いパネルを敷いて

りくちゃんと2ショットを撮ってみた^^:


IMG_4969.jpg


あーーー。カメラマンの腕が悪すぎ・・・・


IMG_4971.jpg


ああーーーー。モデルもカメラ目線じゃないし!!!


モデル犬って難しいのね~

りくちゃんは素晴らしい




ところで。


IMG_5001.jpg


今日はこんな所に行ってきた。

ビルの間に大きな木や池。


IMG_4992.jpg


噴水や菖蒲の花もあり、すご~く都会的で素敵な空間。


ここは、福岡博多の「キャナルシティ」

たくさんのショップ、レストラン、映画館、劇場、ホテルなどが集まった

私の大好きなトコ。



目的は・・・

IMG_5003.jpg


「劇団四季」の「ライオンキング」を観に行ったのよーーーーん


今日で3回目

柄にも合わず「劇団四季」が大好きで、博多にきた公演はほとんど観ている。

しかもひとつの公演を複数回観に行く^^:

「オペラ座の怪人」は4回観た!

地方公演のある「こどものためのミュージカル」もこどもを連れて毎回行ったし。


何回観ても素晴らしいんだよね~~~

久しぶりに観た「ライオンキング」、感動の嵐だったよ。

躍動感のある歌に踊り、衣装に舞台装置・・・・


好みはあるだろうけど、私は大好きだな~

何度観ても飽きません。

今日は若いエネルギーをいっぱいもらった!



IMG_4994.jpg


お昼は自然食料理で有名な栗原はるみさんのお店でビュッフェランチ


IMG_5000.jpg


お野菜の料理がほとんどで、とてもヘルシーでおいしかったけど、量をたくさん

食べたのでヘルシーにはならなかった・・ガハハ!


IMG_5005.jpg


公演後に行ったカフェのケーキ

IMG_5006.jpg


ここは「ムーミンカフェ」でぬいぐるみのムーミンがいてびっくり・・・・><

どうでもよかったけど、ケーキはおいしかった~



さて、ウチの「ライオンキング」たち・・・・・・

IMG_5007.jpg


大アクビのKCと・・


IMG_5011.jpg


柱に食いつくシェル・・(壁に爪とぎ用の板を打ちつけている!)


rtfc.jpg


マイペースなばあちゃんキキ・・・


もう少し何か感動を与えてくれないかなあーーーーーー

シンバみたいにさっ!


          今日のわんごはん

IMG_4973.jpg


馬スジ・かぼちゃ・にんじん・大根・小松菜・キャベツ・海苔・白米・スキムミルク・オリーブ油+ビール酵母



ランキングに参加しています
ポチっと応援してね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです







どんだけ~!?ボール好き??♪


予報では午前中まで雨が残るって言っていたけど、明け方近くまで降った

あとはピーカーンと晴れ


雨の間、仕事に行く準備をしていても、付いて行こうという素振りは見せなか

った3ワン。

でも、今朝は違ったね~~

私の顔をじっと見ては、

「おかーさん、今日は行けるよね?雨降ってないもんね?」

とでも言っているみたいに・・・


雨上がりの汚れ防止のため、つんつるてんの古い服を着せて出勤!




IMG_4952.jpg


会社に着くなり、もーーーーーワンワン隊がすごい!!!


口々にボール!ボール!ボール!

それでは今日はその走りっぷりではなく、要求ぶりをご紹介!

かなりの声で吠えてるので音量注意ですよーーーー




すごいでしょ!?

少し甲高い声がフラン、ドスのある声がレディ。

こんなとき、ミルクは吠えずにひたすら私にピョンピョンして要求


毎回ボールを投げる前はこうなんですぅ~~~



IMG_4938.jpg


87yfd.jpg


IMG_4930.jpg


もう、ほ~んとボールがあれば何もいりません・・・


IMG_4940.jpg


しばらく走ると今度はカミカミ。

IMG_4942.jpg


アレレ・・?ミルク、ボールは??


IMG_4943.jpg


音が出ない赤い半目ちゃんは転がったまま・・・・

音が出るボールが欲しいんだよね~~



IMG_4949.jpg


フランは今日も車の下でクールダウン。

そうそう、あんまり続けて走っちゃダメだもんね



駐車場のアジサイもきれいに色づいた桜


ppooiiu.jpg

         レディ
oipppknn.jpg

         ミルク
iuy776.jpg

         フラン


久しぶりに朝昼夕のボール遊びを堪能した3ワンデシタ



「ラスト・フレンズ」、私の予想とはちょっと違った展開に・・・!?

宗佑が自殺なんてーーーーー!!

予告のみちるのお腹・・・宗佑のコだよね

来週最終回だって。。。。。エーンエーン

木曜日の楽しみがなくなっちゃうーーーーーー!!



ランキングに参加しています
ポチっと応援してね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです




イーーーーーッ!!♪


大雨洪水警報だって!!!

昨日入梅宣言をしたと思ったらこれだもん!!

とにかく一日中よく降った

熊本市内はそうたいしたことなかったけど、それでも道路が冠水したところも。

大雨、台風、これからの季節、被害がないことを願うばかり。



今日も一歩も外に出られなかった3ワン。

ハニーもこれだけ降ると、お散歩には決して行きたがらない。

ストレスたまりまくり?なのか、夕食後、狂ったように訳もなく部屋中を

ダダダーーーーーッと一人で駆け回っていたレディ

一体、何だったのか???

駆け回ってはソファに上がる。

そしてまた・・・の繰り返し。

みんな唖然!!としてたえぇ




IMG_4915.jpg


そのレディ。

さあ、これから歯磨きタ~イム!!

・・・・・ではありません・・・

これはこともあろうに飼い主様の私に向かって「イイーーーーーッ!!」と

歯を向いているとこ!!

みなさんとこのカワイイわんちゃんたちはこんな憎ったらしい顔なんかしない

よね~~



理由はこう。

夕食後、帰りの遅い子供のためにポテトサラダを容器に入れてテーブルに

置いておいた。

それをイタズラ大魔王のシェルが食べようとして失敗。

下に落として、どうやってふたが開いたのかはわからないけど、レディが

ペロペロしていたところを発見!!

叱られているときの顔なのよーーー


IMG_4916.jpg


私がタラタラ文句を言う度に「イイーーーッ!」

「どうしてそんな顔すんの!!」

でまた「イイーーーーッ!」

ほーーーんとにくたらしーーーーーーー!!


「レディ、ゴメンナサイは?」と言うと・・・

IMG_4920.jpg


ごろ~んとひっくり返ってお腹を見せたけど、

「もうしたらダメよ!」と言うと・・・


IMG_4919.jpg


今度は寝たまま「イイーーーーーーーーッ!!」

はあ~~~~っ呆れた!!



IMG_4926.jpg


IMG_4925.jpg


「レディちゃん、おバカでしゅね!」とでも言いたげに、横でひづめに夢中の

フランとミルク。


juy.jpg


みんな雨で外に出れず、退屈で仕方ないんだよね~






シェルとKCも退屈そうなので、子供に遊んでもらっていた


ああーーー。明日も雨らしい・・・

雨の日のわんたち、どうして過ごしてます???



             今日のわんごはん

IMG_4903.jpg


鶏肉・馬肉・さつまいも・にんじん・ゴーヤ・キャベツ・寒天・白米・麦・スキムミルク+ビール酵母


フランのこと、心配していただきありがとうございました!
原因がわかったので、対処していきたいと思います。




ランキングに参加しています
ポチっと応援してね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです




漏斗胸(ロート胸)♪





熊本もやっと梅雨入りしたらしいamagasa

今日は一日中雨。

これから1ヶ月は雨だったり曇ったりの天気に付き合わなければ・・・


雨が降れば3ワンも出勤なしでお留守番。

今朝は連れて行くつもりで玄関を出たら、ポツポツきて、シャンプーあとだし、

汚れるのもイヤだから、また家の中に

多分、不満タラタラで留守番していたと思うよ



IMG_4897.jpg


・・て、ことで、お昼休みに帰宅したときの様子。


IMG_4898.jpg


もうひとつのソファの様子。


はい、カメラさん、引いて引いて~~~


IMG_4901.jpg


こんな感じ

私はどこに座ればいいのーーーー!?でしょ(笑)



今日はフロントライン、フィラリアの日。

夕食を終わって病院へ。

一日家にいた3ワンは、お出かけだ~と喜んで車に乗ったけど、着いた所は

病院

フランはいつになく、フンフンいいながらすごく不安そうにしていた



           体脂肪測定中!!

IMG_4912.jpg


IMG_4907.jpg


IMG_4904.jpg



             5月10日           6月10日

     レディ      5,3キロ     5,6キロ

              29%       19%


     ミルク      5キロ       5,2キロ

              28%        22%


     フラン      4,4キロ     4,5キロ

              29%        22%



体重はみんな増

だけどなぜか体脂肪はみんな減ってる!!

「体脂肪、いい感じだね~」と^^:

体重は、太っていても、痩せていても、同じ体重をずっと維持するのがいい

らしい。

たった100gの増減でもわんこにとっては大変なことらしい。


ごはんの量、変わらないんだけどなあ~。

タンパク質のとりすぎかなぁ・・・


先日「獣医学会」で「手作り食」を薦めてる先生の話があったとかで、

お肉は鶏肉がいいというお話だったって。

既成のフードにしても、手作りにしても、わんこはどうしても「アミノ酸」が不足

するので、「アミノ酸」は与えたほうがいいってことだったらしい。


「○○さんはビール酵母をあげてるからいいね!」って



で、ミルクの皮膚炎だけど、ちょっとひどくなりそうだからと注射をした。

この間、ここでみなさんにお尋ねしたフランの息使いのこと・・・
(そのときの記事はコチラ

動画をみてもらい、診察。

心臓の動きは正常。

ただ、フランの場合、胸の骨が狭く、陥没まではしていないけど

漏斗胸(ロート胸)というものだとか。

先天性の胸郭異常で、人間にもある。

ハト胸の逆?みたいなもの??

フランは軽度だけど、胸が狭くなっているから、呼吸が苦しくなりやすいし、

疲れやすいんだとか。

激しい運動は長くしない方がいいらしい・・・・・


調べてみると、医者のほとんどが漏斗胸は病気でないという見解も多く、

成長、発達により改善されつ場合がほとんどらしい。


IMG_4581.jpg


ボール遊びが大好きなフランだけど、これから少し、加減して遊ばなければね


みなさんにたくさんのアドバイスをいただいたので、原因がわかりました!

ありがとうございました!!!



ランキングに参加しています
ポチっと応援してね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです




シェルちゃん♪

今日はヨガの日。

今週、来週と代行の先生のレッスン。

いやーーーー

ヨガがこんなにハードなものとは!!

先生によってこんなに違うとは!!

息は切れそうになるし、筋肉はブルブル・・

股関節と背中は終わった瞬間からイタイ

明日は筋肉痛間違いなし

汗をかくほど鍛えられました・・トホホ・・・・





思い出してみると、今日でシェルが家族になって1年と1週間。

(その日は不覚にも忘れていた

去年の6月2日、生後4ヶ月のフランのしつけ教室で「里親募集」のケージ

に入ったシェルと出会った。

灰色の毛にくりくりのお目目・・

一目ぼれした私は、家族からの反対を覚悟の上、強引に連れて帰った。


CIMG3335_convert_20080608173202.jpg


子猫特有のいたずらっ子。

KCたちニャンズやワンズにもすぐに慣れた。

かわいい弟をいつも見守っていたKC

こんなに小さかったんだよ~~



CIMG4511_convert_20080608172556.jpg


これは来てから1ヵ月後くらい。生後3~4ヶ月のころ。

ん~~かわゆいーーー


CIMG4529_convert_20080608172652.jpg


お互い子供同士のフランとシェルはいつもいい遊び相手


CIMG4659_convert_20080608172816.jpg


キキばあちゃんと並んでもこんなに小さい!



しかし、「かわいい顔に騙された」とはよく言ったもので、私もその一人(笑)

シェルの悪行はこれまで何度も書いたけど、数えればキリがないほど!

もうあえて書きません・・(笑)



昨日も、アイロンかけ、邪魔するし・・・
IMG_4874.jpg



かわいがってもらった恩義も忘れて、KCのお昼寝邪魔するし・・・
IMG_4879.jpg






こんなことは日常茶飯事ですが



IMG_4870.jpg



今では立派なメタボ予備軍になったシェル

体重5,6キロ

イタズラっこだけど、甘えん坊でかわいらしいところもい~~っぱい

こんなシェルだけど、よろしくね~~キティちゃん



明日は3ワンのフロントラインの日なので、ヨガに行く前にシャンプー

IMG_4894.jpg


フカフカになりましたぁ~~~


IMG_4888.jpg


今日も仕事の邪魔?をしているフランでーす

こうして1日中、私の机の上かひざの上。

ボール遊び以外はおとなしいお嬢さんだよ^^:


ランキングに参加しています
ポチっと応援してね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです




予定変更♪





朝からなんか怪しい空模様ではあったけど、昨夜の予報では「くもり」

「海に行こう!!」と出かけて10分・・・

細かい雨が降ってきたorz


迷わずUターンして、自宅から近いいつもの公園でお茶を濁すことに

小雨がふっていたけど、遊ぶ気マンマンの3ワン、このまま連れては帰れない

からねーーーーjumee☆whyR



IMG_4826.jpg

今日は1周年企画で当たった人にプレゼントをした服と同じものを着てますよ~


IMG_4828.jpg


さすがにこんなお天気、だ~~~れもいない

貸切のドッグラン状態



とにかく短時間で「遊んだ~!」「走った~!」という満足感を得てもらうために

ひたすらボールを投げる笑う





速いよねーーーー!!

なんせ貸切だから、誰にも遠慮せずボールが投げられる


IMG_4838.jpg


嬉しそうでしょ^^:??


きう765
00おお9
ういy654



30分は走り続けたかなあ~。

雨粒がだんだん大きくなってきたから、もう帰らなきゃ!!


IMG_4831.jpg


ウチで使っている「半目ちゃん」と名付けた、お気に入りのボール、3個のうち

赤いボールだけ音が出なくなり、ボールの好き嫌いをするミルクは、赤いボー

ルは決してくわえず、こうして音の出る他のボールが欲しくて張り付いてる



会社で使っているボールはゴルフボールで、この間はミルクの目に当たって

しまい、硬くて危険なので、新しい「半目ちゃん」を買いにホームセンターへ。

今使ってる「半目ちゃん」は会社用に払い下げ~~



IMG_4850.jpg


カートにももうずいぶん慣れましたよーー


oippppp.jpg


おもちゃのコーナーで、旦那がいちいち手に取って、硬さや音を確認するもの

だから、もーーミルクは興奮状態!!


IMG_4849.jpg


オイオーーーイ!ミルクさん!!!

商品にヨダレや鼻水、つけないでおくれよーーーーっあせ



IMG_4851.jpg


ミルクはここにいる間、ずっと身を乗り出して、どれもこれにも興味津々


IMG_4853.jpg

「オウムさん、コンニチハ!レディといいます


IMG_4855.jpg

「おいしそうなウサギしゃんでしゅね


こんな小動物にも吠えないので、しばらくここで時間をつぶしてしまった



最後にお肉屋さんでワン用の肉を買い込んで帰宅

IMG_4860.jpg


種類を取り混ぜて小分けにして冷凍。

17袋できたから、1ヶ月とちょっとはあるかな。

しめて2700円。

これに家にある野菜を入れて作るから、結構安くない??


juuuii.jpg


値段、見える?

左が馬肉、右が牛肉だけど、スジやはじっこの部分の「ペット用」だから

グラム30円だもーーーーんニコニコ。 正面


         今日のわんごはん

IMG_4866.jpg


馬肉・ひき肉・かぼちゃ・にんじん・レンコン・ゴーヤ・キャベツ・白米・オリーブ油


ランキングに参加しています
ポチっと応援してね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです





皮膚炎の対策♪

興奮したよね??

ドキドキしたよね???

バンザーーーーーイ!!


連日、釘づけになっていた男子バレー、オリンピック出場を決めましたぁーーー

最後はドキドキしてまともに見れなかったよーー。

だけど本当によかったです!

「男の涙」は本当に感動するっ!!!




冬場、ず~っと調子のよかったミルクの皮膚。

だんだんと蒸し暑くなってきたと同時にまたブツブツが出現してきた


IMG_4806.jpg



子犬のころの食事のバランスの悪さや、劣悪な環境のせいで、自分の皮脂に

負けてしまう「アレルギー体質」になったらしい。

皮膚のトラブルと同時に出現するのが、耳のかゆみ。

右の耳は真っ赤になり、始終かいているし、ニオイも伴う・・・・



いうyt


こんな具合にわきの下、太ももの付け根などにできてしまう。


そこで・・・・・


IMG_4803.jpg


出来やすい部分と、お腹側の毛を旦那がカット


875あzx


気持ちいいのかずっとじっとしていて、ウツラウツラしてしまうほど。

だいたいミルクは大の旦那好き

すご~く甘えていつもひざの上にいる。


IMG_4811.jpg


下側の毛はほとんどカットされてしまった

夏場のミルクは専用のシャンプーで週に2回はシャンプー。

清潔が一番。

なのに、コイツときたらドブみたいな水にでも平気で飛び込んでしまうから

始末が悪いあせ

来週は病院に行くので、またいろいろと相談しなくちゃ~。




IMG_4790.jpg


今日、会社でスイカをもらったので、3ワンの食後のデザートにした


IMG_4794.jpg


ミルクは3秒で食べ終わったけど、フランは食べない~!

真ん中のレディはひとつずつくわえて行き、ソファで食べてマス^^:


IMG_4798.jpg


フラン、どうして食べないのォ~~??


手にとって小さくしてあげたら仕方なさそ~に食べたけど、それでも半分だけ。

残りはミルクとレディにあげちゃった!!

その後、料理していた足元で、大根、キャベツの生はバリバリ

フランは果物よりも生野菜が好みみたい


            今日のごはん

IMG_4799.jpg


           ・トマト、インゲン、ベーコンのパスタ
           ・もやしのスープ
           ・サラダ(キャベツ・大根・茎わかめ)


ランキングに参加しています
ポチっと応援してね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです





ぶらっしんぐぅ~♪



昨夜、PCをしていた深夜のこと・・・・

廊下で何か物音が。

ガサガサ・・・バリバリッ・・・・ガリガリッ・・・・・・


?????


私はしばし、キーボードから手を離し、耳を澄ましてその音を聞いていた。

みんな寝ている真夜中のこと、私はなんだか気味が悪かったけど、

とりあえずそーーーーっと廊下にでてみた。



廊下にいたのはシェルとKCとレディ。

レディが唸っていたから、その顔を覗き込んで、私はギョッとなった。


「レディ、なんば食べよるとねーーーー!!??」



レディの口元から見えたのは鳥の羽!!!

もう、びっくりしたのなんのって!!!


「ス、スズメ~~??」


かわいそうに・・もう死んでるよきっと・・・


でも、一体誰が捕ってきた??

KCもシェルもずっと家の中だし、キキはもうそんなことできないし・・??


急いで取り上げようとしたら、唸りながらリビングのソファにくわえて行った。



「レディ、放しなさい!!!」


ん?ん?ん?????・・・・



いうyr


薄暗い廊下で見たときは鳥だと思ったけど、明かりの下でみたそれは

カンパチの尾!!


まぁーーー驚いたけどね


この間、ダンナが釣ってきたカンパチ、昨夜、最後の1匹をさばき、その骨などを

ゴミに出そうと袋に入れ、玄関の傘立ての上においていたらしい。

KCとシェル(多分シェルが実行犯)がその袋をビリビリに破いて、中身をぶちま

けたところ、横取り女王のレディがいただいたらしい・・・・



スズメさんじゃなくて本当によかったけど、レディの顔は生臭く、寝る前のチュゥ

はご遠慮申し上げた

ったくもーーーーーーー



IMG_4774.jpg


そのカンパチ、味噌漬けにした。

      ・カンパチの味噌漬けのホイル焼き(すった長芋を乗せて焼いた)
      ・新ごぼうと里芋・牛肉の煮物
      ・長芋のお味噌汁
      ・大根おろし




うrt


久々の登場、ハニーです

ハニー、もう本当に抜け毛がすごくて、今日もぶらしんぐぅ~^^:


IMG_4767.jpg


ほんの短時間でこんなにも!


IMG_4768.jpg


夏場になるとやせて見えるのはハニー。

夏場になると薄着になり、太って見えるのはワタシ(笑)ブハッ^^:


IMG_4769.jpg


ハニーの身体からポヨポヨと見えてる毛はまだこれから抜ける分。

ブラシをかけてかけても、すぐこうして出てくるんだよね~。

フランなんか、こんなに薄毛なのにぃ~


IMG_4770.jpg


こうしてすぐ、前を通る人に吠えるおバカさん

ウチのお隣で行き止まりになっているから、ここ10軒くらいの人しか使わない

道路。だから家の前で遊ばせても安全なんです~


IMG_4772.jpg


そうそう、お庭暮らしを余儀なくされた「ヤシさん」。

今ではハニーがお友達

てか、ハニーにずいぶんむしられてた



なんかオチがないけど、ハニーのブラッシングは大変だということですたい苦笑い



ランキングに参加しています
ポチっと応援してね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです




ライオンさんの片思い♪



ルカ、宗佑に殺されてしまうのーーーーーーー!!??

来週、最終回だって!!

予告もなかった・・(涙)!




今夜も遅く帰ってきた子供Tを[おかえり~!」と出迎えたら、


「あーーー!びっくりした!!!」

       

そうだった!

お風呂上りに「美肌化粧水」という、シート式のパックみたいなものを

顔に貼り付けていたんだった!!

ホラーだったでしょう・・・・ゴメンね~~




今日は仕事で友達の会社へ。

IMG_4734.jpg


ここには「看板犬」として7歳、6,3キロのルークくんがいる。


IMG_4739.jpg


このルークくん、毛の量がすごく多いので毎年夏になると

「ライオン」さんになる

「ライオンカット」=3500円也。


このライオンさん、フランのことが大好きで(厳密にいうと女の子なら誰でもよい)

フランを連れて行くたび、フンフンクンクン鼻を鳴らす

↑、あまりのしつこさに飼い主さんから叱られてる


IMG_4741.jpg


「キャー!フランが舌なめずりをしたライオンに襲われるーーーー!!」



IMG_4742.jpg


と、いうか、本当にヨダレをたらし、ペロペロしてるのだっ!

女の子とは未経験のライオンさんは見境がないびっくり



IMG_4743.jpg


フランは知らん顔しているけど、ライオンさんはいつも舌なめずりをして

フランを狙っている



IMG_4735.jpg


あまりのしつこさにとうとうフランが「ワン!!」と怒った

去勢をしていないライオンさんはすご~~く立派なタマタマをお持ちで

かわいい獲物に血気盛んなところをみせていたが、あえなく振られてしまった


ライオンさん、たくましくてイケメンなのになぁ~。

フランの好みのタイプはどんなん???




「Mダックスと転校生ブログ」のキサさんところで、

「なりきり漫才師になろう」という企画をやっていた。

犬+犬、もしくは犬+ぬいぐるみで漫才のコンビを組むという企画。

りくちゃんもプーさんと漫才のコンビを組んでいるのでフランもプーさんと

コンビをくんでみた


IMG_4744.jpg


「フランでーーす!」
「サンタプーでーーーーす!」


IMG_4747.jpg


「ダメでんがな!」
「んな、アホな!!」

キサさん、いかがでしょうか(笑)??



前出の子供T、食事を食べ始めると、

「今、ウチにはじゃがいもがいっぱいあるとね??」

・・・・・スルドイ。

いっぱいあります

安くてたくさん買ったら、その日に農家の知り合いからたくさんもらったから

最近じゃがいもを使った料理が多いのよねーーーー(笑)


そこで、今日のわんごはん。

もちろん、じゃがいも入り


IMG_4762.jpg


鶏肉・レバー・じゃがいも・にんじん・ゴーヤ・エノキ・キャベツ・もやし・白米・スキムミルク



ランキングに参加しています
ポチっと応援してね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです




メタボなシェル♪



久しぶりに「行き倒れ」てしまい、変な時間にPCしてマス


今夜は熊本市内のホテルで開かれた、保険会社からの招待の講演会に

行ってきた。

講演者は「佐賀のがばいばあちゃん」を書いた、島田 洋七さん。

もう、1時間半笑いっぱなし!!!

さすが、お笑いの喋りを職業してきた人だけあって、ほ~~んとおもしろかった。

今日の講演が3919回目とか。

傾いていた「徳間書店」が「がばいばあちゃん」で立ち直ったらしいよ。

ばあちゃんとの生活のエピソードを交えながら、ばあちゃんから学んだ人生学

をおもしろおかしく話してくれたけど、現代人は贅沢が当たり前になって生活に

工夫が足りないこと、人生一度きりだから常に笑って生きていかなければ

いけないこと、なんかが印象に残ったかなあ。

とにかく、すごーーーく笑わせていただきました



IMG_4355.jpg


イタズラ大王のシェル、食欲もとどまるところを知らないので、最近ずい分

管理・制限をしている。

「置きエサ」をしないことはもちろん、量もこれまでの8割くらい、しかも朝と夜

にしかあげない。

ニャンコと生活をしたことがある人はわかると思うけど、ニャンコはだいたい

わんこみたいに1日~食ではない。

食べたいときがごはんの時間であり、ま、チョコチョコ食いというか。

だけど、シェルにはどんなにねだられても決まった時間にしかあげない。


だって・・・・

IMG_4356.jpg


これですよ~!

わかりづらいかなぁ。


IMG_4360.jpg


写真がヘタで見にくいけど、お腹がタプタプでたるみ、まさに「メタボ」!

悲しい過去のせいでもともと食い意地が張っていたシェル、去勢手術して

から、すこ~しずつ太り始めた・・


常に足にまとわりつき、ごはんをせがむけど、NO~!!


IMG_4712.jpg


ちょっと不貞寝ぎみ


どこぞで「デブ猫」が話題で、まん丸の猫はかわいいけど、病気のこと考えたら

デブにするわけにはいかないからね~。

我慢してね!シェル坊!!



IMG_4732.jpg


蒸し暑かった今日、ボール遊び直後のクールダウン中のフランとミルク。

ミルクは途中から車の下にもぐりこみ、ボールをずっとガジガジしてた。

これからどんどん暑くなるから、アスファルトの駐車場での昼間のボール遊び

は考えものだよね~。



※「行き倒れ」ていたので、昨日のコメントの返事は細切れで書きます~。
 ゴメンナサイ!


ランキングに参加しています
ポチっと応援してね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです


手作りわんごはん♪

わんごはんを作る日の夕方は超忙しい(今日はその日だった)

6時頃、仕事から3ワンと一緒に帰ると、ニャンズが待ち構えていて

「メシ食わせろ~~」とまとわりつく。

交代でまとわりつくから、つまづきそうになるほど

それにつられて3ワンもソワソワしだす。

猫缶とカリカリを混ぜて、まずニャンズを黙らせる

さあ、わんごはんの作製


冷凍庫から肉を出して解凍。

肉はまとめて買って、種類を組み合わせて1回分ずつ冷凍している。

1回で作る量は4ワンの4~5食分くらい。

肉を解凍している間に野菜を刻む。

家にある野菜を適当に、ネギ類以外は基本、なんでも。

手作り食にしてから、キャベツなどの外葉や大根などの葉や皮、本当に無駄

なく使い切るようになった。

消化がいいようにできるだけ細かく。

フープロを使うこともある。

野菜が品薄のときは、3~5種類のこともあるけど、だいたい7~8種類は

入れる。



調理法はチャーハンみたいに炒めたり、おじやみたいに煮込んだり。

トッピングは手作りで不足しがちなカルシウムやビタミン、ビール酵母や油

など。

厳密にいうと、不足している栄養素はあると思う。

だけど、それを気にしていたら手作り食はできないもの~苦笑い

まあ、あまり気にせず、気楽に

で、今日のわんごはん。


IMG_4723.jpg


鶏肉・カンパチ・にんじん・ゴーヤ・ピーマン・小松菜・エノキ・高野豆腐・ワカメ・白米・そうめん・オリーブ油+ピヨカル

そうめんは昨日の残り物~~


食べている写真はありませんが(笑)

フランが食べ終わるまで、仁王立ちで見張り。

先に食べ終わるレディにとられるからね~。

フランは遅いのよ~~。

守られて育ってきたから、急いで食べなきゃ!という感覚がないらしい。



雨があがった今日、3ワンは外のニオイを満喫

IMG_4352.jpg


アジサイも少しずつ、大きくなってきた


会社には小さなお客様
iuyt.jpg


チワワの「まいこは~ん」

IMG_4325.jpg


IMG_4328.jpg


におったり、におわれたりと忙しい

チワワってほ~んと小さいよね~。

ウチでは小ぶりのフランが大きく見えるもの~~。



雨があがったらニャンズも嬉しい

IMG_4343.jpg


4ニャンのうち、外と家をを自由に出入りできるキキとトマト

2匹とももう高齢だけど、まだまだ元気!!


IMG_4345.jpg


家の前で夕涼みをしていた

平和な光景だなーーーー


ランキングに参加しています
ポチっと応援してね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです







退屈な日には・・・♪

起きてますね~今夜は

いつもならこの時間(10時半過ぎ)、みんなソファで寝ているか、フランは寝室

行きをせがんでいる頃なんだけど、一日雨で欠勤、お留守番だった3ワンは

たっぷりお昼寝していたんだろうなぁ~。

眠たくないらしい(笑)


IMG_4708.jpg

IMG_4716.jpg

IMG_4722.jpg


現在、こんな感じです


IMG_4573.jpg


暴睡中の方、お一人(笑)



北部九州跳び越して、関東甲信、東海地方は入梅したそうな。

なんでも九州より早い入梅は13年ぶりらしね~!

今日は熊本も雨でしかも寒い



雨でボール遊びもできず、ストレスがたまっていたのか、仕事から帰宅直後

のレディとフラン

IMG_4691.jpg


カメだかUFOだか、わけのわかんないゲーセンのおもちゃを取り合い





やっぱりレディにはかないましぇ~~ん


あ、そうそう、上の写真の後方に写っているのはトイレなんだけど、真ん中に

立っているのは、ミルク用のポール。

ペットボトルにシートを巻いて、電柱代わりという苦肉の策

しかし、今日も2箇所チッコをかけていたし、レディもまた的外れが1回・・orz

梅雨になるとニオイがこもるし、困ったモンですよーーーーorz



カメUFO?のおもちゃで遊んだ後は、スティッチで。

IMG_4569.jpg


「誰にもやらん!」という目つきであごの下に。


IMG_4572.jpg


欲張りなところは飼い主に似ている・・とは思わないでね



IMG_4591.jpg


もともと鼻はむしられていたけど、また綿が出されていた・・・・


退屈な雨の日は何かに当たらないとやりきれないらしいよ



ランキングに参加しています
ポチっと応援してね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです





やっぱりね♪


3週間ぶりに公的な用事がなかった今日・・・・

たっぷり朝寝してしまいました(笑)

起きていたのか寝ていたのか、私が起き出すまでベッドの上で静かにして

くれていた3ワン

母思いなのね・・

お腹も減っていただろうに・・


ほとんど「お昼ご飯」の時間に朝ごはんを食べさせ、おおまかな家事を済ませ

いつもの「江津湖公園」へ。


うす曇りで暑くもない、絶好のお散歩日和

行き先はかなり迷った。

江津湖公園には水がある。

おととい、シャンプーしたばかりなので、入水はご遠慮願いたい。

でも、近場の公園は日陰がないなどの難点があるので、「水辺に近づけない

ことを念頭におき、子供Nと出かけた



IMG_4616.jpg


この間Kちゃんから頂いた、おニューの服を着て、颯爽と歩く音符


fff o
kkkkjbv.jpg


楽しそうにボール遊びをしていたんだけど、5分もしないうちにミルクがボール

をくわえたままコースを外れて、アサッテの方向へ。

「どこに行きよると~~??」

小川は向こうの方。

ハテハテ、どこへ??


・・・・・・・・えぇ


たまり水でドロドロになっている小さな池があり、そこに入っていた・・・

エーンエーン

こんなところに池が・・!!

水のニオイがしたのね・・・・・涙


マネっこフランも続こうとしたけど、それは大声で阻止!!

ドロドロで汚くて、クサイのでもう諦めて水場に移動・・

はい。思う存分水に入って汚れを落としてください・・


IMG_4620.jpg


hy765.jpg


llllllllllj.jpg


水を得た魚みたいに、水の中に入ったり出たりして楽しそう笑い。

水に浮かんだボールを潜るようにして上手に取るんだよね~。


kkkkkkki.jpg

諸悪の根源のミルクさん・・・・


hhhhho.jpg

相変わらずマイペースのレディ


koiuytc.jpg

水辺も地上も元気いっぱいのフラン


6667ghf.jpg


遊びに来ていた4歳の男の子がボールを投げて遊んでくれた


IMG_4651.jpg

仲良く並走中


iygfe.jpg


ちょっと疲れたかな?


IMG_4662.jpg


フラン、何かに怒っている様子・・!


IMG_4661.jpg


だってレディがまた独り占め!!


IMG_4666.jpg


ミルクもボールが欲しいんだけど、横取りする勇気はなし!!


IMG_4667.jpg


ずっとまとわりついていたけど、とうとうもらえず・・


IMG_4681.jpg


たっぷり遊んだ後は、公園内のカフェでコーヒータイム

3ワンもオヤツ~~


IMG_4683.jpg
IMG_4685.jpg


食いしん坊のミルクは子供Nが食べていたかき氷やポテトが欲しくて~~


帰ったらお風呂場に直行!

クサイクサイをキレイキレイに



200806011824.jpg


ウチのお抱え漁師、今日は3人で14本のカンパチをゲット

夜はお刺身、塩焼き、カマの荒煮+ビールでした^^:


ランキングに参加しています
ポチっと応援してね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです


FC2カウンター
カレンダー
05 | 2008/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる