fc2ブログ

女王様





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。



今朝、玄関前の掃除をしていてふと気が付いた。

あれ??
セミが鳴いていない。

あんなにたくさんいたのになあ。
もう死んでしまったのか。
多い時は30匹くらいいたウチのシマトネリコはもうシ~ンとしています。
まだ遠くでセミの鳴き毛はするけど、夏も終わりに近づいているんだね~




三角西港からドーナツ屋さんへ。

IMG_5319.jpeg

小さいお店だけど休日には交通整理が出るくらい人気のお店。
値段も決して安くはないけどすごく人気。
海に面したところにあるしインスタ映えするのも人気の一つなのかな。




IMG_5321.jpeg

ごめんけどこれは食べられません~




IMG_1192-001.jpg

お利口に座っててね~




IMG_1193-003.jpg

ヨダレは出ていないかな・・・
いつも右側が垂れるんだよねー
左は大丈夫^^




IMG_1191-002.jpg

犬って人みたいに暑いからといって水を飲まないような気がする・・・
みなさんのとこのわんちゃんはどう?
外にいて暑いだろうと水をあげても飲まないことが多いんだよねー
だからオヤツを投入して飲ませてる。




IMG_5323.jpeg

左側の海の色に注目。
透明度が高いんだよ。
とてもきれいだった。




IMG_1195-004.jpg

この日は海をバックにたくさん写真が撮れたね~^^



続く




IMG_8429(1).jpeg

PC下の人気のマンション。




IMG_8430(2).jpeg

入居者はいつもごまちゃんとコモちゃん。
他のコが入っているのを見たことがないよ。
細長くて狭いからかなー
だけどこのふたりはここが大好き。




IMG_8431.jpeg

時々入居を巡って猫パンチが繰り広げられる。笑
手を出すのはいつもごまちゃん。
だって女王様だもんね~^^




eggplant-night-2023-m.jpg

お盆も終わりましたね。
みんなこうやって帰って行ったのかなあ・・




egg23-shell-tomato-ruo-kc-haney-koo-kiki-milk-lady-hoku-s.jpg

人間せんせいが描いてくださる犬や猫たちはみんな本当に愛らしい。
幸せに満ちた顔をしてる。

また来年‥と言わず、いつでも帰ってきてね。
ずっとそばにいてほしいよ。

先日地元のTV今日が放送しました。
是非見てください。

はちボラTV放送↓(青い文字をクリック)
TV放送





引き続き、いろいろとありがとうございます。
もう少し貼り付けておきます。



☆多頭飼い崩壊ダックスレスキュー
はちボラ高野さんのブログ


インスタ  yumiko.takano で検索してください


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

まんざらでもない♪





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きま

ランキングに参加していますね~。
 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





こんにちは。



いまどき、ネットで探せばないものはないねーーー。
だいだいのこと。
他の柑橘類に比べると流通はすごく少なかったけど、ネットで販売されてた。
送料も含めて安価なものを探していたら、なんとヤフオ〇に出品されてたよー。
生ものもオークションの時代なんだね~。

で、淡路島のだいだいを送料も含めてお安く手に入れることができました^^
今日発送だってー。
ポイントで買ったしすぐに届くし助かった。

柚子もまだあるので今度はだいだいと柚子と入れて作ろう~♪


みっきぃママ、オレンジレモンでもいけると思うよ!
作ってみたら?


ちなみに1升ビン1本分作るのに、大ぶりのだいだいを11個、あとは米酢で満タンでした。




1月10日。

IMG_7341(1).jpeg

雪の阿蘇望の郷。

数日前に市内でも雪が降ったので、阿蘇にはまだあるかも~と行ってみた。
もう解け始めていたので普通のタイヤで行けるということだったので。





IMG_7326(1).jpeg

シンボルの水車は凍り付いてツララができてたよ。
眩しくてお目目ショボショボのお二人。





IMG_9643_20210209023639a8c.jpg

ドッグランはほとんど解けていたので普通に遊べた。
あ、もう遊ばないけど><
くんくんウロウロ程度。





IMG_9644_202102090236400a7.jpg

おもむろに転がり・・





IMG_9647_20210209023645690.jpg

ごろすりフラン。
何度も制止したんだけどねー
ごろすり大好きだもんね。

さすがに雪の上ではしなかったなぁー。





IMG_9645_20210209023642fc5.jpg

そしてこうなります・・・(=゚ω゚)ノ





IMG_9646.jpg

お天気が良く風もなかったけれど、さすがに阿蘇の気温は低く、じっとしていると震えていたレディ。
呼んで動かしたりリードを付けて歩いたり。





IMG_9648_2021020902364641a.jpg

まだ1歳になっていなかった男の子。
服もきらずに元気だったなぁ。

何度もチラチラ写っているけどフランのことが気に入ったみたいで。





IMG_9649_20210209023648478.jpg

ドッグランに来て人気があるのはいつもミルクかレディだった。
なぜかフランは他のコにくんくんご挨拶されることが少なくて。
フェロモンが少ないのかな~笑

だけどこのコはフランにつきまとってた。
時々、いやだー!と一喝していたけどね^^

まんざらでもないようにお見受けしましたが?




同じ日のコモちゃん。

IMG_9637_20210209023634927.jpg

そうそう、目が痛かったんだよねー
病院にも行って目薬もらったんだよね。
2日くらいしたら腫れが引いたね。
そんなことがあったって忘れてた。





IMG_9638_20210209023636a7e.jpg

キャリーが置いてあるからこの日に行ったんだっけ。
すぐによくなってよかったね。





IMG_9639_2021020902363718b.jpg

ウルちゃんの下半身はいつも左向き。
だから右足の方が擦れる。
反対に倒すということは全くないんだよね。
背骨がそういうカーブになってしまったのかな・・




仲良しさんたち。

IMG_7534(1).jpeg

ポノちゃんとコモちゃん。
よく一緒に寝てる。





IMG_7959(1).jpeg

本当に仲がいい。
インスタにもよく載せるけど、お互いグルーミングし合う様子はもうたまらんくらいかわいいよー





IMG_7956.jpeg

ちょっとびっくり、ごまちゃんとコモちゃん。
ごまちゃんが寝ていた横にあとからコモちゃんが来たんだろうな。
ごまちゃんは熟睡していて気付かなかったのかな。
起きていたら逃げると思うけど・・





IMG_7957.jpeg

‥と思ったんだけど、目が覚めても一緒にいた(^∇^)ノ
コモちゃんはごまちゃんが大好き。
そしてつきまとわれて逃げるけど、ごまちゃんもまんざらではないんだよね~。
しつこいのは嫌いだけど慕ってくれるのは嬉しいと思っているみたいに感じる。

ごまちゃんが誰かと一緒に寝ることなんてなかったよ。今まで。

かわいかったし嬉しかったーーー





IMG_7963(1).jpeg

これにもびっくり!
アデラとウルちゃん。
ウルちゃんが寝ている横にたまたま横たわったんだろうねぇ。
そしてその時ウルちゃんは熟睡していたはず。
でなきゃ100%逃げる。


目が見えないアデラはどこにでも横たわる。
水飲みの前でもドアの前の冷たい床でも。

ウルちゃんと寄り添って寝ているみたいでかわいかったーーーー。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

ありがとう新3兄弟





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。




いい記者会見だったね~。
ほのぼのとして。
こんなふうに簡単にうまくいくこともあるんだね。
それはきっと運命の出逢いだったからだよね。
でなきゃこうトントンとことは進まないよね。
お似合いでした。
おめでとう~♪




ここ最近のごまちゃんとコモちゃんの様子。

IMG_6139.jpeg

ワンニャンの部屋にはソファがふたつ、窓の方を向いて置いてある。





IMG_5499.jpeg

そのソファによくこうして並んで寝ているんだよ。
時間はたいてい午前中からお昼にかけて。
私がお昼休みに家に帰ると、仲良くここにいることが多い。






IMG_5500.jpeg

最初は眠っているんだけど、私の気配やカメラの音で目を覚ましたり、近寄ってきたり、席を
立って向こうに行ったり。
本当は気持ちよく眠っているところを撮りたいんだけどね。





IMG_5501.jpeg

ごまちゃん。

気難しいコだと思っていた。
ずっと。

ごまちゃんが気を許していたのは唯一るーちゃんだけ。
KC、シェルとはソリが合わず、私はよくごまちゃんのことを
「猫らしく一人が好き」
とか
「一匹狼」
などと称してた。






IMG_6126.jpeg

だけど違っていた。

今までは一人でいるしかなかっただけ。
今は寄り添ってくれるコモちゃんがいる。
「寄り添おうとしてくれる」と言ったほうが正しいかな。

コモちゃんはごまちゃんのことが好きで、しつこくすることもあるけど、ごまちゃんのことを
先輩とわかっているのか、それなりに敬っているように私には見える。
だからごまちゃんもコモちゃんのことを嫌がらないし、ある程度の距離はあるにしても
一緒にいても平気。





IMG_6127.jpeg

コモちゃんと一緒にいることが多いけど、ポノちゃんやマルちゃんでも平気。
ごまちゃんの頑なな心はコモちゃんのおかげで雪解けしたように感じる。


こうして誰かと同じ空間にいるようになったごまちゃんを見ることができることが、ほんとにほんとに
嬉しい。
本当に幸せな気分になるんだ。


ありがとうコモちゃん。
ありがとう新3兄弟。

よかったねごまちゃん。





カイくんとのランでの続き。

IMG_1287_20190606103643823.jpg

カイくんはやっぱりミルクラブみたい^^





IMG_1284_20190606103641c81.jpg

一緒に記念写真を撮ろうと思ったけど・・・スルーでした。笑





IMG_1305_20190606103647743.jpg

リードをつけてチューリップの前でリベンジ。
うんうん、なかなかいいんじゃぁーーーー^^





IMG_1303_20190606103646f1c.jpg

この写真好き。
カイ君を見ているフランとレディの表情がかわいい^^
気になるんだね~^^





IMG_1311_20190606103649fe9.jpg

こいのぼりの前での写真はミルクがカイ君を気にしてる。





IMG_1315_201906061036507c8.jpg

この日も思い出に残るような写真がいっぱい撮れた^^





IMG_1318_20190606103652329.jpg

みんなバラバラ~^^



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

好きなんです♪





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちはー



今年もあと2日になったね。
今日は会社の電話番をしながら、チマチマお掃除するかな。
お散歩やトリミングにも連れて行かなきゃ。


今年はどんな1年だったかなーと振り返ると・・・
・マルちゃんを家族に迎えたこと
・娘Aにちびまる君が生まれたこと
・レディが前庭疾患になったこと
この3つが一番大きなニュース、事件かなぁ。


昨日会った友達に
「今年は悲しいことが起きなくてよかったね」
って言われた。
去年のるーちゃん、KC、シェルとのお別れは辛すぎて悲しくて、神様を呪いたくなるような毎日だったし
友達にもずいぶん心配かけたもんね。


のんさんに描いてもらった絵をUPしたときに、ブログを始めたころからの友達が
~中略~
そのお別れがあったから、マルちゃんや
ポコモノちゃんが家族になったって思うと
命は繋がってるんだなと思います。
って書いてくれてた。
読みながら泣いた。


それを思うと、平和な1年だったかな。
レディも病気になったけど、予後の心配をしたり命に係わるような病気ではなかったことが不幸中の
幸いだった。
シドニーから慌てて帰ることになったけど、帰ってよかったからね。


そんな2018年ももう終わりなんだね。



大観峰から阿蘇望の郷へ。




IMG_7955_201812300104244c1.jpg

さっそくボール遊びです。
ただ、ウチのワンズは無反応だったなぁーー





IMG_7952_20181230010423260.jpg

楽しそうに走るソラちゃんとモモちゃん。





IMG_7964_20181230010425c3c.jpg

つい数年前まではウチもジャンジャン走っていたのになぁ。
もういよいよ高齢犬だ。





IMG_7966_20181230010427f93.jpg

ミルちゃん、あなたは本当に人が好きなんだねー。
虐待経験者なのに、ホントに性格がいいんだね。
かわいい。





IMG_7969_20181230010429702.jpg

ちょうど後ろの紅葉がきれいだったので





IMG_7971_20181230010430988.jpg

「ちょうど」を狙って写真を撮ってみた





IMG_7974_20181230010431e3c.jpg

おいおーーい。
歩いて来ないでよー





IMG_7981_20181230011219a0e.jpg

さーちゃんたちはこのまま福岡に向かうのでランの滞在時間は短かったけど、広々として景色のいい
ここに連れてきてあげられてよかった。

後ろのアデちゃん・・・
並べずに向こうに行っちゃった。

こういうところではマンツーマンで相手してあげないとかわいそうな気がしたー。
ごめんね、アデラ。




コモちゃんは・・・・

IMG_7770_2018123001190851d.jpg

ごまちゃんのことが好き。
しつこくくっついていって逃げられても好き。
逃げるごまちゃんも実はまんざらでもないのかもと思う。





IMG_7771_201812300119099be.jpg

だってこんな2ショットが撮れるんだから^^





IMG_7772_201812300119102cb.jpg

そこにやってきたフラン。
お互い何をするでもなく。
怒るでも逃げるでもなく。





IMG_7774_2018123001191258f.jpg

そして去って行った。


なんでもない日常。
こんななんでもないヒトコマにニンマリする。





IMG_8162_201812300103232e1.jpg

娘Aが食べていたケーキだかパンがほしいポノちゃん。





IMG_8163_20181230010324b2b.jpg

「だめぇ~」
と上に上げると「のびーーーー」。

こういうしぐさもかわいいな^^


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

まんざらではなさそう^^





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんにちは。

12月に入って初めての更新です^^
昨日は夏日に近い気温で生暖かい1日。
これでほんとに師走??
って思うよねーーーー



1年で一番楽しみにしている嵐のコンサートも終わり、気が抜けたーー。
今年も2回行けて、席もよくて3Mくらいの位置で観れたよー
フラのイベントもバタバタと終了。
早着替えが大変だったーー。
休む間もなく今日からレッスン。
運動だと思ってやってます^^




388D7885-7010-41AA-94E8-C55DCC97CB1B.jpeg

ちびまる君はすくすくと成長。
5ヵ月半で9キロ近くあり、重たいの何のって。
家ではおんぶして家事をしてるよー
離乳食もよく食べるよー





お散歩や家でのワンニャンたち。
ブログをサボっていたので写真がいっぱい溜まってる。
だから最近は撮ってない。


駆け足で消化していくね。

IMG_6853_20181205013712073.jpg

テーブルの上のかわいいラクダの置物。
ここは駱駝という名前のレストラン。
美味しくてお気に入り。
南阿蘇にあります。





IMG_6851_20181205013710848.jpg

10月半ば、娘Nとここで食事をしてからランに行った。





IMG_6856_20181205013713b9e.jpg

娘Nに張り付くみなさん。





IMG_6861_20181205013716fb0.jpg

オヤツをもらいながら待機です。
最近フランは昔ほど抱っこ~と言わなくなった。
諦めた??
ダンナさんがいたら違うのかな。





IMG_6862_20181205013718ed6.jpg

レディちゃんは相変らず美人だね^^





IMG_6872_201812050137229be.jpg

ランに行くとパッと表情が明るくなるねー
遊んだり走ったりはしないけど、自由にできるランは楽しいんだろうね。
気候もちょうどよかったし。





IMG_6871_20181205013721701.jpg

ミルクも足取り軽快でしょ^^
ピッと曲がったお手手がかわいい。





IMG_6869_20181205013719ab5.jpg

最近はゆる~いフラン。
特にダンナさんがいないと全く遊ばない。
だけどもうそれでもいいかなーって思う。
好きに過ごすのが一番だもんね。


写真続きます。




IMG_7329_201812050151288fd.jpg

暖かい冬で過ごしやすそうな猫さんたち。





IMG_7333_201812050151316ba.jpg

コモちゃんは何度も何度もPCの前に来て邪魔ばかりするんだよー




IMG_7332_2018120501513060b.jpg

椅子の上からそんなコモちゃんを見ているポノちゃん。
ひょっこりはんだね^^





IMG_7335_201812050151340cf.jpg

コモちゃんはいつまでも落ち着きがないけど、ポノちゃんはもうおとな~って感じになった。





IMG_7334_20181205015133eba.jpg

他のコは誰もやらないけど、コモちゃんはこの薄いイスのヘリを歩くのが得意^^





IMG_7338_20181205015137aaf.jpg

ごまちゃん、じっと見てるね^^





IMG_7337_201812050151367a5.jpg

コモちゃんはごまちゃんのことが好きだから、よくくっついていくんだよね。
ごまちゃんに拒否される確率高いけど。





IMG_7341_2018120501513944b.jpg

で、ひとつベッドではないけれど、お隣同士で仲良くくつろぎます^^
お隣同士にいてもごまちゃんが逃げないのは奇跡に近い。
きっとごまちゃんもまんざらではないんだろうなー^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

気になるから近くにいたい・・






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。



母のことではご心配をありがとう~。

母は朝のあの痛がりと救急搬送はなんだったのだろう・・??というくらい、今はあまり痛まないのか
ゆっくり歩くなど、普通に日常生活をしてるんだよー
3件の病院に付き添い、アタフタした私は狐につままれたような感じすら。

なので通いのグループホームには行けてます。
ほんと助かったよ~。




IMG_6909_20181103020853318.jpg

コモちゃんはごまちゃんのことが好き。
好き・・というか気になってちょっかいを出したくなる。





IMG_6910_201811030208549c7.jpg

ごまちゃんも嫌そうではないけれど、なんせ一人が好きな猫の中の猫みたいなマイペースタイプ。





IMG_6911_20181103020856081.jpg

絡むのは苦手、寄り添うなんてとんでもない・・というコ。
少しずつでもお互いの距離が短くなって、あわよくば猫団子・・と密かに期待しているんだけど
やっぱりそれは無理かなぁ。





IMG_6914_20181103020857ee7.jpg

この距離にいてごまちゃんが逃げ出さないだけでもヨシとしなきゃ・・かなー





IMG_6916_201811030209002e5.jpg

これくらいの距離感でも以前は考えられなかったよ。
いつもポツンとひとりでキャットタワーの上にいたり、机の上にいたもの。
なかなか同じ空間を共有することが難しかった。





IMG_6917_201811030209027cd.jpg

色分けするならポノマルは茶色組でごまコモは黒組だもんね~。
仲良くしなきゃね、黒組さん^^

コモちゃん、ごまちゃんがストレスを感じないように仲良くしてね^^





IMG_6915_20181103020859fc0.jpg

おまけ。
ハンモックが大好きなマルちゃん^^





fumiさん が遊びに来てくれたときの続き。

IMG_7076_20181103022307bed.jpg

阿蘇望の郷のランを出て5分くらいの「アスペクタ」という野外コンサート施設にきました~





IMG_7077_201811030223093e6.jpg

ちょうどあくる日がカントリーミュージックのコンサートで、リハをやってた~
「約束の日」というもう何十年も続いているコンサートで、アメリカからも本場のカントリーミュージシャン
が何人も来るような大きなコンサート。





IMG_7078_2018110302231073f.jpg

この季節、ここら辺りは一面ススキに覆われてすごくきれいなのー
fumiさんに見せたくて。





IMG_7099_201811030223124b5.jpg

いつもなら車で上の方まで行き、もっとススキがきれいに見えるところがあるんだけど
コンサート準備のため、車が入れなかったー





susuki.jpg

なのでたくさんのススキをバックにした写真は撮れなかったけど、気持ちだけはススキとの
ショット。
fumiさんが抱え上げ、頑張ってくれました。





IMG_7106_201811030223158da.jpg

モナちゃんが案内してくれるらしい^^





IMG_7110_20181103022316a6f.jpg

みんな表情がイマイチだけど、記念の集合写真です^^


まだもう少し続くのでつきあってね~^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

奪い合い。





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちはー。




ワタクシ、大きな勘違いをしておりまして。
いや、わかっちゃいたんだけど。
ぼんやりしていたというのが正しいかな。
今日は2月ラストの日、そして明日からはもう3月なんですね!!
3月の2,3と予定があって、それがもう今週末だと気がついたのは昨日の夕方。
会社でぼーっとカレンダーを見ていて「はっ!!?」となった。
どーしよーどーしよーー。
ほんとうっかりしてた。
娘Aが帰ってきていて仕事がおろそかになっていた分を急いで片付けていて気が回らなかったよーー。





IMG_1498_201802280011114d3.jpg

ちくらでおとなしく寝ていたごまちゃんにちょっかいを出すチビ悪魔。





IMG_1499_20180228001113484.jpg

このちくら、娘Aが編んでくれた。
ワイヤーで形成しなきゃいけないんだけど、中途半端なまま帰っちゃった。
仕上げをしなくちゃと思いながらそのまま・・・・><





IMG_1500_201802280011145a4.jpg

コモちゃんも入りたかったらしく、上から踏みつける・・・><





IMG_1501_20180228001116d42.jpg

ヤレヤレ・・・
邪魔しないでよっ!!
と、出てきたごまちゃん。





IMG_1502.jpg

猫パンチを浴びせる。笑





IMG_1503_20180228001119a0e.jpg

だけど大人なごまちゃんは、さっと出て行ってしまい、チャンスとばかりにコモちゃんがイン。





IMG_1505_20180228001120ae6.jpg

あーああ。
せっかくごまちゃんが寝ていたのにーーーぃ。





IMG_1509_20180228001123234.jpg

でもコモちゃんもすぐに出て行き、ポノちゃんといちゃいちゃ。





IMG_1508_20180228001122677.jpg

そのスキにまたごまちゃんが入っていました。
よかった。よかった^^



同じ日、そのあと・・

IMG_1512_201802280011250a1.jpg

テーブルにランチョンマットを敷いて食事の準備を始めたら、席について待っているお利口さんたち。





IMG_1513_2018022800112649c.jpg

ポノちゃんも^^





IMG_1515_20180228001128daf.jpg

食事が始まるとみんなに下りてもらうんだけど、身軽で躾ができていないポノコモは
すぐに上がってくる><
おかずがお魚の日だと手を出そうとしたり、もらえるのをじっと待っていたり。
行動がまるでシェル^^
そして足元には足が短くて胴が長い3匹が待機。

お行儀が悪いかもしれないけど、テーブルの上のポノコモや足元のワンズと話しながら
ごはんを食べると、笑ったり怒ったり、すごく賑やかで楽しいんだよー^^





IMG_1783_2018022800133082d.jpg

ペッツトゲートから自分で部屋の中に入れるのに、「入れないーーー」って甘えるフラン。
はいはい。
開けてあげるからねー、こっちおいで~。

な、夜でした^^

            にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

お隣さんの様子を少し。
毎日2回、ごはんをあげに行ってます。
昨日の夕方はケージの扉がが開いていて、猫さんは2匹とも外にいました。
敷地内で遊んでいたみたいで、私が行くと出てきました。
器には山盛りのフード。
山盛りですよ、山盛り。
3回分くらいの。
フードが切れないように、お腹すかないように・・という思いなんだろうけど、猫さんは新鮮な
ごはんを好むのに・・・
そして19時くらいからお店は開いていました。
お客さんは・・・・涙
手紙以来、気にはなっているみたいだけど・・・・



おもちゃには興味がないけど・・






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちはー。



11月18日の写真たち。

IMG_9737_201712070103244fc.jpg

いつか書いた、ワンニャン飼い主あるある~で、せっかく買ったけど失敗したもののひとつ。
このブルーのニャンコ用ケリケリのおもちゃふたつ。
マタタビ入り、カシャカシャ音が鳴る、なので予定では喜んで遊んで抱きかかえて
猫キックしてくれると思っていたんだけど。





IMG_9736_2017120701032363f.jpg

3ニャンともまーーーーったく興味なし。
レディとフランが時々くわえて遊んでる程度。
ひとつ800円くらいしたんだけどなーーー><





IMG_9738_201712070103255e6.jpg

おもちゃには興味がないけど、コモちゃんには興味があるごまちゃん。





IMG_9740_20171207010327878.jpg

最近こうやってよくにおいをかぐんだよね。
コモちゃん、ちょっとびっくり^^





IMG_9741_20171207010328e47.jpg

仲良しには程遠いけど、お互い嫌ってはいないからだいじょーぶ。
ごまちゃんの性格上、一緒に寝るということは絶対にないけど。
仲良しのるーちゃんとでも寝ていることなかったもんね。





IMG_9769_20171207010333a40.jpg

この日は近くの公園で朝の散歩。
仕事が忙しかったり、時間がないときにはここに来ます。





IMG_9764_2017120701032951a.jpg

コギちゃんと会ったよ。
ウチに来た頃はここでワンちゃんと会うと、逃げていたミルクだったけど、少しずつ
ちゃんと社会性が身に付いたね。
里親になってもう12年だもんね^^





IMG_9768_2017120701033216d.jpg

空が曇っているだけで寒さを感じるねーー。
この日はかなり急ぎ足、しかも時間も20分程度のお散歩でした。





IMG_9773_20171207010334078.jpg

ポノちゃんのマイブーム第2弾。
背中に乗ること。
おもしろいコです^^

KCも背中に乗っていたなぁ・・・・・
ポノちゃんとKCって同じようなことするんだよ。
KCも水遊びが好きだった。
蛇口の水で遊ぶのが好きだったもんね。

実際に一緒に暮らしてマネっ子しているわけではないのになんかふしぎーーー。

            にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

金、土と福岡でのAのコンサートに行ってきたー
で、今日はホテルでフラのステージ。
実はほぼほぼブログは予約投稿でして、コメントもできない状況でした。
すみませーーん。
怒涛の1週間が終わり、今夜はほっとしていると思うので伺いますよーー^^

お隣がいいの♪




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。



なんだかすっきりしなさそうな天気になりそうな1日。
今日はダンナさん釣りデーなんで、朝のお散歩済ませたらゆっくりすごそうかなー
夕方はちょっと出かける用事があるけど。
なんかわくわく^^
何しようかなー





IMG_9013_2017112500480177f.jpg

表彰台の穴でくつろいでいたごまちゃん。





IMG_9014_20171125004801b55.jpg

小さい穴の向こうに何か影が・・・





IMG_9016.jpg

コモちゃんだったよーーーーー^^
ごまちゃんのことが気になるんだね。
お隣がよかったの??






IMG_9017_2017112500480529d.jpg

わざわざ隣に来るなんてかわいいねー
間の壁が邪魔だねー
壁がなければほんとのお隣なのにねー





IMG_9019.jpg

でもこうして少しずつ少しずつ間の距離が短くなっていくんだよね!!
期待しようーーっ。





IMG_8955_2017112500475804d.jpg

ボク、簡単にココに登れるようになったよーー^^




ある日の午後。

IMG_8720_2017112500513017b.jpg

それぞれお好きな場所で。





IMG_8721_2017112500513289e.jpg

ミルちゃん、ドームベッドの使い方間違ってるし、頭が落ちて血が上りそうなんですけど。

昨日のポノコモの写真もそうだったけど、どうして中に入らず上に乗っかるんだろうねぇ~
おかげで3つのうちの2つはいびつな形になってしまったー。
正しい使い方をしてくれているのはごまちゃんだけ。
ごまちゃんは必ず中に入って寝てくれる。
その方が落ち着くからなんだろうけど。

これはお値段の割にはしっかりした造りで、いびつになりながらもぺちゃんこには
なっていないけど。
せっかくなら中で寝て欲しいなぁ。
その方があったかいと思うんだけどな。





IMG_8723_20171125005133350.jpg

フランは目を開けてるように見えるけど、これでも寝てます^^





IMG_8725_20171125005135047.jpg

まるで行き倒れのようなレディ。

こんな風に毎日日が差してくれたら温かいんだけどねー。





IMG_8825_20171125005136819.jpg

こちらはマカロン型?ベッドの中のポノちゃん。

これね、去年の冬に娘がるーちゃんやKCのために買ってきてくれたんだー
だけどちょっと薄くて大人猫さん、しかもるーちゃんもKCも5キロ越えだったから、無理矢理入れても
すぐに出てきてた。
薄いから狭かったんだよね。
ポノコモたちも今年の冬使ったらもう入れなくなるかもね。





IMG_8827_201711250051379a3.jpg

ポノちゃんのきれいな横顔^^





IMG_8834_201711250051395e0.jpg

コモちゃんが気になるポノちゃん。





IMG_8835_20171125005141421.jpg

大きな手!

ずっと木製のキャットタワーを探しているんだけど、なかなかなくて。
程よい大きさと高さのあるヤツ。
突っ張り式だと、ウチは天井が高いから設置できないしなー
ダンナさんに作ってくれるようにゴマすろうかなぁーーー笑

今日も長々と読んでいただきありがとうー。

            にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村  
FC2カウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる