調子がいい悪いの目安・・
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは。
連休だね~
暑いしコロナだし予定なし。
夕散歩くらいかなー
混んでないところにランチ行きたいなー

レディ。
なんとなく調子が悪い・・
いや、調子が悪いという言葉は当てはまらないかもしれないけど、私にしかわからない微妙な
変化を感じる。
一歩が出ない、出にくい
歩調がきつそう
ヨタヨタと歩くから。

ご飯も食いつかない。
もう自分では食べにくいのかな・・・
今、療法食のカリカリだからなおさらかな・・
スプーンで食べさせると食べるんだけどね。

お散歩もほーーんと難しくなってきたよ。
食欲はあるから腎臓病が進行したのではないと思うけど・・・
高齢による足の衰えのような気がするけど・・・
とにかく毎日の様子をしっかり見るようにしてる。
前は食べることが元気のバロメーターだと思っていたけど、必ずしもそうではないことも
わかっている。
ミルクも前の日はちゃんと食べたし、空に帰ったコたちの中にも「前の日は食べた」というコが
たくさんいるから。

高齢だからね。
いつどんな変化があるかわからない。
それはとても恐いけど、恐がってばかりいたら毎日が沈んでしまうものね・・

涼しくなったら今日も外に行こうね。
それまでゆっくりして体力を温存しておいてね。

仲良しオリウル。

遊んでいる様子を見ていると、いつも少しだけオリちゃんの方がお兄ちゃんっぽい。
ハイハイ、よかよ~
と軽くあしらっているように見えたり、好きなようにさせたり。
少なくとも私にはそう見える。

いつまでも元気で仲良しのままでいてほしいなあー。
ウチの猫たち、フーシャー言いあっているのを聞いたことがないよ。
仲良しでかわいい。

ダンナさんに抱っこされてびにょ~んとなっているオリちゃんとボクもなでて~と甘えている
マルちゃん。
今日もみんなイイコでね。

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね