いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています
一日一回応援してくださいね
にほんブログ村こんにちは~
今日は熊本地震の前震から6年の日。
被害が大きかった益城地区は新築の家が並んでいたり、仮設住宅跡は他の施設ができたりと
あの悲惨な様子はありません。
だけどポツポツある空き地をみると、6年前まではここに家があって普通の暮らしをしていたんだろうな
と思う。
仮設住宅住まいの方もまだおられます。
最近は東北などでまた中規模の地震が頻繁に起こっていて、大きな地震がこなければいいなと
思います。
台風はある程度の予防ができるけど地震は突然。
自然災害ほど恐ろしいものはない。
みんなが当たり前の暮らしができる毎日でありますように。
昨夜も。
.jpeg)
あんちゃん来た。
窓の向こうにいた。
.jpeg)
部屋の中をじっと見てる。
私がいても居続けた。
でも窓に近づくと逃げるから離れたところからズームで撮った。
.jpeg)
部屋の中を動くみんなをじっとじっと、ずっと見てる。
この間から姿を見かけない日が一日あったから心配したけど、次の日の朝はご飯を食べた
形跡があった。
もしかしたらあんちゃんを狙っていた男子が食べたのかもしれないけど。
.jpeg)
座り込んだ。
.jpeg)
時々目をつぶり落ち着いているかのように見える。
.jpeg)
見える対象が変わるとまた起き上がる。
オリちゃんもずっと見てた。

レディやフランの姿が見えても動かない。

窓の向こうだから安全だとわかっているのかな・・
.jpeg)
あんちゃん・・。
どうしてそこに来るの?
どうしてみんなのこと見てるの?
お部屋に入りたい?
おばちゃんはいつでも入れてあげていいと思っているよ。
でもおばちゃんが近づくと逃げるでしょう?
恐い?
恐くないよ。
窓の向こうとこっち。
天と地ほど世界が違う・・
ウチのコたちは抱っこしてもらい撫でてもらい、いつでもご飯があってオヤツももらえて。
寒くない。
暑くない。
雨にも濡れない。
だけど向こうの世界はどうだ。
自由はある。
好きなところに行ける。
だけどいつも危険と隣り合わせ。
寒い日暑い日雨の日・・
どこでしのいでるの?
見つけてもらって保護してもらっておうちのコになったコは本当に幸せ。
人が怖くてビビリで逃げてしまうコ、見つけてもらえなかったコは幸せをつかめない。
外で暮らす猫を見るたび、いつも胸が締め付けられる。
外で暮らしたくて暮らしているんではないのに。
人間が悪い。
平気で捨てたり救いの手を差し伸べないから日本の野良猫文化はそのままだ。
一人一人がほんの少しの愛情を持てば変わるのに‥と思う。
.jpeg)
あんちゃんの視線の向こうには・・
.jpeg)
ポノちゃんがいた。
いつも窓越しに交流しているポノちゃん。
あんちゃんはポノちゃんが好きなのかな。
日曜日には捕獲機を置くつもり。
そのあとのことは決めていないけど妊娠している可能性があるから急がないと。
あんちゃんに来ていた白黒とチャトラの男子2匹も捕まえたいけど、たぶんどこからか来たコ
なんだよね。
あんちゃんのニオイでやってきたコ。
幸せにしてあげたいという気持ちに変わりはないよ。
膝の上で穏やかな寝息をたてているウルちゃんを見てると、外のあんちゃんのことが
本当に切なくなる。
今日は雨で肌寒い。
外に寝床は用意しているけどそこで寝てくれるようになるには時間がかかるだろうなあ。
.jpeg)
レディ、昨日のごはんは卵かけごはん。
.jpeg)
生卵は好き。
全卵を2回に分けて。
.jpeg)
栄養付けてね。
先週5,1キロに減っていた体重、おとといの点滴日には5,25キロまで戻ってた。
頑張ってるよ。
18歳まであと3日。
にほんブログ村
インスタもやってますよぉー。フォローしてね