fc2ブログ

おめでとう!!





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。



今日は7月23日のこと。

IMG_7858.jpeg

この日は早朝から熊本市近郊の八代市におランティア保護団体「はちボラ」さんに寄付金を持って
行ったんだよね。
インスタ等でご存知の方もおられると思うけれど、64頭保護されたダックスは残り6頭になりました。
本当によかった。
あと少し!!




IMG_7859.jpeg

で、その帰りに公園でお散歩。




IMG_1528-001.jpg

あまり詳しくない場所だし日影のある公園がなくて。
ここは運動公園だったかな??




IMG_1530-002.jpg

日影を見つけてお散歩したよ。




IMG_1531-003.jpg

この時はなんかもう胸がいっぱいでね・・・・
引き取りたいと強く思う私と、今じゃないというダンナさんと意見の相違があったし、歩み寄りも
難しかったし。
何よりケージの中で無邪気に吠えるワンたちを思い出すと涙が止まらなくて。




IMG_1532-004.jpg

あの日私が抱っこした盲目のパピーとママわんこも里親さんのところに行きました。
本当によかった。

優しい人はたくさんいるね。
どうかみんな幸せに・・。




昨日は

IMG_9576(2).jpeg

妹の誕生会をしましたよ~




IMG_9566(3).jpeg

母が元気なころは張り切って料理を作ってくれていた母。
今は私の誕生日には妹が、妹の誕生日には私が料理して、みんなで集まるというスタイルは
昔のまま。




collagea.png

2時間半でこれだけ。
メインはキンメのアクアパッツァ。
あと、豚バラ肉のシソ巻き、手羽元の焼き揚げ、フ―チャンプル、野菜のマリネ、アスパラのペペロンチーノ、
牛スジの煮込み、お刺身・・かな。

みんなが喜んで食べてくれることが一番。




IMG_9574(1).jpeg

足元にはピーピーマン。
鼻を鳴らすけど、味の濃い料理ばかりであげられるのはありませ~ん。




IMG_9573(1).jpeg

アトちゃんは期待して私ばかり見てた。




IMG_9578(4).jpeg

娘のダンナさんは犬猫にとても優しいから本当に嬉しい。




IMG_9579(2).jpeg

猫アレルギーがあったそうだけど、猫たちのこともとてもよくかわいがってくれます。




IMG_9589.jpg

みんなで写真。
家族写真を撮るのは大事なことだと思う~
老けていく自分は嫌だけど、それが現実。
家族で集えることが何より幸せだもんね。


仕事、雑用が立て込んでいて相変わらず多忙にしてるけど、元気でいなきゃね~

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

やらかした話。汗





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。



いいお天気だった昨日の午後。

IMG_5488(2).jpeg

近くの菖蒲園に行ってきた。



IMG_5483(3).jpeg

農家の方が趣味でやっておられる菖蒲園で来週半ば過ぎくらいにはもっと咲いてるよ~と
教えて下さった。
菖蒲って水辺でないと育たないと思っていましたと言ったら、どこでも育つけどその代わり水を
たっぷりたっぷりあげなきゃいかんって。
じゃぶじゃぶ。
一日2回2時間ずつくらいってー!
すごいね~




IMG_5485(3).jpeg

ここでの失態をみっつ。


まず出かける前に一人だから自撮り棒を持って行こうと準備したら、リモコンがついていない@@
カバンやら車のなかやらいろいろ探してやっと見つけて出かけた。
これがひとつ目。
出だしにつまづくと後がよくないって言うけれど・・




IMG_5486(2).jpeg

帰り際、係の人がお茶を配っていて、そのお茶をもらう時、
「名前は何とおっしゃるんですか?」
と聞かれたもんだから、素直に
「○○です」
と答えたら、
気の毒そうに苦笑いして「いや・・・ワンちゃんのです・・」。
「あ、あ、そうですよね。大汗  フランと言います」
めっちゃ恥ずかしかったーーーー

これが二つ目。




IMG_5492(1).jpeg

帰ってごはんの用意をするときに気が付いたんだけど、その大事な自撮り棒がないっ!!
最後の数枚を撮るとき、自撮り棒から外して撮ったんだけど、その時地面に置いたままだったんだろうね・・
リモコンlを見つけて やった~! と思ったのに。
本体を忘れてくるなんて。
あればいいけどなー
明日朝から取りに行こう。




IMG_5493(1).jpeg

そもそも自撮り棒とは相性が悪いのか、最初のはそうそう使わないうちにリモコンをなくし、今のは
2代目。
この間の京都ではリモコンの電池が切れて、その品番のボタン電池はコンビニにはなくて
結局後半は使えないまま。

もう何やってんだか。
自分で呆れる。
恥ずかしかったし。
明日係の人がいたら、「あ、昨日自分の名前を言った人だ」と覚えられているだろうなあ。




IMG_5496(2).jpeg

まあでも思いがけず妹の情報で菖蒲を見に行けてよかった~

と、そんな午後でした^^




IMG_5424(1).jpeg

知人からきれいな花束をいただきました。




IMG_5426(2).jpeg

昨日はダンナさんの誕生日でした。




IMG_5498(1).jpeg

娘たちがこれなくて、妹と義母の4人だけの誕生日。
私の母は傾眠状態が続いていて、食卓には付けなくなりました。
部屋にはいるのだけど。


これまでずっと大人数だったから寂しかったけど、こうしてお祝いができるだけでもいいか。

ポークソテー(ハニーマスタードソース)
鯛のオーブン焼き
毛ガニ
いんげんのごまあえ
ビシソワーズ
マッシュルームサラダ


付け合わせの野菜をビストロ風に真似てみたけどぜんぜんしょぼかった。
時間かかったのになあー




IMG_5501(2).jpeg

ポノちゃんとウルちゃんが近くにいたので一緒に写真を撮ってもらったよ~




IMG_5505(1).jpeg

こらっ。
逃げないっ!!


ダンナさんお誕生日おめでとう。
元気でいてね~
共にもっとホンモノのジジババになるまで。笑

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

ひなまつり





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。



写真の加工ソフトがアイクラウドの写真を読み込まない件。
ソフトに問題があるのか、PCなのかクラウドなのか。
調べたり試したりしたりしたけど、おとといAPPLEのカスタマーに電話して、通信つないで
見てもらった。

はっきりとした原因はわからずじまいだったけど、一度クラウドをアンインストールして
それから様子をみてみましょう
と言われやってみた。
写真の枚数が3万を優に超えているので読み込むのに2日くらいかかるかもと言われ。

昨夜からPCの電源を落とさず、加工ソフトを付けたままにしていたら、今朝は7000近くまで読んでた。
同じ番号にも(1)とか(2)とかのNO打ちなので枚数はこの2~3倍くらいは読んでいるんじゃ
ないかと。
nekoballさん、何度も相談に乗ってくれてありがとうございました。
思った結果はでていないけど、なんとか解決に近づきました。




昨日はひな祭りでしたね。

IMG_3132(2).jpeg

フランとアトちゃんとお供えにちらし寿司を作ったよ~
味は付けてないからお寿司ではないけどね。


カップ寿司のつもりだったのに・・・
出すときに崩れてしまい、とてもアップでは撮れない代物になった。
よかよか。
愛情はあるけんね!^^




IMG_3135.jpeg

お皿が気になるアトちゃん。
テーブルに乗せたので動くことなく写真は撮りやすかった。
頼むよーアトちゃん。




IMG_3133(2).jpeg

ほら、これなんか一瞬勝負でなかなかまとも。
フランの低くなって待つスタイル、久しぶりに見た気がする。
いつもレデイやミルクよりうんと低くなって待っていたもんね。




IMG_3139.jpeg

ミルクとレディも一緒に食べようね。
ハニーも。




IMG_3141(2).jpeg

二人ともおいしそうに食べてくれたよー。
ごはんは鶏ひき肉炒めて、人参やブロッコリー、卵と3段にしたつもりだったけど@@
まわりにはササミを割いて散らしてます。




IMG_3148(2).jpeg

好き嫌いの多いアトちゃんもよく食べた。
フランも本当においしそうで。
嬉しかった~




IMG_3145(2).jpeg

二人とも食べ得てしまいそうな勢いだったけど、量が多かったから半分近く残った所で撤収。
今朝は残りに卵を足して食べたよ。




実はフランとアトちゃんの前に食べた方たちがいまして・・。

IMG_3121(3).jpeg

ポノちゃんたち。
セッテイングしていたら素早く駆けつけてくれた。笑




IMG_3122(4).jpeg

ササミや鶏ミンチ、いいニオイがしたよね。
どうせ崩れてるし、減った分は足せばいいから自由に食べさせたよ。




IMG_3124(2).jpeg

ごまちゃんは猫唯一の女の子だからね。
たくさん食べてね!!




IMG_3126(2).jpeg

で、下はこんな風。
アトちゃんはテーブルにピョンピョン飛んでかわいかった^^


賑やかなことはいいなあ。
みんなかわいかったよ。
来年もまたこんな光景が見れますように。




ミルクの最後のひな祭りになった2019年の写真をオマケ。

IMG_0358.jpg

IMG_0360.jpg

IMG_0363.jpg

懐かしくてかわいくて、涙なしには見れないや・・。
レディはまだ目も白くなくて相変わらずのイイーーッをして。
こんな大切な思い出を残してくれてありがとう・・と心から思うよ。




IMG_3174(1).jpg

私たちもちらし寿司を食べました~
ワイワイ賑やかに。




IMG_3158(1).jpg

妹が2ショットを撮ってくれた。
ほんとほんとに来年もまたこの日が来ますように。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

今ごろだけど。






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんにちは~



昨日は友だちとランチして自分の用をふたつ済ませ、フランと公園に行って夜はダンナさんの友だちと
居酒屋。
忙しくて充実した一日でした。
おかげでごろ寝したまま深夜まで寝てしまうという・・笑




忘れていたスマホの写真があったので季節外れにならないうちに。

IMG_1849(2).jpeg

実家での正月。
今年は2日の夜にみんなで行きました。

母が認知症になってからは全て妹がおせちを作るようになりました。
これだけ作ろうにはかなり大変だったはず。

Y、おいしかったよ。
みんなのためにありがとう。




IMG_1850(3).jpeg

去年20歳になったフィービーとフラン。
食欲もあってまだまだ元気だよー




IMG_1857(2).jpeg

末娘のことが大大大好きな怪獣君。
だんなさんともすっかり仲良しになりました。




IMG_1859(2).jpeg

フランにもご飯を準備してくれていて




IMG_1861(2).jpeg

アトちゃんといただきます。

が、並んでマテが難しい。
お正月に比べたらフランの誕生日の時はずいぶん進歩してたね^^




IMG_1863(2).jpeg

嬉しくて集中できない。笑




IMG_1865(2).jpeg

フライングも。




IMG_1869(1).jpeg

フランは食いつきよくパクパク食べたよー




IMG_1871(1).jpeg

やっぱりお肉が大好き。
よかったね~




IMG_1875(2).jpg

この写真にはマルコメ君とダンナさんがいませんー
元日から高熱が続いたマルコメ君はダンナさんと留守番でした。
機嫌が超悪く、泣いてばかりの1週間だったなあー
そのうち3日間は娘夫婦は留守だったので、子守りが大変だったことも懐かしい。
会いたいなー
オムツを変えてウンチのお尻を洗っていたことが懐かしい。


今日はどこかにお出かけしよう~

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

心の声






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんにちは~




関東甲信越や東北の雪すごかったねー----
都内に住む妹から送られてきた画像は北国かと思ったくらい。
今日は雪解け、凍結に注意という感じなのかな。
こっちは春めいてるよ~




誕生日の記事、最後になりました。

IMG_2514(2).jpg

さあ切り分けましょう~。
ホール食いでは今日みなさげだったのに、手元を見つめるフラン。




IMG_0250.jpg


IMG_0252.jpg

IMG_0253.jpg

IMG_0249.jpg

IMG_0255.jpg

・・という心の声が聞こえたような・・^^
聞こえたら面白いのにね。




IMG_0257.jpg

いただきま~す!

ホール食いの時、あんなに食いつきが悪かったのに食べてくれました!!
よかったぁー---




IMG_0259.jpg

イチゴ好きなワンコは多いけど、フランもレディも食べなかったよ。
ミルクは好きだったけど。
だからイチゴをのけてスプーンで食べやすくしました。




IMG_0262.jpg

大きな口で食べてくれて嬉しいな~。


今回かなり小さく作ったつもりだったけど、アトちゃんはさつまいもが好きではないし
ほとんどフランが食べた。
1週間くらいかかったかなあ。
今度はもっと小さくしよう。




IMG_2513(2).jpg

これは怪獣君の撮影のひとコマ。
左手でレンズを支えることを教えたらなんとか一人で撮れるようになったよ。




IMG_2435(3).jpeg

嬉しい2ショット。
来年もまたこの日を迎えられますように。
心から願います。




furan2.jpg

時間がなくて不満足な出来のごはん。
東京の妹や娘のだんなさんもいたのにー。
妹ふたりは写ってないね。


怪獣君が泣き叫んだりマルコメ君がほんわかかわいかったり、楽しい時間を過ごしました。
これもフランのおかげだね~


長々と読んでくれてありがとう~
おしまい♪





IMG_2629(1).jpeg

仲良く寝ていた3人。




IMG_2630(2).jpeg

ウルちゃん、胸のところが痒かったのか




IMG_2631(2).jpeg

ずっとガジガジしていて




IMG_2633(2).jpeg

とうとう顔を上げてくれず。笑


いつも誰かがフランの隣にいてくれて嬉しい。
寂しくないね!

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

やっぱりナナメ45度かな~





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんにちは~



優しい友だちの優しい言葉かけにいつも励まされています。
本当にありがとう。
またいつか会えるんだから元気を出すよー



途中になっていたフランの誕生日の写真。

IMG_0236.jpg

お次はケーキです。
潰したさつまいもを丸いカタチにし、乱暴にクリームを塗りつけイチゴを乗せただけ‥という・・笑
いつものね^^




IMG_0239.jpg

同じようなケーキとフランのアップが続きますが




IMG_0241.jpg

フランは撮る角度によってとてもかわいかったりすごくブサイクだったりするので、撮っては画像の
確認をして結構な枚数撮ったよ~




IMG_0242.jpg

ナナメ45度というけど、フランもそんな角度からの写真がいいみたい。
いつものフランらしい顔が撮れる。

我が子はどんな顔でもかわいいけどね^^



IMG_2515(2).jpg

パシャパシャ撮っていた様子を妹が撮ってた。
こういうのは自分では撮れないから嬉しい。




IMG_2517(2).jpg

横にアトちゃんがいたことも気が付かなかった。
きっと妹が椅子に載せて2ショットにしたんだろうな~




IMG_0243.jpg

さあどうぞ。
食べていいよ~




IMG_0245.jpg

が、しかし、前みたいに食いつかなくなった。
クリームが前みたいに好きじゃなくなったみたいね。
老人がどっかりしたものを好まなくなるのと同じかな。




IMG_0246.jpg

歯がないからかぶりつくのも難しくなったもんね。




IMG_0247.jpg

数年前まではこの状況で、くれくれと床で吠えてぴょんぴょんするミルク、イイーーっと歯を向く
レディがいて、フランは委縮してなかなか食べなかったなあと思い出し懐かしかった。
長い間のうちには状況も環境も変わり今がある。
今を生きてるフランと6匹の猫たちとずいぶんくたびれてきた私とダンナさん。
毎日を大事にしないとバチが当たる。


フラン、元気で16歳を迎えることができてよかったね。
本当に嬉しい。



続きます。




IMG_9131(2).jpeg

ウルちゃんの血尿が治まったことは報告したけれど、その前後に恐れていた問題が。




IMG_9132(2).jpeg

ストルバイトを溶解するするヒルズのS/Ⅾをあげていたんだけれど、これはほとんどみんな
下痢をすると医者から言われていて。
実際ウンチをさせようとお腹を触ってもウンチの型がなく、お腹がグルグルなるばっかりで
食べていた期間、2~3度は軟便を出してあげることがあったけど、3~4日出ないこともあって
こりゃあ部屋中ウンチ祭りになるなあと予想はしていたけど、そうなったことが3回。




IMG_9144(2).jpeg

うまいこと出したみたいでウルちゃんは全く汚れてなかったけど、部屋中酷いことになってた。
ニオイ付き。笑
だけど出ないよりもいいからね。


今はお腹を触るとウンチがちゃんとできていて、いいウンチが出るよ。
もう1週間くらいになるかな。




IMG_9149(2).jpeg

また再発しないようにしないとね・・

みんなが元気でいてくれることが一番だね!

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

並んでマテ。






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





今日はお昼には家を出てランチしてから空港に向かいます。
怪獣君は忖度なし。笑
早く帰りたくてたまらない。
早く向こうの友だちと遊びたくて。
こっちでは友だちもいないし退屈だったよね。

私や下の娘はすでに寂しくて寂しくてたまらない。



今日もバタバタするので先を急ごう。
フランの誕生会の続き。



IMG_0189.jpg

お待たせしました。
フラン、イイコに待っている風だけどフライングが2度。
こんなことなかったのになあ。




IMG_0190.jpg

アトちゃんも以前よりだいぶ上手にマテができるようになりました。
横でずーっと妹が「まだだからねー」と言い続けていましたが^^
口が開いているのはずっと文句を言っていたから^^
アトちゃん、注意されると結構反抗します。笑




IMG_0193.jpg

で、こうなる。
アデラと一緒に4ワン揃ってみんなでじっとマテしていた頃が懐かしい~
今さらながら、みんなお利口だったよね~って思うよ。




IMG_0195.jpg

マンマ、マンマとうるさいのでマルコメ君の前にもお供え用のプレートを置いてあげた^^
後ろで遊んでる猫たちがかわいい。




IMG_0196.jpg

いただきます!
こんなに大きな口を開けて食べてくれるのが嬉しい~




IMG_0197.jpg

歯がないから食べ辛いだろうけど、一生懸命咀嚼してるよ。




IMG_0198.jpg

マルコメ君はチキンボールを手に取って食べ始めたよ。
新鮮な食材で味が付いていないだけだから、子どもにはかえっていいよね^^




IMG_0199.jpg

プレートから落ちたものもちゃんと食べてるよ。




IMG_0200.jpg

フランが喜んで食べてくれるもの、これからもずっと作り続けるからね。




IMG_0203.jpg

ここで遊ぶのが大好きなマルコメ君。
こんな姿ももう見れなくなるのかー----涙
寂しいなあ・・・涙



続く



IMG_2679(2).jpeg

膝の上のコモちゃん。




IMG_2680(1).jpeg

噛みついてます@@
ゴロゴロ言いながら甘噛みする。
嬉しい時の表現。




IMG_2681(1).jpeg

抱っこされるのは嫌いだけど、甘えたいときは自分から膝の上に乗ってきます。
猫らしいコだよ~
ほんとかわいい。




IMG_2683(1).jpeg

こうしてしばらくくつろいでいました。
おかげで私は動けず・・^^


それでは今から最後の片づけして空港に行ってくるね~

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね


ドタバタ誕生会





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんにちは~




昨日から雨。
怪獣君たちが帰る前に公園に連れて行きたかったけど行けないなぁー
残念。



やっと。
フランの誕生日のことを書けます。
昨夜は時間があったので写真を選んだり編集したり準備ができたからね^^




IMG_0171.jpg

フランお誕生日おめでとう!!
お決まりのショット。
ごちそうを前にちょっと過酷な時間です。


後ろの飾り、何年かぶりに新しくしたよ。
去年のレディの誕生日の時に新しくしてあげればよかった。
そんなことまで気が回らなかったな・・
レディごめんね。
ずっと使いまわししていたもんね。




IMG_2522(2).jpg

誕生日のごはん。

なんということか今回ごはんだけの写真を撮っていなくて。
この写真は妹からもらった。
まごまごたちもいたし、人のごはんを作ることに追われて余裕がなかった。



・チキンボール
・クリームシチュー
・チャーハン
・チキンソテーと茹で野菜


いつもの代わり映えしないメニュー。
歯のないフランのためにシチューがメイン。




IMG_2521(1).jpg

オリちゃん、食べたそうんくんくんしてペロッてしてたよ^^
オリちゃん、かわいいいでしょー^^
黒猫大好き♪




IMG_2519(1).jpg

ごはんを覗き込むマルコメ君。
背伸びしてかわいいなぁ~




IMG_0186.jpg

ならば一緒に・・と並べてみた。




IMG_0174.jpg

妹から、私たちも一緒にと言われ並んだけど



IMG_0175.jpg

ちょうど怪獣君が何だか自分の思い通りにならなかったことで泣いていて




IMG_0177.jpg

放っておけばいいものを無理やりダンナさんが連れてきたもんだから、一段と泣いて暴れて




IMG_0178.jpg

メインのフランより面白い写真が何枚も撮ってあった。
せっかくの誕生日ショットだったけど、思い出に残る写真。笑


この日はギャラリーも多く。
娘、娘夫婦、妹、義母。
ちょうど母に会いに帰ってきた都内に住む妹もいて、ギャラリーが怪獣君にいろいろ声をかけるから
ますます機嫌が悪くなって。笑
モザイク下のダンナさんはギャハハと笑ってた。




IMG_0172.jpg

フランの16歳の記念写真がこんな写真ばかりでごめんね。
だけど賑やかで楽しかったよね^^
たくさんの家族がお祝いしてくれたね~
よかったね。


続く。



IMG_2664(3).jpeg

昨日のお昼ご飯のあと、疲れていたからちょっと横になったら・・




IMG_2665(3).jpeg

すぐさま場所取り合戦。
マルちゃん、ウルちゃん、フランは敗退。
勝者はごまちゃん、ポノちゃん。




IMG_2667(2).jpeg

このふたりはいつもすぐにくっついてくる。
そしてたいてい勝者になる。




IMG_2668(2).jpeg

諦めたり遠慮したりするコたちのケアはまた別のシーンで。
とにかく犬みたいに集まってくるみんながすごくかわいいよ。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

今年の節分





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんにちは~



昨日は節分でしたね。

IMG_0301.jpg

ごはん8合分巻きました。
16本できたのかな。
1号で2本。




IMG_2617(1).jpeg

フランの巻きずしはたまご・ささみ・ほうれん草。




IMG_0306.jpg

ミルたんとレディと一緒にいただきましょう。




IMG_0312.jpg

かわいいかわいい笑顔の二人。
いつも一緒です。




IMG_0307.jpg

ちょっと食いつきにくそうにしていたので、手で細かくちぎってあげました。




IMG_0309.jpg

横で見ていたマルコメ君は、鬼の面を見て
ガオーガオーと言いながら持ち去ってしまいました。
怪獣君の仮面ライダーやウルトラマンを見ているので、鬼の顔が怪獣と同じくくりだとわかったみたいで
おかしかった~^^




IMG_0310.jpg

何事もなく無事に一年が過ごせますように。
もうただただそれだけです。




IMG_0317.jpg

おいしそうに食べてましたよー

この写真は怪獣君撮影です。
秋に公園でカメラを使ってみてからよく「撮らせてー」とカメラを奪います^^
重たいので最初は支えてあげていたけど最近は自分で持って撮るようになりました^^




IMG_0323.jpg

鬼の面を付けてみましたよ~




IMG_0320.jpg

すかさずフレームインする怪獣君。




IMG_0322.jpg

去年の節分も一緒に過ごしたよね。




IMG_5969.jpg

去年はレディがいたけど・・。
去年もフランが鬼担当だったんだね。
怪獣君はちょっとお兄ちゃんになって髪も伸びた。




IMG_0324.jpg

かわいい鬼さん^^




IMG_2609(3).jpeg

豆まきもしたよ~




IMG_2612(3).jpeg

遊びに来ていた娘の友だちと、ちょうどダンナさんが釣ってきたヒラメとコチのお刺身で
おいしく食べて飲んで楽しい夜でした。




IMG_2613(2).jpeg

フランもお刺身もらってよかったね~



写真はないけど猫たちにもお刺身のお裾分け。
同じ白身でもすごく好きな魚とそうでない魚とあって、ウチのコたちはタイよりもヒラメやスズキが好き。
たくさん食べました。
ぜいたく~笑

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

IMG_2595(2).jpg

妹がラインで送ってきてくれたすごくすごく懐かしい写真。
みんな若くて元気だから2011年とかもうちょっと前かも。
以前は母が巻いた巻き寿司をみんなでお呼ばれに行ってた。
私が作るのはワンコ用だけ。
もう巻き寿司を巻いてくれる人がいなくなった。
いろんな思いが重なり胸が熱くなるよ・・

初詣





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんにちは~




冷えたねー

IMG_2380(1).jpeg

盆地で気温は低くても滅多に積もらないけど、今朝はうっすら雪景色でした。
仕事柄、昨夜から会社は大忙し。
日当たり、風当りによっては凍結があって。
ここ数日は忙しいだろうなあ。




IMG_0009.jpg

今年の初詣は2日の夕方近く。
神社ももう賑わいを通り過ぎた時間。




IMG_0008.jpg

我が家では年末からかぜっぴきが多くて。
息子夫婦は寝込み、マルコメ君も熱があり機嫌が悪く。
ダンナさんは年末に復活して5日くらいまではまあまあよかったけど、そのあとぶり返して。

余談だけど、息子は数日前に子供とサッカーをしていて転倒、肋骨3本骨折。
ダンナさんも耳鼻科通いが続いていて、二人は同じ星回りだから、今年は健康要注意の年なのかも。




IMG_0012.jpg

何が気になったんでしょうか。




IMG_0005.jpg

射的です^^
娘がいたら、そんなのせんでよか! と言いそうだけど、今年はお留守番組が多くて
3人だったからね^^


二人で楽しそうにやってたよ^^




IMG_0014.jpg

いつもは大勢で繰り出す初詣、今年は寂しかったね~
レディもいないし。




IMG_1830(3).jpeg

フランも一緒にお祓い。




IMG_1834(2).jpeg

くぐるとあたまがよくなるという小さな学問の鳥居をくぐりました~


続く




IMG_2209(1).jpeg

本でも読もうかと腰を下ろすといつもこんなです。




IMG_2210(2).jpeg

みんな寄ってくる。
そしてどのコも膝に乗りたい。




IMG_2211(2).jpeg

こんな時のごまちゃんは強いですよ。
さすが長老、さすが女子という感じで、猫パンチで膝の上から追い払います。




IMG_2212(2).jpeg

そして一番いい場所をGET。
さすが~




IMG_2213(3).jpeg

マルちゃんは遠慮しい。
こんな時性格わかるね~




IMG_2214(3).jpeg

食べ物を持っていない時は必ずと言っていいくらい、ワラワラの中に来ないコがひとり。
オリちゃん。
彼は本当にマイペース。
こんな時も知らん顔して好きなところで寝ています^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね
FC2カウンター
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる