fc2ブログ

エッヘン、にっこり





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。



今日は私の今年の夏の2大イベントのひとつ、ドリカムのコンサート。
先月ユーミン、今月ドリカム。
これにサザンがあったら私のベスト3。

あーー楽しみ♪
久々の福岡ドーム。
嵐のコンサートがなくなったから福岡ドームに行く機会も極端に少なくなった。
午後から行ってきます~




IMG_1473-001.jpg

いつものショボショボ顔のフランたん。




IMG_7525.jpeg

構図を変えたり縦バージョンにしたり、それでもここで撮った6枚は全部この顔だった@@
なぜに?

7月9日のお散歩。
バックは熊本県民の誇り、熊本城。
地震後崩れた天守閣は急ピッチで再現され、公開されるまでになりました。




IMG_7527.jpeg

地震の前までは犬も普通に入れたけど、今はだめになった。
カートやバッグインして顔だしNG。
新幹線かと言いたい。
マナーを守らない人がいたのかなあ。
市長へのご意見箱に書いたこともあったけど変わらない。
寂しいなあ。




IMG_7528.jpeg

せっかくならこういう写真をお城の目の前で撮りたい。
この一瞬はもうないのにね~




IMG_7529.jpeg

天守閣はできたけど、まわりままだこんなです。




IMG_7530.jpeg

ここも。
私が生きているうちの完成はないみたい。
あと30年40年かかるらしいから、生きていてももう行けないよーーー。

いたるところに制止のロープや赤いコーンが立てられてる。
2016年4月の地震、ここに来るとまだ過去のものではないなあと思う。




IMG_1475-002.jpg

お水を飲んでください。
そんなイヤ面しないで~




IMG_1477-004.jpg

あ、飲んだ飲んだ。
オヤツを入れなくても飲んでくれたよ~




IMG_1476-003.jpg

そして、エッヘン、にっこり^^
よきよき。
お利口だね~


さあまた歩こう。




IMG_7562.jpeg

ひょっこりオリちゃんとごまちゃん。




IMG_7563.jpeg

オリちゃんは面白い。
あ、写真撮らなきゃ~と思う表情や行動をよく見せてくれる^^



TVにかけてあるのはベッド。
ひところとにかくマルちゃんの粗相が酷くて洗っても臭うのかコモちゃん、オリちゃんもすることが
あって。
写真はまだ雨の多い7月の写真だから部屋干ししてた。

今このテのベッド類はひとつも置いてない。
置くとトイレになっちゃうから。

今はいいけど冬場になったら困る・・・涙




IMG_7564.jpeg

近づくと顔を引っ込めたり移動することが多いけど、この時はしばらくこのままだった。
だから写真が何枚か撮れたよ~




IMG_7565.jpeg

何事??
と怪訝そうなコモちゃん^^




IMG_7560.jpeg

最後かわいいお顔のオリちゃんが撮れたよ^^
黒猫ラブ♪

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

プラスマイナスゼロ





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。



昨日は誓約書について経験談や情報をありがとうございました。
そりゃあそうよね・・とは思うけど、飼い主としては寂しかったり今後どうなるんだろうと
思ったり。
レディの時も これから先は長時間のお預かりは難しくなるかもしれません と言われたもんね。
足先だけ、お尻周りだけ・・という短時間のトリミング。
そこまでしないうちに旅立ってしまったけどね。

誓約書、その都度書くのかなあ・・
書くたびドキドキするよね。



2月23日の続き。

IMG_3002.jpeg

ランチに行きました。
お店にあった撮影スペース。
調べて予約て行ったんだけど、かなりリサーチ不足で。
どうやらバイカーや車好きの人が集うお店っぽい。笑
女子やデートの人もいたけれど。




IMG_3005.jpeg

ここは屋根付きのテラス席になっていて、ダメもとで聞いたらフランたちも中に入ることができて
それはすごくラッキーだったーー




IMG_0509.jpg

ごはんの間は車でお留守番のつもりだったからね。
どこでもここでも一緒に過ごせる時間が一番ありがたい。
たとえごはんがイマイチだとしても。笑




IMG_0511.jpg

ここでも好き好き~をアピールのアトちゃん。




IMG_0517.jpg

熱い視線・・・
抱っこしましょうか??




IMG_0515.jpg

・・ということで抱っこ。
手前が運ばれてきたランチ。




IMG_3008.jpeg

ハンバーガー専門店だったのよ。笑
炭を混ぜたパンがウリ。
なので黒いバンズ。
種類は多かったけどプレーンを頼んだ。

私がネットで見たのはモーニングだか、特別の時のメニューだかのワンプレート。
おいしそうだったので、それだけで決めてしまった・・
ハンバーガーしかない店ならわざわざチョイスはしなかったんだけどね・・

そのかわり連れて入れたからプラスマイナスゼロ^^
いいや、プラスにしとこ。




IMG_3012.jpeg

3人ともイマイチお腹は満足しないまま、コーヒーまでのんで帰ることに。
外のスペースでオヤツタイム。




IMG_3013.jpeg

そうそう、これなら落とさないのよ。
さすが妹。
ダンナさんはおやつを指先でつまんで差し出すからタイミングが合わずに落とすこともある。
やっぱり舐められるのが嫌なんだろう・・・か??笑




IMG_3014.jpeg

そして二刀流~^^
ふたりとも満足して車に乗り込みました。




IMG_3017.jpeg

さて、お腹が満足しなかった私たちはパンケーキのある店をググって寄り道。
滞在時間40分くらいでおいしくいただきました~


よく食べた。
この日も。^^



続く



batch_IMG_3038.jpeg

オリちゃんは不思議なコで、私や家族を好きなのか信頼しているのかわからない・・と
思うときがある。




batch_IMG_3039.jpeg

例えば。

私や家族が部屋に入ってきたらみんな歓待して近寄ってくる。
オリちゃんは来ないことが多い。
私がここに布団を敷いて寝る時も、中に入れて~と来たことが一度もない。
朝起きたら布団の上で寝てることはあるけれど。




batch_IMG_3040.jpeg

手にちゅーるや魚を持っている時は正反対の行動。
いの一番に近寄りまとわりつき、早くちょうだいのアピール。




batch_IMG_3042.jpeg

他人の気配がしたり家族以外の人が部屋に入ってくると隠れて出てこない。
小さい時は誰にでもフレンドリーなコだったのになあ。

そうかと思えば気が向けば膝の上に来る。
猫らしいと言えば猫らしいのかも。




batch_IMG_2891.jpeg

猫たちとは誰とでも仲良くできる。
だから年賀状の2ショットの写真にはオリちゃんとの組み合わせが断然多い。

この不思議ちゃんはめっちゃかわいいです。


映り込んでる写真のホクちゃん。
ホクちゃんともよく遊んでくれてたね。

オリちゃん大好き♪

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

得意のポーズ





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんにちは~




地震のお見舞いありがとー。
一昨日の地震は2016年の熊本地震と関連しているから1週間は要注意と報道されていて
内心ビビってます@@
みんなと一緒にいる時ならいいけどね、そうじゃない時が多いから心配になるよね。




3月20日の続き。

IMG_6776_20220628092640915.jpg

黄昏るふたり・・・



IMG_6777_2022062809264224c.jpg

まだ食べている怪獣君のお世話をしているダンナさん。
私は犬の番。




IMG_6779_2022062809264337d.jpg

ずいぶん遠くまで来たねー
駐車場はマルシェの向こう側。
頑張って歩いて戻らないとね。




IMG_6780_2022062809264505c.jpg

きみきみ~。
気持ちはわかるけどそれは無理だよー
レディはあそこまでは歩けないよ。

フランは私に助け舟を求めてる^^




IMG_6781_2022062809264658f.jpg

レディちゃんはカートインだね。
さ、向こうまで戻ろう~




IMG_6783_20220628092648474.jpg

写真を撮りながら。
ユキヤナギだっけ??
3月だもんね。




IMG_6787_20220628092649e5d.jpg

お年寄りには見えないレディちゃん。
かわいい。




IMG_6791_20220628092651a76.jpg

怪獣君、レディたちに優しくしてくれてありがとう。

さっき電話がかかってきた。


レインボーの綿菓子食べたこと覚えてる?
最近その時の写真を見てブログ書いてるから懐かしいよー。

早く日本に帰りたいなー

って。


私も早く会いたいよ。




IMG_6792_20220628092652af9.jpg

そしてみんなでまたたくさんお出かけできたらいいな。
それまでみんな元気にしてなきゃね。




IMG_7827(1).jpeg

あ、オリちゃんだ!
オリちゃんがそこにいるの、初めてかも・・
初めてじゃないにしても珍しいーーー




IMG_7828(1).jpeg

オリちゃん、よく上れたね。
どうやって上がったの??




IMG_7829(1).jpeg

もう下りるのかと思ったら・・・




IMG_7830(1).jpeg

そこで休憩ですか^^




IMG_7831(2).jpeg

オリちゃんは高いところからだら~んと顔だけ下げてくつろぐのが好きだもんね。
オリちゃん得意のポーズだね^^
かわいすぎるでしょー!!



今からレディの病院に行ってきまーす!

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

オリちゃんありがとう!






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





こんにちは☆彡




恐かったぁーーーーーー!!!


ほんとに怖くてびっくりしてドキドキして、でも戦った!!
あとで震えた。
ありえなかった。



IMG_0888(2).jpeg

オリちゃんありがとう!
あなたはみんなの命の恩人です!!

ほんとにほんとにありがとう!!涙





IMG_0889(1).jpeg

感謝状をあげたいくらいだよ。





IMG_0910.jpeg

いたんです。
この部屋に。
もうありえん。


まさか。
まさか・・・・!!



ムカデが!!
10センチくらいのヤツが。



心臓が止まるかと思うくらい驚いて恐怖で座り込みそうになった。
刺された経験があるから((((;゚Д゚)))))))





IMG_0911.jpeg

PCに向かっていた昨夜の11時頃。

私はPCをしたりTVを観たりしてるとき、自然に部屋を見渡してそれぞれの所在や行動を確認する
習慣がある。
昨日も見渡した時、オリちゃんがいつもはいない場所(犬のトイレの前)にいて横たわっていた。


次に見た時もそこにいた。


その次に見た時はトイレの横に置いているマルちゃんがお気に入りのハンモック付き爪とぎと
壁の間を覗き込んでいた。


オリちゃんはウチで一番のハンター。
小さいクモや虫を見つけては追いかけて遊ぶ。



「オリちゃん、何がおるとね?クモさん見つけた?」
と言いながら爪とぎをどかしたら・・・


((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))


ひぃぃぃぃぃぃぃーーーーーーーーーーっ!


まさかのヤツでした。





IMG_0912.jpeg

ブツを見て近づこうとするオリちゃん、その様子に「楽しそう!」と集まってくるウルちゃん、ごまちゃん。
思わず怒鳴りましたよ。

「あっちに行ってーーー!!
ダメダメダメ、ここに来たらいかん!!!」




そして履いていた室内履きを脱いで思い切り叩く。
でも何度叩いても動く。


オリちゃんがまた来る。

「もう、あっちあっちーーっ!!」


近くにあったトイレの消臭剤を大量にかけた。
あーーーーーまだ死なない。
ファブリーズがあった。
それもかけた。
大量に。



動かなくなった。




ムカデさん、ごめん。
あなたにも家族がいたかな。
おうちには待っている子どもがいたかな。

見かけが悪く刺すというだけでこんなに忌み嫌われて。




いやいやいや、違う違う。
ムカデは害虫だーーーーーー。
恐い虫。



よかった。
誰も刺されなくて。



そもそもなんで?
どこから入った?
ペットゲートから???

ならば庭にいたってこと???
((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))





IMG_0915.jpeg

二十歳のころ勤めていたふる~い保育園のトイレ掃除のゴム手袋の中にムカデがいて
それを知らずにつけて刺され、メチャクチャ痛くて病院で注射して・・という怖くて痛い経験がある。
あの時の痛さと恐怖は忘れられない。

その保育園の横はうっそうとした木々が生い茂っていた。
すぐ近くはお城。
ムカデが好むような場所はいくらでもあった。



だけど、ウチ??
ここ??


山でもなければ木々や林もない。
まちなか。


そうなんだ・・・
ムカデってどこにでもいるんだ・・・・(つД`)ノ(つД`)ノ(つД`)ノ(つД`)ノ(つД`)ノ(つД`)ノ





IMG_0917(1).jpeg

オリちゃん、本当にありがとう。
オリちゃんが見つけてくれたから本当によかった。
誰も刺されなくてよかった(T_T)(T_T)(T_T)
私はこの部屋で寝ている。
あ゛あ゛あ゛ーーーーーーーー
よかったよかったよかった。



オリちゃんはムカデがいることを察して出てくるのを見張っていたんだね。
トイレのところで。



今度から掃除するときは物をどけて掃除しよう。
隅々要チェーーーーーック!!





IMG_0891(2).jpeg

あの騒動の中、ぐうぐう寝ていたワンコたち。
君たちは平和だなぁー

レディは見えてないから知らずに踏みつけて刺される・・なんてことも・・
あーーーー怖い。





IMG_0892_20211015091611500.jpeg

明日は楽しい話になりますように。


今日はレディの点滴に行ってきます~


お騒がせしました。
・・というか、一人で騒いでるだけなんだけどねー笑


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

けっ。なんだ。パンか!








いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





こんにちは☆彡




昨日は玉置浩二のコンサートでした。
2年前?に新しくできたホールで観やすく聴きやすく、音響が素晴らしい。
ジャニコン慣れしている私には MCないの? しゃべらないの? とその点は物足りなかったけど
歌は素晴らしかった。
「日本で一番歌がうまい歌手」ランキング一位だけある。
ほんと素晴らしかったー。
予習して行っていたらもっと楽しめただろうけどね。

帰りはダンナさんと二人で行きつけの料理やさんでビール飲んでおいしいもの食べて。
まんぼう解除されててよかったー。

9時前には帰宅。
みなさん大喜びで出迎えてくれたよ^^




最近よく食べてくれる‥と書いたレディのごはん事情。

IMG_1716(1).jpeg

基本は手作りペーストごはん。
その上に手羽元やササミやこの日はマグロをトッピング。
この量食べてしまいます。






IMG_1772(2).jpeg

ここ数日のごはん。
療法食ではない既製品。





IMG_1773(2).jpeg

何か月かぶりに私の手を一切煩わせずに一人で完食。
これは本当にすごいこと。





IMG_1776(2).jpeg

ブツは有名なこれ。
ブッチ。


PCを開くとしつこいくらいに、「今ならお試し価格!」とCMが出てきていて、3000円なら‥と買ってみた。
本当は高いんだねー
知らなかったよ。
倍くらいする。


届いた日、細かく切ってあげてみたけど、口からこぼれるというか固形が嫌なのか、何回入れても
出してしまう。
あー失敗だったなー、フランが食べるからいいか。
で終わり。
いつものペーストごはんに変えた。


次の日、レンジにかけたら柔らかくなるかな?とかけてみたらいいあんばいに。





IMG_1775(2).jpeg

そしたら食べる食べる!
お皿をきれいに舐めてピカピカにするくらいの食べっぷり。

毎日あげていたら飽きるだろうから、トッピングにしたりお休みしたりと使い方を工夫してあげてみよう
と思う。
いいものに出会えたー
ひまりさんがずっとあげてたもんね~


終了間近だけどまだキャンペーンやってるよー





IMG_1717(1).jpeg

かわいい黒組さん^^

オリちゃんがここで寝るのって珍しいね~
くつろいでるね^^





IMG_1719(1).jpeg

並びはこんな感じ。
ちゃんとフランもいるよ。





IMG_1721.jpeg

ほんとは眠っていたんだけどね。
起こしちゃった。

かわいいねーーーーーー。





IMG_1783(2).jpeg

何かを察して歩いてきてるごまちゃんとオリちゃん。





IMG_1784(2).jpeg

何かを見つめていますが・・・





IMG_1785(2).jpeg

視線の先はサンドイッチでした。
いやしいなぁー
よくわかるなぁー





IMG_1786(2).jpeg

オリちゃん、チョーダイ攻撃。
サンドイッチをひらひらさせて、「食べる~??」





IMG_1787(2).jpeg

「けっ。なんだ。パンか!」
なオリちゃんでした。笑

おもしろいね~

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

オリちゃん粘り勝ち!





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





こんにちは☆彡




夜中にすごい雨音がしていたけど今朝は上がって曇り空。
猫たちの庭遊びはできないけどレディとフランのトイレは大丈夫そう。


この夏はお邪魔しているブログのワンコさんやニャンコさんの訃報や病気の悪化が多くて
読みながら涙することが多い・・
でもね、どのコもみんな手厚く看病してもらって幸せだなあと思う。
世の中にはそうしてもらえないコたちもたっくさんいるもんね。

今「親ガチャ」なんて言葉が流行っているけど、動物たちもどこで生まれたか、どんな家のコに
なるかでその一生は大きく違うよね・・
平等は難しいけどね・・

お腹が減ることもない、病院にも連れて行ってもらえる、そうでないコのことを考えると苦しくなる。
だから私はわずかだけど寄付をする。
ボランティア活動ができない、せめてもの気持ち。

どんよりした天気だとそういうことばかり考えてしまう。




下り坂散歩の続き。

IMG_3385a.jpg

降ったりやんだりの下り坂散歩。
レディを濡らしたらいかん
って抱っこして傘さして。

ごくろーさーん。





IMG_3386a.jpg

フランにも傘を差し掛けてた。
たいして降っていないのにねー

ちなみに私は傘なし。






IMG_3387_20210922090457518.jpg

今年の夏はほんとにスッキリしない日が多かったね。
暑すぎるとお出かけはできないけど、今年の夏は写真が少ないもん。






IMG_3388_20210922090459e1e.jpg

レディ、がんばれーーーー!


ボチボチと歩きました。
5Mくらい。笑





IMG_3397_20210922090500f34.jpg

途中の東屋で。
歩いたコと歩いてないコの違いの顔^^





IMG_3399_2021092209050211e.jpg

かわいいね~。
我がコはいつでもかわいいね^^



今思い出した。
今朝がた大きな犬を買う夢を見た。
ペットショップなんか行かないのに(生体販売を見るのが嫌い)、店員さんに小型のワンコを
勧められたけど、こっちがいいって大きな犬を選ぶ夢。
カード払いしてた。笑
リアルで笑えた~





IMG_1187.jpeg

膝の上のコモちゃん。





IMG_1188(1).jpeg

下でオリちゃんが狙ってるー


オリちゃんね、昨日は普通に食べたよ。
一昨日のイヤイヤは何だったんだろう??
猫って時々こんなことがあるんだよね。
元気だしパクパク食べるし甘えるし、いつもと変わりないオリちゃんでした。
心配してくれてありがとう!





IMG_1189(1).jpeg

どうしても膝の上に来たい。





IMG_1190(1).jpeg

きっとすき間をチェックしているんだろうねー。





IMG_1191.jpeg

そして・・





IMG_1192.jpeg

強引に飛び乗り、その瞬間コモちゃんは下りたのでした。
オリちゃん、粘り勝ち!!

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

息切れと指導






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





こんにちは。




昨日はダンナさんの誕生日におめでとうをありがとうございましたー。



雨のせいか昨日は気温が低かったね。
タオルケット1枚では寒くて目が覚めた。

IMG_9620(1).jpeg

起きた時、ポノちゃんとオリちゃんは抱き合って寝てたよーー
かわいすぎて朝からほっこりした。





IMG_9621(1).jpeg

もうクーラーを入れる日も多くなってこんな姿は次の冬まで見られないと思っていたけど。
かわいすぎるやろーーーーーーーーー。




4月4日の続き。

IMG_1321_20210522092451c45.jpg

海岸を上がって遊歩道をお散歩。





IMG_1318_202105220924488ec.jpg

レディはゆっくりだけど自分のペースで歩きます。





IMG_1319_2021052209245068f.jpg

ひごろ時間に追われてせかせかする生活をしているので、こういうときくらい待ってあげないとね~





IMG_1322_2021052209245309b.jpg

フランを呼んでみた。






IMG_1325_2021052209245434a.jpg

嬉しそうに駆けてくるフラン。


おいでー

おいでーーーー





IMG_1329_2021052209245683b.jpg

が。
次第にスピードが落ち・・





IMG_1331_20210522092457266.jpg

歩き始めた。





IMG_1332_202105220924590ed.jpg

息切れですか?
体力の限界??


あんなに俊足でボールを追っていたのにねー
もう走りつくしたかな。


14歳フラン。
それでも3分の2くらいは頑張って走ったねー。
来てくれてありがとう^^





IMG_1334_20210522092500d52.jpg

ダンナさんにモフモフされ中。





IMG_1336_20210522092502810.jpg

季節外れの上、天気やコロナで誰もいなかった海。
テイクアウトのドーナッツを食べコーヒーを飲んでゆっくり過ごせたよ。





IMG_1338_20210522092503726.jpg

オヤツをもらって・・





IMG_1340_20210522092505540.jpg

駐車場に戻ります。
帰り、レディは抱っこ。
フランはしっぽフリフリで歩いて帰りました。

おしまい♪





IMG_2157_20210522094829563.jpg

チビコロまんじゅうと見つめあうオリちゃん。





IMG_2160_2021052209483106a.jpg

チビコロまんじゅうはオリちゃんのことが大好き。
よく遊んでくれるから。





IMG_2161_202105220948327a5.jpg

ちゃんと知ってるんだよねー
リビングからこっちに入れると、真っ先にオリちゃんを探しているもん。
オリちゃんがベッドで寝ていたら容赦なくダイブしてるよ。





IMG_2162_2021052209483460d.jpg

そしてオリちゃんも容赦なく指導してる。
たまにチビコロがギャッ!って言ってる。
私はオリちゃんに
鳴かせてもよかよ。
噛み癖が治るように指導してねー
と頼んでいる。





IMG_2163_20210522094836cf3.jpg

センパイ猫さんはエライ。
チビコロがどんなに噛んでもキックしても、うまくあしらいながらたまには指導して遊んでくれる。





IMG_2164_20210522094837194.jpg

その中でもオリちゃんはピカイチだ。
本当に優しいの。





IMG_2166_2021052209483954a.jpg

ボクにはむーりー
と様子を見ていたマルちゃん。

マルちゃんはチビッコ相手が得意じゃないけど、追いかけっこはするよ。
マルちゃんも怒らないもんね~





IMG_2167_20210522094840164.jpg

ごまちゃんの横で少しだけ大人用のごはんを食べているチビコロ。
ごまちゃんも怒らないよー
みんな優しい。



昨日は久しぶりに寝倒れてしまってブログを見に行けてませんー
のちほどお邪魔します~

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

ペアの確率






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



「猫捕り」の記事、読んでいただけたら幸いです。★




こんにちは。




クリスマスウィークな今週、公私ともに忙しいーー
税理士さんが来るし年末調整を出さなきゃいけないし、ウルちゃんの鍼やレディたちのトリミング、
クリスマス会、最後の食事会などなど。
時間が足りんよ。
クリスマスプレゼントの買い物が済んでいるだけでだいぶ違うねー
やっぱり早めに準備しとくに越したことはないねー

あーー。
ケーキの予約まだだった!!





IMG_4884.jpeg

いつも仲良し。

昨夜年賀状の写真を探していて、ニャンコのペアの写真がほしくて。
いろんな組み合わせのやつ。
そしたらどれもこれも相手はオリちゃん。
ほとんどというのは大げさだけど、この写真いい!と思う写りと組み合わせは~とオリちゃんペア。





IMG_4863.jpeg

改めて見るとオリちゃんのペア率にびっくり。
それだけオリちゃんは好かれる性格なんだなーとつくづく思った。
オリちゃんが一緒にいるのはウルちゃんだけじゃないよ。
誰とでも一緒に眠れるコ。
黒猫さんって穏やかなコが多いんじゃないかなー(オリちゃんは黒猫3代目)
ほんとにイイコ。





IMG_4773.jpeg

チッコに行くところ。

裏口を出てこのスロープを降りたら駐車場。
この駐車場で昔はボール遊びをしてた。





IMG_4774.jpeg

今はもう遊ばなくなったので、一日数回のここの上り下りで足腰を鍛えてるよ^^




IMG_4778.jpeg

レディたちをチッコに連れて行こうとすると、ドアの前で待っているウルちゃん。
ウルちゃんの特権だね。
ここが好き。





IMG_4779.jpeg

ここでチッコをさせることもあるためか、最近ではチッコやうんぴがしたいときは鳴いてドアの前に
いることが多々あるんだよー
私の顔を見て鳴く。
すごくない??
偶然かもしれないけど、そんなときはスロープを下りるのがめっちゃ速い。
トイレに行きたいって教えてくれているんだと思う。





IMG_4781.jpeg

あ。
ハルちゃんだ。

ウルちゃんは気が付いてない。





IMG_4785.jpeg

ウルちゃんとハルちゃん(会社の猫)がケンカしてこの間のようなことが起きたんではないけど
用心しなきゃね。
他のコに影響を及ぼすから。





IMG_4784.jpeg

チッコしたから早くかえろーー
と待っているワンコでした^^





IMG_4866.jpeg

私が座るとオヤツを持っていなくてもみんな集まってくるよ。





IMG_4867.jpeg

猫たちも。

みんな甘えたい。
膝の上に来たい。
一人っ子だったら独占できるのにね。





IMG_4868.jpeg

たくさんいるから順番待ちだったり、抱っこしてもらえないこともあるね。
ごめんね・・

でもたくさんいるから楽しくていいこともいっぱいあるよね!
そう思うことにしてるー
そしてできるだけみんな平等に接してあげること。
抱っこだったり名前の連呼だったりナデナデだったりブラッシングだったり。





IMG_4869.jpeg

こんなわちゃわちゃできるのもたくさんいるからだよねー
おかーさんは安心です^^

みんな優しくてイイコでありがと。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

ゴロゴロ記念日





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



「猫捕り」の記事、読んでいただけたら幸いです。★




こんにちは。




今日は朝からザワザワしています。
どうしたらいいのか、何をしたらいいのかわからない。
無力が悲しい。




11月8日の続き。

用事の帰りに立ち寄った公園。
数本の紅葉した木に目が留まり、散歩しながら写真を撮った。
なかなか気に入る写真は撮れなかったけど、ウルちゃんと一緒にいい思い出になったよ~



IMG_8863_202012140358437f4.jpg

IMG_8864_20201214035844866.jpg

レディとフランは微動だにせず。
表情さえも変わらないのにウルちゃんだけが動いてる^^





IMG_8866_20201214035846de9.jpg

このころはまだ洋服を着せなくても暖かかったね。
今日は冷えてる。
昨日は出先で震えてた。
歩き始めるて解消したけど、レディは運動量が少なくなったので保温対策を考えないと‥と思ったよ。
昨日もダウンベストを着ていたんだけど、車から降りてすぐ、外気に触れるとどうしても寒いもんね。





IMG_8871_202012140358472e6.jpg

いつも周りを気にするウルちゃん。





IMG_8872_20201214035849836.jpg

レディとフランに挟まれて守られているから大丈夫だよ^^





IMG_8874_20201214035850f9b.jpg

外を見るのは好き。
隠れて出てこないということはない。
ここは安心できると思っているのか、箱乗りして周りを見てる。





IMG_8875_20201214035955e95.jpg

いろんなことを覚えていってね。
これからもっとお出かけが増えると思うよ。
一緒に楽しもうね^^




オリちゃん。

IMG_6877.jpeg

一昨日だったかなー。
珍しく足元に来て私を見上げてた。

足をポンポンとたたき、「ここにおいでー」と言ったら珍しく乗ってきた。





IMG_6878(1).jpeg

何度も書いたと思うけど、オリちゃんはあまり鳴かない。
そしてゴロゴロを言わない。
これまで何度も他のコだったらゴロゴロ言うのに。。という場面でどんなに撫でて気持ちよさそうに
していても、全く言わなかった。




で。

IMG_6879(1).jpeg

この日、初めてオリちゃんのゴロゴロを聞いた!
めでたい!
オリちゃん、ゴロゴロ記念日。





IMG_6880.jpeg

ただ、他のコみたいに聞こえる大きなゴロゴロではなくて、手にゴロゴロの感触があった程度。
でもずっとゴロゴロ言っていたし、顔のところを耳元に持って来て耳を澄ますとかすかに聞こえた。

小さい小さいゴロゴロ。





IMG_6881.jpeg

なんだ、オリちゃん。
ゴロゴロ言えるんじゃないのー!
でも小さいね。
聞こえない。

たまに鳴く声も細くて小さいもんね。
ゴロゴロって声帯とか声量に関係してるのかな。
猫ってみんなゴロゴロ言うって思っていたから、ゴロゴロしない猫もいるんだーと思っていたよ。

でもちゃんと言えたね^^
嬉しかったーーーー


12月11日、オリちゃんのゴロゴロ記念日に制定しよう^^





IMG_6893.jpeg

下半身の感覚がないウルちゃんはよくありえないねじり方をしてる。
こんな時はうっ血防止に正しい足の位置に戻します。





IMG_6863(1).jpeg

幸せの毛玉。
ポノちゃんを見てるとそう思うー
ふわっふわ。

シャンプーしたいけどなぁー
寒いから我慢。


今週は寒いからみんな暖かくしてね。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

視力10,0





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



「猫捕り」の記事、読んでいただけたら幸いです。★




こんにちは。




昨夜はめちゃくちゃ疲れてた。
あんなに 疲れた~と感じたのは久しぶり。

ここ数日、まごまごの誕生会だったり命日だったりでウォーキングしてなくて、昨夜4日ぶりくらいに
歩いたんだよね。
折り返し地点で あーーあと半分もあるー  と思った。
いつもは よし、あと半分! なのに。
どうにかこうにか歩き終えたけど、口の中がカラカラになってた。

ポノちゃんを触りながらいつのまにか寝てしまい、1時間くらい寝たらどうにか起きられたけどね。
体調が整っていないときの6キロは堪えたなあー。
それでも70分で完歩。

シニアエイジ、次の日に疲れを持ち越さないようにしないとね~。




ミルクのこと。

「まだ1年・・??」
と書いたけど。


1年が過ぎるのはすごく早く感じる。
だけどミルクと会えなくなった時間はすごく長く感じる。
正しく表現するとそんな感じなんだ。
もうすぐ今年も終わり、早いなあ・・と感じるけど、ミルクとは長く会ってない感じ。
忘れた・・とかではなくて。


わかってくれるかなぁ・・




ささ、続きを書きましょう。


9月13日、お昼を食べた後、どっか涼しくて歩けるようなところを求めて、走っていたら。

IMG_7856_2020101509485514a.jpg

「阿蘇白水美術館」の看板。
そしてそこはこんもりとした森。


こんなところに美術館があるって知らんかったね~
と車を止めてみた。





IMG_7859_20201015094857339.jpg

コンクリート造りの美術館の周りは遊歩道があって、杉の枝がいっぱい落ちていて歩きにくかったけど
そこをぐるっと歩いた。
ずっと日影で写真はまともに取れていなかったけど、お散歩はできた^^


せっかくだから交代で入ってみたよ。





IMG_7860_202010150948588f0.jpg

イタリアの風景の写真展をやっていた。

オーナーのご婦人が 写真どうぞ~と言って下さったので写真を撮り、いろいろとお話を聞かせて
もらった。
個人の美術館だったけど、数年前に村に寄贈したこととか展示作品の決め方とか。

なかなかおもしろかった^^




IMG_7861_20201015094900d35.jpg

レディたちにもお水をもってきてくれてね~
ありがたかったです。


ほらほら、笑ってお礼を言いましょう。




IMG_7862_202010150949015a2.jpg

そうそう、上手だね^^




IMG_7864_20201015094903a20.jpg

駐車場のあたりはこんなにピーカン!




IMG_7865_202010150949047fb.jpg

そしてまた日影の散歩道みつけた~^^






IMG_7834_20201015100129561.jpg

猫たちの行動は実に興味深くて。





IMG_7835_20201015100131f8c.jpg

単独行動をする動物と言われているけど、こうして集団で同じことをしていることがよくある。
みんなで同じ方向を見て同じように凝視。

何があるんだろう?
と気になり視線を同じにして見てみるけどな~んにもなくて。





IMG_7836_20201015100132f0d.jpg

なに?
なんかおったとね??
何を見てると??


と横から話しかけるけど答えてくれるはずもなく。




IMG_7837_20201015100134bc5.jpg

コモちゃんに
猫じゃない人にはわからないんだから邪魔せんでーーー
と言われてしまいました。汗

ふふ^^

おもしろい。




IMG_7838_20201015100135e1b.jpg

私が熱心に嵐を見ていたらウルちゃんも・・ではなかったね~
ウルちゃんは興味ないですね。




IMG_5615.jpeg

朝起きてすぐ。
私が寝ていた横でこんなにくっついて寝てた。
かわいいなーーー。


オリちゃんはあまり鳴かないコ。
ねだったり甘えたりを鳴き声で表すコではなく、ほとんど声を聴くことがない。


だけど先日。


外で
カカカカカッ・・・
と、猫が獲物を狙うときのオリちゃんの声が。


なにごと??
と外を見てみるけど・・





IMG_5613.jpeg

何もなく。

椅子に座って上の方を見て カカカカカ・・と鳴くオリちゃん。

えーーー??
何も飛んでないよーーーー??



そしたら判明!!


IMG_5614.jpeg

マル印のところにカラスがいた!

↑の写真をみてもらうとその距離感がわかると思うよ。

そんなところまで見えるんだねー
猫って視力いいんだね~
ってか、それが鳥だってわかったってすごいなーーーーー。
視力10,0くらいあるんじゃないと??笑

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね
FC2カウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる