お邪魔します~
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは。
今日から11月です。
今年ももう後2ヶ月です。
ウソみたいです。
(棒読み)
昨夜。
お風呂から上がってバスタオルでささっと拭いて部屋着を着て、本格的に髪の毛を拭こうと
タオルかけのバスタオルを引っ張ったら・・。
タオルかけが倒れて右足スネを直撃。
タオルかけは金属性の置き型。
飛び上がるほど痛かった。
みるみる腫れて内出血も。
すぐに湿布をしたので、歩くのにも生活にも全く支障はないけれど、とにかく痛かった・・という話。笑

縦列のみなさん。

このタイプのベッドが3つしかないということもあるけれど、茶色さんのミルクとフランはよく
一緒に入ってる。
他にもあるのにね~

どうもいつもミルクの方があとから入っているっぽい。

お邪魔します。

1匹用の狭いベッドにいるときは入ろうとしないので、自分が入るスペースがあるかどうかの
見極めはちゃんとしているっぽい^^
寒くなってくるとくっついていた方があったかいもんね。

昼間のあったかい場所をわかっているコモちゃん。
よくここにいるよ。

ウチのコたちは基本掃除機もお掃除ロボも平気。
吠えたり逃げたり隠れたりはしないよ。
吸い口で追いかけたら逃げるだろうけど。
掃除機とお掃除ロボと交代で使ってますー。

目ヤニ王子のポノちゃんはハンモックの淵に手をかけ腕枕。
気持ちよさそうだね^^
今日はるーちゃんの月命日。
1年と半年が過ぎた。

昨日は頑張った。
写真を選ぶとき、涙を堪えた。
大泣きを我慢した。

アルバムを見ていると、るーちゃんとKCだったり、シェルだったり、元気な3兄弟の姿がたくさん
あって、今はまだ懐かしむより辛い。
助けてあげられなかった自分を責めるし、どうしてこんな仕打ちを・・と恨む相手のない誰かを
恨み嘆いて泣く。

我がコを失った人にはこの気持ちがわかるだろうし、経験のない人はいつまでも恨み嘆き悲しみ
涙することを理解できないかもしれない。
ごめん。
だけど仕方ない。
いつまでもメソメソしていると成仏しないとか言う人もいるけど、こればかりは感情をコントロール
できない。

だってついこの間まで元気だったんだもの。
突然だったんだもの。
るーちゃん・・・・・
あーー。
やっぱりだめだ。
文章を載せ始めたら崩壊・・

るーちゃん、いつもお目目が痛かったね。
るーちゃんのためにはなんだってしてあげたかった。
それが裏目に出た・・・・

前の古ぼけた家での暮らしは楽しかったね。
いつもみんな一緒で。
あの頃に戻りたいってよく思うよ・・・

ハートのるーちゃんとKC。

お空の上でもきっとこんなふうに手を繋いでいるね。
るーちゃんとKCとシェルが、お互いに寂しくないように心配しすぎてみんなお空に上ったんだね。
ずっと仲良しでいてくれること、本当に嬉しいよ。
だけど。
残されたお母さんはいつもいつもあなたたちの面影を追っているよ。
やっぱり寂しい。
泣きすぎて・・・
鼻が詰まって苦しくなった。
成長しないなぁ・・・

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね