犬が好きだけど猫も好き、猫が好きだけど犬も好き。
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちはー。
昨夜は一人だったので、夕飯は簡単に済ませ、夜の時間をどう使おうか考えた。
1.溜まっている録画を観る
2.寝転がって本を読む
3.ブログを先に済ませてしまう
4.犬さんのシャシンプーをする
さて、私の選択は何番だったでしょうか?
答えは最後に書くねー
もったいぶるようなことではないけど。笑
みんなマルちゃんの名前を喜んで?くれてありがとう!!
今日こそこの間の人吉の続きのことを書こうー
ブログ村のカテゴリーではM・ダックス、犬なんだけどね。
ウチには猫さんもいるし、ここんとこ書きたいことがいっぱいあって、写真もいっぱいあって
なかなかはけない><
犬さんたちとはお出かけやお散歩もしているから、写真は溜まる一方ーーー
猫さんたちの日常の様子もあるしね。
犬が好きだけど猫も好き、猫が好きだけど犬も好き、な方々に見てもらえると嬉しいです。
そして、犬しか興味なかったけど猫もなかなかかわいいなーと思ってもらえたらもっと嬉しいー^^
犬も猫も本当にかわいいなぁーーーーー
3月25日。

県南の人吉に桜を見に行った我が家。
一房ダムで写真を撮りながら散策。
このリードは自然にねじれているんではなくて、わざとねじらせてるんだよ。
ねじれていると大きく広がって歩かないから、人が多い観光地を歩くときはいつもそうしてる。
この日はお花見で賑わっていたからささやかな配慮です^^

歩いていてチビッコたちに何度も囲まれたり

休憩中に話し相手?にされたり^^

吠えたりガウガウしないからね。
触りたい触りたいって来ちゃう。
だけど何が起きるかはわからないからしっかり見てるよ。

満開ではなかったけど一房ダムの桜を見たあとは

お昼ご飯の前に来た人吉城址に戻ってきた。
ここではちょっと歩き足らなかったからね。

ここには神社もあるから鳥居もある。
この広場でお花見している人が多かったよ。

ずーーーーーっと歩いてお城があった上の方まで来た。
途中の階段では抱っこしながら。
なので写真なしー。

ここは何もないといえば何もないから、いつ来ても人がいなくていいんだーー。
桜や紅葉の時期には下の方は人がいるけど、上の方にはほとんどいないもんね。
カートなし、いつも歩きの我が家はできるだけ混雑していない所がベスト。
吠えはしないんだけどねー

枚数撮ってもなかなか好きな写真はないけど、出かけて写真撮ってブログに書くと
後で読み返したときに思い出すからいいんだーー。
一昨年のマルちゃんのことも書いていたから、日付とかもわかったしね。
だからインスタやFBよりもブログが好き。

春霞、花曇り。
たくさん歩いて春を感じた1日でした。
マルちゃん。

昼も夜もお外が好き。

長い間、ずっと外の景色と外の空気の中で生活してきたもんね。
だからお外が落ち着くのかな。
もっと暑くなったり寒くなるとおうちの中のよさがわかるかな。

年齢がバラバラだった元祖3兄弟は、3兄弟で暴れまくることはあまりなかったけど
ほぼ同年齢の新3兄弟は3ニャンで一緒に遊ぶようになりました^^
もーーついつい見入っちゃうーー。
楽しそうな様子が嬉しくて。

次の寒い季節がきたとき、元祖3兄弟のように猫団子になって寝てくれるのかな。
今から冬が楽しみ^^

ごまちゃん、ポノコモノマネをして、小窓からキッチンの様子を眺めたり、ごはんちょうだいーって
鳴くことも覚えたよ^^
かわいかでしょ^^?

こちらも3月25日の写真。

テーブルの上でふんぞり返ってごまちゃんを遊びに誘っているポノちゃん。

ごまちゃんは簡単に誘いに乗ってはくれないねーーー

ポノちゃん、作戦を練ってます^^

一気につかもう・・とでも思ったのか・・。
華麗なジャンプで逃げられちゃいました^^
これも遊びのうち。
楽しそうだねーー^^

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね^^
答えは4でした。
足裏のカットをしたあとシャンプードライ。
薄毛のみなさんは変わり映えしないけどね~。
犬さんはすっきり、私はつかれたーー^^
そして今日は熊本地震の前震から2年。
地震のことは明後日の本震の日に書きたいと思います。