fc2ブログ

看病してくれてるの?  &  一人チョロチョロのチワワちゃん





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。



我が家ではKCに続いて病人続き><

昨夜いつも通りに夕食を食べてしばらくしてから、娘Nが腹痛を訴え、いきなり嘔吐。
食べたものぜ~んぶ出した><
ダンナさんも下痢。
二人とも微熱。
胃腸炎だろうかねー。
この波、私にもくるんだろうか・・・・



KC。

IMG_3486_201701180051334b3.jpg

昨日はずいぶんよかったよ。
いつもと同じ・・とまではいかないけど、ご飯も欲しがり食べたしね。





IMG_3487_2017011800513556b.jpg

永遠のライバルなはずのシェルとKCだけど、シェルちゃんKCのことを心配してる
のかなー?
ペロペロして看病しているつもり?





IMG_3489_20170118005136cc2.jpg

自分の方が先に顔を埋めて寝ちゃったよ^^





IMG_3492_2017011800514038f.jpg

世話の焼ける弟分ですねー^^

KC、あと一息だねー
まだ目に元気がないもんね。
あとで頑張ってお薬飲もうね!
二人がかりで大変だけど。





IMG_4415_201701180051402ab.jpg

いつもの公園に行った時、チワワちゃんに会いました。




IMG_4417_201701180051426bd.jpg

ここで会ったのは2度目。
それがねー、2度とも飼い主さんがいなかったんだよ。
一人でチョロチョロしてた。





IMG_4418_20170118005144a52.jpg

公園の横は細い路地があって民家が並んでるんだけど、きっとそこの民家のコじゃ
ないかと・・・・。
脱走してきたのか「遊んでおいで~」と一人でお散歩するのが常なのかわからないけど・・
その路地、たまにだけど車も通るし、ウンチしたとしたらそのままだろうし、
探しに来る人もいなかったし・・・
ウンチ放置してたら、ワンコ公園出入り禁止になりかねないし、事故や連れ去りだって
あるのになーー。





IMG_4419_201701180051450ee.jpg

ひとしきりクンクンしたら一人でまたウロウロ散策してどこかへ行っちゃった。
お散歩が済んで帰る時は反対側にまだいたんだー。





IMG_4420_20170118005147bc9.jpg

脱走だとしたら早く気付いて欲しいし、遊ばせるのなら付いてきて欲しいななぁーーーー。
気になりながらのお散歩になりました><

              にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

取り合いとノラちゃんのこと





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。


昨日もたくさんのコメントいただきありがとうございました。

あのワンコのことが頭から離れず・・・
ラインやコメントでレスキューなどの情報を知らせてくれたお友達、ありがとう。

県内の動物保護団体、レスキューのボランティアをいろいろ調べて、数件に尋ねてみました。
自分が無知でこれまではっきり知らなかったのですが、里親募集などの活動をしている
団体は、ほとんどが公共の保険所やセンターから犬猫を引き出し、譲渡活動をしているのですね。

私はあのコをどこかの団体に捕獲してもらい、譲渡の舞台に出してもらいたかったんだけど
どの団体も「捕獲」自体はしていないのです。
考えてみたらそうですよね・・・・
捕獲には大きなケージや捕獲するための道具が必要ですもんね。
慣れていないワンコならなおさら。


ある団体の「天草支部」から丁寧なお返事をいただきました。
直接レスキューはできかねるということ。
保険所に出向いて相談してみる・・ということでした。
実際、天草にはノラ、野犬が多く、そういうコが絶え間なく保険所に入ってくるらしいです。
保険所では可能な限り人間に馴らして譲渡する方向で努力されているそうで、
新しい飼い主さんに出逢い、幸せに暮らしているコたちもいるそうです。

どうしてノラや野犬が多いのか尋ねてみました。
住民のペットに対する意識が低いこと、他の地域から捨てにくる人もいるらしいです。

釣りでよく天草に行くダンナさん情報によると、田舎なので、放し飼いにしている家庭も
よく見かけ、そんなコが出産して野犬が増えるんじゃないかなぁ・・・・と。

動物自身が悪いわけじゃないですよね。
そういう環境を作り、生み出しているのは結局人間。
そして迷惑がり疎ましがり、結局保険所行き・・・・
悲しすぎます。

ちょっと警戒しながら、でも信じていいのかな??という顔でパンを食べてくれたあのコの
表情が頭から離れないのです。
レスキューされることを祈るしかないんでしょうか・・




IMG_0089_20160925011953a0e.jpg

爪とぎの箱でくつろいでいたシェル。




IMG_0088_20160925011951014.jpg

どけてくれないかなぁ~。
爪とぎしたいんだけど・・・とKC。




IMG_0090.jpg

交代してくれたよー




IMG_0091_20160925011956f71.jpg

・・・・と、シェルが攻撃!




IMG_0093_20160925012001c3c.jpg

そんな攻撃は気にもせず、KCは優雅に爪とぎ~。
シェルちゃん、諦めたね^^




IMG_0099_201609250125280a1.jpg

そんな攻防を不思議そうに見ていたミルたんとフランでした^^

平和ですね・・・・

            にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村   

またたびの闘い






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちはー。



昨夜また大きいのがきた。
震度4。
結構揺れたよ。
ちょうど夕食後の洗い物をしていた時で、久しぶりの大きな揺れに心臓がバクバクした。
身体に悪いね、あれ。
ほんと恐かったよ><





IMG_0098_20160619014502397.jpg

爪とぎに「またたび」をふりかけてみた。





IMG_0097_20160619014500cb9.jpg

爪とぎを抱えてアホ面して悶えるシェル。
私には何のニオイも感じないけど、ニャンコの反応はすごいねー。





IMG_0103.jpg

KCもやってきた。
欲しいKC、渡したくないシェル。
闘いの始まり><




IMG_0104_20160619014504294.jpg

KC、分が悪いなぁー。
下になってるんだもん。
シェルは体全体で爪とぎを押さえ込んでるよ。
ガシッと置かれた手が「渡さないぞっ」って言ってるよー。




IMG_0107_20160619014506fc1.jpg

KCの表情、諦めムードだね~。
シェルの身体全体での抵抗には適わなかったかな?




IMG_0102_20160619014210972.jpg

振り返って様子を見ていたルーちゃん。
近寄らないほうがいいよー。
とばっちり食うよ。
ルーちゃんはまたたびにさほど強い反応はしないんだよ。
ゴマちゃんはするけど。




IMG_0100_20160619014209fef.jpg

ミルクたちもね。
近寄らないに限るね。

お水飲みに行きたいのにね~。
ほとぼりが冷めてから行くほうがいいよ^^:



やっぱり今日は雨だったぁーー。
梅雨とはいえ、日曜日の雨は困るなぁー。
先週も雨だったし。
あ~あああああ。。。。

              にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村     

不思議な関係




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


こんばんは。




IMG_4043_20141028015314d63.jpg

仲良く寄り添っているKCとシェル。

仲が悪いわけではないけど、衝突することも多いこの2ニャン。
寒くなってきたせいもあって一緒に寝ている姿をよく見かけるようになった。





IMG_4044_20141028015316a0f.jpg

いつもシェルの悪行のことばかり書くけど、このペアではKCが取っ掛かりを作ることの方が
多い。
ストレス解消のはけ口なのか、何のわけもなく猫パンチをしたり追い掛け回したり。
おとなしそうな顔をして、ウチの猫社会ではKCがボスだ。
多分。





IMG_4042_2014102801531319f.jpg

態度がデカイ、身体が大きいシェルに対して敵対心があるんだろうと思う。




これはまた別の日。

IMG_4276_20141031134755b01.jpg

夜になると冷えるとはいえ、このぴったり度はどうよ??





IMG_4277_20141031134756afb.jpg

本当に仲が悪かったらこういうことはしないよね?

いつも一緒だった双子の兄弟を事故で亡くして以来、本当に元気がなくなってしまったKC。
そんなKCに遊び相手を・・と思いシェルの里親になったんだけど、ケンカをしている様子を
見るたび、失敗したかなーと思うこともある。

だけど、ま、そうでもないか。
ベタベタの仲良しではないけど、いつもいがみあっているわけじゃあないしね。





IMG_4278_20141031134757d6d.jpg

しっかしデカイなーーーーーーシェル。
やっぱトドだよね><




巷では今日はハロウィンとか。
渋谷の映像を見たけどすごかったねーーー。
あれは日本か??

田舎なこちらでも仮装した若者がたくさんいたらしいよー。
ハロウィンパーティに出かけたNが言ってた。
数年前までは考えられなかったこと。
私が子育てしていたころはそんなのなかったもん。

イベント好きな日本人、商業ベースに乗せられて踊らされてるなー。
クリスマスもしかり、バレンタインデーもしかり。
みんなハロウィンの意味知ってるの??



しかしかく言う私も踊らされた。笑
あちこちのブログでかわいく飾られた写真を見て作ってみた。

ハロウィンサークル-イエロー-S

気に入らない・・・・


かぼちゃの上に写真がきてるし。
写真、トリミングするべきだったし。
これ一枚作るのに、どれだけの時間を要したでしょう・・・笑

まずテンプレ探しからはじまり、格闘した。
サイト次第ではセキュリティソフトが「危険なサイト」で弾いちゃうし><
誰かデジタルスクラップブッキングのかわいいサイト、簡単な作り方知ってるならおせーーてーーー!


明日から11月だじょ!
ひぃぃぃぃーーーーー!

          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村   

お地蔵さん





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




まーーーーー、ほんとすごい雪だったね!!
ここは東京???と思うくらいのすごい雪。
見てる私は いいなーーーー と思うけど、交通機関が乱れて大変だったんだろうな。

だけど朝起きたら真っ白!!という経験をしたいぃぃーーーー。
ワンズを遊ばせてみたいという単純な思いなんだけど。
阿蘇まで行かなきゃだめかなー。
タイヤ、困るしなーーーー。





IMG_6743.jpg

KCとシェル。
仲良くお昼寝。

今朝は本気のケンカをしてレディとフランが間に入って激吠え一喝。
レディはケンカをしてると必ず止めに入るんだよー。





IMG_6742.jpg

シェルの寝顔、なんだかイラストで見るお地蔵さんみたいだなーと思って^^;
招き猫にも見えるし、たまにはかわいいこともあるね^^;


飲み会だったので、プチ更新でした!

                にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

ふれあい






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




こんばんはー。
レンズは車のダッシュボードの中、CDは別のCDケースの中にあったよー。
一度見ていたんだけどね。
慌てていると見つかる探し物も見つからないね~。
決まったところにちゃんとしまいます。反省。





寒くなると人もワンニャンも人肌恋しくなるようで。

010_20121103005700.jpg

永遠のライバルなKCとシェルなんだけど。





013_20121103005659.jpg

シェルが寝ていた小さいベッドに、KCが強引に割り込み中。





014_20121103005658.jpg

露骨に迷惑そうな顔をするシェルがツボ。笑




そうかと思うと・・

055.jpg

KCのお尻にくっついていたシェル。





057.jpg

ちょっとでも触れ合っていたら温かいし、安心するのかな。





054.jpg

茶色組さんもこんな風。


今朝方はすご~く冷えたので私のお布団の中は満員御礼。
普段はあまり入ってこないシェルや寒い日限定のルーちゃんも入ってた。(私、起きるまで気付かず。)
もちろん3ワンは所定の位置。
ワンズは鼻先で布団を上げて自分で入ってくるけど、ニャンズは違う。
KCは必ず耳元で鳴いて布団を上げて~って言うし、ルーちゃんは頭をカリカリして私を起こす。
一度髪の毛を梳いている夢を見たんだよねー。
そしたらルーちゃんが頭をカリカリしてた。笑
さすがに寝落ちした昨晩はカリカリされたのも覚えてない。
今夜も寒いからみんな集合するんだろうな~。





昨日は退院して初めてベビちゃんに会いに行ってきた!

IMG_4578_20121103005812.jpg

大きくなってたよー。
もう3キロだって。
お顔がまん丸になってた。
今、顔に湿疹がいっぱいできてる。





IMG_4585_20121103005812.jpg

ほら、もうすぐ泣くよーーー!





IMG_4583_20121103005812.jpg

うぇーーん!!
赤ちゃんてほんとに真っ赤な顔して泣くよね^^;
ほんとにかわいいなーー。

               にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村



おとなしくて手がかからないと言っていたけど、最近は泣いたりぐずったりするそうな。
顔が少し変わってきて、息子に似てきたかな~。

ケンカはやめよう







ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日も応援やコメント、本当にありがとうございます。
訪問ができてなくてごめんね。





IMG_7219_20120205102233.jpg

KCと・・





IMG_7222_20120205102232.jpg

シェル。



最近、にらみ合うことが多いお二人さん。

兄弟のジョジョを亡くしてから、KCが寂しいだろうと家族にしたシェルなんだけど、お互い男の子同士、
ボス争いなのかどうかわからないけど、よくケンカする。





IMG_7218_20120205102233.jpg

毛が舞い上がるほどの大きな取っ組み合いとか流血になるとか、そんなひどいケンカではないけど、
よく耳を後ろにして背中を丸めて、ウニャーーーンとか言いながらの睨み合い。





IMG_7223.jpg

で、「ヤメナサイ!!」と大きな声で怒られる。

身体はシェルがデカイから優勢なことが多いけど、KCはしつこく追いかけたり、闘いを挑んでる。





IMG_7220_20120205102232.jpg

さっきも一戦交えたばかり。

ルーちゃんやゴマちゃんはとばっちりを受けないように、遠巻きの見物。
時々レディが吠えながら近づいて、ケンカを止めさせることもある。





IMG_7224_20120205102231.jpg

外に出たいのに出してもらえず(時々脱走するけど><)、ストレスが溜まっているんだろうな・・・

だけどケンカはよくないよー。
もう少し仲良くして下さいな!!


             にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村
             仲裁役です。


最近PCに向かう時間がなくご無沙汰しとります・・
日曜日には遊びに伺うつもりです。ごめんね~。 



オールマイティ





ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは~。




あー。

早い早い、1週間。

時間の経つのが早く感じるのは老化現象と言うけれど、感じるもんは感じるんだもん!

本当に駆け足で過ぎて行く感じがする。

毎日のいろんな問題を抱えたままやり過ごし、あ~でもない、こ~でもないと考える。

考えた分利口になるといいんだけど、それがなかなか・・・





週末の猫ちゃん。

IMG_3146.jpg

KCとシェル。

このペアのショット、最近は珍しいかな~。

暑いとくっつかないし、ほんの少し涼しくなってきたからかな。






IMG_3143.jpg

たまに本気のケンカをすることがあるけど、心底いがみ合っているわけでもなし。

優しいKCがシェルをグルーミング。






IMG_3144_20110911005840.jpg

シェルはゴロゴロ言わせながら、鼻先をKCに押しつけて、よほど気持ちいいのかな?


また太ったな~と感じたシェル、この間体重計に載ったら、7キロ超え><

どこからどう見てもトドにしか見えん。笑






IMG_3153_20110911005839.jpg

トドだって甘えます。笑

大きな図体して、甘えるのも結構上手。






IMG_3162_20110911005837.jpg

KCはお布団の中に入って、私の腕枕で寝るのが好きなんだけど、シェルは決して入って来ない。

そのかわり、お布団の上で寝る。

しかもたまには私の身体の上に乗る・・・


7キロが乗ってくれたら、重たくて動けないよー。

ずっしりしてるもん。






IMG_3156_20110911005838.jpg

静かにグルーミングしていたけど、やっぱり最後はこうなるかーーーーー!


このあと、部屋で追いかけっこが始まったーー。

いつものパターンだけどね~。






IMG_3240_20110911010213.jpg

このペアも珍しいよ~。

ミルクとKC。


KCはオールマイティです^^;

ほんじゃ!

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

うちのタヌキ。






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





母の誕生日におめでとうをいっぱいいただき、本当にありがとう!


毎日アデラと一万歩歩くのを目標に、足腰が弱らないように努力してます。

いつまでも元気でいてほしいですね!


今日は二人で食事にいきました^^;

お祝いの第二段・・というところかな。


そんなこんなで(言い訳><)今日は全くPCに触らず、コメントできていなくてごめんね。

更新もどうしようかと思ったけど、ちょっとだけ。





IMG_3307_20100627084926.jpg

ウチのソファ、いつものように占領されてマス・・

この日はレディ、ミルク、キキ、そしてシェル・・・





IMG_3301_20100627084926.jpg

シェルはまるでタヌキ。

尻尾のカタチといい、身体の丸っこさといい・・・

体重はこの間のクイズでもご存じの通り、6,6キロ・・・

あぁ、デカイ・・・






IMG_2662_20100627084927.jpg

デカイけど機敏さはバツグンによく、脱走常習犯はご存じの通り。





IMG_2894.jpg

KCのストレスはこのシェルとのボス争いが一番のような気がする。


KCが帰って来てから、この二匹の関係がとても気になっていたけれど・・・

いやいや、別にいつもケンカしているとか、シャーッと怒るとか、仲が悪い・・ということは

ないんだけど。


なるだけKCにストレスを感じさせないように生活させたいという思いがあって。





IMG_3349_20100627084926.jpg

だけどね、わりといい感じなのー^^;!





IMG_3351.jpg

もともとKCは優しいから、シェルが暴れかからないと、こんな感じで過ごしてる。


狭い家の中の「家猫」はストレスがたまらないようにしてあげなきゃね。


猫同士の関係って、見てるとすごくおもしろいんですよ。




じゃあ、これで!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

本当はドジかも?





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんは。

私と似たような経験をした人、結構たくさんいて安心しました。笑

でもね、いいトシして何をしてるの??と、悲しくなったよ~。





先日、仲良く脱走を図った、KCとシェル。

悪いことをするときはペアを組むけど、しつこいシェルのことがウザイことが多いKC。




003-20091121-013846.jpg

せっかくタワーの上でゆっくりしていたKCを上から襲うシェル。




004-20091121-013846.jpg

「また、始まった・・」とばかりにくるりと背を向けて、立ち去ると見せかけて・・・・




006-20091121-013847.jpg

KCも反撃!!




005-20091121-013847.jpg

遊んでるの?ケンカしてるの??

まったくわからん。




007-20091121-013848.jpg

こんな高いとこで、暴れて怖くないんかと思うけど、そこはやっぱり猫。

うまくバランスをとって、落ちたりはしないんだよね~。

KCは爪でしっかりとタワーをキープ。




008-20091121-013848.jpg

ひえ~っ!!

さすがシェル。

体格的にも勝るシェルは強い!

顔つきも悪そうだしねー^^;




009-20091121-013849.jpg

劣勢になったKCは隣のTVの上に飛び移った。

リンクは再びTVの上。




010-20091121-013849.jpg

「もういい加減にしてー」と、戦いを放棄したKCを追いかけようとして、バランスを崩し・・・・




001-20091121-013844.jpg

TVの後ろに落ちた!!笑

さっき、猫はすごいって褒めたばかりなのに、落ちるか???笑




002-20091121-013845.jpg

必死に這い上がるシェルでした^^;

本当はドジなコなのかもね~。


家族のシェル評、みんな口を揃えて「シェルって面白い」だからね^^;

「かわいい」じゃなくて。笑




最後に癒しのショット。

011-20091121-013850.jpg

毎度見せ付けてくれる、KCとフラン。




012-20091121-013850.jpg

KCの癒しは同じニャンコ仲間のシェルよりも、絶対にフランだよね~^^;




そうそう、昨日入りそびれた展示会、今日また行ってきました。

IMG_8510.jpg

毎年、九州は福岡のyahooドームで開催される、全国規模の大きなキルト展。

日本のキルト界の草分け的な存在の野原チャックさんやハワイアンキルトで有名なキャシー中島さん

など、有名な方も出展、来熊した大きな展示会でした。



IMG_8505_20091122003524.jpg

作品は撮影禁止だったけど、入口のこの大きなキルトのボールのオブジェだけは撮影OK。

後ろの人の大きさで、どれくらい大きかったかわかるでしょ?


友達は教室を持っていて、作品もすばらしかったです。


私も以前、ずっとやっていたんですよ~。

ガサツなサザエさんの私が意外でしょ??笑

作りかけの大作も2~3枚放置したまま・・・・



IMG_8508_20091122003531.jpg

これは唯一玄関に飾っている作品。

思い出の作品なので。

30代前半に子宮ガンで入院したとき、布をカットして持って行き、病院のベッドの上でチクチクしたんです^^;


今日は久しぶりに刺激を受けちゃってー。

またやりたいなぁ~・・・と。


寒くなって、お出かけが減ったらまた針と糸を持ってみようかな。





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







FC2カウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる