罪悪感
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは。
今日はKCとフランの様子。
写真は5月の連休の時のもの。

いつものように庭の植え込みで寝ていたKC。

しばらくしたら芝生に下りてた。
最近は芝生に下りていることもないなぁ・・・。
曜日を勘違いしていて、昨日は病院じゃなかった。
朝の分を普通に食べさせて、というか、昨日も機嫌がよくなく、怒ったように時々鳴いてた。
そしてその3時間後くらいに朝食べたものを全部吐いた。
もう食べたくないーって鳴いていたのかも。
お昼の給餌は中止。
夕方病院に行こうかなとも思ったけれど、嘔吐の後はいつもと変らない様子で寝ていたので
連れて行かず、夜の分もいつもの半分の給餌にして様子見。
体重、減っただろうな・・・
なんか元気がない。

フランも外に出たいというから出してあげた。
ワンズはいまだにペットゲートを使いきれず、庭と部屋を自由に行き来することをしないから
要望があったときだけ出してあげてるよ。

ニャンコみたいに上に上がるのが好き。

以前のKCならこんなとき自分も上がってフランと遊んでいたのにな・・

どうして遊ばないの?って言っているのかも・・

KCが体調を崩してもう丸4ヶ月が過ぎた。
少しずつ悪くなってきているように思う・・・
食べない飲まない動かない。
点滴や強制給餌をしなければきっととっくになかったであろう命。
嫌がるKCに食べさせる時、毎回罪悪感がある。
KCはここまでして欲しいんだろうか・・
飲み込むことも辛いのに無理に食べさせていいんだろうか・・
治してあげたい、いつか上向きになるかもしれない、そんな希望を持っている私は
間違った選択をしてはいないだろうか・・
時々悩んでしまう・・・

にほんブログ村