fc2ブログ

幸せにしてもらったのは私の方。




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。




取り掛かりが遅くなってしまったので急がなきゃ。
八代城址の続きは明日に回そう。



春という季節のせいか。
あんちゃんとハルちゃんが朝から何度もケンカして、それが隣の駐車場だったりすると危ないから
何度も止めに入ったり引き離したり。
子どものケンカに親が介入するようなものだけど、隣の駐車場の向こうの道路はバイパスで交通量は
多いし、駐車場は車の出入りが多いから、追いかけられて飛び出して事故に遭う・・なんてことに
なったら悲しすぎるから。
始終見ていられるわけではないけど、私が気付いたときくらいは・・と思う。

たった今は会社の倉庫の中で。
ハルちゃんはあとから来たあんちゃんが気に食わない。
自分の縄張りを闊歩しているあんちゃんが許せないんだと思う。
女の子同士だからね。
難しい。




IMG_6214(1).jpeg

今日はレディの7回目の月命日。

PCの左側の長座布団がいつもレディとフランの定位置だった。
いま左下を見るとフランが小さく丸くなって寝てる。
7か月前まではここにレディもいたのにね。


もう7か月も経ったのか‥という思いと、もう何年も会ってないような気持ち。
これはどちらも真実だと思う。




IMG_6152(2).jpeg

スマホの中の写真を見ると、お出かけ以外はごはんと病院の写真ばかり。
今日使った写真は去年の4月5月の写真だからちょうど1年前くらい。
ごはんの写真だけ見ても、普通におじやご飯を食べている日もあれば、ペーストごはんの日もあり
写真のように卵かけにした時も。

よく食べる日もそうでない日もあって、波があったことが写真を見てもわかる。
たいていは写真と一緒に食べている動画もあって、朝から涙腺が決壊してしまった。




IMG_6359(2).jpeg

通院も本当によく頑張ったね。
週2回の点滴。
このころは一緒に怪獣君もついてきていた写真も何枚もあった。
体重計の写真は5,3だった。

体重の数字に一喜一憂して、減少が少なかったり変わらないことをいつも先生が褒めて下さり・・。
いtかその時が来たら食べられなくなり痩せてしまうから、少しでも元気なうちは痩せないよう、
太らせるよう心掛けてきた。
それは私の独りよがりの思いで、そんな簡単にはいかなかったけど。




IMG_6198(1).jpeg

ゴロンとなると側に寄って来てくれてた。
かわいかった。
かわいくてたまらなかった。




IMG_6199(1).jpeg

夏を過ぎると長座布団から動くことが少なくなって、ゴロンとなっても甘えに来てくれることは
だんだん減っていった気がする。

レデイの幸せそうな顔。
だけど写っていない私の顔の方がデレデレだったと思う。
甲高い声を出して名前を呼びぐりぐりしたんだと思う。

幸せにしてもらっていたのは間違いなく私の方だ。




IMG_6796(1).jpeg

当たり前にここにいて、当たり前にみんなと過ごして。
だけどそれが当たり前ではなくなる日がくるんだね・・




IMG_6872.jpeg

いつもこんな風だったから今のフランが寂しいのは当たり前だと思う。
私や猫の力ではだめ。
やっぱりレディでなければ。




IMG_6957.jpeg

この寂しさはどうすれば解消するんだろうか。
会いたいよ、レディ。
本当に会いたい。
夢にも出てきてくれないものね・・

今夜はたくさんあるレディの動画を見て泣きじゃくろう。
そしたら少しはスッキリするかもしれない。


幸せにしてもらった分、私はちゃんとお返しできただろうか‥と思う。
一度でいいからまた抱きしめたい。





明日にしようと思った八代城址の写真、やっぱり載せるね。
あとがつかえるから@@

IMG_0695-001.jpg

外から見た石垣の桜がきれいだったので、また上ってみた。




IMG_0697-002.jpg

いい枝ぶりの桜を探すのに一苦労したけれど





IMG_0699-004.jpg

ほら、ちょうどいいのを見つけたよ~
垂れ下がり具合と花の咲き具合。
フランを抱えても危険がないところ。




IMG_3678(2).jpeg

↑はカメラ、これはスマホ。




IMG_0698-003.jpg

曇っていても桜はきれいだね。




IMG_3675(2).jpeg

フランひとりになってから初めての桜。
たくさんの写真が撮れてよかったね。




IMG_3673(1).jpeg

フラン、かわいいよ~。
レディが隣にいてくれたらもっとよかったけどね。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

みんなで誕生祝い





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。



昨日はレディにおめでとうをありがとうございました。
少しだけどレディのお誕生日のお祝いごはんを作りました。

IMG_4230(2)-003.jpeg

最近はお皿だけの写真が撮れない~笑
作りたての肉団子のニオイは格別だもんね^^




IMG_4231(2)-002.jpeg

チャーハン(人参、あいびきミンチ)と茹でたカツオと鶏ミンチの肉団子というメニュー。
猫たちにも肉団子とカツオはお裾分け。




IMG_4234(1)-004.jpeg

下界では早く食べたいふたりが気忙しくしながら待ってるよ~





IMG_4239(2).jpeg

レディ、お待たせ。
今日はお誕生日だね。
19歳のレディはどんな感じだっただろうね。
きっとまだ歩けていたよね。
肉団子は細かくしないと食べられなかっただろうね。





IMG_4238(3)-006.jpeg

アトちゃんもお利口にお座りすることができました。
ちょいちょい注意されながら。




IMG_4242(3).jpeg

ポノちゃんがね~ずっと座っていたの。
肉団子もらった後だからお皿に顔を突っ込むことなく。




IMG_4243(4).jpeg

アトちゃんはずいぶんお利口になったね。
ちゃんと指示待ちできるようになった。




IMG_4246(3).jpeg

フラン、レディの分まで味わって食べてね。




IMG_4247(3).jpeg

歯のないお口でモグモグとおいしそう^^
時間はかかるけどよく噛んで食べますよ^^




IMG_4250(2).jpeg

アトちゃんはゆで卵とブロッコリー以外は食べた。
咥えて持って行ってよそで食べてまた戻ってくる・・というスタイルは変わらないけど^^




IMG_4249(4).jpeg

ポノちゃんは食べ始めから食べ終わるまでじっとずっとここにいた。




IMG_4255(2).jpeg

レディの代わりにここにいるみたいに。




IMG_4258(1).jpeg

ごちそうさまの後の3ショット。
かわいいね^^
お利口さんばっかり。




IMG_4259(2).jpeg

お供えしたレディのごはんは今朝フランが食べたよ。
レディ、ごちそうさまでした。

4月17日。
レディ、生まれてきてくれてありがとう。
一緒に暮らしてくれてありがとう。

お誕生日おめでとう。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

レディお誕生日おめでとう。





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。




IMG_4130-001.jpeg

昨日は福岡の海の中道海浜公園でいつものメンバーと会ってきた。
お天気が怪しかったから中止にしようという声もあったけど、結果雨には遭わず楽しい時間を過ごしてきたよ。
そのことはまた後日書くことにして。。。




IMG_4204(1)-004.jpg

生きていれば今日で19歳。
今日はレディの誕生日です。




IMG_4197-003.jpg
*まこちゃん・さーちゃん撮影

ネモフィラに合わせて集まる去年のこの集まりは、ちょうどレディの18歳の誕生日。
おかんが花冠を用意してくれていて、それをつけて写真をいっぱい撮った。




IMG_4200 (1)-006
*おかん撮影

おかんとさーちゃん・まこちゃんがレディとの2ショットもたくさん撮ってくれて、すごくいい記念に
なった。
私は優しい顔をしていてレディも首を支えられながら穏やかな顔をしていて。

昨夜深夜に今日のブログの写真を決めようと去年のアルバムを見て・・
号泣した。
レディ、レディ、と名前を呼びながら、涙がポトポトと落ちた。




IMG_7346.jpg

この日は首があまり安定せず、どの写真も傾いたり下を向いた写真ばっかりで、集合写真は
後ろからダンナさんが支えたり。




IMG_7376.jpg

これは奇跡的に真っすぐ向いた瞬間。
めっちゃ元気でめっちゃ楽しそうに見える。




IMG_4203(1)-005.jpg
*おかん撮影


去年はレディちゃんもいたよね・・
お孫ちゃんがレディちゃんに好き好きしていたことを覚えてる・・
など、思い出話を聞きながら歩いた。

ネモフィラの中に黒いコがいるような気持ちになった。




IMG_7490.jpg

あんなにかわいらしくあんなにイイコであんなに頑張ったレディ、去年のこの時間には確かに
いたのに、今はもういないなんて・・・
わかっているけど考えると苦しくなるね。涙
切なくて会いたくて。

こんなかわいらしい写真を見ると特に。




IMG_7492.jpg

夢にもちっとも出てきてくれなくて、私はこんなに会いたいのに。
レディは満足して旅立ったから会いに来てくれないんだろうか・・




IMG_7509.jpg

去年は誕生会の写真もまともに撮れてなかったね。
マテができずにお皿に顔を突っ込んで。

だけどそれくらい食い意地が張って食欲があっていいことだよね
って話したっけ。
シドニーの娘やまごまごたち、妹や母たち、たくさんのギャラリーに囲まれての賑やかな誕生日
だったね。
今思えば最後の誕生日にふさわしい一日だった。
昼間はいつもの友だち、夜は家族と過ごして、本当にいい一日だった。




IMG_7531.jpg

そんなにおいしかったの??
今日は何を作ろうかな・・




IMG_7566-001.jpg

レディ、お誕生日おめでとう。
ロウソクの数字を19にすることはできなかったけれど、今日はフランとアトちゃんとお祝いするね。

レディ、本当に大好きだよ。ずっとのずっと。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

無性に会いたくなったから!!





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。



今日はレディの月命日。
お別れをした日から半年が過ぎた。

IMG_6810.jpg

1年前の春。



IMG_6814.jpg

去年がレディと桜の最後の年になった。




IMG_6815.jpg

写真を残したくて桜を求めてあちこちに行ったね。



IMG_6811.jpg

昨夜写真を選びながらいろんなことを思い出し、涙が止まらなくなった。




IMG_6830.jpg

そしたらいろんなレディに会いたくなって、季節を問わずずっと写真を見続けてしまった。
一生懸命にご飯を食べている動画は本当にやばかった。
ついこの間のようでもあり、遠い昔のようでもあったよ。

遡っていくと、あ、ミルクだ・・ってなって・・・涙



思い出を辿る写真は懐かしく、切なく、涙がこぼれてとしてもその時々のみんなに会える。
今は泣いてもそのあと写真に向かって泣き笑いできるようになったよ。




IMG_6887.jpg

去年の今ごろはちょうどまごまごたちが帰ってきていて、一緒にたくさん写真を撮ったなあ・・
ほんとに懐かしい。

マルコメ君、こんなに太っちょで赤ちゃんだったんだね。




IMG_6921.jpg

あと数日で18歳になろうかというレディ。
このころはハタチまで元気でいてくれるだろうと信じて疑わなかった。
波はあったけど元気だった。

ね?見てわかるでしょ。




IMG_6928.jpg

幸せを絵に描いたような写真だと思う。
青空と桜とかわいいコたち・・

数時間でいいから時間を巻き戻してこの中にいたい。




IMG_6943.jpg

ああ・・・
レディに会いたい。


そうだ!!
これを書いたらここに行こう!!
往復1時間かからないし、ささって写真を撮ろう!
そして仕事に行こう!!!


きっと心の中のレディが一緒に写ってくれる!!




IMG_6953.jpg

レディ、この間の帰省にはいなかったけど、それまでいっぱい撫でてもらったね。




IMG_6971.jpg

ね、フラン、今からここに行こう!!
2人だけで寂しいけど。

今日はいい天気。
フランの笑顔が見たい。




IMG_6976.jpg

花びらのじゅうたんにはまだ早いけど




IMG_6990.jpg

記憶の中のレディに会える!
花びらをつけた笑顔のレディに会える!!




IMG_7036.jpg

じゃあ行ってきます!!


ほんとに思い立ってしまった!笑

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

もうとまだ。





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんにちは~




昨日触れた2016年の雪の写真。
HDDで探してここで紹介しようと加工していたら突然読まなくなり「ファイルが壊れました」の表示。
他のHDDの写真は無事。
あー恐ろしい。
重ねて保存しようとHDDはふたつ準備しているけど、手をつけないままだった。

スマホの写真はクラウドにあるけど、カメラの写真はPCとHDDなので、これもクラウド保存することに
して昨夜からアップロード中。

ずっと見ていなかった雪の中で遊ぶレディとフランの元気な写真。
壊れたのはすごく残念だけど、昨日何度もなども泣きながら見たので目に焼き付いている。
雪の中でほよ~んとしたミルク、鼻先に雪が付いたレデイ、雪まみれのフラン。
めちゃくちゃかわいくて号泣した。


IMG_6172.jpg

奇しくも今日はレディの月命日。
かわいらしくて元気なレディを見て、ほんとに涙が止まらなかった。
久しぶりに泣いたよ。




IMG_6166.jpg

写真はちょうど1年前。
去年の2月20日の阿蘇。

みんなでソリ遊びをしてドッグランに行ったんだったね。




IMG_6232.jpg

首も体幹もしっかりしていたね。
風に吹かれても寒そうにもせず元気だった。




IMG_6236a.jpg

オヤツもしっかり食べてたね。




IMG_6250.jpg

レディ、あなたに会えなくなってから5か月が過ぎたよ。
私の感覚ではもう5か月というよりも、まだ5か月という感じ。
ずいぶん長い間会っていない気がする。

晩年は毎日がとても濃い時間だったから、それがすごく懐かしい。
今ならああしたのに、こうしたのに、ああすればよかった‥と思う。
あの時間が愛しくて愛しくて、大変なこともあったけどあの時間に戻りたい。




IMG_6254.jpg

1年前のずいぶん幼い怪獣君とレディとフラン。
一緒の時間を過ごしてきたことはかけがえのない事実で写真や動画に残っていることが
本当にありがたい。
写真を見ていつでもそのシーンを思い出すことができる。




IMG_2367(2).jpeg

マルコメ君とフラン。
1月の写真。

マルコメ君、転んで鼻の下にかさぶたができてる。




IMG_2368(2).jpeg

3333段の階段上りのあと、駐車場に向かうとき転んだんだったね。
懐かしい。




IMG_2369(1).jpg

フランのごはんの時はつきっきり。
たぶんお世話しているつもりだったのかなあと。




IMG_2370(2).jpeg

フランはよくお世話してもらったもんね~
また一緒にお散歩行きたいね。




IMG_2292(2).jpeg

あんちゃん。
日曜の夕方、また首輪を付けていなかった。
これで2度目。
またハルちゃんとケンカしたのかなあ~




IMG_2293(2).jpeg

この白と黒のチェックの首輪。
探せばどこかにあるかもね。
予備が3つあるのですぐにつけてあげたよ。
鈴が付いているから所在が分かる。




IMG_2376(1).jpeg

今朝はウルちゃんを下ろしてみたけど、あんちゃんは何もしない。
じっと見てた。
今度写真を撮ろう。




IMG_2410(3).jpeg

仲良し二人。
本当に仲がいい。
かわいすぎるー。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

よく似たコ






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんにちは~




質問です。
スマホの写真はクラウドに保存している人多いと思うけど、ブログやインスタで使ったり加工した
写真はその分同じ写真が増えませんか??
説明が悪いけど、クライドの写真を表示させた時、同じ写真が2枚3枚も並ぶという現象ないですか?

加工ソフトでモザイクかけたり明るくしたりサイズ変更した写真は別の写真として保存されるのかなあ。
これがPCを重たくしている原因の一つになるかもしれないから、ボチボチ整理していこうと思った次第。
で、やっぱり加工ソフトはクラウドの写真を読み込まないー--
作業がめっちゃ面倒になった@@







IMG_2570(2).jpeg

この間ウルちゃんの鍼治療に行った時、レディによく似たコが治療にきていて思わず写真を
撮らせてもらった。
うわぁー------レディだー---
と思った。
泣きそうになった。




IMG_3583.jpeg

比べるとやっぱり違うけど、それでも似てる。
同じブラタンのコがみんなレディに見えることはないもの。
このコがレディみたいな高齢になったらもっと似た感じになるかも。


この間私がブログUPした友だちワンコの写真を見て、友だちが「ウチのコかと思った!!」と
コメントくれた。
やっぱり似てる。
他人の空似というけれどワンコやニャンコにもあるんだね。
同じじゃないけどどことなく…という感じ。
それがお別れしたコならその感動もひとしお。


お散歩に行く公園でハニーに似たコによく会うけど、当初は触らせてもらってよく泣いてた。
今も会うけど今はもう泣かない。
すれ違う時、ハニーちゃん・・と心の中で声をかける。




今日は17日。
18歳と10か月を迎える日。
元気ならば・・




IMG_6156.jpg

レディとはたくさんお出かけやお散歩して




IMG_6158.jpg

怪獣君にもいっぱい優しくしてもらって





IMG_5004(1).jpeg

いつも誰かが寄り添ってくれて。


本当に幸せな毎日だったね。
嫌なことも不満足なこともあっただろうけど、幸せだったよね‥と思いたい。


17日のお供えはしばらく作っていないから今日は作ろう。
ミルクも同じ17日生まれだしね。




IMG_9889.jpeg

朝のチッコタイムのあと。




IMG_9890.jpeg

あんちゃんは早くご飯が欲しくてうろうろ。
あんちゃんはフランのことが大好きですり寄ってくるよ。
その場面を撮ろうと今朝はスマホを持って出たけど、うまく撮れなかった。




IMG_9892.jpeg

あんちゃんのあとはみんなでごはん。




IMG_9894.jpeg

ウルちゃん、腰曲がりすぎ~。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

懐かしすぎる・・






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんにちは~



今日こそはフランの誕生日のことを書こうと思っていたんだけど、やっぱり時間がない。
今日ももうこんな時間。
あさってにはみんな帰ってしまうのでとにかく気忙しい。



スマホの写真の中にはここで紹介していない写真がまだまだいっぱい。
その中から。

IMG_8391(1).jpeg

日付は7月17日でした。




IMG_8392(1).jpeg

レディ凄いな。
こんなにたくさんのごはん。
この日は自分で食べていたみたい。




IMG_8393(1).jpeg

もう遠い昔のような気がする。
その日によって食べたり食べなかったり、それなりに大変な思いもしたんだろうけどあまり記憶にない。
一緒に過ごしてたくさんお世話したという思いだけ。

この日のごはんはペーストにしていないからこのままでも食べていたんだろうね。


今でも毎日レディに会いたいと思う。




IMG_8383(1).jpeg

同じ日のホクちゃん。




IMG_8385(1).jpeg

この時の動画もあったんだけど、私をじっと見るしぐさに泣いた。
時間がないから明日でもUPするね。
ほんとうにかわいい。


と、同時になんか力強さを感じなかった・・
か細いというかか弱いというか・・・
命に縁がなかったことを思い知らされた。




IMG_8386.jpeg

あくる日の朝散歩。



IMG_8387(1).jpeg

どうしてアトちゃんも一緒だったのかは思い出せないけど。



IMG_8388(1).jpeg

さすがに1歳と15歳では歩調が合わないね。




IMG_8390.jpeg

フランは一人ゆっくり散歩がいいね。


フランのトイレ事情にコメントをありがとう。
見てる時なら声もかけるけど、そうじゃない時にしてるんだよね。
今朝もトイレの手前左右に2か所。
見えていないとは思えないんだけどなあ。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

月命日





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんにちは~



昨夜はサッカー終わって気が抜けて、そのまま寝てしまったー--
まごまごたちを寝かせつけながらもう起きれなかった。




IMG_5176.jpg

今日はレディの2回目の月命日。



IMG_5182.jpg

昨日、フランとまごまごたちと初めての場所に紅葉を見に行って、
今年はレディがいないことをしみじみと感じたよ・・




IMG_5183.jpg

で、去年の11月28日の写真を見たら、なんと記事にしていない写真があって。
レディが「忘れてるよー」って教えてくれたんだろうね。




IMG_5184.jpg

ここは市内の西側にある公園で、3ワンがずっと若い時に一度だけ来たことがあった。
そんな思い出話をしながらレディを抱っこして、フランは歩いて、この階段を上ったんだった。
たまにはここもいいねと言いながら・・。




IMG_5185.jpg

下り道では頑張って歩いたね。




IMG_5186.jpg

一歩ずつゆっくりゆっくり。




IMG_5188.jpg

ダンナさんは下を向いてじっとレディの様子を見てた。
ちゃんと歩けてるか
疲れてないか


動画も観た。
しっかりした足取りでゆっくりだけどよく歩いてた。




1年前の今日はこんなに元気でしっかりしていたんだね。
嬉しくて
切なくて
寂しくて


ぽろぽろ・・




IMG_5192.jpg

公園の中に芝生の小高い山が作ってあった。
子どもたちが転がって遊んでた。


そこにレディとフランを連れて行った。




IMG_5194.jpg

子どもたちにさんざん撫でられた後、写真を撮るからごめんね  と言って撮ったんだっけ。




IMG_5199.jpg

首がしっかり上がって表情もしっかり。
目はまだ少しは見えていたね。
ちゃんとこっちを向いてる。



懐かしい
かわいい
たまらん


胸がしめつけられる




IMG_5201.jpg

オヤツを差し出す私の手、これは何を着ていたんだろう?と考えたりした。
思い当たる服がわからない。苦笑


やっぱり出かけたら必ず一緒の写真を撮った方がいいね・・。



レディのことは・・・・
本当に
いつも頭から離れない



日々の生活の中ではまごまごたちに気が紛れているけど、本当は・・・


肉団子作ってお供えしよう。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

写り込みに感激





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんにちは~




フランの下痢は止まったみたい。
・・というか、昨日はしてない。
薬が効いて便秘になった??
今日はウンチ番しなきゃ。





10月23日の続き。

IMG_9201.jpg

かわいいなぁー-------フラン。
あと2か月で16歳だよ。
大事な大事な一人っ子。




IMG_9202.jpg

小さいオヤツを怪獣君から。

前回帰省した時は
舐められるのがいや。
噛みつかれそう。

そんな理由でオヤツをあげることができなかったけど、少し成長しました^^




IMG_9203.jpg

フランも上手に優しく食べてくれていたよ。




IMG_9206.jpg

この日はずいぶん歩いたね。
遊びながらだからゆっくりでフランにもちょうどよかったみたい。




IMG_9208.jpg

オムツ替えのあと、ダンナさんにTシャツインされたマルコメ君。笑
夕方近くになって少し冷えてきたからね。
さすが阿蘇。


ちゃんと中に入れてないとお腹が冷えて風邪ひくよ。
こんなことをよくおばあちゃんから言われていたなあ。
私らがそっち側になった。笑
思い出すよ。




IMG_9209.jpg

ゆっくり歩きましょ^^




スマホに残っていた写真。

IMG_7924(1).jpeg

6月26日に阿蘇のランに行った時のもの。




IMG_7925(2).jpeg

暑かったんだね。
帰り際に撮った写真は遊んだ後でみんな長い舌が出てた。




IMG_7926(2).jpeg

レディかわいい。
いつもみんなと一緒で幸せだったね。

見えないことを書いたとき、いつもみんなと一緒だったから平気だったと思うよ。
というコメントをいただいた。
そうだったらいいな。。。




IMG_7938.jpeg

これは6月27日。
網戸越しのホクちゃんとフラン、コモちゃん。




IMG_7939(1).jpeg

ホクちゃんの写真もまだ未公開分が少し残ってる。
レディもホクちゃんもミルクたちも、空に帰ったコはみんな写真が増えることはない。
だから本当にどれも大事な宝物。
写真を見てその時を振り返るよ・・




IMG_7944.jpeg

暑くてだら~んなオリちゃん^^




IMG_7945(1).jpeg

おしゃべりなマルちゃん。




IMG_7946(1).jpeg

小さな爪とぎに寝ていたポノちゃん。




IMG_7936(1).jpeg

マルちゃん。

ブログUPしていなかった写真を選んだら・・・
上の2枚には向こうにレディが小さく写り込んでた・・
ここに載せて大きく見えてからわかった。

生きて元気に生活していたレディがここにいた。
嬉しくて嬉しくて胸が熱くなったよ。
朝から涙が止まらなくなった。



今日はどこに連れて行こうかな・・・

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

足りてなかった・・・





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんにちは~



スマホに残っていました。

IMG_7137(2).jpeg

多分病院帰りに車から降ろした直後の写真。
日付は5月27日~28日。

スマホの写真はブログUPし忘れがないよう、さかのぼってチェックしてるんだけど。




IMG_7141(2).jpeg

レディ、玄関がわからなかったようで。





反対方向へ歩いて行き、きょろきょろしてる。
フランは心配そうにしてる。




IMG_7142(2).jpeg

確か抱えてここまで連れてきたんだと思う。





それでもわかっていないね・・



IMG_7143(2).jpeg

真っ暗闇の世界だったんだね・・

改めて見ると切なさが増すよ・・涙
もう手を差し伸べてあげたくてもできない。
どんなに不安な気持ちで生活していたんだろう・・・涙


下を向いて歩いていた晩年。
レデイは本当に頑張って生きていたんだね・・




IMG_7126(2).jpeg

そんなレディに寄り添ってくれていたウルウル。




IMG_7127(2).jpeg

レディの表情が安心しきってる。




IMG_7128(2).jpeg

温もりを感じると安心するんだよね。
ほっとするよね。




IMG_7129(2).jpeg

私の気配で起こしてしまったけど、レディの不安はいつも家族の誰かに解消してもらっていたのかもね。




IMG_7130(2).jpeg

お出かけの写真はもちろんいい思い出だけど、何気なく撮ったこんな日常の写真には
胸を揺さぶられる。
いつものこの場所にまだレディがいるようで、だけど実際にはいなくて、それがものすごく
寂しい。


今になって思うことはたくさんある。
もっと寄り添ってあげればよかった。
もっと手を差し伸べてあげればよかった。
ということ。


足りてなかったね・・・




IMG_9075.jpg

10月16日の曇り空の阿蘇。




IMG_9076.jpg

そうそう、この時にテントで購入した近隣の町のクリやミカンのレシートでこの間の米が
当たったんだよ。




IMG_9077.jpg

フラン一人になって初めて来たいつもの阿蘇望の郷・・




IMG_9078.jpg

レディが旅立つ3日前にも来て遊んだから、ドッグランには入ることができなかった・・・涙
この時ランに入っていれば、フランはレディの匂いを見つけられたかもしれないね・・
あとでそう思った。

ごめん。




IMG_9081.jpg

広場には馬がいて、マルコメ君は初めての馬に嬉しいような怖いような表情してたよ。




IMG_9091.jpg

怪獣君は馬に乗せられて・・




IMG_9085.jpg

ダンナさんと乗馬体験。
思い出作りでした^^




IMG_9071.jpg

窓からのぞくのが大好きな猫たち。




IMG_9072.jpg

オリちゃんはよくこうやって顔を見てくるよ~
かわいい。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね
FC2カウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる