始めました。
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは~。
とうとう・・・
ついに・・・・
-001.jpeg)
フラン、点滴(輸液)を始めました。

先週の血液検査の結果、腎臓の数値が前回より高くなっていて、先生と相談して1週間に1回
することに決めたのです。
数値的にはステージ2。
多分今すぐどうこうということはないけれど、しないよりした方がいいし、念のため。
-003.jpeg)
診察台に上がった時からぶるぶる震えていたフラン。
毎週頑張ろうね。
体重は変わらず5キロちょうど。
若いころのように4,2キロ・・とは言わないでも、4キロ台には戻したいなー
無理なく戻るのが一番いいけど。

写真がつかえてしまうので少し。
-007.jpeg)
4月2日の写真です。
なんか桜の時ってずいぶん前のような気がする~

抱え上げではいつもどんより。
顔も上げてくれないもんね@@

お決まりのセルフタイマー。
最近自撮り棒を使うようになって、カメラのセルフタイマーはあまり使わなくなった。
それぞれ良さがあるんだよね。
セルフは三脚を使わないから、どこにカメラを置いて撮るか‥と探すのが面白い^^
-006.jpeg)
本当にいいお天気だったー
桜日和とでもいうのかな。
これはスマホ。
私はカメラではこんなにきれいには撮れない@@

チューリップの花壇があったので。
まぶしくてたまらないコ。
-008.jpeg)
この直後、こともあろうかまさかのカメラのバッテリー切れ。
せっかく桜を撮りに来たのに悔やんでも悔やみきれないくらい残念だった~
だけどスマホの方がきれいに撮れる。笑

古墳の公園なのであちこちにいる埴輪さん^^
-009.jpeg)
少し足を伸ばして。
ダンナさんの視線の先は・・・
続く。

昨日はホクちゃんの月命日。
ホクちゃんはいつも誰かと一緒にいて、その写真を見ると涙があふれる。
短い時間だったけど幸せに過ごしてくれていたのかなあ・・って。

かわいいかわいいホクちゃん。
会えなくなってもう9か月になります・・
立派なお兄ちゃんになっていただろうなあと想像するとまた涙・・
-006.jpeg)
コモちゃんとオリちゃん。
いつも仲良し。
-007.jpeg)
かわいいなあー
本当に癒されるよ。
猫と暮らしたことのない人はぜひ暮らしてほしい。
-008.jpeg)
ごまちゃんラブなコモちゃん^^
それではまたね~

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね