fc2ブログ

なぜか一直線




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんにちは~



いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんにちは~



ちゃうちゃう~。
今回はコロナではないよ。
扁桃腺からの熱です。
今日も耳鼻科行ってくる。


年末なのにやる気スイッチが全く入らない。
病後だからかなー
まだだるいもん。
ずっと寝ときたい。

とにかく夜中の咳が酷く、眠れてないからかなあ。
ダンナさんが2回起きてトローチや咳止め持って来てくれた。
彼も眠れてないと思う。
申し訳ない。
ごめんね。
ありがとう。



10月30日の続き。

IMG_9260.jpg

もう午後3時を回ったくらいかなー
日差しが夕方な感じだよね。
スタートが遅かったからね。




IMG_9262.jpg

みんなで並んで何してるの??
たまたまだろうけど一直線。笑




IMG_9263.jpg

この花の前で写真を撮ることに。
10枚くらいとったけど・・




IMG_9270.jpg

声が一番まとも。
あっち向きこっち向き、怪獣君が変顔。
まーいろいろありました^^




IMG_9272.jpg

向こうに見えるのは新幹線の駅と・・
ん?
なんという?
線路?




IMG_9273.jpg

ほのぼのしてるね~
いい感じ。
フランは私を待っていて動かない。




IMG_9282.jpg

おんぶして~と甘える怪獣君。
3歳児とは思えない体重あるからね。
だめだめ~。


これから遊具のエリアに移動です。




IMG_8064(2).jpeg

マルちゃんの被害妄想が酷くなった。
仲良しのオリちゃんが ごきげんいかが? と近づくだけでもハーーッとする。
誰もマルちゃんのこと標的にしてイジワルしたりしないのに。
本当に困った。




IMG_2715.jpg

あ。
ミルクだ!

俺様ジャイアンだったシェル。
よくごまちゃんを追い回してた。


今日は月命日だね。



IMG_2717.jpg

シェルのお腹のタプタプ肉は本当に大人気だったね。
私たちから^^




IMG_3110.jpg

引っ越してきてからはごまちゃんを追い回すことが全くなくなった。
外に出られるようになりストレスがなくなったからだと思う。

本来のおっとりもっさりのシェルになってたよね。




IMG_3111.jpg

いろんなコがいたね。
根っからのワルイコなんていないもの。
個性豊かなウチの猫たち。

今のメンバーと揃って暮らしたらどうだったかな・・
見てみたいな。
かわいかっただろうなあ・・


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

やっぱりありがとう






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





こんにちは☆彡




朝から涙がポタポタ・・だよ。
あーーーーやばいやばい。
鼻水も垂れてきた。




途中になっていた9月5日の写真。

IMG_3512_20211004005955b41.jpg

ランチを済ませて写真を撮っていると、何やら後ろに・・・・(マル印)





IMG_1758.png

下の畑のところに男性が現れ、バイオリンを弾き出したのよー。
もうびっくり。





IMG_1759.png

しばらくしたらもう二人出てきて、縦笛とフルート?だったかなー。

すごく上手な演奏ではなかったけど(スミマセン)、阿蘇の雄大な景色を背景に聴く生演奏は
すごく心地よくて。
帰るつもりが聴き入ってしまった。
店内で食事していた人もみんな拍手拍手。


気候もいい。
ごはんもおいしかった。
素晴らしい眺め。
そして音楽。

言うことないでしょ^^



帰るとき顔なじみのオーナーに聞いたら、下の家の方でたまーにこうやって突如として演奏するって
言ってた。
だからちょうど来ていた人はラッキーなんですよ^^と。
私はここにはずいぶん前から来てるけど初めてだったよー。





IMG_3514_20211004005636099.jpg

なんかね、心が豊かになるっていうか。
そんな感じがしたなあ。





IMG_1298(1).jpeg

フランにも聞こえたかな?





IMG_1760.png

帰るつもりが帰れなくなってまたオヤツをおねだり中。





IMG_1299(1).jpeg

リードを付けて帰りましょ。
写真を撮ったから外してた。





IMG_3516_20211004005638b5e.jpg

お店の前で。

はい、わらって~





IMG_3518_20211004005641b90.jpg

もう少し笑ってくれるかなー?





IMG_3517_2021100400563932b.jpg

はい、かわいい笑顔ありがとう^^
今からランに行くよー



お腹も心も大満足になったランチでした^^





朝からどうして泣いたかというと・・

IMG_5388_202110050918235c2.jpg

10月5日。
今日はシェルの命日。
もう丸4年になります。


写真を選んでいたらどれもこれも懐かしくて。
知らない間に涙が止まらなくなってた。





IMG_1844_2021100509182076e.jpg

シェルとKCは半分本気半分遊びのバトルをすることもあったけど、本当はすごく仲良しだったね。
年下だけど態度も身体もデカかったシェルだけど、よくKCに甘えてた。





IMG_5684_20211005091824023.jpg

かわいい写真があった。
るーちゃんの頭を押さえてた^^
爪は出てないよ。
ダメ~って言われていたのかな。





IMG_6616_20211005091826a1d.jpg

キキとKCとシェル。
みんな本当に仲が良かった。
かわいすぎる。





IMG_8282_20211005091832b3e.jpg

ミルクのお尻を枕にしたり・・





IMG_8852_20211005091833906.jpg

頬寄せ合って眠ったり。
シェルはよくベロチロしてた。





IMG_5127_202110050918217bf.jpg

今の家。
みんないるね。
この中で元気なのはレディとフランだけになってしまったなんてね・・・





IMG_7809_2021100509182797a.jpg

呪われたような2017年。
3か月の間にるーちゃん、KCが旅立ってしまい、寂しくて悲しくてたまらない毎日を過ごしていた時
友だちが見つけてくれた猫がポノちゃん。

年齢差が大きかったけどシェルはよくポノちゃんと遊んでくれてた。





IMG_7881_2021100509182919d.jpg

この写真、後で考えると空の上のるーちゃんとKCと話しているように思えて。
シェルの上には何もなかったもの。
でもずっとじっと空を見つめてた。
後ろにいるのはポノちゃん。


待っててね・・
と話していたんだろうか・・。






IMG_8267_20211005091830942.jpg

そして数日後、あっという間に旅立ってしまった・・・
ポノちゃんがとても悲しそうだったことが忘れられない。


仲良しだったるーちゃん、KCのあとを追ったとしか考えられなかった。
半年の間に仲良し3匹の旅立ち・・
私はどん底でした。





IMG_6276_20211005093926e7c.jpg

今はきっと、こんな風に日が降り注ぐ中でまた3匹一緒に寄り添っているんだろうな・・
るーちゃんにもKCにもシェルにもいっぱいいっぱいありがとうって言いたい。

ウチに来てくれてありがとう。
お世話させてくれてありがとう。
後悔もあるけれど、やっぱりありがとう。

ほんとにほんとに大好きなこどもたち。
ありがとね。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

いつも全力、精いっぱい






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



「猫捕り」の記事、読んでいただけたら幸いです。★




こんにちは。




IMG_4233_20201005090435ca5.jpg

2017年10月5日。
ビロードのような毛並みを持つ、きれいな猫が空に帰っていきました。
シェル。
10歳でした。





IMG_4888_20201005090438c47.jpg

夕方花を買いに行き、シェルによく似合う紫やピンクの花を選んできました。

昨夜、写真を選びながらおいおい泣きました。
おいおい泣くってわかる?
わんわん泣くのではなくおいおい泣く・・。
うまく説明はできないけどそんな感じでした。





IMG_4949_20201005090439561.jpg

なぜならそこには元気だったみんなの姿があったから。
1匹だけの写真より、いつも誰かと一緒にいる写真。
いつも誰かが誰かといる。
幸せそうであったかそうで愛情が詰まった写真たちが。





IMG_5130_2020100509044149f.jpg

今のメンバーよりもこのころのメンバーのほうが・・・という気持ちは全くないよ。
あの頃はあの頃、今は今。
それぞれのいいとこがあってそれぞれのかわいさがあって





IMG_5136_20201005090442c2f.jpg

みんないる。
レディ、ミルク、フラン、シェル、るーちゃん、KC、アデラ。
みんな元気だった。
この数か月後に次々に空に帰るなんて想像もしなかったよ。
まだあと10年近くは一緒にいるつもりだった。

手を伸ばしたらすぐに触れられそうな、でももう二度と触れることができないコもいて
懐かしくてただただ切なくて切なくて
涙と鼻水は止まることを知らないみたいに流れてくる。





IMG_5176_20201005090444709.jpg

食いしん坊だったね、シェル。
盗み食いのチャンピョンだったね。
こどものオヤツに用意しておいたメロンパンをかじられていたこともあったし、鍋の油をなめたり
カレーの鍋に顔を突っ込んでいたこともあったね。

シェル、覚えてる?





IMG_7659_20201005090448c84.jpg

一人残されたシェルと希望をなくした私のためにやってきたガリガリのポノちゃん。
気性の激しいシェルとの暮らしが心配だったけど、後で振り返ると自分がいなくなったあとの
あれこれを伝えるかのように、面倒を見、遊んでくれ、一緒にいてくれたね。





IMG_7815_20201005090450d66.jpg

ポノちゃんの良き先輩、お兄ちゃんだったのに一緒に過ごしたのはわずか1か月半くらい。
るーちゃんとKCの後を追うように慌てて逝ってしまいました。



この年、半年間で3兄弟を見送り、喪失感は半端なかったよ・・・
今もあれもできたんじゃないか、こんな方法もあったんじゃないか、小さな後悔はたくさんあるけど
写真の中の彼らが幸せそうだから、救われる。
ほんとにほんとに救われるよ。





IMG_7881_20201005090451db9.jpg

外遊びの時も必ずといっていいほどポノちゃんのそばについていてくれたシェル。
たまにこうして宙を見ているときがあって・・





IMG_7882_20201005090453dc0.jpg

鳥やチョウチョが飛んでいたわけではない。
ただじっと空を見てた。

きっと・・・

空の上のるーちゃんとKCと話していたんじゃないかなって思ってた。
呼ばなくてよかったのに。
応えなくてよかったのに。





IMG_6621_202010050904457a3.jpg

5月にるーちゃんを見送り・・





IMG_7284_202010050904478b7.jpg

7月にKCを見送り・・





IMG_8268_20201005090456b50.jpg

3年前の今日、ポノちゃんに見送られて旅立ってしまった。
ポノちゃんはとてもとても悲しそうなお顔をしてたよ。





IMG_5607.jpeg

今もまた3匹一緒だね。
シェル、今もみんなでくっついて寝てるの?
シェルが一番落ち着く場所はみんなのところだったね。





IMG_8239_20201005090454c93.jpg

何の病気だったのかの何が原因だったのかわからないまま。
ただシェルがいなくなったことは事実でした。
そしてあれから3年。

私はみんなと暮らしたことを忘れずに、今のみんなと元気にやってるよ。
だから心配しないでね。
るーちゃんとKCにもそう伝えてね。


怒られることが一番多かったシェル。
ごめんね。
でも大好きだったよ。

柔らかい猫っ毛、触るといっぱい抜けてた。
忘れない忘れない。
忘れられない。

また会おうね。
待っててね。









ワンコのことを少しだけ。

IMG_5021.jpeg

8月最後の日曜日、阿蘇へ。





IMG_5024.jpeg

空はどこまでも抜けるように青く、緑は生き生きときれいで。
この阿蘇の眺めを見ていると心が洗われるような、凛とするような、そんな気になるよ。





IMG_5028.jpeg

この日こともあろうかバッテリーの入っていないカメラを持っていき、写真はすべてスマホ。
だけどスマホのほうがきれいかも~^^





IMG_5031.jpeg

放牧中の牛さんたち。
子牛がたくさんいたよ。
のんびりのどか。





IMG_5043.jpeg

田んぼのお米も青々としてきれい。





IMG_5045.jpeg

のどかな田んぼのあぜ道のお散歩です。




そうそう。
書くのを忘れてた。
メガネね、あったよ。

え?さっき見た時はなかったのに??という探し物あるあるな状況で、椅子の上に。
もしかしたら探していた時は誰か猫がその椅子の上で寝ていたのかも。
気にかけてくれてありがとうー。


涙で頬がパリパリ@@
もう一度顔を洗って化粧しなきゃ。




これまで見送ってきた犬たち猫たち。
どのコもみんな変わらず心から大事なコでした。


後悔のないように。
いつも全力、精いっぱい。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

あれから・・・





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。





IMG_4417_20181005020042eb9.jpg

シェルが旅立ってから今日で1年になります。
まだ1年?という気もするし、もうずいぶん会っていないような気もします。

本当にきれいなコでした。




IMG_5634_2018100502004314b.jpg

身体も態度もデカく、ジャイアンみたいだったシェルは見かけによらずヘタレなところがあったり
寂しがり屋でいつも誰かの中にいたり・・




1309.jpg

単独行動をしないことはなかったけど、写真を見ているとたいてい誰かと一緒のことが
多かったような気がします。




IMG_0153_20181005020037cca.jpg

ワルワルだけどあまえんぼ。
それがシェルの最大の魅力だったな・・・





IMG_6411_201810050200456dc.jpg

底なしか??
と思うくらいのくいしんぼ。

ワンズのごはんに一緒に並んだり・・





IMG_6440_20181005020046c47.jpg

イベントのケーキを狙うのもシェルだけ。
シェルはいつも私たちの笑いを誘っていました。





IMG_0347_2018100502003789f.jpg

今のメンバーにはこういうことをするコがいなくて寂しいなぁ・・・





IMG_0348_20181005020040434.jpg

とうもろこしなんて食べはしないのにね。
とりあえず並んでみるという・・・・笑





IMG_0349_2018100502004096a.jpg

食べられてしまわないかと、フランがずっと横目で見てる^^





IMG_7650_201810050158594b1.jpg

去年の9月。
ポノちゃんがきてからしばらくしたころ。





IMG_7652_2018100501590175d.jpg

シェルは想像以上にポノちゃんに優しく、舐めてお世話をしたり、飛び掛って暴れてくるポノちゃんの
相手をしたり。

それはそれは見ていてほのぼのとしていて、シェルにポノちゃんのしつけ係りを任せた頃・・
急に具合が悪くなり、通院、入院して治療をしたけど、本当にまさか・・・というくらい、
るーちゃんとKCの後を追いようにして旅立ってしまいました。


本当に前触れもなく、想像もしてなくて
あっけにとられたというかとても信じがたい状況で、誰かを恨みたいような、茫然自失に陥りました。


だって少し前にるーちゃんとKCを見送ったばかりだったから。
どうして私にこんな天罰が下るんだろうって。





IMG_7654_20181005015902afb.jpg

シェルとポノちゃんの関係をまだまだ見たかった。
本当に。

ポノちゃんは色はるーちゃんやKCっぽいけど、表情や顔つき、態度や性格がシェルにすごく
似ているところがあってね。
シェルはいつのまにポノちゃんに伝授したんだろうって思う。


シェルもるーちゃんもKCも姿形はなくなったけど、彼らの何かが、どこかが、今のポノコモマルに
受け継がれているような、思い込みかもしれないけど、そう思う。
そう思いたい。


今日で3兄弟の1周忌が全て終った。
久しぶりに霊園にお参りに行こうかな。


どうして死んでしまったの??
って泣くことも多いけど、みんなにはありがとうと言いたい。
私の宝物たち・・
ほんとにありがとう。

ずっと大好き。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

こんなふうにシャンプーしてます





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。




台風、凄かったですね。
夕方のニュースをみてびっくりしました。
大阪の友達のとこは屋根が吹き飛んだと言ってました。
停電が長引かないといいけど・・
この暑さだから。
早くいつもの生活に戻れますように。
自然災害は本当に恐い。



昨夜は夕食後に寝落ちしてしまい、PCを開かないまま。
ブログ見にいけてなくてゴメンナサイ。




先日のシャンプー。

IMG_2245.jpeg

いつもは1ワンずつシャンプー台に入れて洗うんだけど、この日はまとめて入れちゃいました。





IMG_2248.jpeg

もう手慣れたもんです^^





IMG_2249.jpeg

順番にシャンプーしてすすいだら、床の上でセルフドライ。





IMG_2251.jpeg

そしてまとめてドライヤー。





IMG_2252.jpeg

このほうが毛も飛び散らないし、狭い場所で熱がこもって乾きが早い。
私は汗だくですが。

夏毛が抜け始めて、抜け毛の量が多かったー

こんな感じで月に2回シャンプーしてます。





IMG_2313.jpeg

コモちゃんと私のお昼寝ソファーでくつろぐフラン。
昨夜もここで寝オチしてた。





IMG_2275lll.jpg

「ペットくん」大活躍。
これは土曜日の写真だけど、もう少しで7キロ。
今日あたり7キロいってるかもー。
あと1週間で3ヶ月だから脅威の成長だねー
重たくて長く抱っこしてると筋肉痛になるよ。






IMG_9683_20180905022103e09.jpg

今日はシェルの月命日。
もう11回を数えました。





IMG_1488_20180905022047560.jpg

7キロ超えの巨体。
ちびまる君より重たいね。
抱っこするとほーんとずっしりしてた。





IMG_1481_2018090502204579b.jpg

シェルも箱やかごの中に入るのが好きでした。
かごの隙間からチョイチョイしてるーちゃんと遊んでた写真。





IMG_3180_20180905022101bec.jpg

シェルはお行儀が悪く、よくこんな風にして寝てたなぁ・・・
机や椅子に脚をかけて。

気に入らないことがあると机や椅子の脚に猫キックしてた。
シェルはいつも外に出たがり、なんとか脱走しようともくろんでた。
部屋中大きな声を出して歩き回ったり、尿スプレーしたり。
多分いつもストレスを抱えていたと思う。





IMG_2833_20180905022100e08.jpg

だからシェルたちがストレスを抱えなくてすむように考えて、脱走せずに外に出られる庭を造った
のに・・・・
シェルもKCもるーちゃんも長く遊ばないうちに旅立ってしまった・・・

でも最後の1年~1年半はストレスなく過ごせたと思う。
シェルが大きな声で鳴いたり尿スプレーをすることは一度もなかったもの・・

無理矢理自分を納得させるなら、そうだと信じたい。





IMG_1867_20180905022048a7d.jpg

シェルがポノちゃんの成長を知ったら驚くだろうなぁ・・・
保護されたポノちゃんを本当によく面倒みてくれた。


シェル、あんなに小さかったポノちゃんは、シェルに負けないくらいのイケメンになったよ。
そしてずっしりと重たいよ。
新しいコたちもごまちゃんもみんな元気だよ。
ごまちゃんはいじめっこシェルがいなくなってのびのびしてるよ。
だけどお母さんはシェルにいてほしかった。

あんなに突然旅立つなんて。
シェルのばか。

会いたいよ・・・

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

秘密の避暑地





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。



なんかね。
ちょっと調子悪いかも。

昨夜は友達とごはん行ったけど、あまり食べられなかったー
疲れてるなーというのは感じてる。


IMG_1822_201807300136534dc.jpg

ソファで横になっていたらミルたんが添い寝してくれた。
ありがとねー。

こんなとき猫さんたちは呼んでも来ない><
気まぐれだからなぁ。
仕方ない。





IMG_5201_20180805023414c64.jpg

レディは来たいのに来ない。
出た。
あまのじゃくさん。

鼻に何かつけて^^
首、真っ直ぐだねーー
日によって違う。

ソファに上げてあげたけど、数十秒で下りたいって。




日常のいろんなシーンから。

猫さんたちの秘密の避暑地。

IMG_1958.jpeg

ごはん部屋にあるシャンプー用のシンクの中。





IMG_1933.jpeg

いない?
と思ったらここにいることが多いよ。

ひんやりして気持ちいいんだろうねー^^

たまたまだろうけど、コモちゃんのちがったペア、ポノちゃんとの密着度が高い。笑





IMG_1961.jpeg

ポノちゃん、横着な食べ方してるねーー笑
寝たまま食べるか??





IMG_1121_20180730013651b50.jpg

相変らず仲良し茶色さん。





IMG_1848.jpeg

何やら3者会談風^^





IMG_1919_20180805022758d3f.jpg

かわいいカメラ目線^^


こういうバラバラな写真って結構あるよね。
あ、かわいいーと思ったら撮るので。
こういう日常の1枚のシーン、たまにはUPしていこうー





IMG_2547_20180805023412cf1.jpg

今日はシェルの月命日。





IMG_2546_20180805023411998.jpg

まさか。
シェルまでも??

本当に突然具合が悪くなり旅立ってしまったシェル。
ポノちゃんの子育て、お願いしていたのにね。





IMG_1769_201808050234075b0.jpg

ずっしりと大きく、本当にきれいなコだった。

猫さんの毛質もそれぞれで、シェルはよく言う「猫っ毛」だった。
柔らかくてアンダーコートが多くて。
黒いタイツにスリスリされると真っ白になるくらい。

だからスリスリしようとしたら、足をさっと引いていたなぁ。
あれ?って顔で私を見てた。




IMG_1772_201808050234088fe.jpg

シェルとるーちゃん。
るーちゃんはこの袋が欲しかったみたいで、シェルに「代わってー」って言ってた(と、思う^^)





IMG_2083_201808050234094df.jpg

きれいな顔立ちのシェルだけど、よくこんなマヌケ面して寝てたよ。
そのギャップがかわいかった。

ティッシュやリモコンなど、そこにあるものをよく枕にしてたなぁ。


いろんなことを思い出す・・・・



シェルちゃん、あなたの弟子のポノちゃんは最近シェルによくにた表情するよー。
そんなときはいつも はっ・・・っとして、すごく懐かしい気持ちになって、シェルのことを
思い出すよ。

シェル、ポノちゃんに面影を残してくれてありがと。


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね


不思議な縁




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。



連休も残り2日になったね。
今日はダンナさんは釣りなので、いつもの公園でのイベントに出かけてみようと思ってまーす。
あとはのんびりしとこ。



連休中なので写真消化してます。実は。
写真を見てUPしてないものを消化中。
昨日のポノちゃんも。

今日は4月2日の写真。
なのでまだマルちゃんはいない。
マルちゃんの写真もたまってきてるーー><
インスタにはマルちゃんも登場してるけどね。



オチのない日常写真です^^


IMG_3092_201805050148413df.jpg

佇むポノコモ。





IMG_3093_201805050148443f9.jpg

コモちゃんの体型はKCに似てる。
長くてずっしり。
猫さんズのなかでは一番よく食べるかも。





IMG_3094_20180505014844b00.jpg

ガリガリ爪とぎ。
ごまちゃんはここがお気に入り。




IMG_3095_2018050501484587c.jpg

外にいるポノコモが気になる様子。




IMG_3097_201805050148478a6.jpg

手前ではレディとミルクが爆睡中でした。





IMG_3098_201805050148489b9.jpg

レディもミルクも冬の間太ってた。
昨日から馬肉を鶏胸肉に変えた。
そして少しずつ量を減らしてる。
レディは身体が重たそうなんだよね。
健康維持のためには少し痩せなきゃね。

私も冬の間に太り、久しぶりにはいたジーンズのボタンが止まらなかったという事態に><
あーーーー私こそ痩せなきゃーーーっ





IMG_3099_20180505014850254.jpg

外に目をやると、爪とぎのあとにごまちゃんも出たみたいで、コモちゃんとシンクロしてた^^




IMG_3101_20180505014851a60.jpg

ごまちゃんが気になるコモちゃん^^
首が痛くなるよー





IMG_3102_20180505014853cf8.jpg

夕方はこんな風。
コモちゃんがここで寝ているのは珍しい。
茶色さんは相変らず仲良し。





IMG_3103_20180505014854e06.jpg

猫の縞模様って左右対称。
半分で折り曲げたらきれいに重なりそう^^
たまに縞をじっと見るけど、なんか不思議ーー





IMG_3104_20180505014856911.jpg

具合が悪くなってから、るーちゃんはいつもここで寝てた。
同じ場所、同じポーズで寝ているポノちゃんを見てはっとする。
ポノちゃんもここがお気に入り。
なんだかすごーーーーく不思議な気分。
寝顔はKCだ。




IMG_1080_201805050208167ed.jpg

今日はシェルの月命日。

毎日テーブルの上でドタッとながーくなって寝ていたなぁ・・・
デブだったなぁ・・





IMG_0888_20180505020816027.jpg

それはシェルのお弁当ではありませんよーーー





IMG_0839_201805050208131f7.jpg

よくレディと並んでテーブルの上のごはんを覗いてた・・
いつも相手はレディだった。
みんなから美形コンビって言われていたよね・・





IMG_1503_20180505020817275.jpg

シェルはすごく賢いコで。
この窓のカギが壊れていて、ここから脱走したことがあったので よく開けようとしてた。
突っ張り棒をしたのでもう開かないんだけど、1日に何度もここにきてはチャレンジ。





IMG_1504_20180505020819645.jpg

シェル、もうそれ以上は開かないよー
って言いながら見てたっけ。





IMG_1506_20180505020820e68.jpg

開かなーーい。
開けてーーーー。
って、私に文句言ってた。

いたずら、盗み食い、脱走。
悪さも含めておもしろいコだった。

マルちゃんの鳴き声がシェルによく似ててね。
これには驚いた。
シェルがいるみたいで。
新3兄弟は3兄弟のどこかが似てたりそっくりだったりで、不思議な縁を感じる。

シェル、元気にしてる?
神様がシェルまで空に連れて行ったこと、私は恨んだよ。
会いたいよ、シェル。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね^^







つなぐ




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





こんにちはーー。




なんかもう暑くて半袖着たい気分だよねーーー
春を通り越しちゃってるよね。



3月25日の人吉城址。
写真多いのでサクッといきますーー。

IMG_2807_201804050026218fe.jpg

球磨川の脇にある人吉城址はロケーションがいいから好きなんだけど、満開じゃなかったから
少し残念。





IMG_2798_20180405002615185.jpg

撮影スポットによさそうな場所を探しながらテクテク。




桜がスカスカだけど・・・

IMG_2779_20180405002609c07.jpg
レディ

IMG_2783_201804050026112ce.jpg
ミルク

IMG_2787_20180405002612e89.jpg
フラン

今年も一緒にお花見ができたね。

去年は・・・
KCが闘病中だったから、近場でささっと写真だけ撮って帰ったんだったね。
帰りに病院にお迎えに行ったんだよね。

今でも胸が苦しくなる思い出・・・・





IMG_2795_201804050026140ed.jpg

ちょうどいい石があったのでセルフタイマーで撮ったよ。





IMG_2802_20180405002618fc9.jpg

ミルクも調子よく歩いたよー





IMG_2808_20180405002623bdc.jpg

お花見に来ていた人に何度も声かけられたね^^





IMG_2805_20180405002618154.jpg

かしこまって写真を撮ると、なぜか必ず体高を低くするフラン。
なぜに?





IMG_2806_201804050026200f0.jpg

食べに行きたいごはんの店があったので、混みあう前に行こうということになり人吉城址を
後にしました。

続きますー




IMG_2420_201804050022586fd.jpg

ポノちゃんも・・





IMG_2143_20180405002300c45.jpg

コモちゃんも。

ほんとに大きくなった。





IMG_8652_2018040500225477e.jpg

どちらもこんなに小さかったのに。
あっという間に大きくなったね。





IMG_8653_20180405002255003.jpg

これはコモちゃんが来てから1週間目。
お互い小さかったからすぐに仲良くなったね。





IMG_8693_2018040500225781f.jpg

赤ちゃんのポノコモ。
小さいときから本当に仲良しでかわいかったなぁーーー。





IMG_7802_20180404014954bb0.jpg

ポノちゃんがもっと小さかったとき、遊んでくれるのはいつもシェルだったね。





IMG_9778_201804040150009c5.jpg

今日はシェルの月命日。
突然具合が悪くなり、るーちゃんとKCの後を追うようにしてあっという間に天に駆け上がった
シェル。

もっとポノちゃんの相手をしてもらうはずだったのに。





IMG_7899_20180404014959215.jpg

ポノちゃんには最初から優しかったシェル。
気難しい性格なのに意外だった。





IMG_7898_201804040149578f1.jpg

水飲みを邪魔されても・・





IMG_7821_20180404014956ad5.jpg

寝ているのを邪魔されても・・
何をされても一度も怒ったことなかったね。

シェルが怒ったのは一度だけ。
具合が悪くなったとき、何もわからないポノちゃんがしつこくしつこくじゃれかかったときだけ。
だけどそのときも1回だけシャーッって言って、自分から場所を移動してくれた。





IMG_7820_20180404014955386.jpg

シェル、元気ですか?
ポノちゃんにいつも優しくしてくれてありがとう。
もうだんだん大人に近づいてきたよ。
大きくなったよ。

ポノちゃんのためにまた小さいコを迎えようかどうしようか・・とすごく悩んだときに
心の中でシェルに 新しいコをもらっていい? って聞いたよね。
シェルに悪いような気がして・・

シェルは いいよ 連れてきてあげて  って言ってくれたよね。
それがコモちゃんだよ。

お顔の白い部分と柄の部分がシェルみたいで、遠目に見たらシェルに見えることがあるんだよ。
コモちゃんにはナイショだけど。

たまには夢の中に出てきてくれると嬉しいな。
できたらるーちゃんとKCと一緒に。

今日はまた思い出して泣くことを見逃してね。

               にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね^^

同じ行動で思い出すこと・・&お隣の猫さん続き・・




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちはー。



日曜日はあんなに暑かったのに、雨の昨日は肌寒かったー。
日曜日に洗濯したワンニャンの冬用のベッド類、しまおうかなぁ~と思っていたけど
まだまだ使いそうだね。
桜の頃もまだ冷えるもんね。





IMG_2112_20180305235200339.jpg

晴れの日の午前中。
陽だまりの中に珍しく4ワンが一緒にいた。

アデラは一人でベッドにいることの方が多いんだけどね。
ソファにはあまりいない。





IMG_2113_20180305235201d16.jpg

上の写真と間違い探しにしたいくらい、みんなほとんど同じ。
違うのは後ろに写っているコモちゃん^^
フェルトのボールで一人遊びちう。





IMG_2114_20180305235203a5c.jpg

今度はポノちゃんも写りこんでいるね^^

いつもこんな感じでそれぞれがまったりしたり遊んだり。
彼らの時間はゆっくり流れていっているんだなぁーと思う瞬間です^^





IMG_1815_20180305134206e27.jpg

食事中の娘Aのお膝の上のポノちゃん。(2月の写真)





IMG_1817_20180305134207db7.jpg

お魚をもらってるよ~。





IMG_1818.jpg

お行儀悪いですが。
しつけができていませんが。
いいのいいの。
ウチは昔からずっとこうだもんーーーー。
猫さんの特権。





IMG_1820_20180305134211a6a.jpg

ポノコモ、お皿にじりじり忍び寄る・・・
もうおご馳走さましたから何にも入ってないよーーーーー。

こんな光景を見ると、いつもシェルを思い出す。





IMG_0696_20180305134307c56.jpg

シェルもよくテーブルの上でおねだりしてた。
母に 何かちょうだいーってお話してる。





IMG_0693_2018030513430370b.jpg

パンを食べている母の手元をじーーーーっ・・
向こうで寝ているのはKCだね・・





IMG_0694_201803051343053ed.jpg

食いしん坊のシェルはパンも好きだったよ。
まだシェルが若い頃、テーブルの上に置いてあったメロンパンを盗み食いされたことがあったなぁ・・





IMG_0157_20180305134259d71.jpg

金太郎鰯ににじり寄るシェル。
少しずつ少しずつ近寄るのがシェルの得意技でした。





IMG_0159_20180305134300517.jpg

トドとあだ名をつけられていたシェル。
見た目も行動もほ~んとトド。

るーちゃんはお行儀いいね。





IMG_0161_20180305134302ffb.jpg

おとーさん、鰯ちょうだいーって。

昨日はシェルの5回目の月命日でした。
キャッツを観ながら、るーちゃん、KC、シェルのことを思い出し考えたよ。
みんなジェルクルキャットに選ばれたから天に召されたのかな・・・って・・・


写真の中に心の中に思い出がいっぱい。
でも手を伸ばしても触れられない寂しさはずっとあるよ・・

みんな精一杯生きてくれたのかなぁ・・って思う。
私はただの応援団。



一昨日はるーちゃんの夢を見た。
いつもいつもみんなに会いたいって思う。
たぶんずっと思い続けるんだろうなぁ・・・




続きを読む・・にお隣の猫さんのことを書くね。

              にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

続きを読む

シェルの気持ち。



いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちはー。



昨日からほーーんと寒くなったねーーー。
夜、出かける用があったんだけど、風がすごく強くて街中の銀杏の葉っぱが雪のように
舞ってた。
道路は一面黄色。
きれいだったけど、これいつ誰が掃除するんだろう?って思ったー
だって車道一面葉っぱだらけだったんだよーー。




今日はシェルの2回目の月命日。
もう2ヶ月も経ったんだね。




去年の11月の写真たち。

IMG_4302_20171203013000580.jpg

ワルワルだったけど、甘えん坊だったシェル。
撫でるとすごーく大きな音でゴロゴロ喉を鳴らしてた。
顔も毛色もきれいだったね。
一番のイケメンだった。





IMG_4032_20171203012955fa9.jpg

10年前の6月、かかりつけの動物病院で開催されたパピー教室にフランと参加し、
その帰りに「里親募集」のケージに入っていたチビちゃんがシェル。
きれいなグレーに心魅かれ、一度帰ったけど気になって仕方なくて、夜また病院に出向いて
連れて帰ってきたんだった。
すごくかわいくて、まさかこんなに巨大な猫さんになるなんて。





IMG_4047_20171203012957553.jpg

いつもドテっと横たわり、私から「トド」なんて呼ばれていたね。
眠たいときに撫でられることが嫌いで、いつも猫キックをされてた。
だからわざとワシャワシャと触りまくってた。





IMG_4049_201712030129592e3.jpg

るーちゃんもいる・・・

1年前はこんなに穏やかな日々を過ごしていたのにね・・・
もうみんないなくなってしまった・・





9月15日の写真。

IMG_7864_2017120301300134b.jpg

シェルちゃん、何を見ていたの?





IMG_7872_201712030133571cc.jpg

ポノちゃんがまだ今よりもっとチビチビだったころ。





IMG_7878_2017120301300498e.jpg

庭でよく一緒に遊んでくれていたね。





IMG_7879_20171203013004b9e.jpg

遊ぶというよりいつも見守っていてくれているような感じだった。





IMG_7880_20171203013006601.jpg

ポノちゃんがどんなに手を出しても、一度も怒ったことなかったよ。
ウーもシャーも聞いたことなかった。
ポノちゃんのこと、まだずっと見ていてほしかったな・・
もっとワルワルな猫さんになっていたかもしれないけど。






IMG_7882_20171203013009c1c.jpg

貴重なシェル、ごまちゃん、ポノちゃんの3ショット。

後で気が付いたけど、このときのシェルはずっとじっと空ばかり見上げてた。
鳥や飛行機が飛んでいたわけでもないのに。





IMG_7881_20171203013007269.jpg

もしかしたら、お空のるーちゃん、KCとお話していたのかもしれないなぁ・・って。
ボクもそっちに行きたいって言っていたのかもしれないな・・って。

シェル、自分で自分の道を決めたの?

            にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

IMG_0437_201712042316344b6.jpg

3ニャンが大大大好きだったマグロをお供えしたよ。
元気なときにもっとたくさん食べさせてあげたかった。
レディたちもポノコモもおすそ分けしてもらって食べたよ。
FC2カウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる