fc2ブログ

おほほほほーーーーー。





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。




昼間はまだ刺すように暑いけど、真夏の暑さとはどこか違う。
だんだん気温が下がってきてるんだなぁ~と実感するのがお風呂のお湯の温度。
ウチな真夏でもシャワーではなく湯はり。
夏の間は37度でよかった湯温が今は38度、39度にしないと寒く感じる。
真冬は41度くらいだもんね~
私はお風呂の温度で秋を感じてます。笑




昨日の続き。

IMG_7339_202009110112432db.jpg

熊本に突如出現したステキ空間 boketto に行った時の続き。





IMG_7333_20200911011241848.jpg

この日の朝、どこに行こうかなーと検索していて目に留まったのがこの空間とその中にあるレストラン「ar」。
予約の電話を入れるとなんなく予約できて。

すごく運がよかったみたい。
7月半ば過ぎだったんだけど、コロナで出かけるのを控えていた人が多かったこと、梅雨の合間だった
こと、6月にオープンしたばかりでまだ知れ渡ってなかったこと。

そのあとメディアに紹介され、今では予約が取れないらしい。
前日や当日の予約は絶対に無理なんだとか。





IMG_7340_20200911011244b58.jpg

ラッキーだったなぁーー。
ここはまたリピートしたくなるものーーーーー。

お料理もハイセンス。
器も盛り付けも(お値段も)。

IMG_7341_20200911011246bb4.jpg

中で食事をしていた人たちもオシャレな人たちばかり。
ピンヒールを履いた70代のご婦人とか。

IMG_7345_20200911011252247.jpg

ステキなジャケットを着こなしたミドルエイジの男性とか。
芸術家風の個性的なワンピースを着た若い女性とか。

IMG_7346_20200911011253994.jpg

客層もしっかりチェックしてきた。笑


私もお里がばれないように上品ぶった。笑
おほほほほーーーーーー。





IMG_7342_20200911011247429.jpg

宅のわんちゃんたち、イイコざましょう?





IMG_7343_20200911011249e2a.jpg

しつけが行き届いておりますのよ~
おほほほほーーーーー。


なーんちゃって。




IMG_7344_202009110112509c4.jpg

おかーさん、そんな上品ぶるのはヤメテーーー。
柄でもない。
と、あきれ顔。笑


続く。




IMG_7278_20200911013537892.jpg

ウルちゃんの目の周りが赤いこと。
それは東洋医学では「胃に熱がある」んだそうで。
この間の鍼の先生曰く。

ドライフードには油があるので、ウエットの量を多めにしてみては?
と言われました。





IMG_7274_20200911013534c44.jpg

オリちゃん・・・
お尻の穴だけ目立つ。笑





IMG_7275_2020091101353657d.jpg

仲良しさんたちはいつもこんな感じでわちゃわちゃしてるよ~ん。





IMG_7281_20200911013539909.jpg

アデラは外を見ているのではなく、いつもただぼーっと所在なさげに突っ立っているか、所かまわず
寝転んでいるか。
全く見えていないし聞こえてないから、トイレ誘導で起こすときも、抱えられてびくっとしてしまう。
真横でダイソンの掃除機をかけても寝ているくらい聞こえてない。





IMG_7282_20200911013540bf5.jpg

痙攣して運ばれた直後は徘徊行動があったけど、今はなくなった。
アデラにとってウチはどうしても「よその家」だから、見てるとかわいそうになる。
たぶん芯から落ち着ける空間ではないし、大好きなママの気配もないし。
仲の良かったフランのことも認識できていない。

老いるって人も動物も切ないって思う。






IMG_5133(1).jpeg

黒組VS・・





IMG_5096.jpeg

茶色組。

どちらが好みですか^^





IMG_5084.jpeg

このコたちって文句なくかわいくてほんとうに癒されて、時には見ていて涙さえ出ることも。
本当にかわいいです。

このかわいらしさ届くかしらーー??


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね



コメントの投稿

非公開コメント

No title

70代でピンヒール履くなんてほんとにすごいね!
黒組も茶色組もどっちも可愛いよ。
ウルちゃんの針治療、結果が出ると良いね。
川合さ、良~く伝わってきてるよ。

No title

ほんと、軽井沢っぽい!
知らんけど。笑
いくつになってもおしゃれって素敵ですね。
どの写真もかわいいよー
かわいさビシバシ伝わってますよ♡
さいごはみんなカメラ見てる^^。

ウルちゃんがんばってね。

No title

お洒落な空間のHP見たよ。
森を生かすというテーマもいいね。
ワンちゃんもOKなレストラン
お料理も美味しそう~
来店される方もセンスの良さが輝いているんだね。
くーちゃん家のワンニャンは
みんな仲良しでいい子たちだね(*^▽^*)

No title

こんばんは~♪
おおおっ!
くーちゃんなら素敵奥様だもん!
オホホホ~ってしちゃって♪
だからお尻の穴とか言わない!(笑)
バッチリ見ちゃったよ。(笑)
レディちゃんとフランちゃんおりこうさんだね♪
リラックスしてるみんなもかわえぇ~♪

No title

ほんっとオッサレ―!!!
大きなお皿にちょこんとメインがっていうのがいいわ。
家では絶対にしないもの。。。
こんな食事、もう何年もしていない気がするわ・・・・
少なくともここ1年はしてないー。
くーちゃんのお写真で楽しませて頂きました(*^-^*)

東洋医学の先生って西洋医学とは違う視点からアドバイス
してくれますよね。目だけの事だったら従ってみてもいいけれど
確かストラバイト対策としても準療法食だったよね~?
むずかしいよね~~~~

みんなみんなほんとーにかわいい。
素直に生きてる!って感じ。
くーちゃんちはみんな仲良しだからなおさら癒やされますよね♪
かわいすぎて涙が出るの、すごくよくわかります。

FC2カウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる