fc2ブログ

お留守番頑張ってるよ。





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





こんにちは~。



一昨日の夜、ふとした時にワンコの誰かから生臭いニオイがした。
何なんだろう??
そういやいつシャンプーしたんだっけ??

昨日の朝、あー、なんか生臭かったなーと思い出し、お弁当作りもそこそこに急遽
シャンプーしたよ~。
昨日はいい香りの中眠れた^^

出足が遅れて年末のトリミングの予約が取れなかった~。
みんな早いのねー。
今年はもう1回おうちシャンプーしなきゃ。



人吉での写真がまだ残っているけど、今日は日常の写真を少し。


IMG_2683_20161203001032401.jpg

フランとアデラ。
ボール遊びではライバルだけど、アデラはウチのワンズの中では多分フランのことが
一番スキ。
もっと好きだったのはハニーだったけど。





IMG_2684_2016120300103437a.jpg

月曜から土曜まで、毎日朝から夕方までウチでお留守番。
妹に用があるときの夜や日曜もウチでお留守番。
朝ごはんは毎日ウチで食べる。

ウチにいるとすっごく楽しい~ということはないと思う。
オヤツはもらえるし、ボール遊びはできるし、それはそれで楽しくて
気は紛れるだろうけど、やっぱり自分の家でないウチにずっといることは多少の
ストレスはあると思う。
地震のせいで分離不安症気味になり、一人でいられなくなったから、自宅でお留守番
よりはいいのかな。
この間、夜もそのままお留守番だったときは、しきりにお腹をなめていて真っ赤になっていて
ガマンしてるんだなぁ~と思った。
人間の事情もあるし、アデちゃん、頑張ってます。





IMG_2843_20161203001037d4f.jpg

だからこうやってくつろいだり、熟睡している様子を見るとほっとする~。
本当はオウチが一番いいんだろうけどね。





IMG_2845_2016120300105028f.jpg

アデちゃん、イイコだね~。
ガマンもして頑張っているんだよね。

妹が迎えに来るといつも大喜び。
所詮、私は「フランちゃんたちのオバチャン」なんだろうなーーーー笑





IMG_2844_20161203001039e5d.jpg

アデラの横で寝ていたシェルとルーちゃん。
ルーちゃん、窒息するよ!笑





IMG_2685.jpg

これは別の日のシェルとKC。
このクッションは寝心地がいいのかニャンズのお気に入り。

上の写真とこの写真で庭の様子が違うのは、芝生を張り替える前と張り替えた後。
張替えはダンナさんが自分でやったから、芝刈りや手入れもいつもダンナさんが
やってるよー。
自分でしたから気になって、ボーボーにはしたくないみたい^^
よかったぁ~^^

             にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
             応援ありがとう  

セカンドハウス





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんにちは~。



なんかやっとにちよーーーー。
2週続けて雨の日曜だったから、今日はお散歩くらいは行ってあげよう。
曇り空だけどねー。




ある朝の光景。

IMG_1545_201609102351082cb.jpg

日中はウチに来て夕方までいるアデラ。
地震以降、分離不安症というか、自宅で一人のお留守番ができなくなった。
自宅の隣が会社なので、私はちょこちょこ帰ったり、昼休みは相手をしてあげるけど
ウチにいても日中はこの部屋にワンとニャンだけ。
それでも自宅にいるよりかはずいぶん安心するんだろうね。
小窓からのぞくとひっくり返ってお腹を見せて寝てるもの^^





IMG_1547_2016091023511136e.jpg

ウチのワンズと特別仲がいいというわけではないけど、当たり前のように一緒にいる。
パピーのころからずっと一緒だもんね。
特にフランとはボール遊び仲間だからか、一緒にいることが多いかなー。





IMG_1548_201609102351139ea.jpg

ほ~ら、安心して寝始めたよ^^

お互い認め合っているライバル関係みたいな感じかなー。
フランはアデラがいる時といない時ではボール遊びの集中の仕方が全く違うもんね~。
アデちゃん、遠慮しないでここにいていいんだからねー^^
アデラのセカンドハウスだもん。

このベッド、ハニーが使っていたベッドなんだ。
みんなで大事に使っているよ、ハニー。





IMG_1546_201609102351095e7.jpg

横ではお水を飲んでいるシェルとルーちゃんがいた。

いつもみんながなんとな~く自然な感じで一緒に生活してる。
いいなー、こういうの。
ニャンズも アデラは家族じゃないーって思ったりしてないもんね。
みんな仲良しが一番いいね。





IMG_1549_20160910235114c5c.jpg

それにしてもウチのニャンズはまるっこいなー。
昨日友達んちのニャンコ4匹と会ったけど、みんなごまちゃんみたいに細いんだもんー。

そこのお母さんニャンコが赤ちゃん産んだ。
誰かもらってくれる人いないかなーーーー。

               にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

足が短いからかなわな~い!




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちはー



今日から6月だね。
月日の流れの早さに驚いてしまう。
会社の決算は5月。
その準備で何かと忙しかったー
これからまた税理士さんとの打ち合わせ等が多くなる。
毎年のことだけどねー。
やれやれ。



これからの梅雨、熱中症などを考慮して、登山家の野口健さんのご好意で益城に作られた
テント村が撤収になった。
テント生活をしていた方々は、それぞれ別の場所にテント移動や避難所へ・・・
テント生活をしていた人にはそれなりの理由がある。
・他人に気を使いたくない
・小さい子供がいるから避難所は無理
・ペット連れだから
などなど・・・

仮説住宅もまだわずかしかできていないし、民間のアパートなどを借り上げて無償で提供する
「みなし住宅」には応募が少ないんだとか。
それより、一部損壊などでは補助が出ず、そういった所に入られないからテント生活を
しているという方が結構いるのが現状。

どの自治体もこういう災害対策には慣れていないので、対応もうまくいかないのだろう。
本当に難しいね・・




連休後の15日の日曜日も阿蘇・久木野のランへ。

IMG_9621_20160601012849079.jpg

残念ながらこの日もほぼほぼ貸し切り状態だった阿蘇望の郷のラン。
毎週、あんなに人やワンコで溢れていたのにね。




IMG_9633_20160601012852c26.jpg

永遠のライバルのフランとアデラは、貸し切り状態のランを思い切り走る。




IMG_9639_2016060101290858b.jpg

長い足(フランよりも^^)で爽快に走るアデラと、短い足で一生懸命に走るフラン。




IMG_9640_20160601012911c73.jpg

ほんとに一生懸命走っていて、ダックスの中では遅いほうじゃないと思うけど・・




IMG_9619_20160601012848d2c.jpg

ストライドの長い白ダヌキにはどうしてもかなわず・・




IMG_9632_20160601012850f56.jpg

あっという間にこんなに差がついちゃった。
(手前に見えるモフモフはアデラのお尻)




IMG_9635q.jpg

フラン、頑張っているんだけどね~^^

足の長さが違うとどうしても適わないね。
足の長さを同じにしたらどっちが速いか比べてみたいね^^




IMG_9242_20160601012846aa2.jpg

ある日の夜。
ルーちゃんも乗りたかったのかなぁーーーーー^^

              にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

2ワン一緒は難しいのだー






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは!



最近すご~く悪い習慣がついちゃって。
うたた寝・・・というか本気寝。
ソファでね。
目覚めるのは深夜。
それからノロノロとベッドに行く。

昨夜はそのうたた寝の時にいや~な夢を見た。
レディたちが海に落ちてしまう夢。
レディとミルクは見つけたけど、フランが見つからず、大声で名前を呼んでいたら目が覚めた。
その前にマグロ漁師のTVを見ていたからかなぁー。
夢でよかった。





IMG_6182_201601110156547fd.jpg

さて、何をUPしよう・・・と写真を眺めていたら、12月の日曜の写真が3日分丸々残っていて。
しかも12月は慌しかったから、特別な所に出かけているわけでもなく、ランや近くの公園で
ただひたすらボール遊びをしている写真ばかり。





IMG_6186_20160111015656c50.jpg

特に記憶に残るようなエピソードもコメントもなく。笑
だけどせっかく撮った写真だし、中には「あーーー、このとき・・」っていう写真もあるので
少しずつUPしていこうかな~・・と。





IMG_6196_201601110156584e2.jpg

これは12月13日に近くの公園で遊んだ写真。
フランとアデラの写真だけをチョイスしてみた。





IMG_6261_20160111015713ebf.jpg

妹が大掃除をするので母とアデラを預かり、一緒に来たんだっけ。





IMG_6262_201601110157141b9.jpg

この日はライバル度満載の日で、とにかくよく並走してた。





IMG_6208_2016011101570035c.jpg

2ワンを一緒に撮るのはなかなか難しく、ボールを投げる方向が一緒じゃないといけないし
走って戻るルートが違うと撮れないし。
こんなヘボ写真でもそれなりの苦労はあるのです^^;






IMG_6207_201601110156599c8.jpg

IMG_6263_20160111015716bf3.jpg

なかでも好きな写真がこの2枚。
ボールをくわえるアデラがかわいいし、走り出す前のフランの角度がかっこいい。笑
動きのある写真っていいね~。

          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村   
FC2カウンター
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる