fc2ブログ

レディとの思い出と仙台でのこと




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。



朝晩は涼しくなったね。
でも10月の日中に半袖着てるって多分あまり経験ないと思う。
昼間はまだそれくらいの気温。



レディとの最後と最後から2番目のお出かけ写真が残っているって書いたけど、最後から3番目の
お出かけもここで紹介しないままだった。
今日は最後から2番目のお出かけの写真を紹介します。
・・・泣きそうになるけど。




IMG_8726-004.jpg

2022年9月23日。
鹿本にある菊鹿ワイナリーへ。




IMG_8721-001.jpg

手前にあるのは試飲のセット。
すごくお安く飲める。
もちろん・・・
私が飲んだ^^




IMG_8725-001.jpg

レディ、元気だったね・・
お別れが近いことなんて微塵も感じなかったよ。




IMG_8727-002.jpg

ずっとレディのことをにこやかに話していた記憶がある。
ハタチまでいけそうよね!って。




IMG_8728-006.jpg

目が見えなくなってから、初めての場所ではじっと固まって動かないことが多かったけど
この日はヨチヨチ歩いたんだよね。




IMG_8729-007.jpg

珍しいね~
調子がいいね~
って話した。




IMG_8730-008.jpg

フラン、アザラシみたい~




IMG_8731-004.jpg

で、ヨチヨチ歩いて止まった。
座って山の方をずっと見てた。




IMG_8732-003.jpg

見えてないから山の方を見てたというのもおかしいけど、私には何か考え事でもしている
ような、物思いにふけっているような、そんな感じに見えた。
じっとして動かないんだもの・・
よく考えると初めての場所だから動かなかっただけかもしれないけど、山を見ているみたいな
気がしたからしばらくそっとしておこうと思ったんだ・・・

こうなったから思う結果ではあるけれど、もうそろそろ行くよ・・ と話しかけていたような・・・
これらの写真を見るたびいつもそう思う。
だってこの日の4日後に昏睡になったからね・・




IMG_8734-011.jpg

このころのフランは太ってるね~
5,5くらいあったのかも。
丸々してそれはそれでかわいいけど。



続く




IMG_9601(4).jpeg

ごまちゃんとマルちゃん。




IMG_9600(3).jpeg

このふたりの関係はおおむね良好。
ごまちゃんがちょっかいを出したり追いかけたりしないから。
マルちゃんはちゃんと知ってる。

他の男の子組はイジワルでなくても、遊びたくて追いかけるからねー@@
それを遊びの誘いだと思ってくれないから厄介。




IMG_9599(3).jpeg

ごまちゃんはマイペースで他と絡むことを好まないからね。
それがマルちゃんにとっては好都合。

これからもよろしく頼むね~

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね


旅行記の続きあり

続きを読む

いや~ん・・





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。



昨日までの天気予報では晴れと曇りマークだったのになあ。
雨が降ってるよ。
天気予報見たら雨と曇りマークに変わってた。
おまけに雷もマークも。
これじゃあお出かけは無理だね。
雨の合い間にお散歩行けたらいいけど。




虎刈り・・。
お世辞にも褒められたもんじゃないけど褒めてくれた人もいた。笑
勇気があるって。笑笑笑

上手になりたいなあと思った。
誰かコツを知ってる人がいたら教えて~
私がした方がストレスがなくていいと思う。
サロンでは疲れるとか座り込んで施術ができないとか言われたもんね。
家では短時間だしお利口だったよ。




数日前。

IMG_9127(3).jpeg

うーちゃんとうーちゃんのままが遊びにきましたよ。



IMG_9128(4).jpeg

うーちゃん、キャバリアのうめちゃんです。
いろんな犬種のブログを見てるけど、キャバリアにもタイプがいろいろあるんだね。
うーちゃんはころっとコンパクトなタイプ。
背の高いコもいるもんね。




IMG_9129(3).jpeg

てんかんがあるのでいつもママと一緒。
肉にアレルギーがあるから肉系のオヤツはだめ。
肉を食べたら口元や足裏が赤くなって痒いんだって。
目が大きいからドライアイもあって、ママは行き届いたお世話をしてます。
感心だなあ~




IMG_9130(3).jpeg

昨日は一緒にお出かけしたけど、フランは絡むわけでもなく側に寄っていくわけでもなく
なんとなく一緒にいる感じ。
それこそお世辞にも 仲良しの二人 なんて言えないけど、一緒に過ごせる。笑




IMG_9131(4).jpeg

うーちゃんの方がいっぱいもらってる・・
みたいな視線ですなあー笑

同じだよ。
同じ数ずつ。




IMG_9133(2).jpeg

改めて思ったけど、ボーロは腎臓が悪いコには最適のオヤツだし、歯のないフランがストレスなく
食べられる。
肉系のオヤツは大好きだけど、咀嚼に問題があるからね。
この袋を食べてしまったら在庫がなくなるからまた買っておこう。
うーちゃんもこれなら食べられるしね^^




IMG_9135(2).jpeg

私の手のひらは2人のツバでピカピカ@@
いや~ん@@

フラン、もうおしまいです。




IMG_9164(2).jpeg

PCの横のテーブルにかごを置いているんだけど、ここがコモちゃんのお気に入り。
幅25センチくらいしかないけど、コモちゃんはここで上手に寝るんだよ。




IMG_9165(1).jpeg

私がPCをしている間、ここにいることが多いコモちゃん。
今もいるよ。
甘え下手なコモちゃんにはこれが甘えの印みたいでかわいいんだ~。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

ツレナイけれど




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。



夏の間、お出かけらしいお出かけは全くしていないので、写真が追いつきそう。
7月の写真をあと数日分UPしたらあとは8月。
8月のカメラの写真は取り込んでないけど、出かけていないからね。
暑すぎて。

昨日は甥っ子たちと出かけたけど、本当に暑かった。
フランも連れて行ったけどほぼ歩かず。
というか暑すぎて歩けないよねー。
残暑はまだまだだね。




1週間くらい前。

IMG_8557(2).jpeg

お友達のわんこ、うーちゃんが来ました~
まんまるキャバリア。
めっちゃかわいい^^



IMG_8558.jpeg

うーちゃんは7歳だったかなー
てんかんの発作を起こすようになり、怖くてお留守番がさせられないとママの仕事の時は
いつも一緒に連れて行くそう。
お薬も飲んでるし普段はなんともないんだけどね。
アデラもそうだった。
普段は何ともないのに突然発作が来る・・・・
怖いよね・・
目が離せないよね。




IMG_8560.jpeg

誰に対してもツレナイうちのコ@@




IMG_8561.jpeg

珍しくグイグイ行ったら引かれてしまった。笑




IMG_8562(1).jpeg

アレルギー持ちのうーちゃんはお肉系のオヤツがNG。
じゃあフランも大好きなボーロを食べよう^^




IMG_8563(2).jpeg

遠慮しなくていいからねー




IMG_8565(2).jpeg

フランが横取りしているように見えるけど、うーちゃんが食べてフランの番。
ふたりともちゃんと順番が守れました^^




IMG_8566(3).jpeg

かわいこちゃんだからおリボンがよく似合うねぇ~^^

なんとなく同じ空間にいてなんとなく一緒に過ごして、たいした絡みはなくてもそれでいい。
一緒に入れることが大事だからね^^
また遊びにきてね^^




IMG_8657(1).jpeg

近頃なぜかめちゃくちゃ甘えんぼのポノちゃん。




IMG_8658(2).jpeg

私がPCの前に座ると必ず膝の上に来る。
暑いからこなくていいーーーー
と言うんだけど、ミャーミャーごろごろ言いながら来る。




IMG_8659(2).jpeg

嬉しいけど大迷惑@@
ほんとにめっちゃ暑くて((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))
毎日座るたびに来る。
どこかで寝ていても外にいても。
なんでーーー??




IMG_8660(2).jpeg

寒い時期、こんなにしつこくされた記憶がない。
ポノちゃん、冬限定でお願いしますよー。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

わんこ参加の飲み会





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。



IMG_8479.jpg

昨日は習い事の集まりをしました。
キャバリアのうーちゃんと生後40日と1歳4か月のおこちゃまも参加。



IMG_8477.jpg

食べたり飲んだりでそれはそれは賑やかで楽しい時間でした。



IMG_8466(4).jpeg

料理はビュッフェスタイルで。




huratahiti.png

メインはなんだろなー。
クラッカーやフランスパンにつけて食べるディップかなあ。
あとはいろいろ。
夏だけど火にかけるだけでできるおでんもした。
友だちがお赤飯や野菜の南蛮漬け、するめの漬けなどを持って来てくれてすごく賑やかな食卓で。
行きつけのエスニック料理店の鉢盛も。

お皿やコップ類は片付けが簡単になるよう、使い捨て容器で。
人数が多い時はこれに限るね~



IMG_8480.jpg

フランはなぜか彼女の足元から離れない。
何かくれそうな優しい人・・という目星をつけたんだろうね^^
じーっと見てるかと思うと、クレクレ~と吠えたり。
きっとフランも楽しかったハズ^^
キャバリアのうーちゃんとも初対面だったけど、何事もなく過ごせました。




IMG_8476.jpg

玄関での2ショットは、うーちゃんがカメラ目線の時はフランがよそを向き



IMG_8474.jpg

フランがこっちを向いたらうーちゃんが目をつぶっていたり。
わんこあるあるの写真だったけど、一緒に撮れてよかったね~



IMG_8472(3).jpeg

いつも和気あいあいとレッスンができるのは先生ふたりがとてもステキな方だから。
コロナがあって久しぶりの集まりだったけどたまにはいいなあ~
外だと時間制限があるし、子どもやわんこは参加できないけど、宅飲みだったからみんながゆっくり
できてよかった。
寒くなったら鍋会だね~




IMG_7680.jpeg

猫たちのごはんの様子。




IMG_7683.jpeg

最近、みんな揃ってここで食べることは珍しい。
誰かが 後で食べるー と言ったり、ここじゃ食べたくないー と言ったり。
だから勢ぞろいして食べると嬉しくなって写真を撮るよ^^




IMG_7684.jpeg

あ、誰かが覗いてる。




IMG_7682.jpeg

フランもお腹減ったよね~
待っててね。

ウチはいつも猫たちの方のごはんが先。
それはもうずっと前から。
それにフランは食前1時間前の腎臓の薬を飲んでいるからまだもう少し時間を置かないと。



その薬はミルクの腎臓が悪くなって見つけた薬で、もう足掛け5年くらい飲んでる。
レディもそれである程度元気だったのかも。
ミルクには遅すぎたけどね・・・・


今日は夕方の公園散歩くらいかな~
残暑厳しいね。




先日地元のTV今日が放送しました。
是非見てください。

はちボラTV放送↓(青い文字をクリック)
TV放送





引き続き、いろいろとありがとうございます。
もう少し貼り付けておきます。



☆多頭飼い崩壊ダックスレスキュー
はちボラ高野さんのブログ


インスタ  yumiko.takano で検索してください


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

みずいろ。





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。


昨日も今日もいい天気。
昨日はケンカしいしい無言のまま出かけた。笑
ランチに行ったところのロケーションが素晴らしく、私のプンプン虫も吹っ飛んだ^^
そのあとお散歩したり買い物したり母の日のごはんの準備をしたり。
気もちも行動もフル活動でした~



4月16日の続き。
同じような写真ばかりなので、今日は自分のためのブログ~。
残しておいたいから。

IMG_0857-001.jpg

フランはどこにいるでしょうか??



IMG_0859-002.jpg

↑の写真は一番マシなものだけど、ほとんどの写真が端っこのフランは埋もれて見えなくて
黒子さんたちがみんなの顔がみえるようにうまい具合に並べ替え。




IMG_0860-003.jpg

せっかく並べ替えて支える黒子さんがいるのに、後ろが気になるお兄ちゃんや・・



IMG_0863-004.jpg

前を向かないコやら。
あるあるです。



私は写真を撮るための小道具は何一つ持っていないけど、プロはだしの方々はこの大きいキャリーや
バスケットやベンチや敷物や背景など、用意周到。
熱量が私なんかとは比べ物にならない。
ありがたや。です^^




IMG_0868-007.jpg

ネモフィラブルーは本当にきれいだね。
みんながこぞって写真を撮りたくなる気持ちわかるーー




IMG_0869-006.jpg

恋人同士、小さな子ども、ワンちゃん連れ、みーーんなあちこちで写真を撮ってたよ~




IMG_0870-005.jpg

次の狙いは空とネモフィラ。




IMG_4134(2)-001.jpeg

どこにみんなを置いてどこから狙うかもぜ~んぶお任せ^^
ありがたや。




IMG_4138-002.jpeg

望遠を持って行ってなかったのよ。
それが一番心残り。
これが精一杯でした。



続く。




IMG_5191(3).jpeg

おとーさんだーーーーー
と集まるみなさん。




IMG_5192(1).jpeg

オイオイ、コモちゃん違うだろ。
ごまちゃんのお尻はいいってば。
おとーさんとこ行って~笑




IMG_5200(1).jpeg

のっしのっし
という言葉がぴったりなポノちゃんの歩き方。




IMG_5202(2).jpeg

目の調子が悪いことが多くて。
季節の変わり目だからかな。
涙が多い。




IMG_5203(1).jpeg

ごまちゃん・・。
元気なんだけどヤセが気になる・・・涙




IMG_5342(3)-003.jpeg

昨日の母の日のごはん。
メインは簡単なちらし寿司。
あとはチキンを焼いてねぎレモンソース、バンバンジー風ソースを作った。
あとはお吸い物、大根のきんぴら、野菜サラダくらいかなー。
かなり簡単料理でした。




IMG_5348(1)-005.jpg

私の母もいるんだけど昨日は調子がよくなくて、車椅子に座ったままずっと寝てた。




IMG_5352-006.jpg

食べ始めてすぐに末娘とダンナくんも来てくれて一緒にごはん。
娘とは別にダンナくんも自分で選んだ花を抱えてきてくれたよ~
嬉しかったぁーーーー




IMG_5344(4)-004.jpeg

子どもたちやお嫁さん、ダンナくんたちからのプレゼント。
みんなありがとう。
いい母ではないけれどまだまだ頑張ります^^


今日は今からフランのフィラリアなどのことで病院に行ってくるね~

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

出すぎーー!




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。





4月16日の続き。
今日は写真が多いです。
文字は少なくしよう。笑
さら~っと見てね。




IMG_0837-001.jpg

ネモフィラの丘で待ち合わせをして再会した私たち。
おしゃべりもそこそこに整列させようと。

ほらほらそこのアナタ~
顔上げて。




IMG_0838-002.jpg

今度は君かい!
顔上げてよー




IMG_0839-003.jpg

ほら、出すぎ!!




IMG_0840-004.jpg

出て来なくていいってば!!




IMG_0841-005.jpg

ここではとうとう整然と一列‥の写真は撮れなかった~




IMG_0845-006.jpg

でもそれぞれ個性が出て面白い^^
いつものことたいね~^^
それが毎回面白いし笑える^^




IMG_0848-008.jpg

ネモフィラはほぼ満開だったのかな。
数年前、突然すい星のようにブームになったネモフィラ。
最初映像で見た時は一面ブルーのきれいさが衝撃だったなー
ひたち海浜公園だったのかな?
今はあちこちでブルーのじゅうたんが見られるね~
ほ~んときれい。




IMG_0850-009.jpg

ちびっ子たちにもみんな人気だったよ~




IMG_4216(2).jpg

この集まりでは家族写真を撮りあうのがお約束なんだけど、最近はプロはだし組にお任せ~
これは望遠で離れたところから撮ってくれた写真。
まこちゃん撮影。




IMG_5230.jpg

こちらはおかん。
優しい色合いに仕上げてくれた。

自然に話して~
みたいな指示があるから二人ともリラックスした笑顔。
ほ~んとありがたや~。



続きます




IMG_2159-006.jpeg

久しぶりのあんちゃん。





IMG_2160-007.jpeg

写真は3月のもの。
少し前まではダンナさんの気配がするととりあえず警戒して、ゆっくりと近づいていくみたいな感じだったけど・・・




IMG_2161-008.jpeg

最近は逃げなくなったよ。





IMG_2162-009.jpeg

妹と娘にも馴れたし、撫でてくれる人の数が増えたね^^





IMG_2163-010.jpeg

そんなあんちゃんは春のせいか夜に姿を見せなかったり、朝からいなかったりすることがある@@
先月大阪に行くときにいなかった時はめちゃくちゃ心配したけど、もう心を病むくらいの心配はしない
ようにしたー
今朝もいなかった。
何度も外に出て名前を呼ぶの繰り返し。
そしたら朝9時半くらい(さっき)に帰ってきたー
心配しないことはないけど帰ってきてくれることを信じてるから。





IMG_1847-001.jpg

今日はミルクの月命日。

写真は2019年の5月12日。
4年前の今日。
ちょうど日曜日でバラ園に行ってたよ。




IMG_1870-002.jpg

ミルクのこの顔が好き。
眩しいと三日月さんの目になってた。
こんな表情の写真はよくある。
ミルクらしくてかわいくて。





IMG_1859-004.jpg

これから5か月後に旅立ったよ。
ミルクの最後の春。
最後のバラ。




IMG_1883-003.jpg

いい笑顔をするコだったよ。
昨日から写真を見ては泣き通し。
ハニーとミルクとレディとアデラとフラン。
いつも書くけど、本当に幸せな時間だった。
タイムスリップしてみんなに会いたい。
一度でいいからまた抱きしめたい。
この深い深い想いはたぶんよき理解者のダンナさんにも通じない。



咳が止まらないから耳鼻科に行ってこようと思います。
それではまた~

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

ネモフィラの丘で





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。



地震が続いてるね・・・
大きな地震の予兆でないことを祈る・・・・
恐いね。



昨夜写真を撮り込んだよ。
出かけてるわりには写真はすごく少なかった。
フランが一人っ子になり被写体が限られているからだろうなあ。
前は出かけると写真の量がすごかったけど。



そんなお出かけの一つ。
4月16日。

IMG_0824-001.jpg

ダンナさんの片目の手術の直後。
防護メガネをかけ帽子をかぶってごみや紫外線対策。




IMG_0825-002.jpg

抱っこしてくれる人がいるとすぐに歩きたくないアピールをする知能犯@@




IMG_0829-006.jpg

福岡の海の中道海浜公園。
ネモフィラの丘で待ち合わせをしたのは・・




IMG_0827-003.jpg

兵庫からさーちゃん、まこちゃんとこのソラくん、モモちゃん。
モモちゃん、ボケた。ごめんー




IMG_0828-004.jpg

福岡のおかんとこのルタさん、エンちゃん。




IMG_0834-005.jpg

同じくコルクママのことのコルクちゃん、ゆずちゃん、あんずちゃん。




IMG_4116(3).jpeg

そしてフラン。


去年まではレディがいてカートもあったけどね~
一人っ子だからヒョイと抱っこになった。

毎年集まるいつものメンバーですね~^^
兵庫からさーちゃんたちが来るということで集合がかかりました。




IMG_4114(2).jpeg

このメンバーにはカメラのプロはだしが3人いるからねー
RAWで撮って加工現像するという・・。
だから私が撮るよりも写真をもらった方がうんときれいで^^
いつも ありがたや~ と拝んでます。笑




IMG_4115(3).jpeg

ちなみにこれらはスマホのポートレート。
これは間違いなくきれいだね~



しばらくこの日の写真にお付き合いください。




IMG_1693-001.jpeg

何をにおっているのか・・・・。
かつおぶし、こぼしたからかな。




IMG_1694-002.jpeg

フランとオリちゃん。
あ、奥のちくらの中にマルちゃんがいる―――――!!
今まで気が付かなかったよ!!




IMG_1696-004.jpeg

実はまだ床暖を使っていて。
消すと寒いんだもの。
温度は低くしてあるから寝ているとほんのりあったかいと思う。




IMG_1695-003.jpeg

ごまちゃん、食べる量が少なくなってきた。
だから痩せるんだね・・
甲状腺用のフードをやめて回復期ケアのフードに切り替えようかなあと悩んでる。
甲状腺の病気はそのコによってはフードだけで数値をコントロールできるコもいるらしく、
フードと薬とWでいくといいと言われたんだけど・・
こんなに瘦せるんでは考えてしまう・・・

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

ごはんは美味しくなかったけど・・





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。



季節の変わり目って毎年着るものに困る~
去年の今頃、何着てたっけ?って写真を見返すこともある。
しかし急に暖かくなったねー
花粉症の人は大変みたいだけど。




舞鶴公園の続き。

IMG_0441.jpg

今日はこのふたりのお顔オンパレード。




IMG_0439.jpg

公園近くのカフェに案内してもらいました。
空いてるといいけど~と言いながらテクテク歩いて移動。

東京にもあるって言ってたかな。
オシャレなガーデンショップと併設されていて、すごくいい雰囲気。
しばらく待って




IMG_2806.jpeg

着席。
商品の木々がいい目隠しになっていい感じ。

ルタちゃんとフラン。
兄妹??
と言いたくなるくらい似てるー

かわいいね~
ずっと仲良し。




IMG_2808.jpeg

オシャレなサラダと




IMG_2809.jpeg

牛すね肉のワイン煮?だったかな。


見かけはいいけど・・。
この肉はめちゃくちゃ硬かった。
本当に硬くてお店にクレーム付けようかと思ったくらい。


おいしいにこしたことはないけど、ワンコ連れで入れるところが近くにあっただけでも感謝だったから
そこは大人になってノークレーム。笑
突然のことに関わらず、一緒にご飯食べてお茶で来ただけでも拍手♪




IMG_2813.jpeg

写真見返して、どうしてルタちゃんとフランしか写ってないんだろうと思ったら、エンちゃんはおかんの
膝の上だった。
甘えっこのエンちゃんは、おかんやご主人がトイレで席を立つと後追いして鳴いたり視線で追ってて
かわいかったよ~





IMG_2814.jpeg

カートの中から二人してオヤツくれくれ攻撃。




IMG_2815.jpeg

どんだけ食べるんかい??
というくらいもらって食べたね~
ありがとう。




IMG_2834.jpg

これはおかんの写真。
きれいだね~
14だっけ、ニコンだっけ。
ほんとにきれい。



続く。




IMG_3229(1).jpeg

リビングでおとなしく指示待ちのフラン。




IMG_3230(2).jpeg

ダンナさんが魚をさばいているんですよ~




IMG_3185.jpeg

土曜日、でっかいガラカブ(アラカブ)をたくさん釣ってきました。




IMG_3227(4).jpeg

ウルちゃんの顔と同じくらい。




IMG_3228(3).jpeg

みんなもらえるのが待ちどうしくて。

ただ、フランは小さいのを一切れしかもらえませんでした。
お腹の調子が悪かったから。

今朝は3日ぶりに形のあるウンチだったから、このままいけば今夜はもらえるかな。




IMG_3236(3).jpeg

夜はみんなでごはん。
魚料理はダンナさん任せです^^
お刺身、煮つけ、ポワレ、みそ汁。
めっちゃおいしかったよ~^^




IMG_1113.jpeg

あんちゃんも今夜はお刺身あげるからね~




IMG_1114.jpeg

楽しみに待っててね!

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

一緒にカートイン





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。



また写真のことですが。

私だけなのかみんなそうなのかわからないけど、アイクラウドの写真を加工ソフトでサイズ変えたり
明るくしたりして保存すると、アイクラウドにも保存されて、その結果同じ写真がアルバムに2枚3枚
並んでしまう。
みなさんどうですか??
で、それも枚数を多くしている原因なので、同じ写真は削除するという作業にとりかかった。
まだまだほんの少ししかできていないけど、時間があるときにボチボチしようと思って。



舞鶴公園の続きを少し。

IMG_0426.jpg

カートに乗せてもらった。
でないと梅の花と写真が撮れないから。
しだれはまだ咲いてなかったからね。




IMG_0432.jpg

違和感なく乗ってたよ。
レディといつもこうやって乗っていたことを思い出したりするんだろうか・・とかふと思いながら
写真を撮ったよ。




IMG_0433.jpg

この時おかんに見せてもらった14の写真がきれいすぎて。
シネマなんちゃらという動画は映画みたいに後ろがボケる。
長く使っていた私の10はバッテリーの減りが早かったし、本当はまだ使えたんだけど
とにかく欲しくなってしまって。
いくらだったかはダンナさんには内緒。笑




IMG_0434.jpg

かわいいねーこのふたり。
いっつも笑顔だよ。
大事にされているのがわかるよね。




IMG_0437.jpg

梅の花はころっとしてかわいいね。
桜みたいなハデさはないけど。




IMG_2804.jpeg

お天気が良かったから気持ちよかった。
ワンコたちも春を感じてるように見えたよ~




IMG_2837.jpg

IMG_2835.jpg

この2枚はおかんからもらった。
ニコンのRAWで撮影して現像。
だからいつもすごくきれい。
私にもそうしろと言われるけど私はできーん。



続きます。




IMG_1039.jpeg

コモちゃんと仲良くねんねのフラン。
しゃにむにカバーは掘ってぐちゃぐちゃ。




IMG_1040.jpeg

実は3日前くらい下痢なフラン。
原因がわからないんだよね。
軟便ではなくて下痢。
トイレでもするけど、私が部屋にいるとトイレの前で鼻を鳴らすから外に連れて行く。
今日も今までもう4回連れて行った。
薬は飲ませているんだけど。




IMG_1043.jpeg

コモちゃんはアンモナイトみたいに丸くなってフランにピッタリくっついて。
腹巻代わりにお腹をあっためてあげてね~




IMG_0926.jpeg

かわいいでしょ??
かわいいよね~




IMG_0927.jpeg

自分では飛び乗れないから、足元で抱っこして~って鳴く。
そしてゴロゴロ言いながら撫でられて至福の表情。
ほんまかわいすぎーー。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね


愛想なし




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんにちは~




なんかよく眠れなかった。
考え事があって寝付きも悪かったけど、たいして時間も経っていないのに目が覚めて。
朝方やっと眠ったみたいで今日は眠たくて起きたくなかったー
頭痛もする。
寝不足よね。



舞鶴公園の続き。

IMG_0411.jpg

そうそう。
福岡のルタちゃんとエンちゃんに会いました。

連絡したときは海の中道公園で撮影をしていたおかんたちだったけど、撮影を急いで済ませて
舞鶴公園まで戻ってくれて。
申し訳なかった~
私たちもその日の朝に決めたことだったからね。
ごめんごめんという感じで。




IMG_0412.jpg

ルタちゃんもエンちゃんもフレンドリーに挨拶してくれるのにフランのこの態度。
どうよ??
かわいげがないねぇ~。
女子なのに@@
女は愛嬌よ。




IMG_0415.jpg

去年のレディの誕生日以来かな。
秋には会えなかった。
だからフランひとりになってはじめて。
今回も急だったけど、会える時には会わないと・・というお互い一致した考えで。
ありがと♪




IMG_0423.jpg

立てないくらい酷いヘルニアから治療の甲斐あって元気になったルタちゃん。
長距離を歩くことは無理だけど、足元でなら普通に歩ける、過ごせる。
小走りだって。
本当にすごい回復力。
いつも笑顔がかわいいなあ。
フランにもその愛想のよさ分けてほしい@@




IMG_0418.jpg

ルタちゃんは今年17歳。
フランが16でエンちゃんは12歳になるのかな。
もうみんな立派なシニア、ハイシニア。
できるだけたくさん会いたいね。




IMG_2802.jpeg

ルタちゃんとはもう本当に長い付き合いだね。
ミルクやレディのことを好いていてくれた。
まだまだ元気でいてね。




IMG_2801.jpeg

男子二人は笑顔なのにー
フランは仏頂面。
ウチのコたちは昔から本当に笑顔が少ない。
いつも笑っているような顔しているワンちゃんいるよね。
羨ましいなあ~




IMG_0424.jpg

梅はまだこれから。
イマイチだった。
カメラの腕もイマイチ。笑




IMG_0431.jpg

みんなと撮っても一人で撮ってもこの顔。
ま、こんなもんです。
撃沈。



続く。




IMG_7018.jpeg

病院に行くときは逃げて入らないのに、置いているとよく入っているウルちゃん。




IMG_7019.jpeg

ちょうどいい個室だもんね^^
この時のポノちゃんも目ヤニ王子だね@@




IMG_7021(1).jpeg

ごまちゃんも入りたかったねー
ごめんね。





IMG_3196(2).jpeg

キャリーを諦めてここに。
ごまちゃん、寝ていることが多くなったような・・・
食欲も元気も甘えっぷりも健在です^^




IMG_7152.jpeg

ポノちゃん、シャンプーしたいけどなあ。
もう少しして換毛期になってからの方がいいかな。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね
FC2カウンター
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる