fc2ブログ

また好きになってね。






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





こんにちは。




昨夜は帰ってきました。
ちびっこたちを連れて丸1日あっち行ったりこっち行ったりしたのでちょっと休憩。
家のこともあるし。

各駅停車のJRに乗って遠足気分で海を見に行ったり、市電に乗って公園に行ったり。
いつも車ばかりだからね。
ちびっこたち、大喜びだったよ。




新しいおもちゃを買ってきた。

IMG_0377_201903300212060d7.jpg

ブンブンバネと手を入れる穴のおもちゃ。
新しいものはすぐにわかります^^





IMG_0378_20190330021208a2c.jpg

まずは様子を確かめる。
そしてごまちゃんはコモちゃんを目で追い払う。笑





IMG_0381_201903300212117dc.jpg

ポノちゃん、ブンブンバネをびよよ~んとして遊びだしたよー。
それにしてもごまちゃんって目力あるなぁー
ギロッとして迫力ある。





IMG_0382_20190330021212aa2.jpg

ごまちゃんはいの一番に来た割には手を出して遊ぼうとはしない。
年長者のセンパイとしてただの確認業務だったのかな?





IMG_0380_20190330021209391.jpg

ごまちゃんが去ったあとはコモちゃんの登場ですよ^^





IMG_4693_20190330021108981.jpg

公園やランではボール遊びをしなくなったフランだけど、最近裏口への通路では以前のように
遊ぶようになった。





IMG_4695.jpeg

通路での遊びに物足りなさそうだったので、この日は庭で続き。
珍しくレディも出てきたよ。





IMG_4696.jpeg

通路でレディも2~3度なら追いかけることがあって。

「もうみんなボール遊びはしなくなった」
と決め付けてしまっていたなぁ・・と。
環境やリズムを変えてあげると、気分が変わるんだなぁ・・と。

そう気がついてから、毎日7~8Mの通路で数回のボール遊びをしている。
フランだけのこともレディもちょっとくわわることも。





IMG_4699.jpeg

ごめんね、フラン。
工夫が足りなかったね。

またボール遊びを好きになってね。


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

コザル・・・飼いました。





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





こんにちは。



連休初日の昨日はポノちゃんを病院に連れて行って、買い物などの雑用を済ませ、お散歩。
結構精力的に動いたよ。
今日はお墓参り。
お彼岸だからね。




6月18日の消化試合の続き。
久木野のランで。




IMG_6906_2017092402021850e.jpg

ちょうど梅雨に入るかそろそろ梅雨入りかという時期。
蒸し暑かったけどフランは元気にボール遊びをしてたよ。





IMG_6908_20170924020219349.jpg

レディさーーん。
何か方向が逆だけど?

実は日陰に向かってまっしぐら・・・なのです^^





IMG_6915_2017092402022122c.jpg

この日は休憩しながら気が向けば遊んでいたレディさん。





IMG_6943_20170924020226a77.jpg

ボール投げて~と吠える前。





IMG_6932_20170924020223dd1.jpg

だんだん暑くなってきたからみんな少々バテ気味。
それでも投げて~というときにはほんの5Mくらいしか投げないようにしてる。
熱中症にでもなったら大変だもんね。





IMG_6939_20170924020223436.jpg

いやいや、そんなに守らなくてもボールは誰も盗りませんから。





IMG_6946_201709240202277c1.jpg

10分も遊んだらもう休憩モード。
休憩しながらじゃないと身体が悲鳴をあげるもんね。
ちゃんと自分で調整しながら遊んでるよ。
復活したらまた投げて~と吠える。





IMG_6949_201709240202284b3.jpg

夏場、行くところがなくて何度もここに来たけど、滞在時間は1時間もないことが多かった。
舌を出して遊ばなくなったら撤収。
それでも充分な気分転換にはなるみたいよ^^





005_20170924020229505.jpg

昨日はちょろ松の2回目のワクチン。
よかった。
無事に済んでほっとした。
これでマウちゃんみたいにならずに恐い病気から守れるね。





009_20170924020234644.jpg

体重は1320g。
もう倍以上。
骨太でしっかりしてるね~
と言われた。

え?
骨太??
じゃあシェルみたいに巨大になるの??涙





007_20170924020232fe9.jpg

日ごろのヤンチャぶりを話していたら、

・今が一番元気な時期
・親兄弟と食らしていると穏やかに育つコがおおいけど、ポノちゃんみたいなコは
 指導してくれる相手がいないから、加減がわからずますますワルワルになる。
・高齢の人と暮らしている犬猫がおとなしいのは、若い人のように相手をしてあげないから。
・あまり遊んであげすぎるといけない。少し遊んだらもうやめる。遊びたがっても無視する。

なんだってー・・・




006_201709240202318ca.jpg

なるほど、KCが男の子なのに穏やかだったのは兄弟のジョジョと一緒に育ったからかー。
るーちゃんは目が悪くて普通の猫とは違っていたし、ごまちゃんはもう大きかったしね。
思い出せばシェルの小さい頃もワルワルだった。
これからあまり激しく遊ばせるのはやめよう。





DSC_0244.jpg

2回目のワクチンは1回目に比べると身体にダメージが大きいらしく、日中はほとんど
寝てた。

にょろ~ん。





DSC_0245.jpg

コザルもいるよーーーーーー^^

             
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


お兄ちゃん達とボール遊び





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんにちは。




カフェに行った帰り道。

IMG_5866_20170731001402661.jpg

トイレも兼ねて少しだけ遊んで帰りました。





IMG_5867_201707310014048dd.jpg

ワンズはやっぱりこれが一番大好きだね。





IMG_5870_20170731001407879.jpg

お兄ちゃんやお姉ちゃんにボールを投げてもらって大喜び。





IMG_5868_20170731001406549.jpg

いいとこ見せなきゃーって頑張って走ったね。





IMG_5875_20170731001413aa6.jpg

ミルクもいつになく動いてた。
向かうは・・・





IMG_5871_20170731001409ea4.jpg

お兄ちゃんとこ。
何かを期待して。
だけど手の中には何もありませーん。





IMG_5876_2017073100141173e.jpg

レディは全く遊ばず、くんくんに忙しかったね。





IMG_5878_2017073100141375c.jpg

お水を飲んで終了~。
ぽかぽかだった春の楽しい1日でした。





001_20170731001440f91.jpg

毎日、ぐっすり眠ることなくいつも目を開けているKC。
身体が辛くて眠れないのでしょうね・・





002_20170731001441d68.jpg

昨日また先生といろいろ話をしてきました。
わかってはいたけど、厳しい現実をはっきり突きつけられ、頭の整理ができていなくて
文章にするのもちょっと無理です・・・
明日にでも書きます。

今日はやっつけ仕事みたいなブログになってしまいました。

              にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
  

KCの近況&雨の中のボール遊び





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。



010_20170710235249060.jpg

この写真はちょうど1ヶ月前のもの。
今はこんな風な座り方をすることはほとんどなく、ほんと横たわっている感じ。

だけど8日の夜に病院へ行き、静脈点滴を始めて昨日で3日目、少しはいいような気がします。
漢方も飲ませていないし、もうあれから吐いてません。
昨日は病院で缶詰の3分の1くらいを食べさせてあり、夜にシリンジ2本だけあげたけど
その後も吐きませんでした。

夜遅くには水も飲んでいました。

腎臓の数値が悪くなって、長いこと自分で飲まなかった水を時々飲むようになったから
「あ・・・・やっぱりね・・・腎臓悪いんだなぁ・・」
と思っていたけど、8日の検査では正常値。
水を飲むことを思い出したのか、漢方で一時的に正常値になっているだけで、本当によくなった
わけではないからなのかわからないけど・・・

横たわってずっと私を見てるんだ・・・
何か言いたいのかな・・って思う・・・

声をかけるとシッポを動かして返事するし、病気になってもかわいさには変わりないです。
少しずつ食べられるようになって、体重を増やしてあげたい・・・




3月20日のお散歩写真です。

IMG_5595_201707110005014c6.jpg

この日は雨がしょぼしょぼ。
汚れるのを覚悟でボール遊び。




IMG_5574_201707110004485f3.jpg

地面はまだそう濡れてなくて、本降りになる前に遊んじゃおう~って感じでした。




IMG_5575_2017071100045010d.jpg

レディも久しぶりのパンダちゃんにテンションUP。




IMG_5590_20170711000458e20.jpg

数回追いかけて遊んだ後は・・




IMG_5585_201707110004573ca.jpg

パンダちゃんには見向きもせず、くんくんガジガジしてましたけどね。




IMG_5570_20170711000446314.jpg

レディのかわりに張り切り始めたのはミルさん。




IMG_5578.jpg

ほんの2~3回だけどパンダちゃんを追いかけて遊んだよ^^




IMG_5576_2017071100045356c.jpg

フランだけはいつも元気いっぱい。




IMG_5582_20170711000455e8d.jpg

早く投げて~と吠える前の顔かな?




IMG_5581_201707110004540e3.jpg

しっぽブンブンして投げてくれるのを待ってます。
毛がよれてしまってなんだか汚犬・・・
だけど大好きなボール遊びをしているときのワンズはほんとかわいいね。



今日は健康診断。
久しぶりに全大腸検査までするので1日がかり。
KCの病院はダンナさんに頼みました。
8時までには行かなきゃいけないので・・・行ってきます。

             にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村  

飼い主でも間違えそうになる><



いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。




027_20170703000812689.jpg

KCの様子、変りません。
変らないということは今のKCにとってはいいことです。

日曜日の昨日も自宅で過ごしました。
土曜の病院で体重がかなり減っていたので、昨日は様子を見ながらいつもよりシリンジ2本分
多く食べさせました。
4回に分けて。
嘔吐もなく一安心です。

暑いせいもあるだろうけど、あんなに好きだった外にも出ず、時々場所を移動しながら
目を開けて横たわっているか眠っているかです。
眠っていると安心します。
苦しかったら眠れませんから。




先日書いた3月に出かけたときのボール遊びの様子を少し。

IMG_5514_20170703000814a82.jpg

解放されて弾むフラン。
ブログにボール遊びの様子を書くのは久しぶりじゃないかなぁ。
最近はKC、るーちゃんのことがほとんどだから。




IMG_5517_201707030008184a8.jpg

たまには遊んであげてるんですよ。
通院があったり、通院休みの日にはKCに食べさせなければいけないから、近場か
とんぼ帰りですけどね。




IMG_5515_20170703000820af9.jpg

やっぱりウチのワンズにはボール遊びが似合ってる^^
みんな高齢になり長い距離や長い時間は遊べなくなったけど。




IMG_5519_20170703000819966.jpg

元気に遊んでいる様子はワンコらしく生き生きとしていていいね。




IMG_5530_20170703000822716.jpg

全く遊ばなくなったじーちゃんの後姿もなかなかオツ。




IMG_5535_20170703000826092.jpg

ミルクなりの過ごし方で楽しんでくれてる感じがします。




IMG_5524_20170703000821852.jpg

しっぽにお土産をくっつけてるねー。

昨日もちょっと遊んであげたけど、暑くてー。
長い舌を出して休憩時間の方が長かった。




IMG_5534_2017070300082841b.jpg

もともとムラ気のレディも段々遊ばなくなった気がします。
もう13歳だもんね。
遊ばない、走らない年齢になったんだからしょうがない。
体調に合わせて自分で調整しているみたい。





IMG_5533_20170703000823cf9.jpg

この写真!
たった今までフランだと思ってた。
ミルクだー。
ミルクだとわかっていたら上のミルクの写真の時に使ったのに、もう書き直すのが面倒だから
ノーコメントでおしまい。

それにしてもそっくり。
よく見て毛の色で気付いた。
ボールをくわえていないフラン、珍しいなぁーと思ったんだけど。
飼い主でも間違いそうになる^^

              にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
                
そういえば一昨日の夜中、阿蘇でまた震度5弱の地震がありましたね。
発表によると「熊本地震」の関連の地震なんだとか。
いままた全国的に地震が多くなっている気がします。
もうあんなに恐い思いはしたくないのに。

スイッチオン・オフのなぞ。

いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





こんにちは~。



昨夜の「ザ・サンデー」でスマホのウィルス「ランサムウェア」(だっけ?)とPCのウィルス
「サポートなんちゃら」が日本で脅威を奮っているというレポートがあったけど見た??
全てのデータが修復できなくなると言っていたので、慌てて溜まっていた写真をとりあえず
外付けHDDに取り込んだよー(。>ω<。)ノ
データをBDに焼くのもまだやり切れてないからそれもやらなくちゃなぁー
スマホの写真はずっとそのままだから、これもPCに取り込んでHDDに移さなきゃ。
こういう作業って面倒ではないけどなかなかやれてなくて。
ちゃんとしなきゃねー。
写真が消えた~って泣いても元には戻らないもんね><




昨日はポカポカ暖かかったね。
久しぶりに阿蘇望の郷のランに行ってきたよ。
時間が遅かったからガラ~ンとしてた。




では10月30日に行った福岡の糸島の続き。(前の記事はココ☆)

IMG_2875_20161211235202956.jpg

秋の海。
静かでいいね。
玄海だから日本海になるのかな。





IMG_2887n.jpg

駐車スペースも砂浜になっていたからここでボール遊び。
オフシーズンで車の出入りもなかったからね。





IMG_2879v.jpg

砂は重たくて走るにも力がいるけど、みんなよく走ってたよ。
で、ボールをくわえた真ん中のコ。





IMG_2878d.jpg

どういうわけだかミルさん、張り切っちゃって^^





IMG_2882b.jpg

お世辞にも華麗でスピードのある走りではなかったけど、ボール遊びをしようという
意欲が嬉しかったなぁー。

昨日のランでは一度もボールをくわえることなくウロウロしていただけ。
このスイッチオン・オフの違いってなんなんだろうなー。
私にもわからない。
ただ、たま~に遊ぶ時があるんだよね。
思い返すと会社の駐車場やいつも行くランや公園などでは遊ばない。
初めての場所やすごく久しぶりの場所だと、時々ファイトを見せる。
環境の違いが意欲を奮い立たせるのかなぁー





IMG_2877_20161211235204127.jpg

ほんのたまにでも遊んでくれると嬉しいーーー。
足の運びはトコトコ・・だけどね^^





IMG_2890b.jpg

最近のレディはこの魔法のボールのおかげで遊んでくれることが多いかな。
彼女は気分屋さんだから^^





IMG_2885n.jpg

ミルクがトコトコ・・なら、レディはドタドタ・・・だけどね^^





IMG_2883_20161211235230e92.jpg

フランはいつも精力的だよーーー。
ほんとに楽しそうに遊ぶ。いつも。必ず。





IMG_2889_20161211235235951.jpg

時にはアデラのボールも自分のモノにしようという欲張りさんな面も見せながら
とにかく追うこと、捕まえること、走ることに集中。





IMG_2886.jpg

長い身体をもっと長くして走る様子は身体全体からパワーが溢れてるよねー
年が明けたらすぐ10歳になるけど、本当に元気。
いつまでもボール命の女の子だね^^

            にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
             応援ありがとう  

母とワンコ♪





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





こんにちは~。



昨日はいいお天気、久しぶりに阿蘇望のランに行ってきた。
地震で今までの道が通れないので、迂回をしなきゃいけないんだけど
30分くらい遠回り。
年内にはバイパスができるという話だけど、早く便利にならないかな~
西原村~南阿蘇方面ではあちこちに仮設住宅ができてるよ。



で、昨日のランでのこと。
小型犬を5~6匹かそれ以上連れてくる人がいるんだけど。
常連さんでよく見かける方たち。
飼い主さんはイスに座ったままおしゃべりに夢中だったり、ワンコが多いから
目が届かないのか、そこの2匹のウンチ、私が片付けました><
そのままにして踏みつけちゃうのはイヤだしね。
ウチにも言えることだけど、多頭だとしっかり見てなきゃ、人に迷惑かけたり
ウンチだったり、そういうことに気が付かないことあるよね。
だから私はいつもそれぞれを目で追っているんだけど、その方たちは明後日の方向
向いて、イスから動かないんだもん><
言いに行こうかとも思ったけど、お互い様のこともなきにしもあらずだから止めたー。
「人のフリみて我がフリ直せ」。
私も気をつけなきゃと改めて思いました~。




10月9日(昨日の記事)の続き。

IMG_2431_20161107003133e7d.jpg

遊びつかれて休憩中。




IMG_2420_20161107003126a75.jpg

母が一緒の時は、母にボールを持って行くアデラ。
遠くには投げれないので、私が投げてもやっぱり母のところに持って行く。
だよね~
アデラにとっては私は「おばちゃん」だもんね~
アデラの家族は母。
家族が一番、ってとこかな^^





IMG_2428_201611070031295cc.jpg

アデラと遊びたいフランはボールを母のところに持って行くんだよ^^
だから母が2ワン分投げることもあって。




IMG_2430_20161107003131039.jpg

私は遠くからその様子を眺めていたんだけど、ほのぼのとしてよかった。
80過ぎた母と一緒に遊ぶワンコたち。
母はフランの名前も忘れちゃっているけどね。
走っている様子から、結構遠くまで投げてるみたいだね^^
母にとっては精神的にも肉体的にもすごくいい時間なんだろうなーって思った。





IMG_2432_201611070031482da.jpg

フラン、いっぱい遊んでもらってよかったね!





IMG_2421_20161107003129a12.jpg

ボール遊びはせず、マイペースで過ごしたミルク。





IMG_2433_20161107003149277.jpg

フランは母に任せて、私はレディの相手をいっぱいしてあげることができた^^
レディもいっぱい遊んだね^^





IMG_2437_20161107003152cc0.jpg

走った2ワンと走らなかったミルクとでは口の開き方が違うね^^
レディ、パピコみたい^^


この日コスモスは見られなかったけど、思いがけず遊べてよかったね~。
ワンズにはこっちの方が楽しかったよね^^




IMG_2445_20161107003152346.jpg

今日の最後はフランの変顔~^^
あくびの前。笑

              にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村   

コスモスの代わりに・・・




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





こんにちは~。



昨日は思い立って仕事の合間に倉庫の片づけをして、義母の荷物の整理をした。
あーー、こんなことしていると明日は雨になるかも~って心配したけど
今日もいいお天気みたいでよかったー。
今日は久しぶりに阿蘇望の郷のランに行こうかな~
阿蘇はもう寒いだろうなー。





IMG_2413_20161106010048400.jpg

10月9日は4ワン連れて母とワンコ孝行。




IMG_2403_2016110601004218a.jpg

またいつものように走るワンコの写真ばかりですが。




IMG_2411v.jpg

この日の目的はほぼ満開だという情報を得たコスモスを見に行くこと。
ただ、ナントカ公園とかそういう場所ではなく、農家の方が畑に咲かせたコスモスと
いうところで、ナビも役に立たないなら、はっきりした場所もわからない。
行けばどうにかなるだろーって出かけたのでした。




IMG_2419.jpg

ところがこのあたりだろうと思っていたとこ、行けども行けどもピンクのカケラもない。
途中、地元の知人に電話をして聞いたけどわからなくて。
種まきの時期は地震直後で、今年は咲いていないという情報もあって。
かなり探したけど、断念したのでした。




IMG_2407n.jpg

その間、下ろしてもらえることもなく、コスモス探しに付き合ってくれたワンズ。
諦めて帰る途中、よさげな原っぱを見つけたのでボール遊び。
だからみんな弾けたように遊んだよ~




IMG_2414d.jpg

ミルクだけはクンクンうろうろしただけだったけど、車から解放されてみんなすごく
楽しそうだった!




IMG_2418_20161106010101301.jpg

キレイなシッポだね~
ガーベラの花をそうぞうしちゃう^^


続きはまた明日^



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ある日のKCとルーちゃん。


IMG_2392_20161106011704e73.jpg

「猫背」という言葉がぴったりなルーちゃんの見事な猫背^^





IMG_2394_20161106011705247.jpg

KC、何をしたいの??
なんかおじいちゃんみたいに見えるよー^^

              にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

伸びやかに軽やかに♪




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





こんにちは~。



FC2の「新しく記事を書く」ページにしばらく前から「投稿ページが新しくなりました」
というバーが出ているんだけど、なんかの広告かも・・と思いながら
開けたことがなくて。
昨夜初めて開けてみた。
広告とかじゃなく、正式な投稿ページだったので、今日はそのページを使って書いてみてる。
「使いやすくなりました」というキャッチフレーズなんだけど、実際どうなんだろうと
思って。

みんなはどっちを使ってる?
書いたブログは同じに見えるのかなぁー?
今日はちょっとお試し^^



・・・・・と、↑ここまで書いて断念。
だってねー、写真が思うところに入らなくて、その写真を消そうと思ったら消せないし、
ファイルがなかなか表示されないんだもん><
しかも「プレビュー」で見ると、HTML表示がそのまま。
なんかちゃんとした方法があるんだろうけど、もう時間切れ。
ここで格闘する時間はなーーい!
今度ヒマなときにもう一度挑戦してみようー。

てか、使っている人いるのかなぁー??




ちょっと前の写真だけど9月11日のこと。
旬な写真もあるけれど、この日のことも早く書かなきゃお蔵入りしそうだから。




IMG_1698p.jpg

この日は船のメンテナンスに行っているダンナさんとマリーナで待ち合わせて
夕食を食べることにしていたので、夕方近くから妹たちと天草方面へ。





IMG_1737_20161028015123f95.jpg

日中は雑用に追われ、出かけたくてウズウズしていたであろうワンズは、嬉しくて
たまらなかったみたいだよ~。
それはのちのちわかります^^





IMG_1722_2016102801272558b.jpg

普段はボール遊びしている様子を連写で撮影することはないんだけど、この日は
連写してみたので一連の写真を公開。





IMG_1723_20161028012726383.jpg

IMG_1724_201610280127281e7.jpg

IMG_1725_20161028012745404.jpg

IMG_1726_201610280127481da.jpg

足の着き方や体の伸び具合などがよくわかるよね~。
気持ちよさそうに走っていること!
これでも9歳9ヶ月なんだよー。
まだまだ若者には負けちゃあないかな?





IMG_1700o.jpg

この日はみんなご機嫌で遊べたので、またしばらくこの日の様子にお付き合いくださいませ^^

              にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

新しい書き方に挑戦したら結局うまく行かずに時間だけを消費してしまった><
なので簡単な記事になってしまいましたーーーっ。

新しいモノが好き





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんにちは♪



今、鍋磨きやってます。
新しいキッチンにくすんだお鍋は似合わないでしょ。
「一生もの」と、当時ン十万で買ったステンレスの鍋。
もう25年くらいは使っているけど、確かにどうもなってない。
ただステンレスが曇っているので、目の細かい研磨シートでゴシゴシ。
結構いい感じでピカピカになってきたよ。
ただ肩がこる><




先月のボール遊び。

IMG_7992.jpg

ミルクが遊んでくれるなら・・と思い、持って来た新しいピコピコのおもちゃ。
やっぱり!
珍しく食いつきがよく遊んでくれた。





IMG_7993_2016031802334719e.jpg

フランが遊んでいる弾力のあるボールはダメ。
以前はミルクもそのボールでしか遊ばなかったけど、今は軟らかいのがお好み。
音も鳴らなければ遊ばない。
新しいおもちゃでも遊ばないときもあるんだけどね。
この日は気分よく遊んでくれたよ。





IMG_7999_2016031802334877f.jpg

持ってきた新しいおもちゃは2個。
1個だとレディが独り占めしちゃうから。
ミルクがグリーン、レディがブルーをくわえて、2ワンでピコピコ鳴らしながら遊んでた。

が・・・。


レディの視線にご注目。





IMG_8000_20160318023350466.jpg

どうもこの様子、ミルクのおもちゃが欲しいらしい><

どちらも新しいんだよ。
音も鳴るし。

ミルクは高速噛み噛みをするので音が連続して鳴るから、ミルクのおもちゃの方が
面白そうに感じたんだろうか。
それとも人のものが欲しいだけ?





IMG_8008_20160318024631122.jpg

しばらくしたらブルーのおもちゃは放置して、ミルクを追いかけ始めたレディ。

やだーー。
ほっといてよー。
ミルたん、久しぶりに元気に楽しそうにあそんでいるのにさーー。





anigif_201603180246306d2.gif

さあこのあとどうなったでしょうか?

続きは明日ね^^;

              にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村  
FC2カウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる