応援散歩
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは~
また降りそうだし、行こうかどうしようかぐずぐず迷っていたけれど・・

空を見上げながら折りたたみ傘を持って行ってきました。
熊本城マラソンの応援。
自宅から1キロちょっとの所がコースになっているので。

しばらく歩いていたけどフランのトコトコのろ~いフランの足取りでは間に合わないだろうと
抱っこ。
人間でいえばもう80歳くらいだけん、無理して歩かせん方がよか。って。
私は もう少し歩かせようよ~ と言ったけれど。

おとーさんはアマアマだもんね~
しばらく抱っこされたら、また歩かせようと下に置いても歩かない@@
ほほ~う・・
そりゃあ抱っこがらくちんだけどね。

到着したころはランナーたちの最後の方。
すでに疲れた人たちばかりで見ている方も痛々しい・・・
パイパフの応援棒をかざして大きな声で声援しましたよ~

フランも走る人たちを目で追ってたよ。

これくらいの地面の濡れでも、フランの足回りはびしょびしょになったよ。
朝方まで結構降ってたもんね。
このあとまた降り出した。
ちょうど帰り着く手前あたりで。

応援を兼ねた朝の散歩ができてよかった。
私たちも朝ごはんのあとのいい運動になりました。

止まり木に止まっているようなポノちゃん。

写真を撮ったあと、いつも
しまった・・・目ヤニ・・
と思う。笑
なんせ目ヤニ王子だからいつも目ヤニマン。

オリちゃんは散策中。

ソファに上がろうかどうか迷っているみたいだったけど

上がってポノちゃんに挨拶したらまたどこかに行っちゃった。

ウルちゃんは運動中。
最近少し体重が減ったのかな。
身軽です。
食べすぎて体重が増えると、前足で支える自分の身体が重たそうで。
今はいい感じ。
それではまた。

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね