湯布院~別府の旅♪
ランキングに参加しています



旧ブログはこちらへどうぞ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!
訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!
こんばんはー!
今回も留守中のコメント、ありがとうございました^^:
親子の競演、似てたでしょー?
フランとニーナちゃん、ほ~んとよく似ていました。
どちらかというとパパのミルクに似ていると思うけど、ママのレディにも似ているという声あり。
lalanonさんが言うように、レディのタンを隠すと、あらまぁ、レディにも似てたーー!!
親子ってすごいね^^;
仲間に入りたかったルーちゃん、きっとたまたまなんだと思うよ~。
後からだったkら、なんとなく入り辛かったのかもネ^^;
ミルク、おかげさまできれいになりました。
巻き寿司の盗み食い、ちゃんと収まっていなかった椅子を使ってテーブルの上に上がったみたい。
子供から、「そっと来て。おもしろいもの見せるから」と言われ、台所に行くと、おりこうさんたちが
嬉しそうにむしゃむしゃやっておりました。
しかも、中の具の所が美味だったらしいです。笑
その後、水をがぶ飲みしておりましたーーー!
さて、土日で行った、湯布院~別府。
仕事関係の方々、8人で中型バスを使い、ゆっくりとした旅でした。
ワンニャンの出演はなしなので、「へぇ~」「ふぅ~ん」・・・・と、さらっと写真を見て下さいねー。
九州っていいとこたくさんだからね。
是非ともおいでませ^^;!!
1日目。

大分日田市にある、サッポロビールの工場見学。

ビール工場見学といえば、ビールの試飲!!
(オカン、lalanonさん、いいだろーーーー!笑)
私はビールは苦手なんだけど・・・・

正直言って、うまかったーーーー!!
出来立ての生ビールって、すぅーーーーっと入るのね~。
試飲3杯までOKとは、太っ腹なサッポロビールさん!(私は1杯しか飲まなかったけど)
しかもエビスビールがサッポロビールで作られているとは知らなんだ!
自宅から15分くらいのとこに、サントリービール工場があるので、行ってみなきゃ!!

お次は湯布院。
湯布院は独身のころ行ったきりで、ずいぶん変わっていました。
お土産物やさんがいっぱいーーー!
鎌倉みたいな感じかなぁー。
紅葉が始まっていました。

私はいつも皆さんとは別行動。
写真を撮りたかったし、見たいお店もそれぞれでしょ?
散策しながら、ここならワンコ連れでも大丈夫そう、とか、ここで遊ばせられるな、とか。笑
視点はいつもそっち。
で、ラン付きのカフェを発見!

写真右上がそれ。
たまたま休憩に入ったカフェがそうだったんだー!
嗅覚が鋭いのかも^^;
お店の人にワンコ連れで泊まれるところも聞いてきちゃった!
今度はレディたちも一緒に来なくちゃ!
湯布院を3時間散策し、お宿は別府温泉~~!
長湯ができないタチだけど、夜と朝と2回入りました。
2日目。

向こうに見えるのが別府の町。
「うみたまご」という、水族館にやって来ました。

水族館っていいね~。
スイスイ泳ぐ、アジやサバやタイを見て、こんなに自由に泳いでいるお魚さんを、旦那は釣りあげてい
るんだー・・・・かわいそうに・・と、思ってしまった><
サメと共存しているのが不思議~。
エサに困っていないから、襲わないのかなー??
思わず、 「れでぃーー!」と、呼びたくなったコチラ。

トドです。笑(コメ太郎クン)

2,5M、1トンだったかな??
お兄さんからバクバクお魚をもらっていました。
すごい食欲だったよーーー!

このコはセイウチのポン太クン。
このコはすごかった!!

ショーがあったんだけど、お兄さんの言うことに、うなづいて返事をしたり、違うと首を振ったり。
輪っかを投げると取りに行くし、「バーン」でごろんとなるし、ノセノセにてマテして食べることができるし。
どこかのあほ~な3ワンより、ずっと賢い!
大変な訓練をしたんだろうけどね。
触ってきましたよ~。
ちゃんと毛が生えてるの!(当り前かぁ~)

アザラシとかわうそちゃん。かわいいよね^^:

次に行ったのは、明治時代の町並みを残す、日田市豆田町。
ここは春になると「おひなさま祭り」をするところ。
地元の特産物のお土産屋さんやお菓子を売る店が軒を連ね、小規模の川越みたいな感じだったな。

食したものあれこれ。
いい気分転換になった旅でした。
が・・・・・
東京行きはいっぱいのワンコに会えたから大満足だったけど、今回は寂しかったかな。
トドを見てレディを思い出したり。笑
お留守番していた3ワンの御褒美は、なぜか帰ってすぐのシャンプー。笑
思いたったので。笑
長々とお付き合いありがとーーーー!!
ランキングに参加しています


