腎臓病の体重増加って・・。
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは。
関東のほうは台風の影響でお天気悪いのかな。
こちらは夕方から雨らしい><
日中お散歩は行けるかな。
暑くないといいけど。

コモちゃん、オリちゃん、ウルちゃんが仲良く遊んでた。
というより、ウルちゃんは遊んでいるコモオリに勝手に絡んでいただけだけど。

そのみんなの後姿を見て、つくづく大きくなったなぁと思う。
昨日ダンナさんがオリちゃんを抱えたとき、
「わ!見かけよりずっしりしとるね!!」
と言った^^

で、久しぶりにみんなの体重を計ってみた。
ミルクも重たくなったなぁと思っていたから。
レディ 5675g(5200g)
ミルク 4470g(3900g)
フラン 4190g(4100g)
※( )は8月15日測定
ごま 2620g
ポノ 5430g
コモ 4175g
マル 5035g
オリ 2365g
ウル 1570g

2ヶ月前の写真。
ウルル、こんなに小さかったのになぁ。
今は片手で抱えあげるとき「重たいー」って思うもんね。
この靴下オムツ、懐かしいなぁ。
オリちゃんなんてもうすぐごまちゃん追い越しちゃう。
あと1週間もしたら体重逆転だな。
ポノコモマルはこんなもんかなぁ。
ポノちゃんって実際誰よりも食べるわけではないんだけどなー
どちらかというといつも食べ残す。
洋猫の血が入ってそうだから体格がいいのかな。
ノルエージャンもどきだから^^
マルちゃんが一番食べるかな。

嬉しいことはレディとミルクの増加。
これまでなら「あーヤバイ」と思っていたんだろうけど。
腎臓病はだんだん痩せてくる。
食べても痩せるし食べられなくなるし。
キキがそうだった。
だから素人考えだけど、太ったということは食べたものがしっかり身についているということだから
まだまだ大丈夫なんじゃないか、イケルんじゃないかな・・ってこと。
違うかなぁ??

レディもミルクも500g前後増えてる。
1ヶ月弱で太りすぎかな。
だけど痩せるよりいいよね??
これからちょっと調べてみよう。
腎臓病の体重増加について。
ご存知の方は教えて下さーーい!
今気がついたけど、この写真はカメラの中の一連の写真なんだけど、ミルクとレディが場所交代
してるね^^
ウルちゃんはそのまま^^
ワンコの寝る場所移動はあるあるだね^^
今日もみんなが穏やかに過ごせますように。

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね