新たな問題点
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは。
最近の日課。

1日数回の下半身浴。
圧迫排尿でうまく出せるときはあまり汚れないけど、今朝は膀胱はコロコロしているのにスムーズに
出なくて。
これまでの治療や療法食でストルバイトはないと思うんだけど、不純物が邪魔をしているのか・・・。
そういうときは足をばたつかせて出そう出そうとしてくれる。
これで出なかったら今日はまた病院に行こうと思っていたけど、自力でたくさん出してた。
目に見える血尿が少し・・
こんなときは下側にしている腿の部分とオチンチン回りがベットリ。

少しなら拭いて済ませることもあるけどね。
ウルちゃん、フチに上手につかまって慣れたもんです。
最近このスタイルに落ち着いた。
手で支えて不安定になるよりも安心するみたいで、お利口にしてます。
爪はしっかり出てるけどね。
さすが。
で、問題点が。
.jpg)
右側の内腿に擦れたあと。
多分ね、オムツ。
いつも右側を下にして移動するから、オムツの口の部分がキュっと締まるんだろうね・・涙
猫だから普通は自分で舐めて治すんだけど、ウルちゃんはそれができないからね。。
ヒリヒリするんだろうけど、感覚がないから気にもしていない。
ウルちゃんの下半身のケガはこれが問題。
感覚がないからわからないということ。
なので昨日からオムツなし、下半身浴も増えた状況です。

.jpg)
昨日はウルちゃんを洗ったあと、ついでという訳ではないけれど、ワンズもシャンプー。
すごくさっぱりしたよ。

フランを洗ってるときはオリちゃんがずっといてねー
水音が気になり遊びたいから。

オリちゃんもシャンプーするね??
と言いながら、横にいるオリちゃんがかわいくてー。
そういえば保護したときに洗って以来やってないね~。
シャンプーされると大騒動するんだるね^^
.jpg)
昨日は肌寒かったから少し濡れたまま潜って寝てた^^
.jpg)
ドタンバタンと走り回って追いかけっこをして駆け上がったポノちゃんとオリちゃん。
.jpg)
猫にはこういう上下の運動が必要なんだよ。
.jpg)
朝の散歩のとき、ここ数日はちょっと寒くてね。
.jpg)
まだ起きてすぐ、エンジンも温まってないだろうけど、レディはしっかり歩いてくれます。
すごーくゆっくりだし、時間にして10分か15分そこらだけどね。
.jpg)
人も車もほとんどいない。
話しかけながら歩いても平気~^^
.jpg)
昨日はダンナさんの誕生日で。

娘と妹が生春巻きを巻いてくれたから助かった。
2時間キッチンに立っていたけど、これくらい・・・・><
お腹いっぱい食べましたー
片付けも中途半端で寝てしまい朝まで。
今日はブログお邪魔しまーす。

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね
今日のスマホ写真と同じ番号の写真。

2年前かな
3年前かな
大阪のモモソラちゃんたちと行った大観峰。
めっちゃ懐かしい。
6ワンつなぎでみんな元気だったね。