fc2ブログ

やっぱりおかしい。涙






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんにちは~




昨夜。

IMG_6795.jpeg

みんなが「ごはんごはん」と騒いでいるのに、フランはひとり横たわったまま。





IMG_6796.jpeg

いつもは起こさないと起きて来ないレディまでもが動いているのに。





IMG_6797(1).jpeg

昼間は母の病院で様子を見ていなかったけど、きっとこんな感じで寝ていたんだろう。
明らかに、確定的におかしい。
具合が悪い。


朝は普通のいいウンチをしたらしい。
だけど食べようとしない。
気持ちが悪いのか口をくちゃくちゃしている時もあった。
のどに痰が絡んだような呼吸で寝ていたり、いびきをかいて寝ていたり。


内臓?
腰??

どこが痛い??





IMG_6802(1).jpeg

ササミを焼いてみた。





IMG_6803.jpeg

いつものように猫たちも集まる。





IMG_6804(2).jpeg

これくらいの量を3回くらいは食べた。
食べたということは胃腸ではない??





IMG_6805(2).jpeg

猫たちもおこぼれをもらったよ。
よかったね。
ササミはみんな大好き。





IMG_6821(2).jpeg

そのあと水を飲みに行ってから、そのままそこに横たわってしまった。





IMG_6822(2).jpeg

ウルちゃんが「邪魔だなあ」という感じで見てた。





IMG_6824(1).jpeg

ちょうどお芋が焼きあがったのであげてみたけど・・・
そっぽ向いて全く食べなかった。





IMG_6816(1).jpeg

フラン、どうした??
どこが悪いの??


ダンナさんは腰が痛いんだという。
私もそう思うけど、もしかしたらどこか内臓が悪いのかも・・・涙


日曜日の朝はいつも通りだった。
ごはんも食べたしレディの食べ残しを狙ってた。
そのあと、帰る前の怪獣君たちと最後のお出かけをした。
いつもの公園でマルシェがあっていたのでみんなで行った。
怪獣君が食べるチキンを欲しそうに鼻を鳴らしてた。
いつものように怪獣君がフランを引いていたので、その時に急に引っ張るとかしたのかもしれない。
腰だとしたら・・だけど。


そして空港から帰ってきた時に なんとなく変だな~ と思い、夜に病院に行った。




IMG_6810(1).jpeg

いつもは手がかかるレディのごはん、レディはパクパク食べてくれた。


昨日は私が行けなかったので、点滴には妹が連れて行ってくれたんだけど、また体重が減ってた。
5,04キロ。
調子はいいんだけどなあ。
ここ数日自分で食べるから、残しても食べた量だけにして私が食べさせていなかったことが
原因だと思う。
私がもっとしっかり食べさせれば大丈夫。
だからレディの体重減少は心配していない。



いつも元気だと思っていたフランが心配。
今もスースー寝てる。


レディのごはんが終わったら病院に行ってくる。
また報告するね。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

う~ん、確かに元気がない感じだね。
どうしちゃったのかな?
原因がわかりますように。

No title

心配ですね。
どこか痛いのを我慢しているように見えます。
原因がわかり、よくなりますように。

No title

こんにちは

フランちゃん、心配です・・
もう通院されたのかな?

内臓なのか腰痛とかなのか
歩いてはいるんですよね
ササミは食べてたから全く食欲がないわけでもないのかぁ

通院で原因がハッキリしますように!!!
そして早く元気いっぱいにご飯を美味しく食べれますように

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

フランちゃん心配だね。
病院行ってきた?
確かに寝ている姿は調子が悪そうだね。
原因がわかるといいね。
早く良くなりますように・・・

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

こんはんは

フランちゃん、病院行ったよね⁉️
明らかに様子がへんだよ。
ぐったりしてる。
心配だなぁ

No title

こんばんは。
心配だね。
フランちゃんその後どうかな?
よくなっていればいいけど
元気がないのは心配だよね。
腰でそこまで食欲落ちるかな・・・う~ん。
原因が分かって元気になりますように!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

フランちゃんどしたんだろ
心配だー
病院どうだったかなドキドキ
FC2カウンター
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる