fc2ブログ

プーさんと♪


今日、昼休みを終えて会社に戻るときのこと・・

前にセーラー服を着た中学生が自転車を走らせていた。

もちろん、学校があっている時間。

地元の公立の中学の制服。

見ると、右手にタバコ!!

なんと、その女の子、学校があっている時間に制服を着てタバコを吸いながら

自転車をこいでいたのだ~!


一瞬迷ったけど、ここは常識のある地元のオバサン

ちょうど追いついた時、窓を開けて、思い切って注意した。

「ちょっと~。あなた中学生でしょ?どうしてタバコなんか吸ってるの??」

「・・・・・別に。いいですから!!」

「いいですからってよくないよ。あなた○○中の生徒でしょ?名前は?」

(言うはずないよね

「・・・・・。もういいです!」

黙々と自転車をこぐ女の子。

化粧は私より濃くて上手

髪も染めていたし、付けまつげもしていた・・(と思う)

「何年生?」

「3年生です」

ちゃんと敬語は使える。シカトもしないし、「うるせ~よ!ババア!!」とも言わない。

「タバコなんか吸ったらダメよっ!!」

「・・・・・」一応、にらみつけられた


すぐに学校に電話をして報告。


目立ちたいだけなのかもしれないし、家庭に何か原因があるのかもしれない。

ちょっとしたハシカのようなものなのかもしれない。


でもね、やっぱりよくないよ。

制服着てタバコ・・・そんなの自己主張にはならないんだよ。


そうまでして訴えたい何かがあるのかもしれないけど、タバコはやめて学校行かなきゃ・・

早く気付いて、改心してくれたらいいけどな・・・・




お留守番だった3ワン、特にフランはいつもより私に付きまとう苦笑い

洗濯物を干しに2階に上がると、凝りもせず上がってこようとするし。

(去年の秋、階段から落ちて入院したことがあるのに!)

抱っこをせがんでばかり。

ちょっと不安だったのかもしれないね~。


お正月にゲーセンでとったという、季節外れのサンタのプーさんを同僚から

もらったので、遊ばせてみた。

仕事ができないくらい、「抱っこ、抱っこ」だったからね~!


いytc

おうt567


いくらゲーセンのプーさんとはいえ、土足の会社でフランと遊ばせるのは

かわいそう・・と思ったけど~


うytd


khfs


さっそく、すみずみまでチェック!!

チェックされているのに笑ったままのプーさんって・・・ぶきみ??


おう876


0-^


あ~よかった!

フラン、そこでプーさんと仲良くお昼寝していてね!


ytrc43


いつまでも眠らないプーさんに怒った様子・・・汗;


こうtf


そんな~。それは無理難題というものだよ~。

プーさんはぬいぐるみなんだから、目はそのままなのっ!


おうt6549


結局、寝ずにプーさんイジメ・・・・

イジメられても笑ってるプーさんって・・・・やっぱりぶきみ???



              今日のわんごはん

IMG_3456.jpg


馬肉・白身魚・さつまいも・キャベツ・ほうれん草・黄パプリカ・ピーマン・スキムミルク・白米+ビール酵母・エゴマ油・ピヨカル


今日も遊びに来てくれてありがとうございます
ランキングに参加中です
下のバナーをクリックしてね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです



れんげの中で遊んだ後は・・♪

ただいまですーーー!!


え~そりゃあ、すばらしい歓待ぶりで!!

ちょうど帰ったときは無人状態だったのでなおさら

「どこに行ってたと~!!」といわんばかりの怒った吠え方!

お土産のささみジャーキーで気を鎮めさせ、すぐに着替えて公園へ

前と違って、早目に帰るこの私・・・・


IMG_3514.jpg


下江津湖公園はあちこちにれんげの花がトールローズ

IMG_3508.jpg


れんげの方にボールを投げたら、ボールが見つからずみんなで探した~!

嗅覚にすぐれているはずのワンたち、自分が遊ぶのに夢中で探し出したのは

私でしたけど





ウサギさんみたいでしょ?


iyt.jpg



昨夜は私がいないことがちゃんとわかっていたという3ワン(子供曰く)泣き顔

普段は子供の部屋に連れて行っても、しばらくしたら「キュンキュン」言い出し、

結局私としか寝ないのに、昨夜は子供より早く、子供の部屋に入りちゃんと

ベッドの上に上がっていたらしい


「ったくもーーー!お母さんがいないときだけ私に甘えるんだけん!」と、

ブツブツ言っていましたけどね

世渡り上手というか・・・


kjoute.jpg



いい笑顔キラキラ(ピンク)


今日のお気に入りの1枚はとびきりのフランの笑顔

jhuv.jpg


こんな笑顔を見るために早く帰ってきたようなものだからね~


しかし、帰ってみると・・・・

おとといシャンプーしたばかりなのに、れんげの中や深い草の中で遊んだもの

だから、足回り、お腹回りにはたくさんのバカ(わかります?こっちではこう呼ぶけど)

や草の実などが毛に絡まってい~っぱいついていたし、草の汁で毛はベタベタ

またシャンプー??

と、思ったけど、ブラッシングと「水の入らないシャンプー」で拭くだけで済ませ

てしまったうふ

洋服を着せていればよかったんだけどね~。

春先の草の中は注意したほうがいいよ~~!!


昨日、今日の博多行き・・・

YFU国際交流の九州地区を30年近くお世話して

こられた方の勇退のパーティだったから、スーツにパンプス

マメができてしまい、痛かった~~!


yfu.jpg


リターニと呼ばれる、留学生や留学をする子たちのお世話をする若いコたちも

一緒に賑やかな宴でした。



ホテルでのパーティのお料理の一部です

juyr.jpg
hutr.jpg


パーティ終了後は博多の街へ~

博多といったら・・・・「もつ鍋」でしょ!!


IMG_3493.jpg


本当は「水炊き」がたべたかったんだけど・・・・


IMG_3487.jpg


6570.jpg


もつ鍋に焼酎・・・どんだけオヤジなんかい!!というところ

パーティ料理もおいしいけど、やっぱり私は庶民派なんだワ~~!


今日は天神の街でお買い物をしたり、海浜公園に行ったり

IMG_3499.jpg


福岡は熊本より数百倍も都会で、でも自然も大事にしてあって。。。

(↑ちなみに私です・・・ガニマタ


IMG_3502.jpg

IMG_3503.jpg


今日食べたランチとスゥイーツチューリップ

ま、どんだけ食べたんかい??という博多行きでした


今日も遊びに来てくれてありがとうございます
ランキングに参加中です
下のバナーをクリックしてね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです



お留守番お願いします♪

こんにちは~!

昨日から連休に突入!!

みなさんのところはずっとお休み?それとも仕事?

私はカレンダー通り。

だから今日も仕事・・・なんだけど、午後からお休みをもらいました!


IMG_3479.jpg


そしていつもの公園へ


koip-0.jpg


IMG_3465.jpg


IMG_3473.jpg


いつものように楽しそうに遊ぶワンたちだけど・・・

これは私の罪滅ぼし!!

今日の午後からYFUの用事で福岡に1泊なの・・!

だから出かける前にいっぱい走らせて、ゆっくり寝られるように・・と


この記事をUPする頃は私は博多で飲んでます


IMG_3477.jpg


IMG_3474.jpg


IMG_3476.jpg


みんなイイコにしていてね~!!

留守番を預かるのはお姉ちゃんたち・・!

よろしく頼むばい!



きうy


妙な格好でくつろぐKC

手前にはフラン。


え21


胴長フランにはムリというもの・・・・!


kふ76


ニャンコの身体ってほんと自由自在って感じ!

KC、フランのこと頼んだからね!!


今日も遊びに来てくれてありがとうございます
ランキングに参加中です
下のバナーをクリックしてね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです



海♪海♪海♪

今日は快晴とまではいかなかったけど、まずまずのお天気

おでかけは山や公園が多かったから、今日は海のほうにでかけてみた波

「宇土マリーナ」の公園でアデラたちがディスクの練習をしていたので、そこをのぞく。

ウィペットやボーダー、レトリーバーなど、俊足のディスク犬たち・・・!!

アデラは私たちを見つけ、駆け寄り大喜び!(かわいいなぁ~

練習の休憩中にウチの3ワンとしばらくボール遊び


ihgr65.jpg


あまり邪魔をしちゃあ悪いので、マリーナの方へいってみた。


IMG_3362.jpg


ここは自宅から30分くらい。

マリーナと芝生の公園・・

山もいいけど海もいいなぁ~~~ふるーつ☆Cultivation・ドキドキハート


IMG_3353.jpg


桟橋を降りていくと・・・


IMG_3357.jpg


ウチの漁船デス。

遊んでいる間に船の給油などを・・


お腹がへったのでランチを食べに行くことに


0mb.jpg


初めて行った「KUUーKAN」という、アジアン雑貨などが置いてあるステキな

お店

IMG_3370.jpg


テーブルは全てオーシャンビュー

とても雰囲気がよかった

恋人同士の語らいにぴったりという感じ


IMG_3376.jpg


「カレーロコモコのセット」980円なり。おいしかったよ~ん

食事の間、ワンたちは車でお留守番!

待たせたね~~

さあ、海に行こう!!


楽しく遊ぶワンたちを見てね




uy7654.jpg


この時期の海だから、お散歩したり釣りをしている人が数えるほど・・

思いっきり遊べました~!


IMG_3394.jpg


IMG_3395.jpg


IMG_3405.jpg


砂に足を取られながらも走ってボールを追いかけたり、波打ち際で遊んだり。


lpoin.jpg


水といったら、この方でしょう・・・・ミルク!!

iu876.jpg
p-0.jpg


やっぱり一番に入水デシタ


oiuyvx.jpg


最初は様子見だったレディとフランも泳いじゃった~~

上手に犬掻きしてるでしょ?


砂浜でのボール遊びだったから、ボールをくわえると同時に砂が口に入り、

みんな砂まみれ!!

泳いだので塩で目もショボショボ汗;


ko09.jpg

                 レディ

kji0-.jpg

                ミルク

oikmv.jpg

                フラン

ばっちいけどすごく楽しかったからね

おかげで私も楽しかったよ~!

みんなの喜ぶ姿が嬉しいんだよね


夜のウンPには砂がいっぱい混じってました・・ご報告まで(笑)!


今日も遊びに来てくれてありがとうございます
ランキングに参加中です
下のバナーをクリックしてね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです



今日はバトン♪

こんばんはっ

今日のボール遊び・・・・

ミルクはボールを追わず、フランのを追っかけてましたっ

IMG_3302.jpg


今はこんな状態ですねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

仲良く寄り添っております・・・・

オイオイ!いいのかよーーーーーっ


「いちごわっふる」のねぇちゃん☆さんから、私の不得意な

バトンとやらが回ってきたので今日は答えてみたいと思いま~す


まあ、このバトン、私を解剖する気??てな感じなんですが・・・


?次の人には3日以内に回すこと
?嘘、偽りなく答える
?アンカー禁止
?回した人は回された人がルールを守っているか見に行く
?ルールが守られていない場合は罰ゲーム

なんて厳しい掟があるらしい・・・・・・orz


ではでは答えてみましょう


質問1   お名前は?

「くーちゃん」といいます。

以前とてもかわいがっていた黒猫の名前をいただきました。

同居者は・・左のプロフを見てね


質問2   年は?

おっと~!!最初からこれかい??

胸を張って○才!と言える年齢じゃないことは確かです・・・泣き顔


質問3   恋人は?

結婚しているからねーーー汗;

ワンニャンたちが恋人だよん


質問4   好きなタイプは?

性別にかかわらず、スパッとしている人

男のヒトなら、包容力・・というか私のワガママを多めにみてくれる人←わっ!自己中!

女のヒトなら、気遣いのできる人


質問5   嫌いなタイプは?

↑と正反対の人ですね~。

あと、ケチな人・自慢話をする人・陰口を言う人・人の話を聞かない人


質問6   好きな漫画は?


漫画はあんまり読まないな~~。

家には子供たちの漫画が山ほどあるけど。

「NANA」だけは読んでます。



質問7   好きな食べ物は?

嫌いなものは何もなし!!

お肉より魚お好み焼き・たこ焼き・ケーキ類・和食・パスタ・・・・

あっ!豚足!!


質問8   好きな音楽は?

耳障りじゃない音楽

歌詞にじ~~んと感動する曲

ドリカムやコブクロは大好きでよく聴いてる

関係ないけどSMAP


質問9   好きなブランドは?

あんまり買えませんけどねーーー。

GUCCIが好き


質問10  罰ゲームは?

子供の頃の写真を見せて!


以上でゴザイマス・・・ニコッ♪


バトンを渡す方は3名を指定。
渡した方のイメージカラーも答える・・・だそうです


すごく悩みましたが・・・・・

「3姫Diary」のアンジュママさん・・・彼女は間違いなくピンク!

「貧乏な男女のダックス育犬日記」のハルさん・・・あ~。彼女もピンクかなあ!

「チョコ色のダックス」のチーちゃん・・・んーー??彼女もピンクだよ~!

だってみんな優しい人ばかりなんだもーーーーん!!


私は超アバウト人間なんだけど、ブログの友達はみんなステキな人ばっかり

勝手に指名してしまいました!!

スルーしてもいいからね~~~Brilliant



IMG_3310.jpg


キャットタワーでもぞもぞごそごそしていたシェル・・

何をしてるの?と思ったら


IMG_3309.jpg


急に顔を出した

思わず「モグラたたきゲーム」をしたくなったよ


今日も遊びに来てくれてありがとうございます
ランキングに参加中です
下のバナーをクリックしてね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです



KCのへんなクセ♪

こんばんわんこ~


もう一体どうなってんのよっ!!

あの日、ミルクは確かに去勢手術をした。

取られたタマタマも確かにこの目で見た。

なのに・・・なのに・・・・

どうしてへこへこするわけ???

あなたたちが仲のいいことも、相性がいいことも認めますよ。

父娘であることも、理解してないだろうから仕方ない。


でもねーーーー

手術したじゃん!

手術から半年以上経ってるんだよ!?

それでもやる?

今日、何度「やめなさいっ!!」と言ったかわからない・・

お互いにストレスでしょうに・・・・

現役の時ほど、ひどくはないけどね~。

あーーー。ヤダヤダ!



雨がしこたま降った後は、草取りするのにはちょうどいい


ouip.jpg


取った草の上で遊ぶフラン


IMG_2692.jpg


しっかり食べてる!!

オマエは牛かっ??


y7


こんな時もボディーガードのミルクはつかず離れず・・・・

そんなにガードしなくても悪い虫はつきませんからーーーうーん


さてさて・・・

KCには変なクセというか好み?がある。


IMG_3299.jpg


IMG_3300.jpg


スーパーのビニール袋を首にかけ、彼は何をしているんでしょう??

わかるかな??





KCはビニール袋が大好きふるーつ☆Cultivation・ドキドキハート

なぜかビニール袋があると、こうしてずっと舐めるんだよね~

別に生ものが入っていたわけでもないのにねーー。


98754.jpg


そんなKCとフランのまったりした寝姿・・・・

ミルクにつきまとわれ、かなりお疲れのフランなんデス


          
              今日のランチ

IMG_3298.jpg


おちついた雰囲気のUCCのカフェ。

おいし~いコーヒーをイケメンの男の子がポットで何杯でも入れてくれる

これにデザートがついて1,260円。いいでしょ?


              今日のわんごはん

IMG_3292.jpg


馬肉・ひき肉・さつまいも・にんじん・ほうれん草・こうや豆腐・ゴーヤ・キャベツ・スキムミルク・白米+
ビール酵母・ビタミンC


今日も遊びに来てくれてありがとうございます
ランキングに参加中です
下のバナーをクリックしてね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです








おもちゃ、欲しい!!♪

こんばんはぁ~~


観た?観た??

久々にちょっとハマっているドラマ・・・「ラスト・フレンズ

最近ずっと、私の気に入るドラマに出会わなかったから、毎週の楽しみが出来

てうれしいな~

5月から始まる月9も楽しみだし


今夜は7時から会議、その後飲み会があったんだけど、このドラマのために

10時前には帰宅・・というイイコぶり!

「録画」というテはあるんだけど、リアルタイムで観たかったからね~

「どんなドラマ?」と思った人は、↑の題名のところをクリックすると、フジTV

のHPに飛ぶよ~



午前中、時間をもらって、美容院へ。

周りがなんと言おうと「伸ばす!!」と決めてからは、伸ばす途中のうっとおしさ

に耐え、見苦しさにも耐え・・・・・

ま、どっちみち「オバサン」だから雑誌のモデルのようにはいきませんが・・

量を減らして、デジパーマをかけたらずいぶん軽くなりました



今日はちょっとホームセンターに。

時間がなかったから、近くのホームセンターにフランだけ連れて。

ミルクから離してあげないと、かわいそうだしね~。


IMG_2738.jpg


落ちそうになるくらい、身を乗り出しておもちゃを物色中のフランですが・・・


IMG_2737.jpg


このクマちゃんが欲しいの??

ダメだよーー。すぐに綿だししちゃうでしょ~


ぽいうy


そんなに迷っても無駄だよーーーー


いうyt


かわいい顔しておねだりしても、今日はおもちゃを買いにきたんではないから

ダメー!!


えr3w


アラアラ~!落ちちゃうよーーーーー!!


私ってケチ??

だって今月あなたたちにお金がかかり過ぎてるんだもーーーーーんニコニコ。 正面


今日も遊びに来てくれてありがとうございます
ランキングに参加中です
下のバナーをクリックしてね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです



愛の嵐♪

こんばんはぁ~キラキラ(ピンク)

しっかし、よく振るなぁ~

一日中雨でお留守番の3ワン・・・

朝、仕事に行く前にデンタルガムをあげた。

お昼、帰るとソファの上に空っぽになったガムの袋が・・・・

どこに置いて行ったっけ???

たしかPCの机の上に置いて出たような・・・・???

シェルかKCが暴れて落として、それを食べたんだろうなぁ・・

誰が食べたかって?

んーーーーー・・・・・・

ガウガウのレディが袋をGETして、多分ミルクとフランを寄せ付けなかったん

じゃないかなあ~・・・?

多分そうだと思う。

ちゃんとしまって行けばよかったんだけど!!



フランのヒートが始まってもう10日くらい。

去勢前のミルクと違ってウホウホ激しい追っかけはないけど、それでも静かに

迫るミルク・・・絵文字名を入力してください

もう、オカマなのに・・・それより父親なのにーー!


0おk


jhy


ここ2,3日前から、この二人はべったり

いつもくっついて一緒にいる。


0851


フランもまんざらじゃないんだよねーーーー苦笑い

父娘だから、禁断の愛 になるけど、そうじゃなかったらすぐに子供ができ

そうなくらい、フランもミルクのことが大好きらしい

だいたいワンニャンには親子とか兄妹とかの感覚はないんだろうね~


おいy6


ぴったりと寄り添い、愛のビームを送り続けるミルク・・・は-と


7んb


そうだよ、フラン!気をつけないと!!


09jhg


逃げることもあるけど、自分から寄って行くこともあるフラン。

でもね~。アンタタチは恋愛感情を持ったらダメなんだってーーーーえぇ


p、m。


ちょっとォ~!

そんな露骨な態度はやめなさい!恥ずかしいからさぁ~~


6754


ほらほらっ!!

父娘でしょっ!!

フラン、めん玉むいてるしーーーー


あ~~。ミルク、去勢していてよかったーーーー


おうvc


らぶらぶな二人に嫉妬したのか、一人クッションに八つ当たりするレディでした・・


            今日のわんごはん

IMG_3238.jpg


鶏肉・ひき肉・おから・ゴーヤ・さつまいも・パプリカ・キャベツ・ほうれん草・白米+ビタミンC・ビール酵母


☆たまねぎブログの件では大変お騒がせしました。多分無事に解決したみたいです。
 情報をくれたみなさん、本当にありがとうございました☆


今日も遊びに来てくれてありがとうございます
ランキングに参加中です
下のバナーをクリックしてね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです




「たまねぎブログ」その後♪

まだまだ引っ張っている「たまねぎブログ」の話・・・

私の中では納得がいかないんだよね~


昨夜、深夜にねーちゃんと話し、アドバイスをもらったり、ヒントを得たりで

テンプレートのスタイルシートを確認。


lpo.jpg


これが問題のTOPなんですが。


テンプレートに自分のところのワンちゃんや好きな写真を貼っている人なら

わかると思うけど、既成のスタイルシート(数字や文字列でできている)に

好きな写真のURLを差し替えて3ワンの写真が出るようにしていたんだよね。

確認してみると、なぜかたまねぎの写真のURLが入っていた!!

それがどうしてそうなったのか、訳がわからないし、すごーーーーく不思議。

スタイルシートなんて全く開かないし、扱っても見てもいないのに。

そして、たまねぎになっていた人や、そのままで見れていた人がいたのも

すごーーーく不思議。


プロフィールのフランの写真もそう。

何人かの人からフランの写真だけが見れないとは聞いていたけど、それも

変わっていた。


これってウィルス???

いたずら????


すぐに直したけど、もし、まだたまねぎのままだったり、フランの写真が見れな

い方がおられたら知らせてくださいね!


FC2に問い合わせをしたけど、原因は不明のまま。。。。。。


ちょっと考え込んでしまいます・・・・



IMG_3243.jpg


今日、休みをもらって漁にでたお抱え漁師。

すごくデカイのを釣ってきた。

上から2キロのカンパチ、4キロのアカなんとか、8キロのアラ!!


どれだけデカイかというと・・・


IMG_3247.jpg


これがアラの顔の部分。レディと比べるとよくわかるでしょう?

この魚は「高級魚」だそうで、キロ1万だとか!

8キロなので8万円!!

子供たちは「売ればいいのにーーー!8万円!」と言っていたけど


pue.jpg
kjiuy.jpg


ワンニャン、張り付きっぱなし


薄く切ってしゃぶしゃぶ、塩焼きにして食べた

もう、ほんとーーーーーにすごーーーーく美味しかった!

IMG_3259.jpg


アラは捨てるところがない魚らしい。

明日は母たちと荒炊きやしゃぶしゃぶにして食べる予定。

カンパチなどは味噌漬けやお刺身。

長崎沖まで行ったらしい!

何も釣ってこない日もあるけれど、たまにはこんな日もある。

魚待ちで夕食は遅くなったけど、美味しかったからよかった



IMG_3239.jpg


すごく暑かった今日、しばらくボール遊びをしてクールダウン中のミルクとフラン。


IMG_3241.jpg


レディは会社の人にナデナデしてもらって気持ちよさそう~



IMG_2969.jpg


今夜は指定席を確保のKC。

大アクビ中

魚、あげたけど食べなかった・・・

「あなたは本当に猫ですか?」

IMG_2970.jpg


「ボク、猫だよ~。犬に見える??」



今日も遊びに来てくれてありがとうございます
ランキングに参加中です
下のバナーをクリックしてね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです




探し物は何ですか~♪

こんばんはーーー


今日は不思議なものをお見せしましょう!!

これです!!


lpo.jpg


見たくても見れなかったこの画像・・・・・orz

この間のミス投稿が尾を引いて、いまだにTOP画像がたまねぎになっている

人(PC)がいるらしい・・・・

これを送ってくれたのは ねーちゃん


一体、何のブログじゃーーーーー!!!

わけがわからん。意味不明!!!

FC2さんよ。

どうにかしておくれ!

初めて来た人、おどろくでしょーーーーがっ!!


みなさん、これから私のブログ「たまねぎブログ」と呼んで下さい泣



今日はフランの混合ワクチンの日。

3ワンとも、特に問題なし。


loiuy.jpg


↑フラン、注射中


レディのキズはキレイになっているし。やせたし

フランが少し太ったけどヒート中だし、春先は太るコが多いんだって

まあ、みんないい感じかな?


IMG_3228.jpg


会計を待っている3ワン。

おとなしく待っているけど・・・


IMG_3211.jpg


会計が済むと我先に病院を出たがる・・・・

そんなにイヤですか!?



IMG_3206.jpg


会社の駐車場でいつものボール遊びをしていたら、花壇の草の中に

ボールが入ってしまった!

IMG_3208.jpg


しつこく探すミルクサッカーボール


IMG_3210.jpg


そんなに探してもありませんよーーーー!


おいう


もう私が見つけて手の中にあるのに、ボールのニオイが残っているんだろうなぁ。

早く遊ぶよーーーー!!


IMG_5345.jpg


特にオチはありませんが・・・(笑)

楽しく遊んだということデス


今日も遊びに来てくれてありがとうございます
ランキングに参加中です
下のバナーをクリックしてね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです






お友達♪


こんばんは~~

今日は全国的にいいお天気だったみたいだね~

熊本もポカポカいい天気

こんな天気のいい日曜日はすることが盛りだくさんの私。

洗濯機を3回回し、掃除や片付け・・・お散歩にも行きたいし

あっという間に1日が終了・・・・

あ~明日は月曜・・仕事だ・・・イヤだ~・・・なんて思いながらPCに向かっている。



IMG_3165.jpg


家事を半分だけ済ませて、ウズウズしていた3ワンを連れていつもの公園へ


IMG_3166.jpg


あちこちにシロツメグサが咲いていた。

子供の頃はよく「かんむり」を作って遊んだよな~

日曜日とあって、いつもの公園はチビッコ連れのファミリーやフットサルをしてい

る若者たちなど、結構人が来ていた。

ワンを連れた人は一人もいず、遊んでいる子供たちの邪魔にならないように

公園の端でチマチマと遊んでいた。



「ウチにもダックスが3匹いるんですよ~~!!」

と、子供を連れたご夫婦から話しかけられた。

マンションが近いからすぐ連れてくる!と、奥さんが連れに帰られた


pppppp


しばらくして、フカフカにシャンプーされた美人の親子がやってきた!!


kjuyt.jpg


ルーちゃん、さくらちゃん、ロビンちゃん

全く吠えないし、「オイデ」というと人見知りもせずやってくる。

とてもかわいいダックスズ


IMG_3177.jpg


フランとルーちゃん

ウチの3ワンも吠えずに少しずつ絡んでいく


IMG_3169.jpg


一緒にボール遊びができたらよかったけど、ボールは追わないんだって。

残念!


po987_convert_20080420232711.jpg


ワンたちの絡み方っていろいろあるけど、私の中では、とりあえずお互い吠えず

にご挨拶ができて、一緒にいても気にならないようならまずはOKふるーつ☆Cultivation・ドキドキハート

時々会うようになると、一緒に追いかけっこをするようになるかな~~

ダックス談義に花が咲き、とてもいい時間をすごすことができた。

また会えるといいな~


こい

おうyt

ljg


こうして公園にいるときだけはなんだか時間がゆっくり過ぎるような気がする。

ボールを追ったり、影で休憩したり、ワンたちの満足したような顔を見ている

からかな?

日ごろの疲れを忘れさせてくれる大切な時間だもの・・・・


IMG_3192.jpg


フランのこんな姿も・・ね


098t.jpg


ワンと緑・・ よく似合うネ。



午後からは実家の母と二人で、繁華街へ。

今日は熊本城の本丸御殿が130年ぶりに復元され、記念に「城下まつり」が開催。

大通りが歩行天になり地元出身の歌手のステージやいろんな屋台が出て、

ひときわ賑やか音符

IMG_3203.jpg


街中から見た熊本城。

左に止まっているのは「チンチン電車」、いわゆる市電デス。


IMG_3205.jpg


ブラ~ッとしたあと、和食のランチ

おいしそうでしょ~~


本丸御殿入場は3時間待ちということで、また今度行くことに。

熊本は城下町なんですよーーー

小さい町だけど、なかなかいいところです!



kio.jpg


昨日はワン用の肉を買出しに。

タイミングよく、品のいい「ペット用」がたくさん出ていたのでよかった~。

朝から1回分ずつ小分けにして冷凍。

馬肉、鶏肉、ひき肉など。

これだけで1000円ちょっと。たっぷり1か月分はあるな。

左は軟骨。(豚か牛)茹でてオヤツに。


             今日のわんごはん

IMG_3163.jpg


馬スジ・にんじん・キャベツ・みずな・白米+ビール酵母・ピヨカル


今日も遊びに来てくれてありがとうございます
ランキングに参加中です
下のバナーをクリックしてね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです






みなさん、すみませんでした♪

こんばんはっ!!

まずは、お詫びを・・・・・・・orz

昨夜、記事を書いてから今朝9時半くらいまで、ブログを見ることができなかったとか。。

投稿ミスで、パスワードの必要な限定公開になっていたらしく・・・

チーちゃんからのメールでわかった次第波

すぐに修正したけれど。

数人の方には多大なるご迷惑をおかけ致しましたがっくり

本当にごめんなさい。

しかも、トップがたまねぎだったとか。。!!??

笑っちゃうよね

午後からコメントしてくれた人の中にも「たまねぎだったよ」なんてあったから

何時ごろまでどんな風になっていたのか気にはなるけど、本当にスミマセンでした。

プロフィールにあるでしょーー?

おっちょこちょいだって

また何かあったときには、教えてね~汗;

何かまたやりかねない人ですから



今日は父の命日だったので、午後から少し時間をもらい、母と妹とお墓参りへ。


IMG_3127.jpg


このレディ、何をしていると思う??

ノラ猫がいたんだよね。

で、ニャンコに向かってキュンキュン、ワンワンしているとこ。

威嚇じゃなくって、遊ぼうよ~みたいな。

しかも今にも追いかけていきそうな勢い!

夕方も実家の近くにいたニャンコをダーーーッと追って、よそんちの庭に入って

行ったし・・・・・

レディは猫を追ってプチ遭難したという前歴の持ち主(その時の記事はこちら

ニャンコと一緒に生活しているから遊びたいのか、はたまた猟犬の本能なのか・・

まるでイノシシみたいに一目散だから、本当に用心しないと!


IMG_3130.jpg


お墓の掃除をしたり、お参りしている間、イイコにしていたからお寺に続く道を

しばらくお散歩。


IMG_3140.jpg


お寺が何十もあり、一山が墓地になっているから、墓地を気にしないなら

すごくいいお散歩コース


loi.jpg
kjuy.jpg

jhyt.jpg

みんないいお顔でお散歩だよーーーー


夜は実家で食事だったんだけど、またまたその時のレディ。

IMG_3147.jpg


100均で買ったへなちょこボール、みんなで遊んでいたのに独り占め!


IMG_3148.jpg


注意したら、テーブルの下に隠れてしまった・・・・


IMG_3151.jpg


オヤツタイムです


              今日のイチオシ

IMG_3121.jpg


ミルクの超マヌケ面

思わず、「ミルク、どがんか(どうか)したーー!???」

と、揺さぶってしまった


今日も遊びに来てくれてありがとうございます
ランキングに参加中です
下のバナーをクリックしてね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです




ヒート中って?♪

よっしゃっ!!!

今夜は早く寝るぞーーー!!

なんさま眠か・・(とにかく眠い・・)

明日1日頑張ったら次は日曜だもんね~



「女の子らしくかわいいコになるように・・」と願ってつけたレディという名前。

今、改めて思うと、「男の子らしくガサツな私」に育てられたレディがそんな理想

通りに育つはずないよね~

今頃反省しても・・・っちゅうハナシなんだけどね



月曜辺りから2度目のヒートがきたフラン

終盤に近づくとどうなるかわからないけど、去年の秋に去勢手術をしたミルクは

たまにお尻を臭っていることはあっても、今のところ過剰反応はなし!!

(そのときの記事はこちら

フランにとってもミルクにとってもかなりのストレスだったハズ・・・

ミルクの「ガンバルゾーー!」?というストレスがなくなったのなら去勢手術は成功だねチューリップ



二日間の雨で久しぶりに出勤した3ワン。

いつものように駐車場では元気にボール遊びをしたけれど・・・・


hgd


ヒートのせいかな・・?

事務所の中ではやる気のないフラン


おうr


その度思うんだけど、ワンにも「生理痛」や「倦怠感」とかがあるんだろうか??


oui87.jpg
ouyr5.jpg


仕事の邪魔をするように、机の上で寝てしまった苦笑い

眠ったからと思い、ベッドに寝かすと、トコトコ歩いてきてまた「抱っこ~!」

人間の赤ちゃんとかわらないよーーー



ところで。

みなさんのワンちゃんは「薄目」を開けて寝る??

ウチのワンたち、よく薄目を開けて、こわ~~い顔して寝てるんだよねーー汗;;


    ouyt.jpg


ちゃんと目を閉じて寝ているのはフランだけ

レディ、ミルク、たまにはかわいい寝顔を見せてくださいよ~



IMG_3096.jpg


IMG_3098.jpg


こんなカワイイ寝姿は大歓迎だけどね上



s


            新たまねぎのひき肉詰めスープ煮

お肉とスープの旨みがたまねぎにしみ込んで、おいしいんだよ~~



今日も遊びに来てくれてありがとうございます
ランキングに参加中です
下のバナーをクリックしてね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです




レディ4歳になりました♪


みなさんこんばんはぁ~~~


今日はレディにお祝いのメッセージを本当にありがとうございましたふるーつ☆Cultivation・ドキドキハート

「レディともう4年も暮らしてるんだね~・・」と、言った子供の言葉・・・

本当にそう・・・早かったなあ・・・・・・




れdぇい


生後45日で家族になったレディ(ウチにきた日のレディ)



「ウチで産まれたんだけど、どう??」と、高校のときの友達から送られてきた

シャメ・・

その頃、ハニーと4匹のニャンズ・キキ、トマト、ミント、くーちゃんというメンバー。

「これ以上、動物をふやすな!」という、家族の反対があったけど、どうしても

欲しくて、半ば強行突破みたいな雰囲気で、久留米から車に乗ってやってきた

小さな女の子


こんなかわいいコを見たら、家族はもうメロメロに・・


女の子らしいかわいいコに育ってくれるよう、願いをこめて「レディ」と命名。


2004年5月~レディ 159


ちゅるちゅるパーマとくりくりお目目・・・

来た日から、夜鳴きすることもなく、スクスクと成長!


2004年5月~レディ 121



あまりのスクスクぶりに

「ねえ、本当にミニチュアダックス???」

と電話をしたくらい、なが~~~くデカ~~クなった


女の子らしく・・・と願ったのに、見かけはもちろん、ガウするし、甘えるのは下手だし・・


そんなレディが、去年の1月にはお母さんに


IMG_0654.jpg


5匹の赤ちゃんを出産し(1匹は1週間後にお星様になったけど・・)、頑張って

子育て。

思い悩んだけど、ついこの間避妊手術も終了。


IMG_4131.jpg


こうして親子3人とハニーやニャンズたちと元気に賑やかに生活できて

本当に幸せ


ワガママな一面もあるけれど、これからも元気に・・・と願うばかり


レディ、ウチに来て幸せだよね????



今日はたくさんのプレゼントが届きましたLOVE


98.jpg



おいうt


「愛犬コハチと愉快な仲間たち」のコハチくん。

「チョコ色のダックス」のアロハちゃん、リロちゃん。

「貧乏な男女のダックス育犬日記」の小春ちゃん、ヒメちゃん。

「3姫Diary」のアンジュちゃん、カレンちゃん、ティオちゃん。


みなさん、本当にありがとうございました

そしてそして、たくさんのコメント・・・・

本当にありがとうございました



今日も遊びに来てくれてありがとうございます
お誕生日のレディにポチっとおねがいしま~す

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです

レディの誕生会♪

ugd.jpg


こんばんは

今日は1日早い、レディの誕生会いちごケーキ

明日(17日)で満4歳のレディと手作りわんケーキとの2ショット~~


我が家のイベント、いつものように母達や妹、アデラを招待して、賑やかな

夕食、誕生会

今日はほとんどが食べ物ネタ、写真も多いけど少々お付き合いのほどを


          ジャーーーン!

IMG_3006.jpg


今夜のわん達のおご馳走だよ~~~ふるーつ☆Cultivation・ドキドキハート

名付けて サイコロステーキピラフ

にんじんダックスがポイントだよーーーん


IMG_3036.jpg


        ・春のパスタ(アサリ・アスパラ・細ねぎ)
        ・手羽元のマスタード揚げ
        ・トマトスープ
        ・たけのこのおかか煮
        ・サラダ

これは私たちの食事。

「わん達は牛肉で私達はとりにくぅーーーー!!?」

と、妹が怒って?いたけど、今日の主役はレディだもんね~



juyt.jpg


「いつまで待たせるのさーーー!!」とレディが怒ってる汗;


IMG_3019.jpg


こんなイベントデーはわん達のごはんが遅くなり、いざ食べるとなると、妹と

二人で撮影が始まるから、わん達は「魔のマテ」時間になるのだーー


IMG_3017.jpg


もう少し待ってね


待たされるだけ待たされたガッツキぶりをどうぞ!




美味しそうに食べてるでしょ?


098.jpg
piu.jpg


一気に食べ終わったみんなだけど、私たちの食事のニオイにテーブル周りに

まとわりつくわん達・・・orz


IMG_3039.jpg


テーブルについてもあげられませんからねーーー

鶏肉のニオイが彼女たちを虜にしたらしい


IMG_3049.jpg


ホネに残った身をむしり、ほんのちょっとずつだけどあげようとしたらこの状態!

肉好きのシェル、必ず参加してる~


さて、今度はお楽しみのバースデーケーキなんだけど・・・・

またもや「魔の待て」なんだよね

IMG_3061.jpg


このケーキ、砂糖を全く使わず焼いたスポンジに低脂肪乳とイチゴでデコレーションイチゴ

ワタクシ作であります・・・


loi7.jpg
ouh,


なぜか・・・

IMG_3071.jpg


ミルク以外のお皿には、生クリームだけ舐めたイチゴがコロン・・・

どこのわんちゃんもイチゴが好きなのに、ミルク以外は食べましぇ~ン

サンドしたイチゴは食べてしまっていたけどね

酸味がお好きでないらしい・・・・


IMG_3094.jpg


アデラからのプレゼント

オヤツと、名前入りのステキなネックレス


jhy76.jpg


いつも名前負けしているレディだけど、このネックレスをつけたら、なんだか

本物の「レディ」になったような・・・・

アデたん、ありがとうふるーつ☆Cultivation・ドキドキハート


私はかなりヘトヘトだったけど、みんなで楽しい夜を過ごせてよかったねローズ

☆明日は私の飲み会のため、1日早い誕生会デシタ


今日も遊びに来てくれてありがとうございます
お誕生日のレディにポチっとおねがいしま~す

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです




ばあちゃんとボク♪


どうりで・・・・

蒸し暑いと思った

明日からまた天気が崩れるらしい・・・


みなさんこんばんはぁ~~うふ

とうとうまた、フランに2度目のヒートがきた模様・・・

2,3日前から怪しいとは思っていたんだよねーー

オチョンチョンがぷっくりしていたしうるうる涙

今日はしきりに舐めているから・・

今回また偽妊娠するようなら、フランも手術を考えなきゃかなあ~・・・・

鼠径ヘルニア持ちだから、妊娠は難しいかも・・って言われているしね涙

フランさんにも「春」がきたんだね~



推定15歳くらいの長老キキばあちゃん

食欲だけは人一倍だけど、ピョンと飛び乗る、飛び降りるなどという猫ならでは

の身軽さが少なくなってきた。

が。

しかし。

なぜか・・・・


bg


このキャッタタワーを買って2年半、これまで一度も頂上に上がったことがない

のに、いたのよーー!!

しがみつきながら、よじ登ったみたい

困惑したのはKCキティちゃん

時々、シェルに奪われることはあるけれど、ここはKCが一番落ち着ける

指定席


fれ


「キキがせっかく頑張って上ったんだから、貸してあげたら??」


おうy


「メタボのKCはそこには入れないって!!」


いうy


格闘しているんだけど・・ムリだと思うよーーー


おうtf


男は諦めがよくなくっちゃね汗;

これが、シェルならなんとしてもキキを追い出すところだけど、優しいKCは

そんなことしないんだよね~

キキ、たまには貸してもらってね



夜、子供Aが帰ってくるとすかさず甘える、甘え上手なフラン

     kjuy.jpg


あっという間に寝ちゃいました


IMG_3004.jpg


こんなところでも寝ちゃうフラン!

私のスリッパにアゴのせてーーー


mjg.jpg


まったりほのぼのの光景デシタ


            今日のわんごはん

IMG_3000.jpg


馬スジ・ごぼう・セロリ・キャベツ・白米+アジの頭1匹ずつ!!


アジの身体?は・・

IMG_3002.jpg


           アジフライ!!にしました


今日も遊びに来てくれてありがとうございます
ランキングに参加中です
下のバナーをクリックしてね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです



おしりにおい虫~~♪

みなさんこんばんはぁ~~

昨日、書き忘れていたんだけど、カウンター、2000を踏む人、誰かな~と

思っていたら、私デシタ・・・苦笑い

マヌケだねーーーー


毎晩、家事を済ませPCに向かって夜更かしをしていると、必ず口寂しくなる私。

コーヒーは必需品、で、何かあま~い物が食べたくなる・・・・チョコケーキ チーズケーキ

誰か我慢する方法、教えてくだされーーーー泣



fd


抗生物質を飲み終えることなく、傷口がきれいになったレディキラキラ(緑)

ハニーが心配していたんだよね。(その時の記事はコチラ


くt


ハニーも安心して笑ってマス


お天気のいい朝はほとんど毎日庭で日向ぼっこやハニーとのコミュニケーショ

ンをとるワンたち音符


IMG_2192.jpg



お互いのおしりチェックは怠らない


      jtew.jpg


ハニーのことがちょっと怖いミルクはしませんけどねグー!



今度はハニーの番

IMG_2190.jpg


IMG_2202.jpg


ミルク、ぜんぜん気付いてない!気付いていたら間違いなく逃げマス


gf


我が家のボス、ハニーはDr.も兼ねているらしい


bbbb.jpg


庭の片隅のお花ちゃん


IMG_2209.jpg


ポカポカの窓際のニャンズたち・・・

気持ちよさそうだね~LOVE


             今日のわんごはん

IMG_2883.jpg


鶏肉・鶏レバー・ひき肉・カリフラワー・にんじん・しいたけ・さつまいも・白米・麦・スキムミルク+ピヨカル・しそ油


IMG_2965.jpg


            肉団子とパプリカの中華風甘酢炒め



今日も遊びに来てくれてありがとうございます
ランキングに参加中です
下のバナーをクリックしてね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです



認識不足の結末♪

みなさん、いかがおすごしでしょうかーーーっ!?


今思い出してもむかっ腹の立つ、ヘラヘラ女と見ない振り男っ!!

ハンドルを握るブロガーのみなさん、本当にお互い気をつけましょうね~。

しかし、あの絵・・・・(絵か??)orz

でも状況はわかっていただけたみたいで・・・苦笑い


今日の熊本地方、曇りのち雨

今にも泣きだしそうな空を見ながら、母とアデラ、旦那サマの3人+4ワンで阿蘇へ

今日は白水村というところにある、「一心行の大桜」を見に


IMG_2920.jpg


現地まで1時間位だったので、車から降りた4ワンはワホワホ歩きますーー



残念ながら、もう散りはじめできれいではなかったけど、樹齢400年以上とされ

るこの桜は、大きい1本の幹からこんもりと枝を伸ばしていてTVで取り上げられ

ることもしばしば。


jfr.jpg

まん丸の枝だったけど、2004年の台風で折れ、左側の部分がなくなってしまった。


散りはじめだというのに今日もたくさんの観光客


          kgfr.jpg


ワンコを連れた人も結構多くて・・・


gfdmn.jpg

「ごんちゃん HAPPY LIFE」のごんちゃんみたいなスムースの男の子。

かなり積極的に近づいてきたので、最初は腰が引けてしまったみたいだけど

後ではご挨拶をしてなかなかいいカンジ


私を一番満足させてくれたのは~~!

コレ!


IMG_2908.jpg


屋台?と と・ん・そ・く~~~!

この間から食べたかったからねーーーBrilliant.

ウヒャヒャ~~



帰り、ここから10分位で、よく行く「阿蘇望の里」へ。

リード付きのお散歩だけじゃあなんとなく不満気だもんねーー!

やっぱりボール遊びしなきゃぁ~~


pppp.jpg
77.jpg


みんな楽しそうに走っているでしょ~??


u6.jpg


楽しいよね~


IMG_2935.jpg



それでは初公開、腕が悪いですがボール遊びの動画をどうぞっLOVE





お天気が怪しかったせいかだれ~もいなくて、思う存分遊べたよ~♪


空模様が怪しくなってきたので、そろそろ帰ろうかと思い始めた時、

魔のアクシデントが・・・・・・・


         87yg.jpg


ハチぞうさんから言われたことが・・・

「くーちゃんが行くとこって、不思議と水辺ですよね・・?」 と・・・・


この広場、水があるって認識がなかったのよね・・・

回りに、阿蘇の白川から引き込んだ清流の溝があったんだーー

ボールがそこに落ちて、あっ!という間にあのお方が・・・・・


IMG_2958.jpg


モチロン、ミルクさんですね~~汗(濡れてるミルク)

溝に落ちているボールが見えるでしょう?

ミルクを心配しているのか、ボールが気になるのか、一斉に覗き込む3ワンが

おかしかったーーーーにっこり


やっぱり・・!という結末でしたねーーー

みんな、楽しかったらしいよ!!


r43.jpg



             今日のごはん

IMG_2964.jpg


            ・たけのこごはん
            ・塩サバ
            ・ゴボウと豚肉の柳川風
            ・ヤマイモ
            ・お刺身昆布の三杯酢
            ・サラダ
            ・お吸い物

今日も遊びに来てくれてありがとうございます
ランキングに参加中です
下のバナーをクリックしてね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです



ジャングル探検隊♪

ちょっと、聞いてよ~~!!

夕方、すごーーく腹が立って、すごーーく危ない目に遭った!


私は2車線の道路の左側を走行してた。

右を走っていた車が、中央分離帯の切れ目から右折だかUターンだかしようとした。

そしたら、後続車が急にその車を追い越そうと左にはいってきたんだよねーー!

私はブレーキ踏んでよけたけど、もう少しで接触するところだったーー

信号待ちで並んだから、思い切り睨んでやったけど、助手席の女の子は

ヘラヘラ笑ってるし、運転者の男の子は見てみない振り!!

降りて文句言おうかと思ったけど、車がいっぱいで恥ずかしいからやめた。

もう、本当に頭にきた!!

私の助手席の荷物は全部落ちちゃうし、ワンが乗っていたら落ちて頭ぶつけてたよ!


snap_jojokc_20084004625.jpg


こんな感じっ!!

みなさん、おバカな運転をするヤツには気をつけましょう~




さあ、今日はジャングルを探検だぁーーーーーーっ


IMG_2848.jpg



IMG_2849.jpg


ここは会社の敷地にある空家というか倉庫にしているおうちの庭

半年以上手入れをしていないから、草は生え放題、木の枝もボサボサ

フロントラインもしたので平気だもんね~~


jghff.jpg
kghdf.jpg


フランはさっそくスリスリ~~ハート

後で抱っこすると、もうドクダミ臭いのなんのってーーー汗


fsw.jpg


とりあえず食べられる草がないか調査中

mfede.jpg


さすがにドクダミには目もくれない・・・・

クサイんだよねーーーー!!

このドクダミって乾燥させて煎じてお茶にすると、老廃物除去作用や自律神経

のコントロール作用があり、便秘や高血圧にもいいらしいよ~。

私は飲んだこと、ありませんがね~


「ガサガサッ!!」

f



g


草の陰からの音に驚いたレディ、フランが出てきて一安心


今はまだ蚊がいないからいいけど、真夏になったら蚊がわんさかいそうだよね~

カメラマンの私はどこか上から毛虫が落ちてはこないかヒヤヒヤうーん


       tyre.jpg


IMG_2863.jpg


やっぱり食べるのはこの草


y


こちらはミルク。

なにやら一心不乱に見つめていたかと思うと・・・・

gh


パクッと食べちゃった!!

何がいたの?何を食べた???


禁断の間なので、みんなそれぞれ興味深げに探索。

日陰はひんやりしているし、大好きな草は生え放題だし、お気に入りの

遊び場になったみたい。

でも、これから勝手に入らないでね

虫さんが大歓迎してくれそうでイヤなんだも~~ん


gew.jpg



今日も遊びに来てくれてありがとうございます
ランキングに参加中です
下のバナーをクリックしてね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

過去ブログはこちらです





レディの抜糸♪

みなさんこんばんはぁ~~


今日は、気を取り直してレディの抜糸のことを書くぞ~~

なんせ昨日はウチのオリコウサンたちが素晴らしいネタを提供してくれたからね!!


手術から10日目、昨日がレディの抜糸

退院のその日から、カラーもガーゼもなしで、油断するとすぐにペロペロ舐め

ていたレディ


IMG_2792.jpg


さあ、いよいよハサミがはいりま~~す絵文字名を入力してください


IMG_2791.jpg


「パチン」「パチン」・・・・・・

傷はキレイにくっついていたものの、少し赤味があり、腫れもみられるので

1週間抗生物質を飲むことに・・・苦笑い


           
cd

    レディ・・・5,3キロ


nbv

    ミルク・・・5,1キロ 


mmmm

    フラン・・・4,3キロ

レディは手術当日よりも200gの増、ミルクは先月26日から300gの増、

フランは100gの増orz

「ミルクちゃん、太ったね~~!(去勢)手術したら太りやすいもんね~」

と、先生のコトバ・・・・

そういえば元々食いしん坊のミルク、最近のいやしさはすごいもんね~。

気をつけないと・・・

レディもせっかく痩せたしね


3ワンとも狂犬病のワクチン、フロントライン、フィラリアを済ませた。

これからの季節、多頭飼いの私にとって、「犬貧乏」になる・・・

ハニーもいるし、混合ワクチンも今月末から毎月1匹ずつだし・・・・・涙

しゃーないけどね


IMG_2801.jpg


このコは病院のちわわんこ、財前くん

IMG_2802.jpg


折れそうに小さいでしょう?体重は1,5キロくらいなんだってーーー


IMG_2808.jpg


支払いを待つ3ワン・・・トホホ汗・・・だよーーーーー汗

「ワン用積み立て」をしている人もいるみたいだけど、私もしようかなぁ~~



jh.jpg


会社でお客さんからいただいた「三つ葉」


うds


野菜が大好きなフランにかじられてしまうところだった



今日も遊びに来てくれてありがとうございます
ランキングに参加中です
下のバナーをクリックしてね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


過去ブログはこちらです





ワンワン裁判!♪

IMG_2815.jpg


     じゃーーーーーーーん!

      4月10日、午後6時15分・・・・現場発見!!!


仕事から帰って、目の当たりにした光景に唖然となったえぇ



疲れていたのよ~~~


おまけにわんごはんが切れていたから作らなきゃいけない、もちろん夕飯の準備も。

朝のお茶碗もそのままだったから、急いでやらなくちゃいけないことが盛りだくさん

午前中、レディの抜糸やワクチンをしたから、安静のため3ワンは午後から

お留守番

帰ったらまず、オヤツをあげて・・と待っているだろう3ワンを思い急いで帰ったのよ~。


それがこのザマがっくり


一人ひとりに問うてみた。


「こんなにしたのはフラン??」

k


前科があるから一番怪しいフラン・・(その時の記事はコチラ


「じゃあ、破壊王のミルク??」

g



「じゃあ、レディ???」

p


おーおーーーー!!

みんなでもってしらばっくれおって!!!


「それでは、これから裁判を始める!!みなのもの、面をあげぃ!!!」


きう


んーーー。みな目が泳いでおるゾ・・・・

ミルク、なぜ私の目を見らんのじゃ!!


hて


アクビ~~??

いい度胸じゃのーーーーーー苦笑い

それでは改めて訊ねる!!

「犯人は誰じゃーーーー???」

ふぇ


そっかそっか・・・・・・

謝ればそれでよろしい!!


「裁判終了っ!!」



vdfww.jpg


・・・・と、同時にすぐに遊び始めたおマヌケなフラン汗;


多分首謀者はコイツだな・・・・


もともとこのクッションが大好きだったのはフランなんだよね~。

キャットタワーの上に避難させていたんだけど、ニャンズが落として、これ幸い

とばかりに遊んだんだろうなあ~

レディも引っ張りっこで参戦、飽きて遊ばなくなったところをミルクがブンブン振り回す・・


多分、このような展開だっただろうと思うよ

退屈していたんだろうね~。

おかげで掃除という仕事が増え、ますますバタバタした夕方でした



だいたい、今日はレディの抜糸のことを書くつもりだったんだけど

疲れたので明日書きます!!



それから最後になったけど、昨日は「くーちゃん」に温かいコメントを本当に

ありがとうございました。

いろいろ思い出して、泣きながら読ませていただきました。

本当にありがとう!!!


             きょうのわんごはん

IMG_2828.jpg


馬スジ・おから・にんじん・しいたけ・キャベツ・牛乳・白米+ピヨカル


IMG_2829.jpg


揚げ出し豆腐を作ってみた



今日も遊びに来てくれてありがとうございます
ランキングに参加中です
下のバナーをクリックしてね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


過去ブログはこちらです




くーちゃんの命日♪

今日は午後からすごい土砂降り・・

おまけに雷まで

「春の嵐」というものなのかな?

これできれいに咲いていた桜も散ってしまっただろうなあ~



ku-tyann.jpg


今日は‘くーちゃん‘の命日汗

2005年の今日、たった4歳という若さで虹の橋を渡ってしまったくーちゃん。

私のハンドルネームの「くーちゃん」はこのコからもらいました。

出会ったのは会社の駐車場。

やせ細って雨に濡れ、私のところに「ミャー」と鳴いて擦り寄ってきたくーちゃん。

小さいときから病気がちで尿路結石やぜんそく、何度も何度も入退院を繰り返した。


DSC00469.jpg


すご~く優しいコで、拾ったニャンコを一時預かりしてもすぐに仲良し。

「ファーッ」と怒ったとこなんか多分一度もみたことがない。


でも、もともと虚弱体質だった上、何度となく拾ってきたニャンコたちから病気を

もらい、結局それが命取りになるほど、病気を繰り返した。

4月8日の夕方、また咳と鼻水がひどくなり軽い気持ちで病院に行ったら、肺の

音が悪く、脱水の恐れがあるから一晩点滴をしましょうということで入院。

9日の朝の病院からの電話・・・

急いで駆けつけたけど、とうとう死に目には会えなかった・・・・


ずいぶん後悔した。

最後を自宅で過ごさせてあげたかったと・・・・


桜がキレイだった。

だから私は桜を見ると「祝う」とか「入学」などと、ウキウキした気持ちよりも

「別れ」というじ~んとくるものを感じてしまうのだろう。


2004年5月~レディ 027


器用なくつろぎ方でしょ

人懐っこくてかわいかったくーちゃん・・・・・

ずっとずっと私たちの心の中にいますLOVE





IMG_2774.jpg


めずらしくKCと仲良く寝ているミルク

レディは約1年、ミルクは1ヵ月半くらい、くーちゃんと過ごしたのかな?

ワンたちとも仲良しだったよ

会いたいなあ。くーちゃん・・・・・・




iyr.jpg


アデラのスリングに初めて入ったフラン


IMG_2340.jpg


くつろいでいるのか緊張しているのか・・大あくびえぇ


few.jpg


あくびが得意なフランですぅ~



IMG_2780.jpg


今夜は親子ほどの年の差のSちゃんと食事

運命の人に出会い、この秋に結婚する予定のSちゃんキラキラ(ピンク)

夢も希望もある若いコとの話は本当に楽しくて、時間が経つのが早かったーーー!

彼の職場はかの有名な「六本木ヒルズ」にあるらしい・・

幸せになってね~Sちゃんふるーつ☆Cultivation・ドキドキハート



今日も遊びに来てくれてありがとうございます
ランキングに参加中です
下のバナーをクリックしてね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


過去ブログはこちらです



お手伝い~~~♪

こんばんはぁ~~

世界のアチコチで北京オリンピックの聖火に対する暴動や抗議があってるね~

一連の中○問題のせいなんだろうけど

健全な気持ちでオリンピックに挑む選手たちも困惑しているんだろうな・・・

国の問題はさておき、オリンピックどうなっちゃうんだろう・・とちょっと心配泣



今日は我が家のとってもオリコウな?ニャンコのハナシ・・・

KCとシェルは「水」が好き

シャンプーはキライだけど、なぜか水道から流れる水に、いつも興味津々苦笑い

さっきも、明日の朝のお米を研いでいると・・・・・


kjgd


飽きもせず水をガン見するKCstar blue


lll


そうだよ。明日の朝ごはんとお弁当の分


hgf


おおーーおーーー!!

研いでくれるのーー??そりゃあ大助かりだよーーーー


lkじゅ


そんなんじゃ、研げないよォ絵文字名を入力してください


ljg.jpg


そのうち、シェルもやってきて、交代で手を入れる


IMG_2309.jpg


そりゃあ、忙しい時には「猫の手も借りたい」よ!!

でもねぇ~。

見てるだけじゃ研げないってばえぇ

ほんとにお米を研いでくれたり、お茶碗を洗ってくれるにゃんこやわんこがいた

らいいのになーーーーー



今日の午後、お散歩途中に、フランの姉妹のさくらちゃんが会社に寄ってくれた。

IMG_2762.jpg


奥がさくらちゃん。

ミルクにそっくりでしょう??

去年の今頃新しい飼い主さんのところにお嫁に行ったので、名前もさくら桜

付けてくれたんだよね~


今日はさくらちゃんと遊ぶフランの動画を撮ってみた

うまくみれるかな???






たま~~にしか会わないけど、お互いに覚えていて、いつもすぐに遊びだすんだよ

これが他人よそのコならこうは遊ばないかもね~。

会社の事務所の中を追いかけっこしたり、バトルしたり、とっても嬉しそうな

さくらちゃんとフランでしタふるーつ☆Cultivation・ドキドキハート



             今日のわんごはん

IMG_2766.jpg


鶏肉・豚肉・にんじん・さつまいも・エノキ・キャベツ・納豆・白米・麦・牛乳+ビール酵母・ピヨカル


IMG_2770.jpg


今夜は豚のバラ肉を細かく刻んで、タケノコ、にんじんを入れて肉団子を作ってみた。

ひき肉と違い、歯ごたえがあっておいしかったよ~

ポン酢でいただきました!


うyt

        by ミルク

いくらテーブルについても、あなたのはでてきませんから~~


今日も遊びに来てくれてありがとうございます
ランキングに参加中です
下のバナーをクリックしてね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


過去ブログはこちらです


立岡公園~ボール遊び編~♪

例えば雑誌で写真を見た時、ぼんやりしている時・・・など、無性に「○○が食

べたい!」と思うことってない??

私の場合、それはたいていケーキだったりたこ焼きだったりするんだけど、なぜ

か今日は豚足!!

朝から食べたくなって、一日中「豚足食べたいなーー!」と言っていたら、イジ

ワルな同僚から、「自分の足でもしゃぶったら~!」と言われてしまったorz

はい。ごもっとも。。。。。

アァーーーー。食べたい・・・・

やっぱりワタシって変????



IMG_2719.jpg


今日の午後から、術後、初出勤したレディ

バイキン予防とペロペロ防止のため、ミルクのマナーバンドを装着中



「また、水に入ったんじゃないのォ~~??」

と、愛読者(笑)の方に、多大な期待をさせてしまったんだけど・・・


j.jpg


シャンプーしなければならないほどのヨゴレとはボール遊び肉球

お花見をしながら遊歩道を散歩していたら、隣にキャンプ場があった。

かまどはあるし、木くずにモワモワの砂地

真っ白、ザラザラになったというワケ苦笑い

池が気になっていたミルクも、水面までかなりの高さがあり、ダイブはしなかったよ


楽しそうなワンたちですハート


4wann.jpg


ボールは3個、ワンは4匹。

必ず誰かがあぶれるわけで、フランが一番取れなかったかな?

アデラはディスクをしているだけあって、走るのが速いのよーーー


dd.jpg

hmhf


一生懸命に走ってる


IMG_2601.jpg


フラン、口からボールが飛び出しそう!


IMG_2619.jpg


「ボール、ほし~い!」


dy.jpg
b.jpg


この日もちゃんとマナーバンドをして

埃っぽかったから助かった!


ff.jpg
n.jpg


走りすぎて、いつも舌がベロ~ンとでていたミルク。


あああ
kkk


たまにゲットしたボールは離したくないんだよね~!


IMG_2639.jpg


ボーツが取れなくてもいい顔してるよね!

IMG_2632.jpg


そんな大きな口を開けていたら、アゴが外れちゃうよ~


khtd.jpg


この日私の一番のお気に入りのフランの笑顔


IMG_2629.jpg


こんなおマヌケな顔もありますが・・・


お花見に来たというより、後ではボール遊びが中心になってしまったけど、

ワンたちには花よりダンゴボールだったみたい。

私たちは桜を堪能、ワンたちはボール遊びを堪能、それぞれに満足した公園

行きデシタ


IMG_2677.jpg




            今日のわんごはん

IMG_2716.jpg


鶏肉・レバー・にんじん・大根・キャベツ・海苔・牛乳・白米+ビタミンC・ビール酵母・シソ油


           めちゃめちゃヘルシーな今日のごはん

IMG_2721.jpg


           ・鯛のホイル焼き(玉ねぎ・シイタケ・シメジ)
           ・かぼちゃと筍の炊き合わせ
           ・ほうれん草と春菊の胡麻和え
           ・人文字のぐるぐる
           ・サラダ
           ・お吸い物(シイタケ・筍・三つ葉)


今日も遊びに来てくれてありがとうございます
ランキングに参加中です
下のバナーをクリックしてね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


過去ブログはこちらです


立岡公園~お花見編~♪

こんばんはぁ~~

予報が外れることもあるんだね~・・・天気予報・・・

午後からと言っていたけど、風もなく絶好のお花見日和桜桜

自宅から30分ほどの「立岡公園」に、母や妹達と行って来た


「桜がキレイでゴミゴミしてなく、お勧めの穴場!」と、妹が教えてくれた!


IMG_2575.jpg


IMG_2574.jpg


どーーーよ!!キレイでしょう


IMG_2683.jpg


大きな池を囲んで遊歩道があり、池の周囲は全部桜!!

いつかアンジュママさんがしていたように、3ワンのリードを一緒に結んで

テケテケ楽しそうに歩く音符

tt.jpg


前を歩いているのはアデラたち

クンクン寄り道が多いレディにどうも池が気になるミルク・・・

歩調を合わせるのはなかなか難しいようで汗;;

でも、その様子を見るのはおもしろかったよ~


IMG_2556.jpg


さぁてお弁当

桜の木を1本拝借して繋がれた4ワンたち・・・

シートに座ってお弁当を食べ始めた私たちが気になって仕方ない!

じゃあ君たちにもオヤツをあげようふるーつ☆Cultivation・キラキラ星


IMG_2567.jpg


見よ!!この集中力!!

オヤツなしでもこんなに一点集中してくれたらいいんだけどね~グー!


rr.jpg


たまによそを向いているおまぬけさんもおりますが・・・


それでは桜と名犬、記念撮影4連発~~~


lady.jpg


milk.jpg


aaa


aa.jpg


アップの写真は、交代で持ち上げて写しました~ ガンバッタ!


桜って本当にキレイ・・・さくら

毎年この時期は日本に生まれて、日本人でよかったぁ~と思う

桜には魂を揺さぶる魅力があるよね~


あまりの汚れ方に、家に帰って即シャンプー

レディは蒸しタオルで拭いて、「水のいらないシャンプー」で。

どうして汚れたんでしょう???

それは明日、書くことにLOVE



IMG_2711.jpg


お抱え漁師がこんな大物の天然鯛を釣ってきた!!


IMG_2712.jpg


食べたくて仕方ないレディ


IMG_2714.jpg


あわてない、あわてない

ちゃんとあげるからね~~

新鮮なお刺身をもらって、喜んで食べたよよかったねキラキラ(水色)



今日も遊びに来てくれてありがとうございます
ランキングに参加中です
下のバナーをクリックしてね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


過去ブログはこちらです


ベジタリアン♪

こんばんはぁ~


今日一日、「サムイサムイ」と震えていたワタシです

寒いか暖かいかハッキリしろーー!と言いたくなる様な春の気候桜

出かける時の洋服にいつも困り、(冬物のコートは着れないし!)毎年春は

「着る服がなーーーーい!!」と言ってる気がする



こんな三寒四温の春、木々や草花はしっかりと春の芽吹き

みなさんところのワンちゃんたちも、お散歩に行くと「草」

楽しんでいるのでは?

IMG_2381.jpg


IMG_2379.jpg


匂いを嗅いだり、ゴロンと寝そべってみたり。

でも一番すきなのは「食べること」!!


uu_convert_20080405171822.jpg


会社の駐車場の隅に生えている草を堪能中のフラン

シュッと細長い草しか食べないんだよね。

胸焼けがしたり、胃の調子を整えるために食べるらしい。


y


いお


f


父娘仲良く食べてマス

ベジタリアンみたいに草でお腹が満たされるならごはん作らなくてもいいんだけどなぁ~


ii.jpg


             ほのぼのな1枚

ミルクの毛ツヤもずいぶんよくなってきた感じ


レディ、今日は欠勤


IMG_2528.jpg


昼休みに家に帰るとKCとお昼寝中。

昨日ちょっと連れ出したので大事をとって一日お留守番デシタ苦笑い


              今日のわんごはん

IMG_2526.jpg


                 たまご入りチャーハン

鶏肉・たまご・かぼちゃ・人参・大根・大根の葉・白米+納豆・シソ油・ビール酵母



さて、今夜私はお出かけ・・・

お花見と日本料理を堪能してきた。


IMG_2535.jpg


「水前寺成趣園」、通称「水前寺公園」です。

IMG_2534.jpg


熊本藩主、細川公が、阿蘇の湧水の池を中心に作った日本庭園とお茶室。

そう広くはないけど、5月になると築山の緑が青々として、とっても綺麗な所。


IMG_2532.jpg


食事は園内にある日本料理の店「泉里」

ベジタリアンではない(笑)私が食べたお料理のほんの一部デス


k_convert_20080406001812.jpg

o_convert_20080406001838.jpg


ダイエットよサヨウナラ~~汗

満腹丸で帰りましたとさ


今日も遊びに来てくれてありがとうございます
ランキングに参加中です
下のバナーをクリックしてね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


過去ブログはこちらです



チョットだけ復活、チョットだけお散歩♪


みなさんこんばんはぁ~


今日はレディにチョットだけ異変?が

手術以来、私がどこに出かけようと、2ワンだけ連れて会社に行こうと、

後追いも、「ワタシモイキタイ」の素振りも見せなかったレディ。

今朝もそう。

いつものように、置いていかれまいと、ワホワホ付いて回る2ワンを見ながら

微動だにしなかった。

でも、お昼に帰って、また出るとき、あきらかに「イキタイ」光線

吠えないけど、しっぽブンブン、目をキラキラさせて私の顔ばかり見るキラキラ(水色)

「レディ、行きたい?」

と言うと、ピョンピョン跳ねて付いて来る

午後からは仕事で裁判所や友達の会社に行く予定

ま、いいか!と連れて出た。


途中、熊本城の裏側を通るとあまりに見事な桜

「ちょっとだけね

と、3ワンとお花見さくら


IMG_2503.jpg


ここは「不開門」(あかずの門)という、天守閣の裏側にあたるところ。


sd.jpg


いや~~~キラキラ(ピンク)きれいでした


IMG_2502.jpg


残念ながらこの方面からは天守閣は見えないけど(見えているのは天守閣じゃ

ないよ)石垣と桜がすごくマッチしてうっとりLOVE


IMG_2478.jpg


久々の3ショット


o.jpg


何か強烈なニオイがしたようで、しばらくここから離れない汗


h.jpg


f.jpg


s.jpg


ほんの10分くらいだったけど、ちょうど良い気候で気持ちイイ~という感じ

芝生の上でお昼寝したかったよ~zzz


l.jpg


g.jpg


やっぱりわんこにはお外が似合うよね音符


IMG_2496.jpg


レディも外の空気を吸って元気をもらったかも


IMG_2499.jpg


枝から零れ落ちんばかりの桜さん桜

自分も含めて日本人って桜が好きなんだなあ~とつくづく


          IMG_2480.jpg


          桜の前で無理矢理撮影


こんな人たちも記念撮影

IMG_2504.jpg


結婚写真の前撮りかな?お幸せに!!

楽しいのは今だけよ!なんてイジワルなことは言いません・・・(笑)



友達Mちゃんの会社で


p


彼女は不動産会社を経営!!

女手ひとつで頑張っているスゴイなぁーーーー!


IMG_2510.jpg


ブログを見てくれているMちゃんも生3ワンに会うのは初めてふるーつ☆Cultivation・ドキドキハート

「うわ~うわ~!本物だぁ~!」と多分感激してくれた


IMG_2513.jpg


こちらは通行人チェックのレディ。

郵便屋さんが入ってきたら吠えたのよ~~

術後、初めて

番犬として雇ってもらおうかなうふ


こんな風に少しずつ回復の傾向が見られ、いつものレディに戻りつつある

声も出るようになったし、もう痛がらないし、一安心というところかなトールローズ



今日も遊びに来てくれてありがとうございます
ランキングに参加中です
下のバナーをクリックしてね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


過去ブログはこちらです



久しぶりの庭♪


こんばんはぁ~

寒かったり暖かかったり、この時期の忙しさみたいにくるくる変わるお天気

気がつけば明日はもう金曜日

毎日がすごいスピードで過ぎていく気がするのは私だけかな??



今日は朝からいいお天気だったので、久しぶりにレディを庭に出してみた

月曜日が手術だったから、今日で術後3日目。

ずっとお留守番だし、お散歩にも行ってないから、外の空気も吸いたいよね~


u_convert_20080404015129.jpg


まだ、家の中でもガサゴソ動かないし、ほとんど寝ているかソファでじっとして

いるレディ

ごはんの要求吠えもなし。

だけど、庭ではクンクンしたり、ハニーとご挨拶をしたり、日向ぼっこをしたり・・

しばらくはこれくらいしかできないけど、気分転換にはいいかな?


t


ダイエットしてきたし、術後ということもあって、ずいぶん軽くなった気がする

レディ

ごはんはモリモリ食べてます


う


先住犬のハニーとダックス頭のレディ、レディはハニーに頭が上がらない

かなり一目置いている感じ。

いつもは下でウロウロするのに、デッキの上でじっとしているレディに???と

思ったのか、ハニーが近寄ってきた


y


庭で生活するハニーはには危険も多いので1歳前に避妊手術をしている。

レディはハニーに励まされていたよーーーー


pp


かなり草ボウボウの庭ですが・・・・・(笑)

フランは春の匂いと草を満喫


p


ミルクは姿の見えないウグイスの声に耳を傾け・・・


y_convert_20080404015200.jpg



陽だまりの中の4ワンを見ながらを感じた朝でしたふるーつ☆Cultivation・ドキドキハート


あ!

ここには自由に春を満喫できないかわいそうなコが・・・・

t_convert_20080404015056.jpg


ごめん。

窓越しで我慢してね汗

君たちをお外に出すと危険がいっぱいだから



             今日のわんごはん

IMG_2444.jpg


鶏肉・豚肉・かぼちゃ・にんじん・大根・パプリカ・小松菜・おから・白米+スキムミルク・ビール酵母・ビタミンC


今日も遊びに来てくれてありがとうございます
ランキングに参加中です
下のバナーをクリックしてね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


過去ブログはこちらです



少しずつ・・・♪

こんばんはぁ~

レディへのお見舞いやご心配、本当にありがとうございますふるーつ☆Cultivation・ドキドキハート


               今日のレディ


IMG_2432.jpg


昨日よりも少しだけ顔色がよくなった・・・かな?



p_convert_20080402224402.jpg

これはお昼のショットなんだけど、右の写真の時は痛みがあったのかなあ。




i.jpg


とてもだるそうにしているでしょう?


お昼に帰った時はまだ時々震えていたけど、夜には震えはなし。

でも、退院してから今まで「わん!」はもちろん、「キュンキュン」や「クゥ~ン」

など、とにかく一度も声をきいてない汗

誰よりも要求吠えをするレディ、ごはんに準備をしていると吠えてせがむことが

多いんだけど、それもなし

ただ、夜のご飯のときは、足元に来て待っていたから少しずつ元気を取り戻し

つつあるんだと思う。


食欲もあるし、多分時間が薬だね

病気じゃないんだから、安心して見守っていきますチューリップ



IMG_2388.jpg


昨日、会社へのお届け物がチョコケーキ


IMG_2384.jpg


届けてくれたのは、コッカースパニエルのリルちゃんと飼い主さん

このリルちゃん、おうちを脱走して、会社の駐車場にいたところを保護!!

すぐに警察と動物愛護センターに連絡して、事務所でフランと遊んでいた。

会社では夜、誰が預かるか、これからどうしようか・・と相談していたんだけど

1時間もしないうちに飼い主さんから連絡があって、無事に飼い主さんの手元へふるーつ☆Cultivation・キラキラ星

みんなでホッと胸をなでおろした


1ヶ月くらい前には妹がパピヨンを保護、とうとう飼い主さんは現れなかったけど

同僚が引き取り、今はと~っても幸せに暮らしている。


思えばこれまで何十匹のニャンコを保護し、人に譲ったり、ウチで飼う事に

なっただろう。

不思議なことに私や妹にはそんな巡り会わせがあるみたい汗;

捨てられたり、いい加減な気持ちで動物を飼う人がいなくなればいいのにな・・



IMG_2422.jpg


今夜も大好きなKCに甘えていくフラン


o_convert_20080402224332.jpg


うっとりしたまなざしでKCをみているよ~音符


IMG_2429.jpg


顔をうずめて寝ちゃいましたBrilliant.



IMG_2440.jpg


これは熊本の郷土料理「人文字のぐるぐる」

柚味噌や酢味噌でいただきます。

「人文字」とは小ねぎのこと。

茹でて、ぐるぐる~と巻くだけのモノなんだけどー

根元の大きな白い部分がまた、美味しいんだよねーー



今日も遊びに来てくれてありがとうございます
ランキングに参加中です
下のバナーをクリックしてね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


過去ブログはこちらです



無事に帰ってきました♪~避妊手術~

い


こんばんはぁ~


みなさん。

本当にご心配おかけしました

レディ、無事に帰ってきました




IMG_2346.jpg


午前中、お迎えに。

入院室を覗くと、ケージの中にレディの鼻面が・・・

これは間違いなくレディ


手術は滞りなく終了。

昨夜は鳴くこともなく、おとなしかったらしい。

診察室で私を見ると、バタバタと看護士さんの手から降りて、しっぽをブンブン

しながらこっちに来た。

「ごめんね~。レディ。頑張ったね!!」

思わず抱き上げ、ほおずりして、そそくさと(笑)病院を出た



o_convert_20080402001229.jpg


いつものように肩の上に乗ってきた!!

「お腹、痛くないとね!?大丈夫ね??」

と、言いながら、信号待ちで写真を撮る。

満足したような顔をして景色を見ているね



あまりにもリアルだけど・・・・・・

IMG_2360.jpg


傷口です。

なんと、カラーも、ガーゼや包帯もなくてそのまんま

「このままで大丈夫なんですか??」

と、聞いたらあっさりと、

「大丈夫!!」

と太鼓判を押されたので、ま、いいんでしょう(汗)



w_convert_20080402001155.jpg

a_convert_20080402001021.jpg


元気でーーーーー!

と言いたい所だけど、まさかいくらわんこでもそんなハズはないよね

お腹を開いているんだもの・・・・

表情には生気がないし、時々ブルブルと震える

なんだかとってもダルそうにも見える

家の前を通る人にはハニーと一緒に一番に吠えるのに、全く吠えないし、

そういえば今日は一度も声を聞いていないな

痛いんだよね・・・・

ごめんね。レディ。

きっとすぐに元気になるからね・・・



k_convert_20080402004216.jpg


夕方、久しぶりに会ったミルクとフランが異変を感じてクンクンと挨拶。


IMG_2400.jpg


でも、やっぱり気分が悪いのかな。

ガウッって怒ってた


そんなレディにアンジュママさんとこの3姫ちゃんから、お見舞いと少し早い

誕生日のプレゼントが届いた

IMG_2407.jpg


もう、驚くやらうれしいやら・・・

本当にびっくり!!


IMG_2402.jpg


ちょっと元気のないレディですが。

アンジュママさん、本当にありがとうございました!!


            今日のわんごはん

IMG_2409.jpg


レバー・豚肉・鶏肉・牛乳・にんじん・大根・さつまいも・エノキ・おから・白米+わんわんカロリー・ビタミンC

アンジュママさんからいただいた「わんわんカロリー」をかけてみた。


IMG_2413.jpg


元気はないけど、キレイに食べてくれ、ほっと安心


痛みと緊張で疲れたんだろうなあ。

眠ってばっかりのレディ。

しばらくは家でお留守番だけど、ゆっくりして早く元気になろうね




IMG10s.jpg


このコは2002年の今日、虹の橋を渡った柴犬の天丸。

実家で生まれ、実家で育ったけど、晩年は私の家に。

15歳でした。

きっと今は虹の橋で兄弟犬や母犬と楽しく過ごしていると思うな



IMG_2420.jpg


肌寒かったので 「だんご汁」 を作ったよ


今日も遊びに来てくれてありがとうございます
ランキングに参加中です
下のバナーをクリックしてね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


過去ブログはこちらです


FC2カウンター
カレンダー
03 | 2008/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる