fc2ブログ

介護の序の口




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



「猫捕り」の記事、読んでいただけたら幸いです。★




こんにちは。




コロナの話題にうんざりとか言いながら、また書いているけど・・(・Д・)ノ

何でもここ最近の(?)人口比に対する感染率がくまモン県はワースト10入りしたようで、
今日知事がくまモン県独自の緊急事態宣言発令をするんだってー。
内容は国が発令したのとたぶん同じ。
期間も2月7日までだから同じかな。
あーーーーーーーー(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)
ですよ。全く。
市内以外の郡部でもクラスターが出ているから、飲食業の時短営業は全県なんだって。

ヤフーニュースにも出ているくらいだからね~@@

グスン・・( ノД`)




カメラの日常写真ですよ~

IMG_8885_20210113010410d95.jpg

いつもレディとフランと同じところで寝ていることが多いけど、この日は別々。





IMG_8887_20210113010411fdb.jpg

今日はこのカバー類を洗濯している。
レディのくしゃみはずいぶん減ったものの、まだは時々するし、フランもするようになった。
ダイソンの掃除機で丁寧に掃除機をかけ、カバーや毛布類はできるだけマメに洗濯して
清潔を保つ。
それくらいしかできないもんなぁー。


それにレディは時々尿漏れするんだよー><
人間のおばあちゃんと一緒だね。
だからチェックしないと時々カバーが濡れてる。
お尻周りの毛も濡れてる。




それに・・

IMG_7460(1).jpeg

最近気が付いたんだけど、レディはごはん台に置くごはんより」床置きの方が食べやすそうだということ。
(この3枚はスマホ写真でレンズが曇っていて写りが悪い)




IMG_7458(1).jpeg

昨日書いた前提疾患の後遺症で首を持ち上げていることが難しいから。
調子がいい時はごはん台で食べることができるけど、日によってはご飯が間の前にあるのに
したばかり向いていて。





IMG_7459(1).jpeg

そんなとき床に置いたら食べ始めたときがあって。

それからは調子を見てごはん台だったり床置きだったり。
作り立てのごはんの時はある程度自分で食べてあとはお手伝いするよ。


もうしっかり老人介護状態だね~
だけどまだまだ序の口だよ。

レディ、一緒に頑張ろうねー






IMG_8889_20210113010413036.jpg

水飲み中の3にゃん。





IMG_8891_20210113010414473.jpg

マルちゃんはこの椅子が大好き。
友だちが作ってくれた椅子。

他のコがここでくつろいでいるのはほとんど見かけないけど、マルちゃんはよくここにいる。
友だちがまごまごのために作ってくれたけど、今ではマルちゃん専用~^^





IMG_8892_202101130104160f0.jpg

小さくてほそ~いごまちゃんは壊れたキャリーがお気に入り。
狭くても十分眠れるもんね。





IMG_8893_2021011301041728e.jpg

寝落ちしそうなポノちゃん。

そうそう、昨夜は久しぶりに寝落ちしたー
10時くらいには床でごろんしてそのまま・・・





IMG_8895_202101130104202fc.jpg

オリちゃんも眠たそうだね~^^





IMG_8896_202101130104220ca.jpg

ウルちゃん、元気にしてるよ。
よく食べるしよく遊んでる。
私に対してのリクエストが多くて、お付き合いにもやれやれ‥という感じ。

また今度書きますー





IMG_8894_20210113010419f1a.jpg

どうしてこんなにホリホリしないと眠れないのか。
きちんと整えていてもすぐにぐちゃぐちゃ。




11月23日、残念な紅葉を見た後山を下りてケーキ屋さんに。

IMG_6710.jpeg

お庭があってそこで食べることができるから、レディたちも連れてきた。





IMG_9131_20210113011206ff0.jpg

ここのケーキは甘さ控えめでめちゃくちゃおいしい。
お値段は2~3割増しで少々お高いけど、値段だけあるーって感じ。
山鹿の「ricca」というお店。
いつ行っても並んでる。





IMG_6709(1).jpeg

ダンナさんが大のお気に入りで、わざわざ買いに行こうというくらい。
月曜日、買いに行ったよ。

フランも食べたそうだったねー^^
だけどケーキはだめー。
オヤツで我慢してもらいました。





IMG_6711(1).jpeg

外席も満席だったなぁーこの日。
ワンちゃん連れの人もいた。

長くいると寒くなるので食べたらさっさと帰ったけど、暖かくなったらゆっくりしたいなぁ~





IMG_6706(1).jpeg

スマホの写真が残っていたので。
こんな感じで真っすぐ見るのが難しい・・という写真。


ほんではまた~

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ゴンもいっしょです
最近ごはん台の上に置いていると食べにくそうにストップするので下に置いたらちゃんと食べるの。
ゴンも軽い前提疾患かもしれないと。少し頭が傾いている時があったりするし。
調子のいい時とあまりよくない時、16歳ぐらいになるといろいろあるよね。
頑張ってサポートしないといけないけど、頑張ろう。





No title

こんにちは^^

食事台=食べやすいとは限らないんですね!
目から鱗~
その時その時の体調に応じてって頭でわかってるつもりだったけど
私はあくまでも「つもり」だったんだって再確認しました

各地でどんどん緊急事態宣言の県が増えてきていますね
一斉にして短期決戦で収束に向かったほうが
影響あるお仕事の方もいいのではないかなって思います
お互い、より一層、気を付けて暮らさないとですね

No title

食事台が適してるとは限らないんだね。
レディちゃんが
食べやすのがいちばんだもんね。
シニアになるといろいろあるけど
くーちゃんが色々と考えてくれるから
みんな安心だね。
ケーキ美味しそう~
モンブラン大好きなの(*^▽^*)

No title

こんばんは~
うんうん!
レディちゃんが食べやすいのが一番だよね。
うちはずっと下に置いてるんだ~
レディちゃんいっぱい食べるね!
うちはその半分くらいで体重キープだよ(笑)
ケーキおいしそーっ♪
いいないいなぁ~
コロナで色々不安だけど上手にリフレッシュしていかなきゃだよね。
FC2カウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる