モノクロの対決。
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんばんはー。
今日は母の誕生日にたくさんのおめでとうのコメントをいただき、恐縮至極。
本当にありがとうございました。
今日は母が泊まりに来ているんだけど(週に1~2回はお泊り)、昨日の誕生会のことは
忘れてた。笑
言えば「あーー。なんかいろいろもらったね。」と思い出す感じ。
昔のことは(子供の頃のこととか)覚えていても、今のこと、最近のことは記憶に残らない。
これが認知症です。
歯がゆいこともあるけれど仕方ない。
そういう病気なんだから。
あんなに料理上手だった母の手料理も食べることがなくなった。
昨日の料理は全部一人で作ったよ。
生ハムアボカドは娘が巻いたけど。
手の込んだものは作ってないからね。
この間の土曜日。

ダンナさんがマグロを釣ってきた。
ま、マグロといってもキハダマグロで7~8キロの小さなマグロだったけど。
長崎の対馬沖で釣ったんだって。

しれ~っと横に来てチャンスがあれば狙おうとしているグレーのハンター。

ブラックの小太りなハンターも好位置につける。

足元には茶色さんたち。
あれ。
シェルは向こう側に移動してる。
顔を少し覗かせて、なんか狙っている目つきだよねー笑

レディから得意のイイイィーーーッ攻撃を受けているのは・・

ジワジワとにじり寄ってきたシェル。

レディのあまりの迫力にシェルの耳は平行になり、身体はのけぞってるーー!!笑
おっかしーーの!笑
シェル、応戦すればいいのになー。
意外とよわっちい。
レディのマグロじゃないのに、すでに気分は「私だけのもの!!」なんだそうで。

闘いはレディの勝ち。
かぶりつきの席でおこぼれを待つ。

敗れたシェルは向こう側に追いやられましたー笑
視線は外してないけどね^^;

帰ってきたのは深夜だったから、あくる日に母たちも一緒にマグロ祭り~。
マグロの山かけ丼にたたき。
イカもたくさん釣ってきたので、イカ刺しとゲソのバター焼きも。
どれもすっごく美味しかったよ。
本マグロにはかなわないけど、釣れたては違うもんね。
3日続けてマグロだった。
10分~20分くらいしょうゆ漬けにしてごまをいーーーーっぱい振って、白ごはんに乗っけて
食べるのがこれまたウマイ。
カマ焼きの目玉、美味しかったよ~。
わんにゃんたちも生でずいぶん食べたよ。
わんにゃんも3日間、マグロ祭りでした^^;

アラや皮、血あいの部分はワンズのごはんに。
余すとこなく食べきりました。
マグロさん、ありがとうー。
マグロ釣りには年に数回行くけど、いっつもぼうず。
小さかったけど久しぶりに釣ってきた。
来週また行くんだってー。
余談だけど、魚は全てダンナさんがさばくので、私は何もできない。
する必要がなかったからできないというか。
できるのはイワシを開くことくらい。笑

にほんブログ村