fc2ブログ

会社での過ごし方♪


今日で5月も終わり。

早いよね~。

どんどん月日が過ぎ去って行くよね・・・・

トシを取るのがあっという間なワケだ・・

なんか悲しくなっちゃう・・・


月末の忙しさとは関係なく、会社に行くとボールボールボール・・の3ワン。

私は月~土と仕事をしているんだけど、毎日3ワンと一緒に出勤。

わんこを連れて行ける会社っていいなぁ~とお思いのアナタ!

なんということはない、自分ちの会社だからなんですけどね

会社といってもちーーーーーさな零細企業ですが苦笑い

そんなワケで仕事をしていてもお留守番をさせなくてもいいという、ラッキーな

環境にあるわけで。

会社の人からもよくかわいがってもらってマス


会社の駐車場で朝昼夕とボール遊びをするんですな

IMG_4605.jpg



暑くなってきたし、ある程度遊んだらボールはやめて自由にさせる。

疲れを知らないワンたちに、長時間のダッシュはいけないらしいよ。



IMG_4592.jpg


ミミズさんの死骸でもあったんだろうか、レディはスリスリをしたり・・
  (シャンプーしたばっかなのに、ヤメテとお願いしたい・・・)


IMG_4594.jpg


何が気になったのか、ブロックの穴に顔をつっこんだり・・・


IMG_4597.jpg


物思いにふけったりもする



ミルクはというと・・・

IMG_4599.jpg


草を堪能中


IMG_4600.jpg


そういえば、今朝、少し吐いていたなあ~

胃の調子でも悪いんだろうか?



アレ??

フランがいない・・・(レディとミルクがいるのは駐車場脇の畑)


IMG_4601.jpg


IMG_4602.jpg


口と手にボールを持って、一人でボールと格闘してた

どんだけ「ボール命」なんかい



ランキングに参加しています
ポチっと応援してね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです







近頃のフラン♪

こんばんわんこそば!


昨日の記事で絶賛を受けた、軍手を使ったシャンプーと歯磨き

もっと言うなら、私的には軍手よりも、あの、応援団とかが使う薄い手袋?

そっちの方が使いやすいかも~と思ってる

耳の裏を洗うとき、軍手だとイマイチ感覚が鈍いから。

軍手ならいつもあるけど、その薄い手袋は買わなきゃないから結局軍手

なんだけど、もしも試してみようと思ってる人は、100円ショップなどで薄手の

手袋を準備したほうが、よりやり易いと思うよ~ニコニコ。 正面



毎晩、夜更かしの私。

私が起きている間、ワンニャンたちはリビングのソファで寝ていて、私が寝る時

一緒に寝室へ行く。

でも、近頃のフランは違う


こいc


2週間くらい前からかなぁ~。

10時前後になるとほとんど毎日、先に寝室に行くことをせがむようになった

私を促すように後ろを振り返りながら、寝室へ


いyr


ドアの前で「開けて」のビーム


おうtれ4


「いいよ~もう、ねんねちゅる?」←なぜかフランと話すときは

赤ちゃん言葉になる、気持ちのわりぃオバサンである


部屋に入ると嬉しそうにベッドに上がる


7888888


そっか~。

リビングはTVの音もするし、電気も付いているしね~



一人で眠れる??

いいおおkjh



そう音符

じゃあ、電気消すからね


いy6555


なぜかくちゃくちゃの掛け布団の上が好き

もう、目がトロ~ンとしてるよ



この動画は昨夜リビングを出入りしていた子供Aに寝室行きをせがんでるとこ。




かなりイジワルをされているけど、「オイデ」と言われた時の嬉しそうなしっぽの

振り方!!


IMG_4568.jpg


バイトがない時はこうして子供Aとフランはしばらく寝室でまったりするのが

日課になった



               おまけ

てrさ


ハチぞうさん、いかがでしょうか(笑)??

このポーズ、なんかコハチくんぽくない?



今日は「プレゼント届きました~」と、メールや電話を頂きました~!

わざわざありがとうございました!

ななママさんの声、かわいかった~~


ランキングに参加しています
ポチっと応援してね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです





流し台でシャンプー♪


昨日は、フランの荒い息遣いに対して、アドバイスとご心配を本当に

ありがとうございました。

来月10日にフィラリアとフロントラインで病院に行くので、その時に相談して

みることにします~!

慌てて病院に駆け込まなければいけないような症状でもないしね。

個体差もあるかもしれないけど、レディ、ミルクの様子とは少し違うような気が

するし、取り越し苦労ならそれでもいいし。

素人判断じゃわからないもんね。

みなさんの言われるように、病院が一番だよね!

ありがとうございました




さてさて・・・・

知ってる人は知っている、まだ見たことがない人も・・・・

我が家恒例の「流し台シャンプー」


昨日、雨に濡れてボール遊びをしたから、シャンプーしないとクチャイ



暑くなってくるとここでささっと済ませちゃうと早いし、腰も痛くならず楽チン

なんだよね~苦笑い


そして今日はシャンプーの助っ人をご紹介!!

IMG_4519.jpg


    ジャーーーン!!

・・・ってただの軍手なんですけど


なぜ、この軍手が「助っ人」かというと、耳の裏と口の中を洗うのに便利なんだよ!

軍手をしていると、そのままなでるようにして耳の裏が洗えるし、ゴイッ

っと口の中に手を突っ込んで、歯をゴシゴシできるから

素手だと、爪で傷つける恐れがあるけど軍手をしていれば大丈夫

歯ブラシはイヤがるけど、手だとおとなしくさせてくれる(ウチの場合はね!)



IMG_4554.jpg


フランだじょーーー

薄毛だからサクサク洗える


IMG_4561.jpg


かなり情けない顔をしてるけど、シャンプーからドライヤーまでおとなし~く

させてくれる


IMG_4529.jpg


ソファの上でブルブル震えていたところを確保されたレディ


IMG_4533.jpg


ドライヤー後のブラッシングはガウガウによって阻止されたのは言うまでもない・・・


IMG_4536.jpg


耳の中がすぐ赤くなり、よくかいているミルク


IMG_4549.jpg


特に念入りに耳を洗い、しっかりとふき取る。


終わった3ワンは部屋中アホみたいに走り回り、スリスリをして

やっとごはん

イヤークリーナーも忘れずに


今夜はいい匂いのワンたちとぐっすり眠れそうだなぁ~~



           今日のわんごはん

IMG_4564.jpg


鶏肉・レバー・大根・にんじん・キャベツ・さつまいも・しいたけ・ゴーヤ・ミニトマト・白米+ビール酵母・ピヨカル


IMG_4516.jpg


Jちゃんと行ったタイ料理のランチ

エスニック料理、辛い料理が大好き


ところで・・・今日の「ラストフレンズ」・・・

最後のシーンのタケルがルカに想いを伝えるとこ・・・

感動の涙涙

タケル、いい人だよね~~~



ランキングに参加しています
ポチっと応援してね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです



質問~息遣いについて♪



南九州は入梅したそうな・・・

熊本も朝からポツポツ・・そして夕方からは土砂降りーーーー!

今もすごいよ~~!

明日も雨らしい・・


憂鬱な季節が来るね~。

でも、夕食の時に子供が言ったのよ。

「雨の日はマイナスイオンがいっぱい出ていいんだよ~。

前向きに考えなきゃ~

だって



朝、家を出るときはまだ降っていなかったので一緒に出勤した3ワン。

いつものようにボール遊びを始めたんだけど、すぐにポツポツきたんだよね~


「もうやめようよ~~!」と言っても納得しない


mmmmmmm.jpg


gggggg.jpg


nnn.jpg


少しくらい濡れても仕方ないねーー


IMG_4512.jpg


フランたら、また2つ抱えてる


IMG_4508.jpg


雨粒がおおきくなってきた。

もうそろそろやめようね



ところで・・・

ちょっとこの動画を見てほしいんだけど・・・・




今日は雨が降り出したからいつものようには走っていないし、暑くもなかった。

これは遊び終わって10~15分くらい後なんだけど、口はハアハアしていない

のに、息遣いが荒いでしょう?

いつもこんな感じなんだよね~。

旦那は「心臓が悪いか肝臓が悪くて疲れやすいんじゃないのか??」

と、言うけど・・・

ボール遊びのときは、誰よりも目いっぱい走るし、足も速い。

でもこんな風にいつまでも胸の息遣いは荒い。

走った後のわんこってどのくらいハアハアするんだろう・・?

どう?やっぱり診てもらったほうがいい??



IMG_4514.jpg


今日、「貧乏な男女のダックス育犬日記」のハルさんから、ブログ1周年企画

のプレゼントが届いた

見事、外れたんだけど、外れた人にもプレゼント・・

太っ腹だなぁ~~!

ハルさん、ありがとう~~


そして、お待たせしている私からのプレゼント!!←待たせすぎだろっ!

IMG_4515.jpg


ブログを更新したあと梱包して、やっとやっと送ることができそうで~す!

当たったみなさん、本当にお待たせしました!

明日発送の予定でござんす

デヘヘ・・・・


IMG_4408.jpg


ミルクがこんな風にKCに寄り添うって本当にめずらしい。

成犬になってニャンコと暮らし始めたミルク、ケンカしたりイジワルはしないけど

もう一歩、踏み込めないでいたからね~。

嬉しい2ショット


ランキングに参加しています
ポチっと応援してね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです






ベジタリワンコ♪

昨日から、何度も何度もPCに取り込んだ写真をCDに焼こうとしたけど

読み込めない!!

もしPCが壊れたらデータなくなっちゃうし、でも、「書き込み終了」のサインが出

ても書き込まれてない・・・・

気になりだしたら気になって仕方ない性格のワタシ・・・

サポートをお願いしている業者に「遠隔操作」で見てもらったら、「ドライブ」が悪

いのかも・・ということ。

修理に出したら2~3週間はかかるかもと言われ、修理代金も2~3万とのこと

だったので、外付けの「ドライブ」を買うことにした。

DVDも読めるそのドライブ、7000円と値段も手ごろ。

でも買ったのはいいけど、またもやすんなりと読み込んでくれない


仕事から帰って、食事の準備もしないで書き込みと格闘!!

慌てていたからかCDには書き込めなかったけど、DVDには書き込めて一安心!

あと1枚ずつはコピーしなきゃ!!

何かあったら大変だもんね~。

みなさんは大量のデータ、どうしてる??



IMG_4403.jpg


友達から薦められた静電気防止のブラッシング剤と「ジェットバスター」。

ワンたちはそうでもないけど、とにかくニャンズの抜け毛がヒドクて・・・


IMG_4406.jpg


ほんの2~3分でシェルの毛がこんなに取れた!!

評判は聞いていたけど、このブラシはすごい!!


IMG_4404.jpg


KC、自分の毛で遊ばなくてもいいですからね~~




ウチの3ワンは生野菜が大好き。

どんなに寝ていても、野菜を切る「トントン」という音がしたら必ず足元に来る。

じ~っと見ているので、みんなにキャベツをあげた。


IMG_2785.jpg


黙々と食べるフラン。

みな、それぞれ自分のお気に入りの所に持って行き食べる。


IMG_2788.jpg


キャベツの外葉や芯でそんなに喜ぶならお安い御用

いっそのこと、毎日のごはんは生の野菜をポ~ンとあげるだけなら、たいそう楽

なんだけどな


いうhgt


そうかい。そうかい。

芯のあたりは甘いんだよね~


おうstれ


食べ終わったミルク登場!

レディと違い、ミルクは食べている途中を横取りすることはない。

食べ残しや落ちているものには目ざといけどね


いytれ


いやいや。

ミルちゃんはもう食べたからね。

フランはゆっくり食べていいよ

でも、お顔歪んでるんですけどーーーーーえぇ



            今日のわんごはん

IMG_4497.jpg


馬スジ・大根・にんじん・大根葉・水菜・豆腐・白米・オリーブ油+納豆・スキムミルク


            今日のごはん

IMG_4498.jpg


          ・キノコのスープパスタ
          ・トマトのリゾット
          ・サラダ

製作時間15分

パスタは簡単で美味しいからいいね~~!


ランキングダウン中
ポチっと応援してね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです






ヤシさんの行方♪


IMG_4496.jpg


アタシ、今おかあさんにすご~~く叱られた・・・

だから部屋の隅っこにいるの。

え?恥ずかしいから言いたくないんだけど、さっきの朝ごはんの時ね、

フランのごはんを横取りしちゃった・・・・

そしたら、ちょうど見ていたおかあさんが

「なんばしよっとねーーーー!!」

って大声で怒鳴ってお尻ぶたれた・・・

今、反省してるとこ。



本当に反省しているんだろうか??

横取り名人のレディ、最近さっさと自分のごはんを食べてしまい、ミルクや

フランが食べているとこに「ガウっ!」と行く!

体重維持のために、制限しているから物足りないんだろうけど~

ミルクもフランもレディに横取りされると、黙って引き下がる。。。。

「戦えよっ!!」と思うんだけど、ボスレディにはかないましぇーーーーん汗;



そのミルク、会社でのボール遊び中にボールが右目を直撃!

「キャイン!」と鳴き、1日様子を見ていたけど、目をしぱたかせるし、心配に

なり病院へ。

IMG_4437.jpg


幸い眼球に直接当たってなく、まぶたの上からだったらしいので、眼球に傷はなし。

打撲のようなものだから、心配いらないということ。

ついでに来週予定の7種混合ワクチンもしてもらった。

体重は5キロジャスト。

「失明させたらどうしよう・・!」と思っていたので安心した~!




ところで。

ニャンズのお気に入りの「ヤシの木」芽

IMG_4379.jpg


おとといの朝。

あ~~。まただ。

掃除しなくちゃ!!


IMG_4380.jpg


あーーーー!もういいってばっ!!

それ以上、汚れの範囲を広めないでーー!!


IMG_4382.jpg


KCなの?シェルなの??

ったくもーーーー!

泥をすくい、掃除機をかけ、拭き掃除・・・

ただでさえ忙しいのにーーーー



昨日の夜。

IMG_4467.jpg


とうとう倒された・・・!!

泥の落ちた上に寝て遊ぶなよーーーーーっ!!


IMG_4468.jpg


「コラーーッ!シェル坊!!」


そして今朝。

とうとうヤシさんはお庭に出されてしまいました・・・・苦笑い


ランキングダウン中
ポチっと応援してね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです






ゆうぐれの公園♪

最近、トイレの失敗が多いレディ・・・

正確に言うと、レディはちゃんとトイレでしているつもり苦笑い

長い体のせいなんだけど距離感を誤るというか、、大事な部分はシートの外!!

あと少し前に行ってくれたらいいのにぃーーーーーorz

気が付くと、トイレの真横に水溜り・・・

わおーーーー!

なんとかしてよーーーーーー波



今日は午前も午後も用事があり、3ワンはお留守番。

夕方近くにお友達のKちゃんと「祈りの丘公園」(下は霊園になっている)

という所に6ダックス連れてお散歩。


IMG_4469.jpg


丘から見た、熊本市南部の景色。

昨日は午後から土砂降りだったけど、夕方になっていいお天気に


iiiiiiiii.jpg


ここは芝の手入れが行き届き、わんこを連れた人たちがたくさん。

ダックスだけでも10匹はいたかな~

広くてキレイだけど、なんせ丘というか山というか、フラットな部分がない汗


IMG_4485.jpg


こんな感じ。写真でみても丸いでしょーー?


下ったり上ったりのボール遊びだから、すぐにバテる

IMG_4474.jpg



IMG_4486.jpg



IMG_4477.jpg


今日は走り回るよりも、ボールをガジガジしたり休憩している方が多かったかな?


IMG_4487.jpg

ななみちゃんとくーちゃん


IMG_4483.jpg


日がだんだん落ちてきて、ワンたちに降り注ぐ・・・

なんかすごくいい雰囲気


          今日のお気に入りのショット

IMG_4494.jpg




「チョコ色のダックス」のチーちゃんからバトンがきた!

バトンって一体、誰がまわし始めるの??


似たような質問も多いのでサクサクといきます

興味のある方だけ読んでね



このバトンのルール。


・4人に回す  
・バトンをお願いする相手に必ずメールする  
・渡す相手の名前をタイトルにする  
・11番目の質問は自分で考えた質問に変えて相手に渡す
       (好きな質問に変えて答えて下さい)

だそうだけど、かなりムシしていきたいと思いま~~す

?好きなことは?
   お買い物
   ワンたちとのお出かけ

  
?会いたい人は?
   8年まえに病気で亡くなった父。
     
?気になることは?
   お腹と腰周りの見事なお肉    

?好きな歌手は?
   ドリカム
   コブクロ
  
   
?好きなキャラは?
   見かけと性格が正反対のびっくりキャラ 
    
?一番欲しいものは?
   時間。
    
?やりたいことは?
   家事・労働を放棄して、のんびり、まったり、グ~タラな生活 
       
?行きたい所は?
   ブログで出会った人たちのおうち巡り
   広島の呉(仁義なき戦いの舞台なのだ!)
   イタリア


?好きなタイプは?
   誠実で笑顔のステキな人
   オレについてこんかい!みたいな人
   お金にきれいな人
 
    
?もし時間が取り戻せるとしたら、どんな時にもどりたい?
   高校生の頃。ほ~んと楽しかった
     
?美容整形するならどこ?
   貧乳を巨乳に^^:
   鼻を高く
   脂肪吸引  
  私ってどんだけヒドイ女じゃーー??   


本当にスミマセンが

「ちーずとママの徒然日記」のちーママさん

「貧乏な男女のダックス育犬日記」のハルさん

「ごんちゃんHappy Life?」のゆみねぇさん

「陽だまりワンコのさもない日常」のしぇりままさん

もしも興味があったら、やってみて下さい。

スルー、大歓迎です

  
ランキングダウン中
ポチっと応援してね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです





嬉しいW再会♪

本題に入る前に、まずは「相棒」、生 水谷 豊サン の報告を・・・


結局、母と私とで行ってきた!

「相棒」なるドラマ(映画)、初めて観たけど、なかなかおもしろかったよ。

劇場版らしく設定も手が込んでいたし。

で・・・・・

水谷 豊さんの舞台挨拶

10分の予定だったけど、20分近くのトーク。

主人公、杉山 右京の衣装で登場した水谷さん。

トークはあんまり得意じゃないらしく、すごくシャイで、笑いでごまかしたりも

あったけど、ほんわかしたムードの持ち主で、笑顔がすご~くステキな人

でした

なんせ前から3列目のど真ん中、その距離5~6メートルくらい!

最後には会場からのリクエストでアカペラの歌まで披露してくれた!

「豊 LOVE」のうちわやポンポンを持ってきている熱烈なファンもいて、本人も

すごく嬉しそうだったなあ~。

いや~、本当に好感の持てる人でしたよ

見れてよかった~~!!



今日は思いがけずフランの姉妹、つまりレディとミルクの子供たちと再会!!

111333


フランの妹、さくらちゃん


yy7766


長女のニーナちゃん


さくらちゃんは目元はミルク、口元はレディにそっくり

ニーナちゃんはフランとうり二つ


今日は雨だったので、3ワンは留守番させて出勤。

事務所に入るとさくらちゃんがうれションと「キュンキュン」でお出迎え!

私が行くまで、慣れない場所で興奮していたのか誰にも抱かれず

ウロウロするばっかりだったとか。

私には「クンクン」鳴きながら体をよせてじっと抱かれ、その様子と喜びように

「こぎゃん(そんなに)覚えとって喜ぶなんてね~」と事務所の人達は驚いていた。


レディたちに会わせるためにすぐに家に連れて行った。

驚いたことに、テリトリー内の自宅では吠えるレディ、ミルクが最初2吠えしただ

けで吠えない!!

IMG_4414.jpg


IMG_4424.jpg


子供たちにもうれションをして「キュンキュン」いう。

覚えているんだね~~~~

さくらちゃんは懐かしそうに家中かぎまわる。

ここに生まれて2ヶ月いたんだもんね~音符


IMG_4422.jpg


左がフラン、右がさくらちゃん。

フランはちょっとご機嫌斜め


IMG_4432.jpg


雨も上がったのでみんな会社に連れて行きしばらく遊んだよ~



外回りが終わって会社に戻ると今度はニーナちゃんが来ていた!

半年以上会ってなかったニーナちゃんもすご~く喜んでくれた。

すでに事務所の中でワンたちと対面していたニーナちゃん、すごく普通に

レディたちと一緒にいた。

IMG_4442.jpg


フランをクンクンするニーナちゃん。

お昼休みにまた自宅へ。


IMG_4461.jpg


改めてレディママとご挨拶


IMG_4450.jpg


初対面のシェルも全く怒らないし、警戒しない。

きっとレディたちと似たようなニオイがするんだろうなぁ~。

本当に不思議だった。


IMG_4455.jpg


IMG_4464.jpg


左がフラン、右がニーナちゃん

またもやフランはご機嫌悪し・・・・


70日以上、面倒見てきたかわいい我が子?に会えて本当に嬉しかったトールローズ

幸せに育っていてくれていることが何より

残念ながら3姉妹揃うことはできなかったけど、嬉しい嬉しいWの再会でしたLOVE


           今日のわんごはん

IMG_4402.jpg


鶏肉・納豆・キャベツ・レタス・パプリカ・オリーブオイル・白米+ピヨカル


ランキングダウン中
ポチっと応援してね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです





ドブネズミ現る♪


「クゥンクゥンクゥン・・・・」

今朝はフランの鳴き声で目が覚めた。


毎朝、私より先に目が覚めても、目覚ましが鳴るまで静かにしているミルク

とフラン。(レディは起こさないと起きない~

時間の確認で薄目を開けると、必ずといっていいほど目は覚ましているけど

じっとしている。

目覚ましが鳴るとペロペロ攻撃。


だけど、今朝は早くから鳴いている。

「はは~~ん


一緒にリビングに行くと、すぐにトイレシートへ!!

そして大量のウ○チ


たま~~にこんなことがあるんだよね。

鳴いて起こされる時はたいていトイレ。

でもまさかだとは思わなかったけどね




IMG_4384.jpg


レディ、何をしてるの??と思ったら、水撒きしたあとのホースから落ちてる

水を飲んでいた

ボール遊びで走った後だったから喉が渇いていたんだね汗;


それなら・・・と少し水を出してあげた。

それではそれぞれの水の飲み方。


IMG_4393.jpg


?かぶりつき型     レディ流

こうして直接飲む方がキレイだし冷たいし美味しいのよーーー 

  

IMG_4389.jpg


?一般型         ミルク流

こっちの飲み方の方が確実にたくさん飲めるんだよっ



IMG_4388.jpg


?寝転がり型       フラン流 

疲れてる時はこれがラクチンでしゅ


あ、あんたねーーーーっ!!

寝たまま飲むなんてお嬢様のすることじゃないでしょーーーーっ!!



IMG_4386.jpg


飽きもせずレディはかぶりつき、ミルクはペロペロ・・・



あ、あーーーーーっ! 

IMG_4398.jpg


フランさま~~!!

ちょっとそれはやめてくんない??


IMG_4399.jpg

「気持ちいいでちね~~」
       
IMG_4390.jpg

「やめられないでちね~~~!!」


ああ・・・そうですか・・・・えぇ
濡れた上にスリスリ??


IMG_4395.jpg


あのーーーー。

どこのドブネズミさんですか???



ランキングダウン中
ポチっと応援してね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです






          

ニャンズのお気に入り♪

今日は早朝から近くのモールの「TOHO SINEMAS」へ。

IMG_4347.jpg


何をしに行ったかというと・・・!!


IMG_4349.jpg


あさっての「相棒」の前売り券を買いに行ったの!

それがさ~~

この田舎の熊本に主演の 水谷 豊さんが舞台挨拶に来るんだよーー!

私はTVドラマも一度も観たことがないけど、母が観るつもりというので、

せっかくならば舞台挨拶観れば?ということで、朝から並んだのよーーー!


熊本で舞台挨拶なんて、滅多にあるもんじゃないから、どれくらい並ぶかも

わからなかったけど、努力の甲斐あって

     前から3列目のど真ん中


が買えました~

母、喜んでくれるかな??

せっかくのいい席だったからもう1枚買ったので、場合によっては私が行くかも!



何年ぶりかに、部屋の中に「グリーン」を置いた。

これまで何度買っても、ニャンズに倒される、かじられる、土をほりほりされる・・

で、置けなかったんだけど、毎日家の中ばっかりで緑を知らないシェルとKCの

ために多少の破壊は覚悟で・・


IMG_4350.jpg


興味深々だね~。


IMG_4351.jpg


さっそくKCが食べ始めた。


IMG_4255.jpg



IMG_4256.jpg


シェルも!


IMG_4258.jpg


IMG_4259.jpg


KCはガジガジ、シェルははっぱでタマをとって遊んでる~


3ワンもやってきた






IMG_4265.jpg


葉っぱで遊んで満足げなKC


案の定、時々泥が散らかっているし、葉っぱはガジガジ

だけど、掃除をすればいいことだし、ニャンズがとても喜んでいるから

よかったな~と

ワンもニャンも自然の緑は好きなんだね~



              今日のわんごはん

IMG_4346.jpg


鶏肉・さつまいも・大根・ピーマン・パプリカ・トマト・白米+納豆・ピヨカル・ビール酵母


ラスト・フレンズ・・・・・

ヤバイね。

思っていたより奥が深くて、ジ~ンとくるよ・・・・

ルカもタケルもかわいそうで・・・・・涙


ランキングダウン中
ポチっと応援してね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです






          

かくれんぼ♪


昨日はウチの旦那サンにお祝いのメッセージをありがとうございました~

「みんなイイ人たちだね!」なんて調子のいいこと言ってたよ~アセアセ



会社の敷地に半ばジャングル化した庭?があるんだけど・・・

3ワンはここがお気に入り。

草や木がたくさんあって涼しいんだろうけど、私は虫がいそうで怖い~


今日はそのジャングルの中での3ワンの様子をどうぞ


87yyy


「かくれんぼ」をするそうです

鬼はレディ、さあ、ミルク、フラン、早く隠れて~~


おい999


ふい


鬼のレディに見つからないように、中に入っていくミルクとフラン


いytr


急いで隠れなきゃ、鬼がくるよーーー!


あwくぇ


987hhhhh


フラン、そんなとこではすぐに見つかってしまうよ!


bhgf5


ミルク、そこはいいかも!!

いyれ


そこでじっとしているんだよーー!


675jjj


鼻をクンクンしてニオイを嗅いでいるレディ


ういてあ9


フラン、もっと奥にいかなきゃ~!


rてわ


し~っ!!静かに隠れててね


ppmん、、


675310


ヤバーーッ!ミルクはその辺に・・・・


dddっれ


あ~。二人とも見つかっちゃったね!!

レディは鼻が利くからね!!


fれ4321


楽しい「かくれんぼ」でしたニコッ♪


今、いろんな木に「毛虫さん」が出没中!!

木の下に行くときは十分気をつけてね!!


              今日のわんごはん

IMG_4233.jpg


骨付きカルビ・鶏ひき肉・トマト・キャベツ・エノキ・ブロッコリー・レタス・白米+ビール酵母



ところで・・・クジ運のよかったみなさん!

FC2のサポートに調査を頼んだんだけど、やっぱりメールが届きません!!

本当に申し訳ないですが、コメント欄の「非公開」を利用して連絡先を書いて

いただけないでしょうか?

よかったら、PCかケイタイのアドも書いていただけると嬉しいです

本当に何度もお手数をおかけしてゴメンナサイ!

よろしくお願いしますね~~!



ランキングダウン中
ポチっと応援してね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです






          

ご馳走ってささ身ジャーキーだけ?♪




なんだかんだで今夜もすっかり遅くなってしまった・・・(もう、日付変わっちゃった!)

時間の使い方が悪いのか、はたまた忙しすぎるのかわからないけど~。


今日は旦那サンの誕生日

張り切ってお料理を作りました~!


使おうと買ってきたグリーンアスパラ・・・

IMG_4262.jpg


見事にやられてた!

犯人はフラン。

「あ~。そういえばさっき買い物袋に顔突っ込んでたよ」と、子供A。

まあ、仕方ない!使えるし(笑)


IMG_4272.jpg


ちょっとボケてるけど・・

        ・鶏ささ身の梅しそ巻き
        ・アボガドとマグロのサラダ
        ・イカと海老のパスタ
        ・鶏肉団子とトマトのスープ

IMG_4271.jpg


これがアボガドとマグロのサラダ。

みじん切りした玉ねぎ、トマト、アボガド、マグロをワインビネガーとオリーブオイ

ルのソースで和える!

簡単!ウマイ!でしたよーー。


IMG_4297.jpg


そして、お誕生日ケーキ

もちろん手作りです!

私の指導のもと、子供Aが製作!なかなかでしょ?


この食用のバラ、1パック買って、母の日~ミルクの誕生日~そして今日と

うまく使い切りました!


いつものように、母たち、妹、アデラも一緒。


IMG_4275.jpg


ウチにきたらご馳走が食べられると思っているアデラ、母たちのいすに乗って

ものほしそーーー

今日はワンは主役じゃないから、ご馳走はないのだーーー!


でも、ちょっとかわいそうなので、料理に使った残りのささ身で

「ささ身ジャーキー」を作ってあげた


IMG_4266.jpg


レンジで2分、オーブンで15分位焼いて、水分をとばす・・・


IMG_4277.jpg


ハイ。できあがり!


IMG_4278.jpg


みんな集まれ~~~!!


IMG_4282.jpg


真剣に見つめてるねーー


IMG_4294.jpg


あっという間に完食!シェルとKCも食べたよ


料理をしていた時、フィリピンのクリスティーナからデンワ!!!

「おか~さん!!げんきですか?きょうはおめでとうございます」って!

私の誕生日と勘違いしていたみたいだけど、こうして忘れず電話してくれる

なんて、すごーーーーく嬉しかった!!

「早くまた、日本に行きたい!」と言ってた。

またいつか会えるといいなあーーーーーー



IMG_4239.jpg


今日の旦那サンのお弁当、昨夜、私が具合悪かったし誕生日だからって

子供Aが作ってくれた。

すごく助かった。毎日のお弁当作りは大変だもん!



そういえば・・・

なぜか音がでないウチのPC、この間の抽選会の動画で「吠える声に反応した

よ」というコメントをもらい、会社のPCでフランに聞かせてみた。

IMG_4072.jpg


「レディちゃんはどこ??」とでも言いたげに、かなりキョロキョロしながら

画面に見入ってたよ(笑)


     ・・・・・抽選が当たった方へ・・・・・

最近のFC2の不具合のせいか、連絡先のメールが届いていません。

ななママさんとkabaさんからのメールは届いていますが・・・

お手数ですが、今一度、連絡をお願いします!!

スミマセン!!



今日も遊びに来てくれてありがとうございます
ランキングに参加中です
下のバナーをクリックしてね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです






          

ゴメンナサイ♪


とんでもない時間にブログを書いている私・・・・


今日はヨガに行き、帰ってからいつものようにバタバタとし、「CHANGE」

を観終わり、さあ、PCしよう・・・と思った矢先・・・

なぜか激しい腹痛

お恥ずかしい話だけど、何度もトイレに行き、吐き気までくる始末・・・


今日は食べ過ぎた覚えもないし、拾い食いもしてないし?賞味期限切れの

ものも食べてないし(笑)

しいて言うなら、会社で「カミカミ昆布」を多めに食べたことくらい・・・


「もう、いかん(ダメだ)!!」とそのままベッドに倒れこみ、お腹を丸めて

唸っていたら、そのまま寝てしまっていた・・・


布団を着ず寝ていたので寒くて目が覚めたのがAM4時

電気を付けた時の図・・

IMG_4237.jpg


IMG_4236.jpg



写真をUPしたとき、「一体私はどこで寝ていたんだろう・・??」と思ったけど(笑)

トイレからベッドに直行したときにドアをちゃんと閉めていなかったんだろうね。

みんな集合していた


リビングに行くと、またみんなでゾロゾロ・・

ニャンズは「ごはんごはん!」とミャーミャー言うし(ニャンズはいつでも食べたがる)

ワンズはトイレだったみたい。


IMG_4067.jpg


で、今の図。


IMG_4071.jpg


眠いよね~~

でも、もうすぐ夜が明けるよーーーーー



と、いうことで、今日はほとんどのブログにコメントが書けてません!

本当にゴメンナサイ。

とりあえずもう少し寝ることにします・・・

あ、腹痛は無事治まりました!!

心配御無用ですよ~


今日も遊びに来てくれてありがとうございます
ランキングに参加中です
下のバナーをクリックしてね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです






          

プレゼントありがとう♪




昨日は、ミルクに温かいコメントを本当にありがとうございました。

本当にありがとう!!


辛い過去があるため、表現が下手で唸るクセがあり、初対面の人は撫でよう

とした手を思わず引っ込めてしまう・・・

昨日も書いたように、本当は嬉しくて仕方がないんだけど・・

最初は激吠えするけど、すぐにひっくり返りお腹を見せる人間好き

水が大好きで、ボールが大好きで、誰よりも食いしん坊なミルク。

こんなコだけど、末永くよろしくお願いしますね・・・・



昨日UPできなかった嬉しいプレゼントをご紹介しますね


IMG_4208.jpg

「チョコ色のダックス」のチーちゃんから


IMG_4205.jpg

「愛犬コハチと愉快な仲間たち」のハチぞうさんから


IMG_4214.jpg

「貧乏な男女のダックス育犬日記」のハルさんから(巨大なバームクーヘンです)


IMG_4190.jpg

「ごんちゃん Happy Life?」のゆみねえさんから


IMG_4195.jpg

「3姫Diary」のアンジュママさんから


IMG_4198.jpg

「スウィートな暇つぶし」の妹から


どなたからも心のこもったお手紙やわんこのカード付き


そこで・・お気づきでしょうか?

横向きのミルク。

カメラを向けるとこうして横を向いたり、目を逸らすことが多いミルク。

妹曰く、「小さいときから写真を撮られるという経験がなかったんだろうね。

カメラ慣れしていないとよ・・」


確かにそうかも。スナップはいいけど、いざ、写真を撮ります になると、いつも

こんな風。


ijbg.jpg
hjubbb.jpg
0olp.jpg


みなさん、本当にありがとうございましたーーーー



今日は朝からYFUのオリエンテーションのためお出かけ。

その間、めずらしくバイトが休みだった子供Aが3ワンを公園に連れて行って

くれたらしい


IMG_4228.jpg


バックをゴソゴソするたびに、ボールが出てくるんじゃないかと、ミルクと

フランは足元を離れず、クンクン鳴いていたって!(ボール欲しさに・・)


IMG_4227.jpg


フランは暑かったからなのか、ボールがなかったからなのか、じっとしてほとん

ど動かなかったらしい


IMG_4231.jpg


レディはマイペースでクンクンして回り・・


IMG_4230.jpg


ミルクも駆け回ることなく、時々クンクンしていただけだったとか・・


「何のために公園に行ったかわかんなかったよ」と笑っていたけど、一緒に遊ん

であげなかったアンタも十分悪いし!

写真なんて、ちーママさんとこの小5の子供さんの方がよっぽど上手だし!


でも退屈でねてばっかりのお留守番よりマシだったかな??


今日も遊びに来てくれてありがとうございます
ランキングに参加中です
下のバナーをクリックしてね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです









ミルクの誕生日♪

888888.jpg


「ミルク」・・・・。

最初、この名前を聞いたとき、「茶色のわんこなのに似合わない名前だなぁ」

と思った。

いっそのこと、名前を付け替えようかとも思ったけど、呼ばれ慣れている名前の

方が、早く慣れてくれるだろうとそのままにした。


2005年2月、レディ10ヶ月のとき、ミルクは家族になった。

ミルク、1歳9ヶ月だった。


「ダックスの貰い手を捜しているんですけど・・」アルバイトのコから相談され、

気軽な気持ちで「連れて来てみたら?」と答えたことが始まり。

そのコの親戚の家で飼われていたミルクはそこのじいさんと折り合いが悪く

「もう、いらない」と。

連れて来られたミルクは、毛は伸びてもつれ放題、ガリガリに痩せて、かさぶた

だらけ。お尻の周りも汚れていて、シャンプーなんかしてもらっていないことが

一目瞭然。

本当に「これがミニチュアダックス???」と思うほど悲惨な状態。

とりあえず、すぐにシャンプーをして、これじゃあ貰い手もないだろうと、

次の日サロンに連れて行った。


倉庫に繋がれたまま、散歩もなし、トイレは垂れ流し。

じいさんの足音で吠える、で、叩かれる。

わんことしての社会性は全くなく、よそのわんこが近づくとしっぽを丸めて

逃げるコだった。


だから今でも小さな物音で吠えるクセは直っていない。


一時預かりのつもりだったけど、部屋中全てがトイレだったし、これじゃあ新しい

家に行っても、よほど理解のある人でないと、同じ目に合いかねないので

家族の一員として迎えることにした。

幸い、レディもすんなり迎え入れてくれた。


どんな食事をしていたのか知らないけど、皮膚の状態が悪く、毛艶もなく、

体重は3,8キロくらいだったと思う。


半ば虐待的な生い立ちがあったけど、ヒネクレてもいないし、かわいがられて

いなかった分、人間が大好き。

ただ、今でも自己アピールというか、表現の仕方を知らず、例えば抱いて頬ず

りしたり、なでたりすると、唸る。

でもそれは怒っているんではない。

嬉しくても唸ったり吠えたり。

かわいそうな環境だったんだな・・と思わせる一面だ。



今日はミルク5歳の誕生会をした。

ミルクをなでながら、妹がポツリ。

「ミルちゃん、ここにきてほんと幸せだったね~。

ここにこなかったら、お誕生会もなかったし、ボール遊びもできんだったね~」と。



ミルク、あなたの小さい頃の写真は一枚もないけど、今は幸せよね~~??



IMG_4104.jpg


今日のお誕生日特別メニュー

オムライスと骨付きカルビ!!

オムライスの中は、ピーマン、ニンジン、キャベツ、鶏ひき肉のチャーハン。


IMG_4109.jpg


「早くくれ~~」 by ミルク


IMG_4113.jpg


いつものように4ワンで「マテ」

それぞれの「マテ」をしてるよね~


「いただきま~~す!!」





早食いのミルク、シェルに狙われながらゆっくり食べるアデラ(一人っ子だから!)

肉をどこかに持っていったレディ、肉に手間取るフラン・・・

食べ方のそれぞれだなぁ~~~


IMG_4132.jpg


ケーキの生クリームを泡立てていたら、シェルが泡だて器に戦いを挑んでいた


IMG_4138.jpg


ケーキはねーーーー・・・・

出来上がりはかなりイメージと違ってしまったけど、まあいいたい!!


IMG_4144.jpg


「ハイ!記念撮影ですよ~~!」


IMG_4142.jpg


撮影時間が長く、シェルがペロ~~ン

フランはふてくされてしまった


milkkkk.jpg



IMG_4152.jpg


またまた恐怖の「マテ」の時間




底なし腹のミルク、相変わらず豪快な食べっぷり!!


kkooo.jpg


ハニーもウマウマでしたぁ~~


y777.jpg


妹からのプレゼントのチョーカーでおすまし顔のミルク


ここの家族になってよかった~と思ってくれているならいいな。

レディがいてミルクがきたから、フランが誕生した!

ミルクがウチにきたのは「縁」だったんだよね!!



今日はミルクにたくさんのプレゼントが届きました

UPしたかったけど、長くなりすぎるので明日UPすることにします!!

(送ってくれた方、明日まで待ってね!!)



今日も遊びに来てくれてありがとうございます
ランキングに参加中です
下のバナーをクリックしてね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです










はちゃめちゃ抽選会♪

お待たせしました~~!!

今日、やっと「1周年企画」の抽選会をいたしました~~!!


締め切りから1週間、毎日相変わらずバタバタと時間に追われた生活をしてい

たことと、どんな方法でやるかを考えていて、すっかり遅くなってしまった


たいしたものはプレゼントできないけど、せっかく参加していただいたみなさんに

公平かつ楽しい抽選会をしなきゃ~などと、妙に悩んだりして。


まず、「当たり」にする数もずいぶん考えたけど、ウチのコたちの数で!

抽選方法は3ワンの大好きなボールで!


準備したボールは27個。(これは途中です!)

IMG_4048.jpg


こうして1個ずつボールにわんこの名前を書いてかごに入れていく。

メモしたハンドルネームをみながら書いていったけど、よくしたものでわんこの

名前がスラスラ書けるんだよね~~!!

もう、横で3ワンがうるさいのなんの!!


前置きはいいから早く結果を知らせろって??

はいはい。そうしましょう~


IMG_4051.jpg


このボールを床に撒き、くわえてきたボールが当たりという段取り。

一人でやったので収拾がつかなくなることが予想されたので、2回に分けて。


IMG_4050.jpg


オイオーーーイ!フライングはなし!!


それでは撒くよーーーーー!!




・・・と、まあ、こんなふうにしてやりました。

このくわえてきたボールを取り上げるのが大変だったけど





予想通り、収集も収拾もたいへ~~ん!!

くわえてきたボールは素早く取り上げる!

そしてまた持ってきて・・の繰り返し!


2回目。




3ワンの興奮ぶりがわかるでしょう?

残念ながら、持ってきたボールの動画をひとつずつ撮るのはムリでした・・・


で!!

結果ですぅ~~~!!


ppppp

hggvv.jpg

oikp.jpg

,mjiu


見えましたか?

このボールは少し大きくてすべる素材なので、フランは持ってこれず、レディと

ミルクが選びました~!

      
       「いちごわっふる」のねぇちゃん☆さん

       「soraぷらすhana」のそら&はなママさん

       「Mダックスななとの日々」のななママさん

       「Mダックス HAPPYファミリー 」のyukiさん

       「Einstein」のkabaさん

       「ちーずとママの徒然日記2」のちーママさん

       「陽だまりワンコのさもない日常」のしぇりままさん

       「8頭のチビ天使達」のわんママ♪さん


以上の方が見事当たりでーーーす!!

外れてしまった方、本当にゴメンナサイ!

ご不満おのある方は是非、レディとミルクに


当たった方も今回残念ながら外れた方も、これからも私と4ワン、4ニャンをどう

ぞよろしくお願いしますLOVE


当たった方は「メールフォーム」から連絡先をお願いします



           今日のわんごはん

IMG_4065.jpg


鶏レバー・かぼちゃ・にんじん・エノキ・キャベツ・レタス・ピーマン・白米・スキムミルク+ビール酵母


今日も遊びに来てくれてありがとうございます
ランキングに参加中です
下のバナーをクリックしてね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです






欲張りは遺伝する?♪

フフフ・・・・

今夜は「ラストフレンズ」の日でしたね~

始まるチョット前に飲みに出ていた旦那から迎えに来てコールがあったけど

キッパリ拒否


タケルの告白を受けて瑠珂は本当の自分のことを話せるのか??

宗佑はこれからどういう行動に出るのか・・・・??

次週が楽しみ!

スンマヘン。マイブームなもんで・・



今日は親戚の葬儀のため、午後から高速を使って1時間ほどの八代という所

まで出かけた。

すぐに帰るつもりだったけど、「精進あげ」の席に座らなければならなくなり、

帰ったのは6時過ぎ。

3ワン、会社においたままだったんだよね~~~えぇ

気になっていたけど、日も長くなったし・・・


会社に着くと、事務所の中で待っていた3ワンが喜んで飛び出してきた!

が・・・

しかし・・・・・・

私にちょびっと喜んだあとは、私をスルーして、向かった所は

ボールがおいてあるところ!!


アンタたちさぁーーーー!

私を待っていたの?

それともボールを投げてくれる私が必要だったの???


はい。

もちろん、やりましたよ。ボール遊び・・・・

私じゃなくてボールを待っていたンなら、ボール投げマシーンでも買うぞっ!!


IMG_3959.jpg


ベロが出るほど、しこたま走らせてやりましたよ・・・


IMG_3958.jpg


レディとフラン、お互い相手のボールを欲しそうにしてるしねうーん



最近富に「ボール命」になったフランのことは、みなさんもご存知の通り・・

そして、「人のものは自分のもの」なレディの性格もご存知の通り・・・・

IMG_3960.jpg


その「欲張り」な性格が見事にフランに遺伝していたようで・・・・汗


8765v


1個はカミカミ、1個はかわいいお手手で押さえ込み・・・・


IMG_3963.jpg


そんなフランをミルクはじっと眺めてる・・・

「母娘して呆れたもんダ・・」とでも思っていたのかな


もう1個は草の中に入ったらしく、

IMG_3964.jpg


レディ、必死の捜索。


もういい加減、早く帰ろうよ~~~!!


3ワンたち、私のことが好きなのか、ボールの方が好きなのか、考えると今夜は

眠れそうにない・・・(ウソだけど^^:)



相変わらず、夜になると冷えるこのごろ・・

「ちょっと冷えるな・・」と思う日は必ず膝の上に乗ってくるKC

IMG_4004.jpg


ニャンコはとても気まぐれだから、気が向かないと抱っこしても逃げてしまう。


IMG_3999.jpg


膝の上にきて、こうしてじっとなでられてるということは「冷えてる」ということ!

抱っこしてるとあったかくて気持ちイイ~~


今日も遊びに来てくれてありがとうございます
ランキングに参加中です
下のバナーをクリックしてね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです





しつこい男は嫌われる♪

昨日、おとといと、私にしては早いAM1時過ぎには就寝音符

寝すぎるとかえってだるかったりするんだよね~

でも、まともな時間に寝るよう習慣つけなきゃね・・・・

心配してくれた方、ありがとう~~~


1周年企画ですが・・・・

抽選もまだの状態orz

もう少し時間をください・・・ね・・・

逃げも隠れもしませんから~苦笑い



今日、会社の駐車場でのこと・・


いy88


564


ん~~~??

何か様子が違うような・・・・

うy7fff


このデカパピ、アデラによく似ているけど、実はボスくん!!

迷い犬として保護され新聞広告にも出したけど、とうとう飼い主は現れず・・・

でも、幸運にも会社の同僚が里親になってくれて、今は新しいおうちで幸せに

暮らしている。(その時の記事はコチラ

今日は狂犬病の注射のためにTさんと出勤!


IMG_4026.jpg


手前がアデラ、後ろがボスくん。

アデラも母に連れられボスくんに会いにきた


このボスくん、男の子ということもあり、元気が有り余って仕方がない!

IMG_4020.jpg


ミルクのことを追い回し・・・・


おうzzz


おうhg8


おy677


56444


超気に入られたレディ、あまりのしつこさにマジギレ!!

ボスくんはノーリードにはできないけど、ロングリードで3ワンを追いかけて

しまいにフランは車の下にもぐってしまい出てこなかった・・・

おかげでフランの頭と背中は油がベットリ!

帰ってからフランだけシャンプーした


Tさんは毎朝5時には起きて出勤前に1時間、帰宅後もたっぷりお散歩をする

のだそう。

高齢のおかあさんもボスくんのおかげで毎日笑顔だとか

これまでどこでどんな生活をしていたのか全くわからないけど、今は本当に

幸せだ。

そして家族もボスくんから幸せをもらっている・・・・

人と動物のこんな関係っていいよね~LOVE


IMG_4037.jpg


ニャンコとわんこのこんな関係もいいですよ~


IMG_4033.jpg


今日の差し入れは「サザエさん」の人形焼

私はカツオとタラちゃんを食べた


             今日のわんごはん

IMG_4008.jpg


鶏肉・牛ひき肉・マイタケ・さつまいも・にんじん・大根・キャベツ・インゲン・白米+ビール酵母・ピヨカル


今日も遊びに来てくれてありがとうございます
ランキングに参加中です
下のバナーをクリックしてね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです




シェルの独り言♪

頭が重たい・・・ぼ~っとする・・・・

睡眠不足に耐えられるのももう限界か・・・・??

おまけに身体のアチコチがイタイ。

あ、昨日のヨガのせいだ!

この程度のコリですむのか、それとも明日はもっとひどくなるのか・・・??

トシをとるにつれてコリはすぐにこないというからね~(汗)

まだまだ若いつもりでいても(いや。若いですよ 笑 )身体はウソはつかない

からね~~


それにしても!!

寒いと思いません?

今夜もヒーターのお世話になってマス・・・



IMG_2515.jpg


ボクの手ってすごく器用なんだよ。


IMG_2516.jpg


おかあさんはよくこんなことを言うんだ。

「こんなに悪い猫、初めて!」とか「今までの猫で一番悪い」とか。



IMG_2519.jpg


そうかなあ~。ボクってそんなに悪い子?

おとうさんが精米してきたばかりの米袋を破って、そこらじゅうにお米を撒き散らすから?

テーブルの上のお皿からおごちそうをくわえて食べちゃうから?

ゴハン入れの大きな入れ物に頭を突っ込んで食べちゃうから?

KCにいちゃんやキキばあちゃんのゴハンを横取りして食べるから?

買い置きしてあるカリカリの袋を破って食べるから?

KC兄ちゃんをいじめるから?

お風呂場で遊んで、床中足跡だらけにしちゃうから?



IMG_2520.jpg


でもネ、イタズラって楽しいんだ~~!!

ゴハンは食べても食べてもおなかいっぱいにならないから、おごちそうがあると

食べたくなるんだよ~。

KC兄ちゃんのこと、いじめてなんかないよ。

遊びたいだけなんだもん。

だってボク、このお手手でなんでもできちゃうんだ~



IMG_2524.jpg


お母さんがボクを叱るたび、いつも「ゴメンナサイ」って思うんだけど、

楽しいからすぐにやっちゃうんだ・・・


IMG_2525.jpg


だからボク、時々心配になるんだよ・・

お母さんはボクのこと嫌いになるんじゃないかって。

病院のケージの中にいたボクを連れて帰ってくれたお母さんのこと、ボクは

大好きなんだけどな~。



あらあら??

袋を破いて楽しそうに遊んでると思ったら、そんなこと考えてたの!?

心配しなくていいよ~!

シェルのこと、大好きだからね!!


IMG_3851.jpg


安心したのか大また開きで寝ているよ~~!!


本当に、シェルの悪事を書いたら書ききれないくらいのいたずらっこ!

多分、去年の今頃生まれたんじゃないのかなあ~。

ウチで一番の叱られ頭だけど、甘えん坊でみんなに愛されてるシェル

もう少しイタズラが減ってくれると、すご~く嬉しいんだけどな



会社にあるその後のプーさん・・・・・

IMG_3527.jpg


いまだ健在でどこも破られてなく、フランのお守りをしてくれてます!!


IMG_3917.jpg


今日は料理をしていて後ろを振り返っておどろいた!

レディがテーブルの上に!!

いすの上からあがったらしい!

ニャンズのマネなんてしなくていいから!


今夜はもう寝ることにします~!

お返事は明日!!


今日も遊びに来てくれてありがとうございます
ランキングに参加中です
下のバナーをクリックしてね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです




嬉しい悲鳴♪

今日から新しいものふたつ!!

約2ヶ月ぶりに「ヨガ教室」再スタート!

またラッキーなことに抽選に当たり、もうそろそろ始めて満2年になる!

今回は初心者の人が多く、ヨガマットを抱え、颯爽と歩く私はきっとベテランの

とても上手な人に見えただろうけど、鋼鉄の身体は相変わらずだし、久しぶり

で身体がヒィヒィ言ってた絵文字名を入力してください

明日は間違いなく筋肉痛だね~。


「CHANGE」もスタート!!

ありえない展開だけどキムタクだから許してあげる


土曜から今日まで、プレゼントが重なり思わず嬉しい悲鳴キラキラ(ピンク)

決して自慢してるんじゃないんですが


昨日紹介した子供たちからの「母の日」のプレゼントプレゼント

友達のRちゃんからは連休に幕張メッセで行われた「ペット博」のお土産

が送られてきた!


IMG_3938.jpg


ヒヅメが入っていたのでレディは待ちきれない

ニャン用のマタタビ入りおもちゃや、9コマ全部が音の鳴る座布団風のおもちゃなど。


IMG_3956.jpg


ミルクはこのおもちゃが欲しくてたまらない!


さっそくヒヅメを・・・


あああq

こjvb

lzzz


このヒヅメ、北海道産の牛のヒヅメだとかであんまり臭くないんだよね~。


いyfd


欲張りレディはいつの間にか2つ、3つと自分のとこに集めてた



Kちゃんからはミルクの誕生日も兼ねて・・ということでお洋服をいただいた。


IMG_3936.jpg


ミルク、食べ物ではありませんから~~


モデルちゃんたち

IMG_3947.jpg


ランニングタイプと・・・

IMG_3951.jpg


パーカータイプの2枚ずつ!

IMG_3949.jpg


どの写真もレディの凝固ぶり、わかるでしょ~

フランはふてくされてしまった!


どちらもサイズもピッタリ


Rちゃん、Kちゃん、本当にありがとうございましたローズ2


今日は遠くドイツから、以前ウチに1年間ホームスティをしていたアリアナから

のプレゼント!

IMG_3983.jpg


彼女はもう大学生になった。

こうして毎年写真入の手作りのカレンダーが送られてくる。

IMG_3984.jpg


彼女からの手紙。きれいな日本語でしょう?

日本語の使い方がおかしかったりもするけど

夏、日本に行きたいとあった。日本の家族に会いたいと。

実現するといいなぁ~


IMG_3934.jpg


ちなみにこれはプレゼントではありません(笑)


今日も遊びに来てくれてありがとうございます
ランキングに参加中です
下のバナーをクリックしてね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです



バタバタ母の日♪

いやぁーーーー!!

ついに私もやらかしちまった

カメラ忘れ。


どこそこのブログで「カメラを忘れたり、カードを入れ忘れたり・・とか見ていたか

ら気をつけるようにしていたんだけど



今日は一日びっしりと予定があり、というか、時間を計算しながら行動をしなけ

れば後が押すのでバタバタして出かけたんだけど、充電していたバッテリーを

入れ忘れていたのよーーーーーがっくり


午後からは買い物、夕方から片付け・料理・・という予定だったので、午前中は

3ワンを連れて「宇土マリーナ」でボール遊び

昨日、フロントラインをしたので今日は水のあるところはパス。

しかもこの間のお揃いの服を着せて行ったのに~・・写真が撮れない・・

いいお天気で緑がキレイだったのになぁ~・・・


ケイタイで撮ってみたけど、カメラ機能がよくないというか、使いこなせてない

というか、ボケたのばっかり


080511_111355.jpg

080511_111319.jpg

080511_111843.jpg

080511_111447.jpg


ヘタっぴだね~。

ケイタイでUPしている人、キレイに撮れているのにな~・・・


どこそこの公園や広場で遊んでいると、最近、必ず子供が寄ってきて、

「触らせて下さい」とか「ボール、投げたい」とか言われる

今日は地元の小4の女の子二人。

この二人がずっとボールを投げて相手してくれたので、すご~くラクチンだった

走ってのどが渇いたミルクは、その子が持っていた「かき氷」をなめていた


こんな風に、外では他人に対して吠えることもなく、ただただボールに夢中!!

疲れ知らずの3ワンと小学生は飽きることなくボール遊びしてたよ



今日は「母の日」でしたね~~!!

プレゼントがまだだったので、買い物に行き、バタバタと夕食の準備!!

今夜も恒例の母の日を祝って母たち、妹、アデラがお客様


今夜の料理はコレ!

IMG_3925.jpg


テーブルクロスが柄物なのであんまり料理が映えないけど泣

      ・五目おこわ
      ・シャケとえびのグリル(オリーブオイルとハーブで焼いた)
      ・豚シャブサラダ
      ・ポテトサラダ
      ・はまぐりのお吸い物


ou42.jpg
khua2.jpg


ポテトサラダの上に乗っているのは、食用のバラ!!

きれいでしょう?

シャケのグリル、本当は白身魚で作りたかったけど、いいお魚がなくて。

オーブン皿に材料を並べ、オリーブオイルをたっぷりかけ、ニンニク、セージ、

バジル、粒黒コショウを振りかけて焼くだけ!!

パプリカやセージの葉を乗せてできあがり~!

すごーーーく簡単でおいしくできたよ


母たちにプレゼントを渡し、私も子供たちからもらっちゃった~~

IMG_3933.jpg


とてもラブリーなチュニック、オバサンにはかわいすぎ~?と思ったけど

意外とイケた(笑)!・・・ということにしておこう(笑)

子供たち、ありがとうね~!

頑張ってやせます!


ouyt6.jpg

ソファで寝ていたワンたち、残ったお肉をあげようと

いぬたち~オイデ~~!!」

と言ったら、ちゃんと通じていぬたちと、必ず参加のシェルが

きて、みんなでお座り

ほんの少しずつのお肉をもらって食べた


私にはもう、父は二人ともいないけど、母たちはまだまだ若くて元気!!

いつまでも元気でいてね!


             今日のわんごはん

IMG_3919.jpg


馬肉・牛ひき肉・大根葉・にんじん・さつまいも・キャベツ・しめじ・スキムミルク・白米


今日も遊びに来てくれてありがとうございます
ランキングに参加中です
下のバナーをクリックしてね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです



やっぱりね・・・♪

1周年企画にはたくさんのご参加ありがとうございましたふるーつ☆Cultivation・ドキドキハート

本日をもって終了です~!

抽選は近々行うのでお楽しみに~!(まだプレゼントの準備もしてないよぉーー


今日は本当に寒かったね!

暖かい毎日に慣れていたから、こう寒いと堪えるよね~。

しかも一日中雨・・・

もちろん3ワンは泣く泣くお留守番。


仕事から帰りヒーターをつけると・・・

IMG_3884.jpg


寒さを我慢していたのか、すぐにはりつくミルク、フラン、KC


さあ、ごはんの前に散らかっている部屋をちょっと片付けて・・・

1日中、退屈を強いられた3ワンとニャンズ。

おもちゃが散らかっていようと、新聞がガサガサになっていようと仕方ない。

でも・・でも・・・でも・・・・

「誰ねーー!!もう!ミルクでしょっ!!!」


椅子の足、ゴミ箱、など、計5箇所にオシッコ・・・・泣き顔

量は少ない、必ず物の横、それから察するとマーキング=ミルクなのだ・・


0お9い9


床の色があせているのは、これまでのミルクのオシッコと、掃除のせい・・


89う


私がプンプン文句を言いながら、掃除を始めたので机の下に隠れてしまった。


もう何度も書いたと思うけど、半ば虐待的な飼い方をされ、2歳で里親になり

ウチにきたミルクはトイレのしつけが全くできていなかった。

外につながれたまま、タレ流しだったらしい。

今はずいぶんよくなったけど、こうして長時間の留守番や外で遊べなかった日

にはいまだにあちこちにオシッコをすることがある。

誰か人がいると絶対にしないんだけど。


またやっているかも・・と思いながら帰ってきたんだけど、やっぱり・・orz

私が叱ると「育て方が悪かったんだからミルクのせいじゃない。そう怒るな」

と、よく旦那サンにたしなめられる。

たしかに2歳までのミルクの環境はサイアクだった。

何も教えてもらってなかったし、散歩さえもね・・


トイレシートにシートを巻いたペットボトルを立てて置いているんだけどな・・・





レディとフランはこうしてよくじゃれ合うけど、ミルクはあんまり絡まない。

これも犬としての社会性が全く身についていなかったから。

今は公園で他のわんこから逃げることはなくなったけど、最初の頃は逃げ回っていた。


そんなミルクもあと1週間で5歳!

ミルクについては、またその時に書こうかな。

家の中でのマーキングだけはやめてほしいけど・・・・・



今日はフィラリアとフロントラインの日。

IMG_3901.jpg
IMG_3899.jpg
IMG_3905.jpg


           4月11日      5月10日     体脂肪
   レディ     5,3キロ      5,3キロ      24%

   ミルク     5,1キロ      5,0キロ      28%

   フラン     4,3キロ      4,4キロ      29%


3ワンとも体重はほとんど変わらないけど、体脂肪の結果にはびっくり!

一番小さいフランが一番多かった!!

先生曰く、「ワンちゃんの体脂肪はあんまりアテにはならないよ~」

でも、フラン、隠れ肥満???



病院から帰るとテーブルの上にカーネーションの鉢植え

子供Tからのプレゼントだった


IMG_3910.jpg


写真を撮ろうとリビングに持ってくると、KCとシェルがやってきた

IMG_3912.jpg


IMG_3909.jpg


お願いだから食べないでね


             今日のわんごはん

IMG_3883.jpg


馬肉・卵・にんじん・エノキ・キャベツ・水菜・ピーマン・白米+オリーブ油・ビタミンC・スキムミルク


今日も遊びに来てくれてありがとうございます
ランキングに参加中です
下のバナーをクリックしてね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです



フランの意外な面♪

 お知らせ

ブログ開設
一周年企画やってます!!


参加資格・・・私を含め?、ウチのワンニャンを好きだな~と思ってくれている人全て。

これまでのお友達も、これからお友達になろうかなという人も、コメントを書いた

ことがある人もない人もどなたでもどうぞ。

参加方法・・・コメントに「参加する」と書いていただければそれでOK!

締め切りは、本日まで!!

抽選で若干名の方にささやかなプレゼントを用意しま~す!



今日の予報は午後から雨

朝のバタバタした時間になんだかんだと理由をつけて、車を子供に略奪されてしまった。


私は3ワンもいるし、荷物もあるのに!!と阻止しようとしたけど、

バイクで雨が降ったら危ないとか、歩いていけばみんな(3ワン)喜ぶ・・とか

なんとか言われ・・・。


そっか歩けばいいのね

荷物は後で取りに帰ればいいことだし。

自宅から会社まで車で3分、歩いても15分たらず・・・

これまで何度か徒歩通勤を試みた。

確かに近いし、運動にもなるし、3ワンも喜ぶし!

でもでも、なんせ時間に追われているこの私、のんびりお散歩を楽しみながら

出勤なんてありえないんだよね~

30分、早起きしたら可能だけど、30分寝ていたい・・・・・

ま、要するに「歩く気」がないんですな・・・


しかし、今朝は歩かねば会社に行けない!!

いつものハイヒールをスニーカーに変えて、いざしゅっぱ~つ!!


IMG_3866.jpg


テケテケ歩く3ワン

テケテケ・・・?

テケテケ・・・・・??


IMG_3868.jpg


歩調が合わず、だんだん遅れをとるフラン


IMG_3867.jpg


カメラにも収まりきれないくらい遅れをとりだした・・・


p、mん


もうすぐ着くから頑張って歩いてねっ!!


フランの意外な面・・・その?

ボールを追いかける時は、誰よりも速いけど、ただ歩くのは好きではないらしい。



歩いて来たから、今日はしないだろうと思った駐車場でのボール遊び。

そんなわけにはいかず、いつものように追いかけて走り、走っては追いかける



そしてまた、事務所では抱っこをせがみ、机の上・・・

そこで。


IMG_3872.jpg


ボールを見せてみた。

遊んでくれたら仕事もはかどるし!!


しかし。

IMG_3873.jpg


無反応

アクビなんかしてるしね!


IMG_3881.jpg
IMG_3878.jpg


床に転がすと、こうして遊ぶのに・・・・


フランの意外な面・・・その?

動かないボールはボールにあらず・・・ただの物体でしかないらしい。




IMG_3095.jpg


今夜もKCとまったり中のフラン。

なんだかレディの視線が気になるけど!


ぽ0


ペロペロとグルーミングしてもらい、気持ちよさそうだと思ったら・・


おう76


ノド元を咬み付かれていた!(あま咬みだけどね!)


フランの意外な面・・・その?

咬まれて少々痛くても、KCならば我慢するらしい。



今日も遊びに来てくれてありがとうございます
ランキングに参加中です
下のバナーをクリックしてね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです


モデル犬失格♪

 お知らせ

ブログ開設
一周年企画やってます!!


参加資格・・・私を含め?、ウチのワンニャンを好きだな~と思ってくれている人全て。

これまでのお友達も、これからお友達になろうかなという人も、コメントを書いた

ことがある人もない人もどなたでもどうぞ。

参加方法・・・コメントに「参加する」と書いていただければそれでOK!

締め切りは、5月10日までにします。

抽選で若干名の方にささやかなプレゼントを用意しま~す!




昨夜は「レッドカーペット」、今夜は「ラスト・フレンズ」・・・

いくつになってもノ~テンキなオバハンやーーーー苦笑い

また寝るのが遅くなるーーーー



今朝のこと、仕事に行くために玄関を出て、3ワンを車に乗せようとしたら、

レディが吠えながら突進!!

ちょうど、宅配便の配達の人がいて、その人に向かって激吠え!!!

後退りしながら吠える!

「スミマセン!!」と謝り、そりゃあもう、目の玉が飛び出るくらい叱りましたとも!!

お尻を何発か叩きました。


よそでは人にもワンにもほとんど吠えないレディ。

我が家というテリトリーで、自分や家族や仲間たちを守るために吠えたのだろう

けど・・・・

吠えるのは身を守るため。家を守るため。

それがワンコのワンコとしての仕事であり役目なんだろう。


こういう場合、私のように叱りすぎてはいけなかったんだろうか・・・???

レディにしてみれば、敷地内に入ろうとした不審者(ではないけど)を撃退して、

私に褒めてもらいたかったんだろうか・・・???


こんなことがあったからかどうかわからないけど、夜、いつもは寝てばっかり

なのに、執拗にひざの上にきて、いつになく甘えたレディ。

「あんなに怒ってゴメンネ」と頬ずりした



さて。

チャリティークロワンさんに注文していた洋服が届いた。(今朝の宅配便)

早速、モデルさん達に試着してもらったんだけど。


IMG_3853.jpg


やっとこうして留まっているけど、なんとまあ、冴えない顔!!

固まってるしね~汗

IMG_3854.jpg


ネーム入りだよ~


おうy


いう


yg5


フランにはちょっと大きかったみたい

このままお出かけするなら、洋服着ていてもなんということないんだけど、

なぜか家では固まったまま動けないし、カメラもまともに見てくれない

モデル犬にはなれましぇ~~んがっくり



IMG_3861.jpg


ちょっと色が悪いけど、今日は「変わりロールキャベツ」を作った。

中身はじゃがいもと豚のバラ肉。

えらく評判良かったよ~^^;


ワンのオヤツも今日はキャベツ


IMG_2834.jpg


あれ~~??

ちゃんとフランにもあげたはずなのに・・・??


きj


あーー!また横取りしたなっ!!


IMG_2837.jpg


またもらって、ウマウマなのでしたニコニコ。 横向き


IMG_3850.jpg


どーーーよ!?このシェルの寝相!!

隣で寝ているキキばあちゃんに乗っかってるよ~


今日も遊びに来てくれてありがとうございます
ランキングに参加中です
下のバナーをクリックしてね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです


ハニーのシャンプー♪

 お知らせ

ブログ開設
一周年企画やってます!!


参加資格・・・私を含め?、ウチのワンニャンを好きだな~と思ってくれている人全て。

これまでのお友達も、これからお友達になろうかなという人も、コメントを書いた

ことがある人もない人もどなたでもどうぞ。

参加方法・・・コメントに「参加する」と書いていただければそれでOK!

締め切りは、5月10日までにします。

抽選で若干名の方にささやかなプレゼントを用意しま~す!




こんばんは!

遊び呆けた連休が終わり、今日から仕事・・・・・・

「5月病」ってよく耳にするけど、連休明けの学校や仕事ってなんだか気合が

入らないんだよね~。

私はBK回りや自分の仕事がたまっていて、しばらくはバタバタしそう。

連休の疲れかはたまた夜更かし続きのツケか今日は眠たかったので、早めに

パソコンすませよう・・と思っていたけど、ついつい「レッドカーペット」に心を

奪われてしまった~~

今夜も遅くなりそうだな~~。



この間、ハニーを遊びに連れて行って、「汚っ!!」と思ったので、朝から

シャンプーした

毛変わりのこの時期、ハニーはダックス組とは比較にならないほど、毛が

抜ける!

日本犬だし、お庭住まいだし、中の綿毛の量がスゴイ!!

毛には防水加工がしてあるので(笑)?お湯をよく弾き、浸透しない


IMG_3816.jpg


「ハニー、今日はシャンプーだよーーー!汚れているとお出かけできないからね~」

ホースからお湯を出し、庭でジャンジャン豪快に洗う。


IMG_3817.jpg


一人で洗っているから、うまいこと写真は撮れないけど。


IMG_3815.jpg


おとなしくしているように見えるでしょ??

なんのなんの!

気を抜くとすぐに庭の隅に逃げ込んでしまう。

基本的に「水」がキライ。雨の日はお散歩に行こうとしない。

去年、川に連れて行ったときも水には全く入らなかった小心者


kじょ


「さあ、終わったよ~~キレイになったね!」


IMG_3814.jpg


天気がいいから自然乾燥だね~!


IMG_3824.jpg


毛づくろい中です女の子だもんね~~

KCが見てるよ~



いygc


すっかり乾いてキレイになったハニーをレディがチェック中


IMG_3313.jpg


KCがまだ見てるよっ

ハニー、KCと遊びたい??


今日も遊びに来てくれてありがとうございます
ランキングに参加中です
下のバナーをクリックしてね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです


水中ボール遊び♪

 お知らせ

ブログ開設
一周年企画やってます!!


参加資格・・・私を含め?、ウチのワンニャンを好きだな~と思ってくれている人全て。

これまでのお友達も、これからお友達になろうかなという人も、コメントを書いた

ことがある人もない人もどなたでもどうぞ。


参加方法・・・コメントに「参加する」と書いていただければそれでOK!

締め切りは、5月10日までにします。

抽選で若干名の方にささやかなプレゼントを用意しま~す!




連休最終日。

どうして楽しい日々はあっという間に過ぎるんだろうね~。

だいたい宵っ張りの私、2日の夜から昨日まで、AM2:00までに寝た試しがない

次の日出かける予定でも、「休み」と思うとますます目が冴えるんだよね~

で、朝はさっと起きる。

楽しいお出かけが待っているから。

だけど、今朝はゆ~っくり寝た。

遠くに出かける予定もなかったし、草取りや片付けなどなどを・・・


4日間、毎日ワンを連れて出かけたけど、昔流行った「安近短」というヤツで、

どこも自宅から往復2時間以内、しかも山や公園だから、せいぜいランチ程度

でお金もあんまり使わなかったウヒヒ・・

安上がりなワン連れ連休デシタ



さて、今日は午後から江津湖の公園へ(自宅から車で10分

IMG_3827.jpg


最後の休みを近場で過ごそうという、私と同じような考えの家族連れや

カップルがキャッチボールをしたり、バドミントンをしたり。



死角になって人がいない、いつもの場所へ。

iko0.jpg


シロツメグサが伸びて、ボールが見つけられずにピョンピョン跳ねながら走る!

3~4回くらい投げた後だったかなあ~。

ミルクがボールをくわえたまま、小川の方へ

やめて~!3日前にシャンプーしたばかりなのに~~

なんて聞いてくれるはずもなく・・

今日は曇りで風もあって、そう暑くはなかったんだけどね~。

ここには水があること、ちゃんと知っているんだよね~。


IMG_3835.jpg


それなら・・と、小川の中でのボール遊びに変更

IMG_3839.jpg


深いとこでも足の半分くらいだから、バシャバシャと水の中を走ってボールを

追いかける


IMG_3842.jpg


時々こうして石の上で休憩。


しばらく遊んでいたら「オ~イ!!」という声

ojy.jpg


アデラのディスク仲間のアベルちゃんとパパ。

アベルちゃんは明日で満4ヶ月という子供だけど、水の中にジャンプして入った

り石をピョンと飛び越えたりと、さすがウィペット!!


くい


動作はまだまだやんちゃな子供そのもので、フランもタジタジ


IMG_3846.jpg


IMG_3847.jpg


一緒に楽しそうに遊んでた


IMG_3849.jpg


水はきれいなんだけど、岸の辺りはぬかるんで臭く、そこはダメ~と叫んでも

みんなドロドロになってしまった

あ~~。帰ったらまた即、シャンプーだな・・・・・


IMG_3841.jpg


カピパラという、大きなねずみ知ってる?

濡れて泥で汚れたワンたち、カピパラみたいな、ドブネズミみたいな・・・苦笑い

この10日間で3度めのシャンプーと、相成りました


               今日のわんごはん

IMG_3813.jpg


                緑色のチャーハン

馬肉・キャベツ・大根葉・水菜・ニンジン・まいたけ・スキムミルク・白米・オリーブオイル+カルシウム


今日も遊びに来てくれてありがとうございます
ランキングに参加中です
下のバナーをクリックしてね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです


ハニーとお出かけ♪

 お知らせ

ブログ開設
一周年企画やってます!!


参加資格・・・私を含め?、ウチのワンニャンを好きだな~と思ってくれている人全て。

これまでのお友達も、これからお友達になろうかなという人も、コメントを書いた

ことがある人もない人もどなたでもどうぞ。


参加方法・・・コメントに「参加する」と書いていただければそれでOK!

締め切りは、5月10日までにします。

抽選で若干名の方にささやかなプレゼントを用意しま~す!





昨夜から降り出した雨、朝には上がったけれど、今にもまた降り出しそうな空。

地面は濡れているし、片付けなどをしながら家で過ごす。

でも・・・

やっぱり出かけた~~い!!

せっかくのお休みなんだもの


漁船の給油もあったので、宇土マリーナへ。

今日はハニーも一緒

人や他のワンに対して油断のならないハニーはどうしてもお留守番ばっかり。

ドッグランで自由に遊ばせることもできない。

今日は夕方近い時間だったので、マリーナの公園はほとんど人がいなくて

ちょうどよかった


IMG_3758.jpg


最初はこうやって歩いていたけれど、リードは絡むし、足に引っかかって転んで

しまった


で、4ワンつないだまま「遊んでおいで~~」

おうyrm


3ワンつなぎはやったことあったけど、4ワンつなぎは初めて!!

でも、意外と調子良かったんだなぁ~これがにっこり


IMG_3760.jpg


楽しそうでしょ??

動画でどうぞ




しばらくこうして自由にさせていたけど、やっぱりダックス組はボールがしたい!!

で、苦肉の策!

IMG_3763.jpg


リードを3本つなぎ、ペットボトルをくくりつけた。

いいおもりになって、ハニーの暴走が防げた~~


9998888.jpg
ouh777.jpg


私一人だったから、もしハニーが暴走したり、人にとびかかったら困るから。

でも、このリードのおかげで、ハニーが走り出しても追いつくことができた


IMG_3780.jpg


レディ、また独り占め??

ぴ74ds


あなた、母親でしょっ!!


IMG_3785.jpg



IMG_3790.jpg


しばらくしてやってきたおとうさんに大喜びのハニー


p0obv.jpg
564d.jpg
87hhh.jpg
bgv.jpg


今日もみんないい笑顔LOVE


IMG_3753.jpg


また今度もハニーも連れていかなきゃね~~heart0


IMG_3807.jpg


ふきとたけのこをいただいたので、炊き合わせにした

           今日のわんごはん

IMG_3679.jpg


馬肉・鶏肉・さつまいも・かぼちゃ・ほうれん草・きゃべつ・しめじ・白米・スキムミルク+しそ油


今日も遊びに来てくれてありがとうございます
ランキングに参加中です
下のバナーをクリックしてね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです


3+3でドッグラン♪

 お知らせ


一周年企画やってます!!


参加資格・・・私を含め?、ウチのワンニャンを好きだな~と思ってくれている人全て。

これまでのお友達も、これからお友達になろうかなという人も、コメントを書いた

ことがある人もない人もどなたでもどうぞ。


参加方法・・・コメントに「参加する」と書いていただければそれでOK!

私を含めたウチのキャラたちに何か一言メッセージをいただけたら嬉しいなニコニコ。 横向き


締め切りは、5月10日までにします。

抽選で若干名の方にささやかなプレゼントを用意しま~す!




今日もいい天気~~

さあさあ、お出かけしましょ!!

~ということで、友達のKちゃんとこの3ワンと一緒に阿蘇西原へ~


同行した3ワンは・・

op0000.jpg

上からまこちゃん(7歳)、くーちゃん(5歳)、ななみちゃん(5歳)の親子


なんとウチの3ワンとは初対面

フランだけはちょっとだけ会ったことがあるけれど・・

しかも無謀にも、ライトバンの後部(トランク部分?)にまとめて6ワンを乗せる

という計画!!


会った瞬間はお互いに吠えていたけど、すぐに収まり、なんの問題もなく一緒

にいてくれて、一安心にっこり

威嚇しあうでもなく、かといってすぐに仲良しというわけでもなかったけど、お互

い気にすることもなく、いいムードで、まずは「トィンクルカフェ」へキラキラ


IMG_3680.jpg


ここはいつ行っても、阿蘇の自然の中にふんわりととけこんだような雰囲気で

大好きなとこ


IMG_3683.jpg


ランの中にあるテラス席で、ワンたちを遊ばせながら食事ができるので

いいんだなぁ~~LOVE


jhtda.jpg


元気なプードルの男の子に気に入られたフラン、あまりのしつこさに時々ワウッ

と怒ってた~~


o08vz.jpg


レッドが2匹ずつと、ブラタンとシルバーダップル、誰が誰だかわからなくなりそ

うだったから、洋服で見分けてた


IMG_3699.jpg


ランはそう広くないので、ボール遊びをするのにも物足りないのか、この二人は

要求吠えをしたり、モンクを言ったりとうるさかったなぁ~。


IMG_3709.jpg

              ランチです


それでは6ワンそろい踏みの記念写真を!!


knbc5.jpg


l0864.jpg


みんな長い舌を出して、暑かったことがわかるでしょ~?


遊び足りなかった6ワンのために、近くの広いランに移動


bh.jpg
67vc.jpg


連休とあって、ここにもいろんな犬種のたくさんのワンたち。

みんなご挨拶も上手にできました


自然の中で遊ぶワンたちは、うれしさでいっぱい!

とりわけ、Kちゃんとこの3ワンは久しぶりのお出かけだったので弾けてた!

(Kちゃんはついこの間まで入院していたから


初対面だったけど何事もなく、お互い自然に振舞えたので、これからまた一緒

にお出かけできそう


楽しかったね~~LOVEまた行こう


今日も遊びに来てくれてありがとうございます
ランキングに参加中です
下のバナーをクリックしてね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです


おめでた続き・・!!優勝♪♪

                お知らせ


一周年企画やってます!!


参加資格・・・私を含め?、ウチのワンニャンを好きだな~と思ってくれている人全て。

これまでのお友達も、これからお友達になろうかなという人も、コメントを書いた

ことがある人もない人もどなたでもどうぞ。


参加方法・・・コメントに「参加する」と書いていただければそれでOK!

私を含めたウチのキャラたちに何か一言メッセージをいただけたら嬉しいなニコニコ。 横向き


締め切りは、5月10日までにします。

抽選で若干名の方にささやかなプレゼントを用意しま~す!




IMG_3554.jpg


見て下さい!!この青空!!

4連休初日の今日、熊本市内は29度、ここ阿蘇でも26度の晴天

日焼けするくらい暑かった



IMG_3599.jpg


たくさんのテントやタープ。

よく行く「あそ望の里」で開かれたディスク・ドッグの大会!!

アデラが出場するので母を連れて応援に


IMG_3560.jpg


妹とアデラ

投げられたディスクを追ってビュンビュン走る

ディスクの大会というものを初めて見たけど、どのコもディスクに集中して

飼い主のコマンドに従い走る!

特にボーダーコリーは走る早さもキャッチのうまさも凄かった


それでですねーーーーー。

知り合いのご好意で「でてみない??」と言われ、無謀にもチャレンジ!

と、いってもディスクはやったことがないし、ディスクでもボールでもおもちゃで

も、時間内に投げたものをポイント圏内に持ってきてそのポイントを競うという、

「レトリーブ」という競技に出場。

相手は迷わずフランに。

レディは足元まで持ってこないことが多いし、ミルクは足は速いけど、ボール

を放さないことがある。

フランは確実に足元まで持ってきて放してくれるから。


3546890.jpg


ライン内で受け取らないとポイントはつかず、あとは距離によってのポイント。


IMG_3564.jpg


フランは一度もコースアウトすることなく、確実に持ってきてくれた。

合計24ポイント。

優勝したんです~~!!

もう、び~っくり!!

毎日のボール遊びの成果だね~!

初めて表彰され、優勝の商品も頂いた


IMG_3677.jpg


おもしろい商品で、みづらいけど、バック、雨用のパンツ、洗濯干し、コロコロなど・・!


IMG_3628.jpg


フランのおかげでいい思い出と記念になった!

もう参加することはないけれど、フラン、ありがとうね


競技の時間待ちの間はいつものようにボール遊び

   mkop-9.jpg


暑かったけど、よく走ったなあ~~!!


   ik98.jpg

クールダウンはもちろんこれ!!

走っては水の中、また走って水~の繰り返しだった苦笑い

uytr56.jpg


途中、水を張った田んぼの中に入ってドロドロになったり!!


IMG_3557.jpg


一日中遊んで、競技にも参加して、暑かったけど楽しい時間でした^^:


khfds.jpg
yt6541.jpg


ランチはここで。看板犬のボーダーちゃん

阿蘇の山々が見え、とてもいいお店でした。


帰ったらもちろん即シャンプー、そして爆睡


明日も休み!!うれしいな~LOVE

今日も遊びに来てくれてありがとうございます
ランキングに参加中です
下のバナーをクリックしてね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです




おめでた続き・・!KCの誕生日♪


                お知らせ


一周年企画やってます!!


参加資格・・・私を含め?、ウチのワンニャンを好きだな~と思ってくれている人全て。

これまでのお友達も、これからお友達になろうかなという人も、コメントを書いた

ことがある人もない人もどなたでもどうぞ。


参加方法・・・コメントに「参加する」と書いていただければそれでOK!

私を含めたウチのキャラたちに何か一言メッセージをいただけたら嬉しいなニコニコ。 横向き


締め切りは、5月10日までにします。

抽選で若干名の方にささやかなプレゼントを用意しま~す!





昨日は温かいメッセージをありがとうございました

でね~~~!!

早くコメ辺を書きたかったんだけど、PCの調子が悪くて、どこをどうしてもダメ!


「このプログラムは応答していません」がでる!

とにかく記事だけでもUPしようと思ったら、写真を取り込めない!!

無駄なにらめっこが2時間以上・・・・

ごめんなさい。

とりあえず記事を書いたら寝るので(もう1時半すぎた・・・・)明日中に必ず

お返事します




pi864.jpg


今日はKC、3歳の誕生日

兄弟のジョジョは1歳半でお星様になったから、もうジョジョの倍、生きたことに

なるんだぁ・・・・・

ウチのニャンはみんな拾いネコだから、誕生日は不明。

だけどKCは会社に居ついたニャンコが会社の倉庫で生んだから誕生日がわかるの!

毎日倉庫を覗いて、出産を待っていたから!!

里親探しをしたけど、もらわれて行ったのは1匹だけ。

KCとジョジョはめでたく?我が家に

ノラちゃんにするわけにはいかなかったからね・・・・


IMG_3528.jpg


今日はお刺身を乗っけたごはんだよ~~!!


khyf000.jpg


美味しそうに食べてます・・・・が。


おうyt7


後ろには「背後霊」のようにじぃ~~~っとみているフランが・・(笑)


そんなフランとKCはすんごく仲良し。

フランは母親のレディよりもKCに甘える

KCは男の子だけど、フランにとっては「おかあさん」のような存在


今日も・・・・


IMG_3324.jpg


IMG_3332.jpg


顔を寄せ合って寝ている。

あ~~いい光景だなあ~~


IMG_3329.jpg


今度はKCがフランを抱きしめちゃった

そっかそっか・・・・

君たちは相思相愛なんだよね~~~


IMG_3334.jpg


だったら、足を乗せるのはやめたら~~!!?


フラン、誕生日だから許してやってね



outyv.jpg



           今日のごはん

IMG_3550.jpg


           ・冷やしうどん(山芋・なめこ・大根おろし)
           ・アボガドごはん
           ・サンマの塩焼き
           ・お味噌汁(なめこ・たまねぎ・あげ・三つ葉)
           ・サラダたまねぎとトマト

IMG_3552.jpg


この「アボガドごはん」ね、かの悪名高い?細○数子サンがTVでやってた

んだけど、おいしかったよ~!

炊きたてのごはんにつぶしたアボガドを混ぜて、鰹節と醤油を混ぜるだけ!

簡単で美味。好き嫌いはあるかもしれないけど~



今日も遊びに来てくれてありがとうございます
ランキングに参加中です
下のバナーをクリックしてね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです




FC2カウンター
カレンダー
04 | 2008/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる