fc2ブログ

ごはんは美味しくなかったけど・・





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。



季節の変わり目って毎年着るものに困る~
去年の今頃、何着てたっけ?って写真を見返すこともある。
しかし急に暖かくなったねー
花粉症の人は大変みたいだけど。




舞鶴公園の続き。

IMG_0441.jpg

今日はこのふたりのお顔オンパレード。




IMG_0439.jpg

公園近くのカフェに案内してもらいました。
空いてるといいけど~と言いながらテクテク歩いて移動。

東京にもあるって言ってたかな。
オシャレなガーデンショップと併設されていて、すごくいい雰囲気。
しばらく待って




IMG_2806.jpeg

着席。
商品の木々がいい目隠しになっていい感じ。

ルタちゃんとフラン。
兄妹??
と言いたくなるくらい似てるー

かわいいね~
ずっと仲良し。




IMG_2808.jpeg

オシャレなサラダと




IMG_2809.jpeg

牛すね肉のワイン煮?だったかな。


見かけはいいけど・・。
この肉はめちゃくちゃ硬かった。
本当に硬くてお店にクレーム付けようかと思ったくらい。


おいしいにこしたことはないけど、ワンコ連れで入れるところが近くにあっただけでも感謝だったから
そこは大人になってノークレーム。笑
突然のことに関わらず、一緒にご飯食べてお茶で来ただけでも拍手♪




IMG_2813.jpeg

写真見返して、どうしてルタちゃんとフランしか写ってないんだろうと思ったら、エンちゃんはおかんの
膝の上だった。
甘えっこのエンちゃんは、おかんやご主人がトイレで席を立つと後追いして鳴いたり視線で追ってて
かわいかったよ~





IMG_2814.jpeg

カートの中から二人してオヤツくれくれ攻撃。




IMG_2815.jpeg

どんだけ食べるんかい??
というくらいもらって食べたね~
ありがとう。




IMG_2834.jpg

これはおかんの写真。
きれいだね~
14だっけ、ニコンだっけ。
ほんとにきれい。



続く。




IMG_3229(1).jpeg

リビングでおとなしく指示待ちのフラン。




IMG_3230(2).jpeg

ダンナさんが魚をさばいているんですよ~




IMG_3185.jpeg

土曜日、でっかいガラカブ(アラカブ)をたくさん釣ってきました。




IMG_3227(4).jpeg

ウルちゃんの顔と同じくらい。




IMG_3228(3).jpeg

みんなもらえるのが待ちどうしくて。

ただ、フランは小さいのを一切れしかもらえませんでした。
お腹の調子が悪かったから。

今朝は3日ぶりに形のあるウンチだったから、このままいけば今夜はもらえるかな。




IMG_3236(3).jpeg

夜はみんなでごはん。
魚料理はダンナさん任せです^^
お刺身、煮つけ、ポワレ、みそ汁。
めっちゃおいしかったよ~^^




IMG_1113.jpeg

あんちゃんも今夜はお刺身あげるからね~




IMG_1114.jpeg

楽しみに待っててね!

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

一緒にカートイン





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。



また写真のことですが。

私だけなのかみんなそうなのかわからないけど、アイクラウドの写真を加工ソフトでサイズ変えたり
明るくしたりして保存すると、アイクラウドにも保存されて、その結果同じ写真がアルバムに2枚3枚
並んでしまう。
みなさんどうですか??
で、それも枚数を多くしている原因なので、同じ写真は削除するという作業にとりかかった。
まだまだほんの少ししかできていないけど、時間があるときにボチボチしようと思って。



舞鶴公園の続きを少し。

IMG_0426.jpg

カートに乗せてもらった。
でないと梅の花と写真が撮れないから。
しだれはまだ咲いてなかったからね。




IMG_0432.jpg

違和感なく乗ってたよ。
レディといつもこうやって乗っていたことを思い出したりするんだろうか・・とかふと思いながら
写真を撮ったよ。




IMG_0433.jpg

この時おかんに見せてもらった14の写真がきれいすぎて。
シネマなんちゃらという動画は映画みたいに後ろがボケる。
長く使っていた私の10はバッテリーの減りが早かったし、本当はまだ使えたんだけど
とにかく欲しくなってしまって。
いくらだったかはダンナさんには内緒。笑




IMG_0434.jpg

かわいいねーこのふたり。
いっつも笑顔だよ。
大事にされているのがわかるよね。




IMG_0437.jpg

梅の花はころっとしてかわいいね。
桜みたいなハデさはないけど。




IMG_2804.jpeg

お天気が良かったから気持ちよかった。
ワンコたちも春を感じてるように見えたよ~




IMG_2837.jpg

IMG_2835.jpg

この2枚はおかんからもらった。
ニコンのRAWで撮影して現像。
だからいつもすごくきれい。
私にもそうしろと言われるけど私はできーん。



続きます。




IMG_1039.jpeg

コモちゃんと仲良くねんねのフラン。
しゃにむにカバーは掘ってぐちゃぐちゃ。




IMG_1040.jpeg

実は3日前くらい下痢なフラン。
原因がわからないんだよね。
軟便ではなくて下痢。
トイレでもするけど、私が部屋にいるとトイレの前で鼻を鳴らすから外に連れて行く。
今日も今までもう4回連れて行った。
薬は飲ませているんだけど。




IMG_1043.jpeg

コモちゃんはアンモナイトみたいに丸くなってフランにピッタリくっついて。
腹巻代わりにお腹をあっためてあげてね~




IMG_0926.jpeg

かわいいでしょ??
かわいいよね~




IMG_0927.jpeg

自分では飛び乗れないから、足元で抱っこして~って鳴く。
そしてゴロゴロ言いながら撫でられて至福の表情。
ほんまかわいすぎーー。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね


愛想なし




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんにちは~




なんかよく眠れなかった。
考え事があって寝付きも悪かったけど、たいして時間も経っていないのに目が覚めて。
朝方やっと眠ったみたいで今日は眠たくて起きたくなかったー
頭痛もする。
寝不足よね。



舞鶴公園の続き。

IMG_0411.jpg

そうそう。
福岡のルタちゃんとエンちゃんに会いました。

連絡したときは海の中道公園で撮影をしていたおかんたちだったけど、撮影を急いで済ませて
舞鶴公園まで戻ってくれて。
申し訳なかった~
私たちもその日の朝に決めたことだったからね。
ごめんごめんという感じで。




IMG_0412.jpg

ルタちゃんもエンちゃんもフレンドリーに挨拶してくれるのにフランのこの態度。
どうよ??
かわいげがないねぇ~。
女子なのに@@
女は愛嬌よ。




IMG_0415.jpg

去年のレディの誕生日以来かな。
秋には会えなかった。
だからフランひとりになってはじめて。
今回も急だったけど、会える時には会わないと・・というお互い一致した考えで。
ありがと♪




IMG_0423.jpg

立てないくらい酷いヘルニアから治療の甲斐あって元気になったルタちゃん。
長距離を歩くことは無理だけど、足元でなら普通に歩ける、過ごせる。
小走りだって。
本当にすごい回復力。
いつも笑顔がかわいいなあ。
フランにもその愛想のよさ分けてほしい@@




IMG_0418.jpg

ルタちゃんは今年17歳。
フランが16でエンちゃんは12歳になるのかな。
もうみんな立派なシニア、ハイシニア。
できるだけたくさん会いたいね。




IMG_2802.jpeg

ルタちゃんとはもう本当に長い付き合いだね。
ミルクやレディのことを好いていてくれた。
まだまだ元気でいてね。




IMG_2801.jpeg

男子二人は笑顔なのにー
フランは仏頂面。
ウチのコたちは昔から本当に笑顔が少ない。
いつも笑っているような顔しているワンちゃんいるよね。
羨ましいなあ~




IMG_0424.jpg

梅はまだこれから。
イマイチだった。
カメラの腕もイマイチ。笑




IMG_0431.jpg

みんなと撮っても一人で撮ってもこの顔。
ま、こんなもんです。
撃沈。



続く。




IMG_7018.jpeg

病院に行くときは逃げて入らないのに、置いているとよく入っているウルちゃん。




IMG_7019.jpeg

ちょうどいい個室だもんね^^
この時のポノちゃんも目ヤニ王子だね@@




IMG_7021(1).jpeg

ごまちゃんも入りたかったねー
ごめんね。





IMG_3196(2).jpeg

キャリーを諦めてここに。
ごまちゃん、寝ていることが多くなったような・・・
食欲も元気も甘えっぷりも健在です^^




IMG_7152.jpeg

ポノちゃん、シャンプーしたいけどなあ。
もう少しして換毛期になってからの方がいいかな。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

会えて嬉しかったよ~





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんにちは~




マルちゃんのご心配ありがとう。
ポノコモがよくちょっかい出してるんだよね。
マルちゃんの反応が面白いんだと思う。
本当に困った・・・涙



紅葉の写真がまだ残っているけどちょっと休憩。

IMG_2485(2).jpeg

先月末の日帰り大阪。
飛行機に乗るのは怪獣君が生まれた時のシドニー行き以来かなあ。
コロナもあったし。

ダンナさんの病院の付き添い。
辺鄙な場所にある病院で天王寺駅を拠点にすることにしてリムジンバスで天王寺駅へ。
それからJRに乗り換えて最寄りの駅まで・・という行程。
今はスマホがあるから便利だねー
すぐに調べられちゃう。




IMG_2489(2).jpeg

天王寺ならあべのハルカスにでも上ろうと。
10数年ぶりかなあ。
自撮りとかして観光気分^^



行く2日前、天王寺周辺を地図で調べていたら、ある事に気が付く。
あ、友だちの家とそう離れてないかも!と。
診察がどれくらいかかるかわからず時間はないけど、とりあえず大阪に行くことだけを連絡したら
あっさりランチ決定!




IMG_2502(2).jpeg

せっかくならワンコにも会いたいという希望も叶えてくれたよー--!
久しぶりだねー!
バニラちゃんときなこちゃん。
5年ぶり~




IMG_2501(1).jpeg

ダンナさんも来てくれて4人でランチでした。
バニママとは3年ぶりくらいかな。
嵐の活動中は年に1回は会っていたけど、嵐がなくなって会う機会がなくなってしまったから
嬉しかった~




IMG_2497(2).jpeg

バニたんは5月で17歳。
誕生日はミルクと同じ日なんだよ。
顔は白くなっているけど食欲もあるし元気で安心したー
去年階段の一番上から下まで落ちて歩けなくなってしまったけど、鍼やマッサージなど
懸命の治療で歩けるようになった。
実際歩く姿をみて本当に嬉しかったよ。




IMG_2504(2).jpeg

きなちゃんは今年8歳だっけ・・?
1歳の時にバニたんの妹として保護犬をお迎え。
優しいパパとママに迎えられてと~っても幸せに過ごしてます。




IMG_2507(1).jpeg

犬猫のこと、仕事のこと、生活のこと、娘たちのこと、趣味のこと。
4人で話は尽きず・・。
だけど時間がなかったのですぐに移動の時間になりました。




IMG_2529(1).jpg

会えてよかったなあー。
私としてはこれから手術、通院と大阪に行くことが増えるから、その連絡のつもりだったんだけど
時間を作ってくれて嬉しかった。
バニきなに会えたことも!!




IMG_2531(1).jpg

きなちゃん、初めての人にじっと抱かれてるってすごく珍しいんだって。
ウチのダンナさんときなちゃんは初対面だもんね。



この歳になってくると、会いたい人には会う、行きたいところには行く、やりたいと思うことは
実行する、本当にそう思います。
友だちともよくそんな話をするよ。
バニママもそう言ってた。
だからランチしよう~と思ったって。
いつ何があるかわからない。
老い先短いんだもの。
後悔のない毎日を過ごさなきゃね。



4月にはまた行きます。
会いたい人がいるから会えるといいなー





IMG_1750(3).jpeg

ウチに唯一の潜れるベッドというか寝床があるんだけど




IMG_1751(2).jpeg

これを使ってくれるのはコモちゃんだけ。
他のコは上に寝てることはあっても潜ってくれない。
潜るとあったかいと思うんだけどなあ~




IMG_1752(3).jpeg

コモちゃんは上手に潜ります。
かわいいでしょ^^
もう少し大きければ潜りやすいのかなあ。
セールで売ってあったら買おうかなあ~^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

お別れ。





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんにちは~



またひとり・・・
大好きなコが旅立ってしまった。

IMG_9558.jpg

ミミちゃん。
昨日16歳の誕生日を迎え、その4時間後に旅立ちました。
☆ミミちゃんのブログ→グランマとシェリーとパフィー




IMG_0739.jpg

フランと同じ年同じ月産まれ。
今年は一緒に16歳を迎えようねとお互い言い続けてきました。
ミミちゃんはそれを自ら叶えて旅立ちました。
トトママさんの願いと思いがわかっていたとしか思えません。





IMG_0857.jpg

7歳のころ失明し、それでも元気にお姉ちゃんのトトちゃんと毎日の散歩は欠かさず元気に
過ごしていました。
膀胱がんと子宮断端膿症という二つの大きな病気を抱えたこの2年近くは病気との闘いでした。
排尿障害になったり、腎臓肝臓の数値もよくありませんでした。




IMG_9612.jpg

小さく細くなりながら、強制給餌に応え、ほんとにほんとに最後まで頑張ったミミちゃん。
癌が脳に転移し、度重なる痙攣にも耐えてきたけど・・
とうとう力尽きました。




IMG_9262.jpg

たまたまその前日に電話で、
よかったね
いよいよ明日だね
と話していたのに・・

トトママさんも
誕生日迎えられそうだよ
と笑っていたのに・・


次に話したときはお互いに泣きながらでした。




IMG_9265.jpg

去年の1月8日に18歳10か月で旅立ったトトちゃんが待っていてくれてるね。
あんなに痛く苦しい毎日からやっと解放されたね。
ミミちゃんはほんとにほんとに最後までよく頑張りました。




IMG_8987saa.jpg

ずっと見てきた。
ずっと応援してきた。
大好きな飼い主さんとトトちゃんとミミちゃん。
本当に寂しい。
泣けて泣けて仕方ない。



この2年余りのトトママさんの介護は半端なかったです。
自分の持病よりもミミちゃんが優先でした。
こんなにもできるものだといつも頭が下がる思いでした。
深い愛情しかありませんでした。




IMG_9961.jpg

ミミちゃん。
おばちゃんはミミちゃんのことをミミちゃんの頑張りを決して忘れることはないよ。
本当に大好きだったよ。

時にはワガママで頑固者で、でも本当は甘えたくても素直に甘えられないアマノジャクで。
とてもキュートな女の子だったよ。

1月15日に産まれて1月15日に旅立ったミミちゃん。
本当にありがとう。


今は・・・
ミミちゃんがいなくなったトトママさんのことがとても心配です。




IMG_8630.jpeg

ウルちゃん、今朝血尿をしました。




IMG_8632.jpeg

前は21年の10月の終わりだったから1年3か月ぶり・・・
ずっと調子よかったのに。
今日は病院に行ってきます。


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね
FC2カウンター
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる