fc2ブログ

1周忌






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。



よく泣いた。
気が付くと涙を流してた。

気分はさえないし瞼は重たくて知らない間にため息をついていたり。

コメントありがとう。
コメント読んでも泣いた~
1年という月日の重みを改めて感じた。




IMG_9667.jpeg

法要に行ってきたよ。



IMG_9665.jpeg

昨日のお坊さんはすごく穏やかな方だった。
自分も3匹飼っていたけど、自分の年齢を考えるともう飼えない、寂しい と言われてた。




IMG_9670.jpeg

フランも一緒にお経を聞いたよ。
私の膝の上で。

レディがそこにいるような、幻を見たような、そんな気がして泣けて仕方なかった。




IMG_9693.jpeg

最後の方は何が何だかわからないごはんだったからね。
昨日は黒毛和牛を買ったよ。
元気なころはこれくらいあっという間に食べてたね。
チャーハンと肉団子もどうぞ。




IMG_8700.jpeg

毎日のごはんは 今日はどうだろう‥ と闘いに挑むような気持だったなあ・・・
自分で食べる日もあれば食べない日もあって。
食べない時はフープロにかけてペーストにして口に入れたね・・

材料を変えたりトッピングを変えたり、市販のフードを取り入れたり。
体重を減らさないように、それだけが毎日の目標だった。




IMG_8703.jpeg

カメラの写真はお出かけやお散歩の写真だけど、スマホの写真は病院とごはんの様子ばかり。
うまく座れなくなってからは滑り止めのマットを敷いたり肉球に滑り止めを貼ったり。
レディは本当に頑張ってくれたんだと思ったよ。
どのワンコもニャンコも最後の最後まで生き抜く力は本当にすごい。




IMG_9689.jpeg

早く食べたいね、フラン。
作っている時から自分のだとわかるのかピーピー鼻を鳴らしてた^^

あどけなくてかわいいとほめてもらったレディのこの写真は私も大好きで。
2021年の7月の写真だから17歳だね。
たった1年でこんなに変わるんだね・・・・




IMG_9695.jpeg

最初は牛肉から食べたよ^^
肉団子は割ってやろうと思ったけど、自分で食べた。
お水を入れて柔らかくしたから食べやすかったかな。




IMG_9696.jpeg

ポノちゃんとコモちゃんも参加。




IMG_9697.jpeg

お腹いっぱい食べた後だからお皿よりも花に興味があったみたいで^^




IMG_9701.jpeg

レディ。
よかったね。
よく一緒に寝ていたコモちゃんが来てくれたよ。
コモちゃんはレディのことが好きだったもんね。
レディのしっぽが大好きだった。




IMG_9703.jpeg

マルちゃんも来てくれたよ・・・



IMG_8495.jpg

去年の7月、上と同じかえる寺。
この時は首が真っすぐ向いた写真が撮れなくて、どれもうつむき加減だったけれど、このレディは
嬉しそうで楽しそうで本当にいい顔してた。
風鈴の短冊を書いた後に撮った。



レディが旅立つ数日前の最後のお出かけと最後から2番目のお出かけ写真が残ったままなんだ・・
1周忌が過ぎたから書いてみようと思う。
その時はレディのことを思い出して読んでください。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

この記事は予約投稿してる。
これがUPされる頃は新幹線の中かなー
ダンナさんの仕事に便乗して弾丸で盛岡~仙台に行ってきます。
ダンナさんはこの間の横浜と同じ仕事。
盛岡はに着くのはもう15時くらいで観光はできないけど、あくる日の仙台では念願だったことを
叶えてきます。
土曜の夜には帰るから1泊。
行ってきま~す。

レディへ





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。



IMG_7566-001.jpg

2022年9月28日 午前6時30分。
レディが永遠の眠りについて1年が過ぎました。
写真は最後になった18歳の誕生日、4月17日です。


もう・・なのか、まだ・・なのか。
私はついこの間までそこにいてくれたのに‥と言うより、もう長いこと会ってないような
そんな感覚です。




レディへ。

春・・桜の花びらのじゅうたんの上で

IMG_7023.jpg

元気ですか。

こちらは相変わらずです。
お父さんは少し歳を取りました。
お母さんは太ったよ。
だけど元気にしてるよ。
お姉ちゃんもお兄ちゃんも元気だよ。
お姉ちゃんところにもうすぐ新しい家族が増えるよ。





夏・・かえる寺の風鈴の中で

IMG_3255.jpg

フランは16歳になったよ。
腎臓の数値はよくないけれど元気にしてるから安心してね。
お散歩もできるよ。
歩くスピードはゆっくりだけど。
食欲もあるからまだ大丈夫。
まだしばらくはそっちに呼ばないでね。



猫たちもみんな元気だよ。
マルちゃんが怒りんぼになったせいで、コモちゃんやウルちゃんがちょっかいを出して
ケンカになることもあるけど、なんとかやってる。





秋・・寒い朝だったね。銀杏がきれいだった。

IMG_5150.jpg

晩年のレディは穏やかで優しい顔をしていて天使みたいだったね。
今思い出すのはレディが若い頃のこと。
若い頃は気が強いコだったね。
お母さんとケンカしたこと覚えてる?
何かのはずみで歯が当たったか噛みついたかして、部屋から廊下に出されたこと。
そっと覗くとレディはクンクン鳴くんではなくて何事もなかったような顔してた。
それが悔しいやらおかしいやら・・

おいで!と呼ぶと尻尾を振りながら廊下を歩いてきたね。
鮮明に覚えてるよ。

どうしてこんなにかわいいレディを叱ったのかなあ・・
ごめんね。
だけどどんなに怒ったり叱ったりしても、お母さんが機嫌が悪い日でも、いつも変わらず側にいてくれた。
泣いてるときに近くに来てペロペロ舐めてくれるのはいつも決まってレディだったね。




冬・・・珍しく雪が舞った庭で

IMG_6162.jpg

大病はしなかったけれど、豚足の骨を丸呑みして慌てて病院に駆け込んだこと覚えてる?
あの時はびっくりしたなあ。
ツンデレで甘えることがすごく下手で、いつも 私は平気よ という顔してた。
だけど一人の散歩でトイレに行くと、不安そうな顔でずっと見ていて、トイレに聞こえてきた切ない鳴き声は
いつもレディだったね。



ベッドに入ると必ず一番に顔を舐めに来てた。
臭い息で。
だけどもう18歳になるころには舐めることもしなくなってたね・・・


何を思い出しても考えても、会いたくてたまらないよ。
会いたい会いたい会いたい会いたい・・・・・


レディに会いたい




IMG_1910.jpg

たくさんの写真は私の一番の宝物。
レディにもミルクにもハニーにもるーちゃんたちにも会える。
お出かけの風景や部屋の中の様子でいろんなことを思い出す。
そしてたまらなく会いたくなる・・・




IMG_3045.jpg

今日はフランと一緒に1周忌の法要に行くね。
思い出してまたいっぱい泣くと思うけど、レディのためにいっぱいお参りしてくるね。
レディにお母さんの声が届くように大きな声で唱えてくるね。




IMG_9643(4).jpeg

昨日はアトちゃんの誕生会だったんだよ。
ヤンチャ娘も2歳になったよ。
おばちゃんがレディたちのためにお供えを持たせてくれたよ。
いつも優しいおばちゃんだもんね。
朝はおばちゃんのごはん、夜はお母さんが作るからね。


いつでもどこでもレディのことが大好き。
本当に大好き。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

ここ最近、ずっとザワザワしていました。
去年の今日は・・・と去年のブログを読み返す日も多く、その時のことを改めて思い出して涙する日々
でした。
覚悟していた別れだったから自分のダメージは少ないだろうと思っていたけど、やっぱり別れは辛いですね・・
温もりを感じられないこと、触れられないことが一番辛い。
モフモフしながら顔をうずめたり犬臭いにおいを嗅ぎたい。

昔に帰りたいとぐずぐずした涙ではなく、今日は感情の赴くまま泣いたり笑ったりして過ごしたいと
思います。
いつもありがとうございます。



レディの日





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。



今日は月曜。
また1週間が始まるねー
週末忙しかったからちょっとゆっくりしたい気分だけど@@
無理せずがんばろー


7月の熊本城散歩。

IMG_1485-001.jpg

笑顔のフランたん。
かーわいーーーー♪



IMG_7532.jpeg

まだ4時くらいだったと思うけどくもりだったから暑くなかったね。
今年も残暑が厳しそうだからいつになったら一緒に出かけられるのかなあ。




IMG_7540.jpeg

二の丸公園をぐるっと歩いて裏手の護国神社へ。




IMG_7535.jpeg

久しぶりに来たなあ。
十数年前にハニーと3ワンを一人で連れてきた以来だと思う。




IMG_7537.jpeg

護国神社っていろいろいう人もいるけど、国のためだと命を落とした人たちが祀ってあるのだから
手を合わせることは悪いことじゃないよ。



IMG_7544.jpeg

そして声援と歓声と太鼓の音に引き寄せられて球場へ。
夏の甲子園の県予選があってた。
このことはブログに書いたよね。




IMG_1490-003.jpg

さあ駐車場まで歩きましょう。



IMG_1489-002.jpg

エネルギー補給もして。


しっかり歩けたこの日。
帰ったらよく寝てましたよ^^
若いころのようにはいかないけど歩くことは大事だね。




IMG_8538(2).jpeg

ごまちゃんとマルちゃん。
マルちゃんはごまちゃんにはいいんです。
自分からクンクンしに行く。




IMG_8539(2).jpeg

ごまちゃんはサビ特有の気の強さの持ち主でしつこくされると猫パンチが出るけれど
マルちゃんにはしない。
マルちゃんの立場をわかってくれているみたいで。




IMG_8540(3).jpeg

アトちゃんは今から帰るとこ。




IMG_8545(1).jpeg

ごまちゃんの後ろ姿の流線形。
きれいだね~
艶っぽいよ^^




IMG_8412.jpg

今日はレディの日。
フランは今日で16歳7か月。

昨日寝る前からなんかザワザワして起きた瞬間、1周忌までちょうど1か月だ…と思いながら
起きた。




IMG_8541.jpg

去年の7月17日。
ホクちゃんもいるね。
ホクちゃんはいつもいの一番に参加してた。




IMG_8544.jpg

この日の写真を改めて見たけど、すごくクンクンしているけどお皿の中のごはんはちっとも
減ってない。
これを書いたらこの日のブログを読み返してみよう。
食べてくれたのかな・・




IMG_8960.jpeg

食べることにすごくムラがあったからね・・

だけどいつもこんなに賑やかな中にいたから幸せだったかな・・
そう思いたい。
猫たちもみんなかわいい。
ホクちゃん・・・・涙

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね


幸せにしてもらったのは私の方。




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。




取り掛かりが遅くなってしまったので急がなきゃ。
八代城址の続きは明日に回そう。



春という季節のせいか。
あんちゃんとハルちゃんが朝から何度もケンカして、それが隣の駐車場だったりすると危ないから
何度も止めに入ったり引き離したり。
子どものケンカに親が介入するようなものだけど、隣の駐車場の向こうの道路はバイパスで交通量は
多いし、駐車場は車の出入りが多いから、追いかけられて飛び出して事故に遭う・・なんてことに
なったら悲しすぎるから。
始終見ていられるわけではないけど、私が気付いたときくらいは・・と思う。

たった今は会社の倉庫の中で。
ハルちゃんはあとから来たあんちゃんが気に食わない。
自分の縄張りを闊歩しているあんちゃんが許せないんだと思う。
女の子同士だからね。
難しい。




IMG_6214(1).jpeg

今日はレディの7回目の月命日。

PCの左側の長座布団がいつもレディとフランの定位置だった。
いま左下を見るとフランが小さく丸くなって寝てる。
7か月前まではここにレディもいたのにね。


もう7か月も経ったのか‥という思いと、もう何年も会ってないような気持ち。
これはどちらも真実だと思う。




IMG_6152(2).jpeg

スマホの中の写真を見ると、お出かけ以外はごはんと病院の写真ばかり。
今日使った写真は去年の4月5月の写真だからちょうど1年前くらい。
ごはんの写真だけ見ても、普通におじやご飯を食べている日もあれば、ペーストごはんの日もあり
写真のように卵かけにした時も。

よく食べる日もそうでない日もあって、波があったことが写真を見てもわかる。
たいていは写真と一緒に食べている動画もあって、朝から涙腺が決壊してしまった。




IMG_6359(2).jpeg

通院も本当によく頑張ったね。
週2回の点滴。
このころは一緒に怪獣君もついてきていた写真も何枚もあった。
体重計の写真は5,3だった。

体重の数字に一喜一憂して、減少が少なかったり変わらないことをいつも先生が褒めて下さり・・。
いtかその時が来たら食べられなくなり痩せてしまうから、少しでも元気なうちは痩せないよう、
太らせるよう心掛けてきた。
それは私の独りよがりの思いで、そんな簡単にはいかなかったけど。




IMG_6198(1).jpeg

ゴロンとなると側に寄って来てくれてた。
かわいかった。
かわいくてたまらなかった。




IMG_6199(1).jpeg

夏を過ぎると長座布団から動くことが少なくなって、ゴロンとなっても甘えに来てくれることは
だんだん減っていった気がする。

レデイの幸せそうな顔。
だけど写っていない私の顔の方がデレデレだったと思う。
甲高い声を出して名前を呼びぐりぐりしたんだと思う。

幸せにしてもらっていたのは間違いなく私の方だ。




IMG_6796(1).jpeg

当たり前にここにいて、当たり前にみんなと過ごして。
だけどそれが当たり前ではなくなる日がくるんだね・・




IMG_6872.jpeg

いつもこんな風だったから今のフランが寂しいのは当たり前だと思う。
私や猫の力ではだめ。
やっぱりレディでなければ。




IMG_6957.jpeg

この寂しさはどうすれば解消するんだろうか。
会いたいよ、レディ。
本当に会いたい。
夢にも出てきてくれないものね・・

今夜はたくさんあるレディの動画を見て泣きじゃくろう。
そしたら少しはスッキリするかもしれない。


幸せにしてもらった分、私はちゃんとお返しできただろうか‥と思う。
一度でいいからまた抱きしめたい。





明日にしようと思った八代城址の写真、やっぱり載せるね。
あとがつかえるから@@

IMG_0695-001.jpg

外から見た石垣の桜がきれいだったので、また上ってみた。




IMG_0697-002.jpg

いい枝ぶりの桜を探すのに一苦労したけれど





IMG_0699-004.jpg

ほら、ちょうどいいのを見つけたよ~
垂れ下がり具合と花の咲き具合。
フランを抱えても危険がないところ。




IMG_3678(2).jpeg

↑はカメラ、これはスマホ。




IMG_0698-003.jpg

曇っていても桜はきれいだね。




IMG_3675(2).jpeg

フランひとりになってから初めての桜。
たくさんの写真が撮れてよかったね。




IMG_3673(1).jpeg

フラン、かわいいよ~。
レディが隣にいてくれたらもっとよかったけどね。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

みんなで誕生祝い





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。



昨日はレディにおめでとうをありがとうございました。
少しだけどレディのお誕生日のお祝いごはんを作りました。

IMG_4230(2)-003.jpeg

最近はお皿だけの写真が撮れない~笑
作りたての肉団子のニオイは格別だもんね^^




IMG_4231(2)-002.jpeg

チャーハン(人参、あいびきミンチ)と茹でたカツオと鶏ミンチの肉団子というメニュー。
猫たちにも肉団子とカツオはお裾分け。




IMG_4234(1)-004.jpeg

下界では早く食べたいふたりが気忙しくしながら待ってるよ~





IMG_4239(2).jpeg

レディ、お待たせ。
今日はお誕生日だね。
19歳のレディはどんな感じだっただろうね。
きっとまだ歩けていたよね。
肉団子は細かくしないと食べられなかっただろうね。





IMG_4238(3)-006.jpeg

アトちゃんもお利口にお座りすることができました。
ちょいちょい注意されながら。




IMG_4242(3).jpeg

ポノちゃんがね~ずっと座っていたの。
肉団子もらった後だからお皿に顔を突っ込むことなく。




IMG_4243(4).jpeg

アトちゃんはずいぶんお利口になったね。
ちゃんと指示待ちできるようになった。




IMG_4246(3).jpeg

フラン、レディの分まで味わって食べてね。




IMG_4247(3).jpeg

歯のないお口でモグモグとおいしそう^^
時間はかかるけどよく噛んで食べますよ^^




IMG_4250(2).jpeg

アトちゃんはゆで卵とブロッコリー以外は食べた。
咥えて持って行ってよそで食べてまた戻ってくる・・というスタイルは変わらないけど^^




IMG_4249(4).jpeg

ポノちゃんは食べ始めから食べ終わるまでじっとずっとここにいた。




IMG_4255(2).jpeg

レディの代わりにここにいるみたいに。




IMG_4258(1).jpeg

ごちそうさまの後の3ショット。
かわいいね^^
お利口さんばっかり。




IMG_4259(2).jpeg

お供えしたレディのごはんは今朝フランが食べたよ。
レディ、ごちそうさまでした。

4月17日。
レディ、生まれてきてくれてありがとう。
一緒に暮らしてくれてありがとう。

お誕生日おめでとう。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

レディお誕生日おめでとう。





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。




IMG_4130-001.jpeg

昨日は福岡の海の中道海浜公園でいつものメンバーと会ってきた。
お天気が怪しかったから中止にしようという声もあったけど、結果雨には遭わず楽しい時間を過ごしてきたよ。
そのことはまた後日書くことにして。。。




IMG_4204(1)-004.jpg

生きていれば今日で19歳。
今日はレディの誕生日です。




IMG_4197-003.jpg
*まこちゃん・さーちゃん撮影

ネモフィラに合わせて集まる去年のこの集まりは、ちょうどレディの18歳の誕生日。
おかんが花冠を用意してくれていて、それをつけて写真をいっぱい撮った。




IMG_4200 (1)-006
*おかん撮影

おかんとさーちゃん・まこちゃんがレディとの2ショットもたくさん撮ってくれて、すごくいい記念に
なった。
私は優しい顔をしていてレディも首を支えられながら穏やかな顔をしていて。

昨夜深夜に今日のブログの写真を決めようと去年のアルバムを見て・・
号泣した。
レディ、レディ、と名前を呼びながら、涙がポトポトと落ちた。




IMG_7346.jpg

この日は首があまり安定せず、どの写真も傾いたり下を向いた写真ばっかりで、集合写真は
後ろからダンナさんが支えたり。




IMG_7376.jpg

これは奇跡的に真っすぐ向いた瞬間。
めっちゃ元気でめっちゃ楽しそうに見える。




IMG_4203(1)-005.jpg
*おかん撮影


去年はレディちゃんもいたよね・・
お孫ちゃんがレディちゃんに好き好きしていたことを覚えてる・・
など、思い出話を聞きながら歩いた。

ネモフィラの中に黒いコがいるような気持ちになった。




IMG_7490.jpg

あんなにかわいらしくあんなにイイコであんなに頑張ったレディ、去年のこの時間には確かに
いたのに、今はもういないなんて・・・
わかっているけど考えると苦しくなるね。涙
切なくて会いたくて。

こんなかわいらしい写真を見ると特に。




IMG_7492.jpg

夢にもちっとも出てきてくれなくて、私はこんなに会いたいのに。
レディは満足して旅立ったから会いに来てくれないんだろうか・・




IMG_7509.jpg

去年は誕生会の写真もまともに撮れてなかったね。
マテができずにお皿に顔を突っ込んで。

だけどそれくらい食い意地が張って食欲があっていいことだよね
って話したっけ。
シドニーの娘やまごまごたち、妹や母たち、たくさんのギャラリーに囲まれての賑やかな誕生日
だったね。
今思えば最後の誕生日にふさわしい一日だった。
昼間はいつもの友だち、夜は家族と過ごして、本当にいい一日だった。




IMG_7531.jpg

そんなにおいしかったの??
今日は何を作ろうかな・・




IMG_7566-001.jpg

レディ、お誕生日おめでとう。
ロウソクの数字を19にすることはできなかったけれど、今日はフランとアトちゃんとお祝いするね。

レディ、本当に大好きだよ。ずっとのずっと。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

無性に会いたくなったから!!





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。



今日はレディの月命日。
お別れをした日から半年が過ぎた。

IMG_6810.jpg

1年前の春。



IMG_6814.jpg

去年がレディと桜の最後の年になった。




IMG_6815.jpg

写真を残したくて桜を求めてあちこちに行ったね。



IMG_6811.jpg

昨夜写真を選びながらいろんなことを思い出し、涙が止まらなくなった。




IMG_6830.jpg

そしたらいろんなレディに会いたくなって、季節を問わずずっと写真を見続けてしまった。
一生懸命にご飯を食べている動画は本当にやばかった。
ついこの間のようでもあり、遠い昔のようでもあったよ。

遡っていくと、あ、ミルクだ・・ってなって・・・涙



思い出を辿る写真は懐かしく、切なく、涙がこぼれてとしてもその時々のみんなに会える。
今は泣いてもそのあと写真に向かって泣き笑いできるようになったよ。




IMG_6887.jpg

去年の今ごろはちょうどまごまごたちが帰ってきていて、一緒にたくさん写真を撮ったなあ・・
ほんとに懐かしい。

マルコメ君、こんなに太っちょで赤ちゃんだったんだね。




IMG_6921.jpg

あと数日で18歳になろうかというレディ。
このころはハタチまで元気でいてくれるだろうと信じて疑わなかった。
波はあったけど元気だった。

ね?見てわかるでしょ。




IMG_6928.jpg

幸せを絵に描いたような写真だと思う。
青空と桜とかわいいコたち・・

数時間でいいから時間を巻き戻してこの中にいたい。




IMG_6943.jpg

ああ・・・
レディに会いたい。


そうだ!!
これを書いたらここに行こう!!
往復1時間かからないし、ささって写真を撮ろう!
そして仕事に行こう!!!


きっと心の中のレディが一緒に写ってくれる!!




IMG_6953.jpg

レディ、この間の帰省にはいなかったけど、それまでいっぱい撫でてもらったね。




IMG_6971.jpg

ね、フラン、今からここに行こう!!
2人だけで寂しいけど。

今日はいい天気。
フランの笑顔が見たい。




IMG_6976.jpg

花びらのじゅうたんにはまだ早いけど




IMG_6990.jpg

記憶の中のレディに会える!
花びらをつけた笑顔のレディに会える!!




IMG_7036.jpg

じゃあ行ってきます!!


ほんとに思い立ってしまった!笑

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

もうとまだ。





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんにちは~




昨日触れた2016年の雪の写真。
HDDで探してここで紹介しようと加工していたら突然読まなくなり「ファイルが壊れました」の表示。
他のHDDの写真は無事。
あー恐ろしい。
重ねて保存しようとHDDはふたつ準備しているけど、手をつけないままだった。

スマホの写真はクラウドにあるけど、カメラの写真はPCとHDDなので、これもクラウド保存することに
して昨夜からアップロード中。

ずっと見ていなかった雪の中で遊ぶレディとフランの元気な写真。
壊れたのはすごく残念だけど、昨日何度もなども泣きながら見たので目に焼き付いている。
雪の中でほよ~んとしたミルク、鼻先に雪が付いたレデイ、雪まみれのフラン。
めちゃくちゃかわいくて号泣した。


IMG_6172.jpg

奇しくも今日はレディの月命日。
かわいらしくて元気なレディを見て、ほんとに涙が止まらなかった。
久しぶりに泣いたよ。




IMG_6166.jpg

写真はちょうど1年前。
去年の2月20日の阿蘇。

みんなでソリ遊びをしてドッグランに行ったんだったね。




IMG_6232.jpg

首も体幹もしっかりしていたね。
風に吹かれても寒そうにもせず元気だった。




IMG_6236a.jpg

オヤツもしっかり食べてたね。




IMG_6250.jpg

レディ、あなたに会えなくなってから5か月が過ぎたよ。
私の感覚ではもう5か月というよりも、まだ5か月という感じ。
ずいぶん長い間会っていない気がする。

晩年は毎日がとても濃い時間だったから、それがすごく懐かしい。
今ならああしたのに、こうしたのに、ああすればよかった‥と思う。
あの時間が愛しくて愛しくて、大変なこともあったけどあの時間に戻りたい。




IMG_6254.jpg

1年前のずいぶん幼い怪獣君とレディとフラン。
一緒の時間を過ごしてきたことはかけがえのない事実で写真や動画に残っていることが
本当にありがたい。
写真を見ていつでもそのシーンを思い出すことができる。




IMG_2367(2).jpeg

マルコメ君とフラン。
1月の写真。

マルコメ君、転んで鼻の下にかさぶたができてる。




IMG_2368(2).jpeg

3333段の階段上りのあと、駐車場に向かうとき転んだんだったね。
懐かしい。




IMG_2369(1).jpg

フランのごはんの時はつきっきり。
たぶんお世話しているつもりだったのかなあと。




IMG_2370(2).jpeg

フランはよくお世話してもらったもんね~
また一緒にお散歩行きたいね。




IMG_2292(2).jpeg

あんちゃん。
日曜の夕方、また首輪を付けていなかった。
これで2度目。
またハルちゃんとケンカしたのかなあ~




IMG_2293(2).jpeg

この白と黒のチェックの首輪。
探せばどこかにあるかもね。
予備が3つあるのですぐにつけてあげたよ。
鈴が付いているから所在が分かる。




IMG_2376(1).jpeg

今朝はウルちゃんを下ろしてみたけど、あんちゃんは何もしない。
じっと見てた。
今度写真を撮ろう。




IMG_2410(3).jpeg

仲良し二人。
本当に仲がいい。
かわいすぎるー。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

よく似たコ






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんにちは~




質問です。
スマホの写真はクラウドに保存している人多いと思うけど、ブログやインスタで使ったり加工した
写真はその分同じ写真が増えませんか??
説明が悪いけど、クライドの写真を表示させた時、同じ写真が2枚3枚も並ぶという現象ないですか?

加工ソフトでモザイクかけたり明るくしたりサイズ変更した写真は別の写真として保存されるのかなあ。
これがPCを重たくしている原因の一つになるかもしれないから、ボチボチ整理していこうと思った次第。
で、やっぱり加工ソフトはクラウドの写真を読み込まないー--
作業がめっちゃ面倒になった@@







IMG_2570(2).jpeg

この間ウルちゃんの鍼治療に行った時、レディによく似たコが治療にきていて思わず写真を
撮らせてもらった。
うわぁー------レディだー---
と思った。
泣きそうになった。




IMG_3583.jpeg

比べるとやっぱり違うけど、それでも似てる。
同じブラタンのコがみんなレディに見えることはないもの。
このコがレディみたいな高齢になったらもっと似た感じになるかも。


この間私がブログUPした友だちワンコの写真を見て、友だちが「ウチのコかと思った!!」と
コメントくれた。
やっぱり似てる。
他人の空似というけれどワンコやニャンコにもあるんだね。
同じじゃないけどどことなく…という感じ。
それがお別れしたコならその感動もひとしお。


お散歩に行く公園でハニーに似たコによく会うけど、当初は触らせてもらってよく泣いてた。
今も会うけど今はもう泣かない。
すれ違う時、ハニーちゃん・・と心の中で声をかける。




今日は17日。
18歳と10か月を迎える日。
元気ならば・・




IMG_6156.jpg

レディとはたくさんお出かけやお散歩して




IMG_6158.jpg

怪獣君にもいっぱい優しくしてもらって





IMG_5004(1).jpeg

いつも誰かが寄り添ってくれて。


本当に幸せな毎日だったね。
嫌なことも不満足なこともあっただろうけど、幸せだったよね‥と思いたい。


17日のお供えはしばらく作っていないから今日は作ろう。
ミルクも同じ17日生まれだしね。




IMG_9889.jpeg

朝のチッコタイムのあと。




IMG_9890.jpeg

あんちゃんは早くご飯が欲しくてうろうろ。
あんちゃんはフランのことが大好きですり寄ってくるよ。
その場面を撮ろうと今朝はスマホを持って出たけど、うまく撮れなかった。




IMG_9892.jpeg

あんちゃんのあとはみんなでごはん。




IMG_9894.jpeg

ウルちゃん、腰曲がりすぎ~。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

懐かしすぎる・・






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんにちは~



今日こそはフランの誕生日のことを書こうと思っていたんだけど、やっぱり時間がない。
今日ももうこんな時間。
あさってにはみんな帰ってしまうのでとにかく気忙しい。



スマホの写真の中にはここで紹介していない写真がまだまだいっぱい。
その中から。

IMG_8391(1).jpeg

日付は7月17日でした。




IMG_8392(1).jpeg

レディ凄いな。
こんなにたくさんのごはん。
この日は自分で食べていたみたい。




IMG_8393(1).jpeg

もう遠い昔のような気がする。
その日によって食べたり食べなかったり、それなりに大変な思いもしたんだろうけどあまり記憶にない。
一緒に過ごしてたくさんお世話したという思いだけ。

この日のごはんはペーストにしていないからこのままでも食べていたんだろうね。


今でも毎日レディに会いたいと思う。




IMG_8383(1).jpeg

同じ日のホクちゃん。




IMG_8385(1).jpeg

この時の動画もあったんだけど、私をじっと見るしぐさに泣いた。
時間がないから明日でもUPするね。
ほんとうにかわいい。


と、同時になんか力強さを感じなかった・・
か細いというかか弱いというか・・・
命に縁がなかったことを思い知らされた。




IMG_8386.jpeg

あくる日の朝散歩。



IMG_8387(1).jpeg

どうしてアトちゃんも一緒だったのかは思い出せないけど。



IMG_8388(1).jpeg

さすがに1歳と15歳では歩調が合わないね。




IMG_8390.jpeg

フランは一人ゆっくり散歩がいいね。


フランのトイレ事情にコメントをありがとう。
見てる時なら声もかけるけど、そうじゃない時にしてるんだよね。
今朝もトイレの手前左右に2か所。
見えていないとは思えないんだけどなあ。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね
FC2カウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる