fc2ブログ

家族なんだなぁ





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちはー



あたふたとしている間に平成最後の連休が終わり、平成最後のクリスマスイブが終ってしまった。

2日?3日?お休みしていた最後の更新の日、娘Aのダンナさんが来帰ってきて、楽しみにしていた
高級お寿司屋さんへ行ったのだけど、どうも食べることができない。
胃がムカムカしていたわけでもお腹が痛かったわけでもなく。
ただどうしても食べる気がせず、無理矢理少し食べてものどを通らない。
せっかくのお料理にほとんど手をつけることができず、娘たちからは
「お母さんが食べられないなんてよっぽど。大丈夫?」
と、しつこいくらい心配され、帰宅して顔も洗わず歯も磨かず、すぐにベッドイン。
夜中に熱が出たのを感じたけど、そのまま寝続けた。

あくる日は朝からケロッとなんともなかった。
疲れていたのかなーー。
今更ながら大トロや白子やカニやウニが食べられなかったことが悔しい><


そんなこともあり、家族のクリスマス会もあったりで、ブログまで手も足も頭も回りませんでしたの。


今夜は最後の忘年会、そして娘A家族は朝から名古屋に行ってしまうーーーーーーーー涙
ちびまる君がとにかくかわいくてーーーーー。
さみしいーーーーーーーー涙


IMG_3869.jpeg

ずっと一緒に暮らしたい・・・
そんなわけのわからないことを考えてます。笑




クリスマスの写真は写真の整理ができてから。


今日も少しだけ。



IMG_7874_20181220093006198.jpg

ちょっと不機嫌そうなポノマル。



なぜかというと・・・





IMG_7876_20181220093009f7b.jpg

ちびまる君が側にいるから。






IMG_7879_2018122009301250f.jpg

よくわかったもので、よその子どもが遊びに来たら潜んでしまうのに、ちびまる君のことは家族と
思っているのか、逃げも隠れもしない。






IMG_7880_20181220093014a8d.jpg

毎日見たり会ったりしているので、ちびまる君は犬も猫も大好き。
目の前にすると興奮して奇声を上げるのでみんなしれ~っといなくなってしまうけど。笑





IMG_7875_201812200930088a8.jpg

やばいやばい。
掴んだような・・・??






IMG_7878_20181220093011e2e.jpg

ひっぱってしまった><
温厚なマルちゃん、とうとう「ニャーーン!!」と怒る。笑

だけどね、手を出したりフーシャーはいわなかったからすごいーー。
ただ、これ以降、マルちゃんは遠巻きにするようになったけどね^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

むしろ・・・・。育ててくれてありがとう。





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんにちは。




声枯れ、ますます酷くなったぁーー
昨日は郵便局の窓口でびっくりされた。(顔なじみなので)
娘は「そのままの方がいい」と言った。
「うるさくないから」だと。
あらら。笑
昨夜あたりからノドにイガイガ虫が住んでる感じ~




先日の夜。

IMG_6043_20181211005918650.jpg

どすこいポノちゃんがTVの上。





IMG_6044_20181211005919246.jpg

寝る前だったから急いでカメラを取りに行きパシャツ。
なかなか身軽そうに見えるじゃないのーー。





IMG_6045_2018121100592128c.jpg

降りるときが大変。
何度かグラッとなり、足を滑らせるんじゃないかと思ったけど、そこはさすが猫^^
踏みとどまった。





IMG_6046_20181211005922ec8.jpg

左右に動き、降りやすいところを探している模様。
コモちゃんみたいにささっとはできないけど、ポノちゃんなりによく頑張りました^^





IMG_6779_20181211005915eb9.jpg

「今日の一枚」
と言いたいくらい、マルちゃんがマルちゃんらしく撮れたショット。
チャトラっぽく凛々しい。
大人のオス猫。





IMG_6780.jpg

先日仕事関係のイベントのとき、マルちゃんの元飼い主の奥さんに会った。
会うことは予想していたので、そのときイヤミのひとつでも言ってやろうと思ってた。
だけどイヤミはやめて、マルちゃんの写真を数枚見せて「幸せに元気に暮らしているからとご主人に
伝えてください」とだけ言った。

うん。
やっぱりそれでいい。
今のマルちゃんはすごくすごく幸せなんだから。

むしろ・・
マルちゃんをここまで育ててくれてありがとう。
かもしれない。





IMG_7380_20181211011811a7f.jpg

10月の終わりにいつも行く公園でイベントがあったので出かけてきた。






eduko.jpg

マルシェってワクワクする。
オシャレな人たち、センスのいいモノたちがたくさん。
私も気持ちが若返るーーー笑





IMG_7373_201812110118065d5.jpg

コーヒー待ち^^





IMG_7379_2018121101180997a.jpg

ここのパンや焼き菓子は本当に美味しい。
お値段も安くはないけどぽんぽん売れる。
みんなすごいなー。
若いのに余裕あるなーーー。
って思いながら見てた。




IMG_7375_201812110118088fa.jpg

人が多いからリードをネジって拡がらず歩けるようにしてるよ。
ワンズはいい匂いにキョロキョロしてたねーー^^





IMG_7385_20181211011820d3d.jpg

「キャンプをしよう」というコーナー。
今はやりのおされ~なキャンプスタイルだよ。





IMG_7381_201812110118127f7.jpg

簡単なクイで止めるだけ。
風が吹いたらひとたまりもないけど、デイキャンプの日よけという感じかな。





IMG_7384_2018121101181877a.jpg

こらこら。
ゴロスリはやーめーてーー。


続く。


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

覚えてくれていた人がいた!





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。




昨日からちょっと涼しくなってきた。
夜から雨になったからそのせいもあるのかな。
制服のブラウス、まだ半袖のままだったけど、今日から長袖にしようかなー



IMG_2702.jpeg

少し涼しくなったらさっそく。
一緒にいる方があったかいもんね。





IMG_5485_2018101101580965c.jpg

レディは寒くなってもたいてい一人寝。
3兄弟がいたころは誰かがレディの隣に来ていたこともあったけど、自分からは求めないなぁー。





IMG_2704.jpeg

季節は秋になったので少々気温が高くても日差しは柔らかいのかなぁ。
フランが日向ぼっこをする姿をよく見かけるようになった。




IMG_2706.jpeg

コモちゃん、ちょっと遠いなぁーーー
寄り添うのは無理??





友達が(私の知らない)友達とごはんに行った時、犬や猫の話になって、
自分の友達に犬猫が大好きな人(私のこと)がいるよーって話したんだって。
その人も犬猫が好きな人だったらしく。

そしたらその人が、
気になっている猫がいるんですよーーって。
レストランの外の檻に飼われていて、かわいそうだなぁーと思っていたらその店が潰れてて、
その猫、どうしているんだろうと気になって・・・・って。

友達が、その猫ならさっき話した友達のトコにいるよ!!
さらうように連れてきてかわいがられてるよーー!


なんと!

IMG_5471_201810110158031f8.jpg

マルちゃん、あなたのことを心配していた人がいたよーーーー
そうだよね。
きっと「あのコどうなったんだろう。」
って思っている人、他にもいるよねーーーー

レストランに来たことのある人や通りがかりの人や。
猫好きな人は気にならないはずはないもんね。
外で飼われていただけでもかわいそうって思うもんね。





IMG_5783_201810110213119be.jpg

ありがたいね、マルちゃん。
マルちゃんのこと覚えていてくれた人がいたんだよーー。

ボクは今たくさんの家族と楽しく仲良く暮らしているよ!!
って報告しなきゃね^^



今度いつか友達がその人を連れてきてくれる^^

世間は狭いね。
田舎は特に。
偶然にびっくり^^
なんか嬉しかったーー^^





IMG_5474_20181011022019a85.jpg

ポノちゃんは一人で病院の植え込みのところにいたのを保護されたんだよね。
片側3車線の大きな道路沿いにある病院。
あんな交通量の多いとこ。
どこから来たんだろうね。
捨てられたのかな。

ポノちゃんを保護してくれた病院の人はブログを見て成長を喜んでくれてるらしい~^^
(友達が保護主さんを紹介してくれたからブログを教えたんだって)





IMG_5472_20181011015804314.jpg

保護団体に保護されていたコモちゃんには兄妹がいたんだよね。
他のコはどうなったのかなぁ・・
一緒に連れ帰ることはできなかった。
ポノちゃんの相手を探していたので、兄妹で連れて帰るとポノちゃんを相手にしてくれないだろうと
思ったから。
幸せに暮らしているといいな。





IMG_5483_2018101101580713a.jpg

ごまちゃんはどこからか一人でやってきた。
庭のハニーと遊んでいたんだよね。
娘が内緒で自分の部屋で育ててた。笑
2週間くらいだったかなぁ。


みんな縁があって家族になったねーーー^^
大切な命を預かりました。


今日はこういうことを書く予定ではなかったけど、マルちゃんのことを書いていたらこんな流れに
なった^^
あははーーーー

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

遠慮しなくていいんだからね!






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。




IMG_0933_20180608011315c0f.jpg

おっとりしていてちょっとどんくさいポノちゃんは、誰とでも仲良くできる優しいコ。
ときどきミルクと一緒にベッドにいる姿を見かけていて、ポノちゃんが寝ているところにミルクが
入っているんだろうと思っていたけど違った。

この時はミルクがいたところにポノちゃんが入っていったーー
ちょっとびっくり。
そして感激^^

顔がるーちゃんに似ていてまた感激。





IMG_1034_20180608011317ef4.jpg

ポノちゃんが寝ていたところにメルちゃんを置いてみた^^





IMG_1035_20180608011317a1f.jpg

イイコだね~ポノちゃん。
お世話してくれてるの??
シェルとポノちゃんを思い出したよ。





IMG_1038_20180608011319f8c.jpg

うにょ~んと伸び。
頭だけ見たらKCだね。





IMG_4669.jpg

かわいい2ショット。





IMG_4660_201806080113230e2.jpg

マルちゃんはメルちゃんに興味があるのにあまり近づかない。
ポノコモがメルちゃんと遊んでいても見てるだけ。

遠慮しているんだと思う。

マルちゃんは何かに付け 遠慮してるなぁ と思うことが多々ある。
心から馴れていないせいもあるんだろうけど、犬さんたちがいるとなおさら。
遊びたくても遊べなかったり、オヤツをもらうときもすごーく控え目。

積極的に呼んだり連れてこないと遠くから見てる。





IMG_4741_20180608011325744.jpg

このとき、犬さんたちはいなくて、他の猫さんたちはごはんでいなかった。
マルちゃんとメルちゃんだけ。





IMG_4742_20180608011326259.jpg

そしたらね~、近づいて行くんだよ。
自分から。





IMG_4743_2018060801132883a.jpg

本当はいつもこうしたいと思っていても、「新入りさん」だからなのか遠慮してる。
遠慮なんてしなくていいのに。
みんな同じなのに。
娘Nは「マルちゃんって存在感がない」なんてことを言う><
存在感がないんじゃなくてどこか遠慮してるんだよ。





IMG_4744_20180608011329b20.jpg

そんなマルちゃんを見ていると、キュンとなる。
マルちゃん、好きにしていいんだよー
マルちゃんのおうちなんだから。
と、抱きしめる。





IMG_4745_201806080113317c2.jpg

マルちゃん、おとといでウチにきて2ヶ月になりました。
マルちゃんがもっとワガママを言ってくれるようになるといいなーーー。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね^^

IMG_1059_2018060801132023a.jpg

新聞に掲載されました。
掲載料は2160円。

昨日の夜までに22件の電話がありました。
住まいの環境、家族構成などを考えて、今検討中。
もちろん完全室内飼いは第一の条件です。


新3兄弟ものがたり。



いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。



あれから・・・というか、今年になってほとんど営業されていないお隣のレストラン。
マルちゃんがいたところ。
最近は夜になると灯はついているけど、看板はクローズ。
何か他のことをしているのかなぁ。
マルちゃんを引き取らせて欲しいと話したとき以来、元飼い主のオーナーにも会っていない。
連休前にはケージも片付けられていた。
ということはデッチちゃん(白いコ)もどこかのオウチで幸せになったんだろうなぁ。
よかった。





IMG_0097_201805120017596ec.jpg

マルちゃんがお隣のケージにいたときの写真は前にもUPしたこの2枚だけ。
毎日行っていたけど、私は一度も撮らなかった。
撮れなかった。
なんだかこの中にいるマルちゃんたちを撮るのが切なくてしのびなくて。





IMG_0096_20180512001757100.jpg

大阪に行って一晩留守したときに、妹が撮って送ってくれた。
何が幸せで何が不幸なのかはわからないけど、自由に動き回れるようになったから幸せに
なったのかな。





IMG_0609_20180512001754537.jpg

マルちゃんがウチのコになって1ヶ月と1週間。
のんびり平和に暮らしてる。
名前のように。
(マルはハワイ語で平和という意味です)




IMG_0610_20180512001756ab7.jpg

毎日毎日気になって、だけど思い切りもつかなくて、そんなとき私の背中を押して下さったのは
ブログを読んでくれているお友達たち。
「よかったら引き取ってほしい」
「くーちゃんとこにくるのが一番いいのに・・」
という言葉。





IMG_0612_20180512001756c7c.jpg

この言葉の前後には
「無理だろうけど」「とか「勝手なことを言ってごめん」とか、温かい言葉がいっぱいだったよ。

タイミングがよかったというか、デッチちゃんがまだ一緒にいたなら、いくら友達が背中を押して
くれても踏ん切りはつかなかった。
2匹は無理だものね・・
マルちゃんが一人になったから思いきれた。
仮にデッチちゃんが残っていても同じ事をした。





IMG_0529_20180512001800ddf.jpg

猫じゃらしで遊ぶことの楽しさを覚え、庭を走り回る自由さを経験し、毎日がパラダイス~
と思ってくれてるといいなあ。
焼きガツオやちゅ~るも。





IMG_3363_2018051101374898a.jpg

毎日時間の許す限り、いろんなブログを読ませてもらっているけど、大人の猫に加えて
春に生まれた小さな小さな子猫たちが、保護され、病院にかかり、里親さんを待っている。
そんな記事が多くて胸が痛い。
保護活動をされている方々には感謝の気持でいっぱい。





IMG_3364_20180511013750764.jpg

コモちゃんも保護部屋出身。
2ヶ月くらいで保護され、里親募集で私と運命の出会いをしたんだよねー^^





IMG_3367_20180511013754af0.jpg

黒豆とあずきの肉球がチャームポイントです^^





IMG_3365_201805110137504ac.jpg

コモちゃんも立派に成長してくれたねー。
一緒にいた姉弟たちにはおうちが見つかったのかな・・・
コモちゃんはたまたま1匹しかいなかった男の子だったからウチに来た。
柄が好きだとか顔がかわいいとか、それは二の次だったね。笑
ポノちゃんのお相手は男の子と決めていたから。





IMG_3366_20180511013752b2e.jpg

そしたらたまたまイケニャンだった^^
かーーわーーいーーーーーーーー♪


いくら犬好きでも猫好きでも、一緒に暮らせる数には誰でもそれぞれ限りがあるけれど
保護部屋にいる犬や猫、マルちゃんみたいに不幸な環境にいるコたちがみんなおうちが決まり、
幸せになってくれたらいいのに・・って思う。





IMG_0537_20180512010103f6d.jpg

ポノちゃんは病院の植え込みにいるところを虫取り網で捕獲されて、里親がみつからず保健所
に連れて行かれそうなときに友達の勧めでウチにきた。



それぞれの生い立ちがあっていきさつがあって家族になった新3兄弟。
健康で長生きして欲しいなぁ・・・・

大事にするよーーーーーーー♪

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね^^

きっと闘っていたんだね・・


いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちはー。




昨日の夜はなんか急に冷えたね。
朝からもういらんだろーってヒーター掃除してナイロンに入れて片付けたのに、寒くてまた
出したよーー。
連休後半は雨だというし、まだしまうのは早いかなー。







4月12日、6日目のマルちゃん。



IMG_3377_20180425135517fb6.jpg

もう誰にも一度も唸ることはなくなったマルちゃん。
ワンズにも。

だけど時々不安げな、所在なさげな表情を見せることがありました。





IMG_3380_201804251355192a9.jpg

ここがイヤじゃない。
楽しく過ごしてる。

だけどなんとなく、そう感じることがあって。
私がそんな目で見るからかもしれないけど。





IMG_3383_20180425135519a42.jpg

掃除で床のものを片付けると、表彰台の中に潜んだり。





IMG_3384_2018042513552196d.jpg

物憂げな表情で宙を見つめたり。

どうしたい?
寂しい?




IMG_3444_20180425135524d43.jpg

こんな風に寝ているレディをくんくんする余裕もでてきたけど。





IMG_3443_20180425135522e8c.jpg

夜になり窓が閉められると、じっとずっと外を見つめることが多くて。





IMG_3445_2018042513552593e.jpg

お外がいいの?
お外の方がストレスがないの?

みんなもう寝てるよ。
ここがあなたのおうちなんだから、ワガママ言ってもいいし、もっと甘えてもいいんだよ。


今はもうそんなことはなく過ごしているけど、マルちゃんはマルちゃんなりに緊張や不安や寂しさや
いろんな感情と闘っていたんだと思います。
お隣さんも最初はすごくかわいがってくれていたはず。
大好きなパパだったはず。

ごめんね、マルちゃん。
名前も勝手に変えて、強引にウチのコにして。

だけどね、絶対にここの方が幸せなの。
寒くなくて、暑くなくて、真っ暗で狭いケージじゃなくて、家族がたくさんいて、撫でたり抱っこされたり
声をかけられたり、焼きガツオをもらったり。

だから不安そうな顔はしなくていいからね。


そんなマルちゃんを何度か目にするたび、すごく切なくなって抱っこしました。
小さい体で、小さい頭で、ここに馴染もう、みんなと仲良くしよう、そう思っていたのかな・・・

ますます愛しくなりました。


・・・・と書いている横で、コモちゃんと追いかけっこしてます^^
もうだいじょーーーぶ!

よね??



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね^^

初めての登頂!





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちはー。




IMG_3743_201804181412453d3.jpg

レディの誕生会の続きです。





IMG_3745.jpg

今にもイイィーッとしそうなレディだけど、ここは堪えました^^





IMG_3747_20180418141249a34.jpg

レディは痩せるためにまず野菜から・・だそうです。笑





IMG_3748_2018041814125030c.jpg

ミルクの食べっぷりはすごかったよ。
早い早い。





IMG_3746_20180418141247507.jpg

慌てていきなり丸呑み連発で、ノドを詰まらせそうになったフランはスープへ。
そうそう、そんなときは水分が必要。





IMG_3749_20180418141252c43.jpg

おっそーーいアデラ、一気に口の中へ・・というワニ軍団とは違い、食い散らかしがすごい・・・





IMG_3750_201804181412531d3.jpg

初めて見るワンズの食べっぷりのすごさに、目を丸くしてみてたマルちゃんがおかしかった^^
すでにミルクのお皿はからっぽ・・。





IMG_3752_201804181412550c2.jpg

そしてお互いのお皿を確認。
はいはい、誰も食べ残しはないですよーーー。

という、おいしく嬉しい食事風景でした。





この日・・・。

IMG_3753_20180418141301903.jpg

ステップをよいしょよいしょしていたマルちゃんは、初めての登頂成功!!
わーーーーい!!
パチパチパチ!
おめでとうーーー!!





IMG_3756_20180418141542392.jpg

穴から顔をのぞかせていたので、妹がねこじゃらしで誘ってた。
「こんな風に遊んだこともなかっただろうね~」
と言いながら。





IMG_3759_20180418141544601.jpg

すごく楽しそうに遊んでいたよー





IMG_3760_20180418141545dfb.jpg

コモちゃんもやってきて、ねこじゃらしを目で追ってた。





IMG_3762_201804181415478b9.jpg

新3兄弟、初のワンツースリー。
なんでもない光景だけど、なんかすごーーくほほえましかったよ。





IMG_3763_201804181415488ac.jpg

マルちゃん、上手に下りれるかな?





IMG_3764_20180418141550f9b.jpg

上の写真のところからソファまでドスンと飛び降りたマルちゃんを、驚いたように見ていた
ポノコモ。
ちょっと心配したかな^^?


マルちゃんのことでお隣さんに話しに行った時、
・足が悪くて動き回れない、高いところにジャンプできない
・あまり鳴くことがなく、猫らしくない
だからもらってもらおうとしても断られた

と、言われたんだけど、そんなことはない。

走り回るしジャンプもする。
床からテーブルの上までのジャンプは、ポノコモごまちゃんみたいにヒョイとはできないけど
しっかり狙いを定めたらできるし、椅子くらいの高さならヒョイっとできる。
今までは狭いところだったから、たまに店内に出しても筋肉がかたまりうまくできなかったんだろうと
思う。

鳴き声も呼んだら返事するし、顔を見るとよく鳴くよー
ごはんちょうだい、窓開けてーって鳴く。
鳴き声を聞くほど接してなかったのかなと思う。
ほんと普通の猫と変わりなく、かわいい声で鳴く。

どこを取ってもポノコモごまちゃんと全く変わりないよ^^





IMG_3765_2018041814155120a.jpg

そんな新3兄弟の様子を表彰台の上からずーーっと見ていたごまちゃん。

レディが女王様なら、ごまちゃんは姐御ですの^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね^^

名前決まりました♪



いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





こんにちはー。



すでにほぼ穏やかで平和ないつもの日常です。
茶色いコが増えただけ。
いいな~。
いいよ~^^

5日目にして猫さん達とは仲良し。
犬さんにも唸らなくなりました。
性格がいいんだと思う。
店舗の屋外ケージに2年近くいたから、人への警戒心もなく、昨日来た友達へもフレンドリー。


そして何より私のストレスがなくなったー。
毎日、「今日は来ているかな」「今日は開店するかな」と窓越しにお隣を気にしなくてよくなった。
住まいなしの飲食店だから、開店しないと無人。
寂しいだろうな・・かわいそう・・・とずっと思ってた。
今は人も犬も猫もいて賑やか、楽しそうだよー。
ほんとよかった。




8日朝の様子。
丸2日目になるのかな。




IMG_3259_201804111423178a0.jpg

非難しているらしい^^
ストレスになるかなーとごはん部屋に閉じ込めると、出してーーって鳴くから、もうお好きなように・・です。





IMG_3258_20180411142315851.jpg

見てます。監視^^
気になるよねーーーー。
近づくと唸られるしね。





IMG_3260_20180411142318b05.jpg

ここにいたから、お掃除中も移動できないまま、ここに積み上げた。
フラン、気になって気になって仕方ない。
鼻先まで近づこうとするので、それは阻止してる。
猫さんだから手が出て引っかかれるかもしれないし、チャトラさんがストレスだろうし。





IMG_3262.jpg

猫さん達がみんな外にいたので、強制的に出してみたよ。





IMG_3263_201804111423215cb.jpg

おそるおそるーーーーー。
抜き足差し足ーーーーーー。





IMG_3264_20180411142322c7b.jpg

なんだなんだ、ここはなんだ?





IMG_3267_20180411142327542.jpg

今まで暮らしていたところと同じニオイがするぞーーー(外のニオイ)

なんて思ったのかどうかはわからないけど^^





IMG_3265_2018041114232433a.jpg

近寄りもせず、遠くから見ていたポノコモ。





IMG_3266_20180411142325cd9.jpg

ずっとじっと見てた。
チャトラさんの歩き方は警戒してる時の歩き方。
猫さんは警戒しているときは身体を低くして歩きます。

ポノちゃんは全く威嚇しない。
コモちゃんは数回威嚇してた。
自分から威嚇することはなかったよ。
やりかえし^^




IMG_3270_20180411142328124.jpg

このときはまだ歩くにも座るにもずっと唸っていたし、鉢合わせするとシャーーーッ!!
ちょうど帰って来たダンナさんがその様子を見て、「お互いストレスになっていかんぞ!」って
抱き上げに行った><





IMG_3271_201804111423303b4.jpg

このおじちゃん、知ってるでしょ?
ときどきお母さんの代わりにごはん食べさせてくれてたでしょ?
もうお父さんって呼んでいいからね^^

ダンナさんは消防団の早朝訓練の帰りでした^^



それから。

名前決まりましたー。
MALU(マル)ちゃんですよ。
平和って意味なんだって。
お目目も身体も丸ってしてるし、過酷な環境から平和に暮らせるようになったので。

PONO(ポノ) 希望
KOMO(コモ) 仲間に加わる
MALU(マル) 平和

みんなハワイ語です^^
フラとタヒチをやっているのでねー^^


            にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね^^
  


FC2カウンター
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる