引き取るはずだったんだけど・・
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちはーー。
休みの日ってあっという間に終っちゃうね。
あれもしてこれもして・・と動き回ったらすぐに夕方だもん。
昨日は午前中に4ワン連れてお散歩を済ませ、買ってきた苗を植えたり換気扇の掃除をしたりお昼寝もした^^
そして重要なことも・・・(あとで書くよ)
一人だったから気楽だったー^^
3月24日の桜の偵察散歩の続き。

アメリカ人の青年とバイバイしたあとはワンズもゆっくり。

クンクンに忙しそうだった。
カメラ構えて待っているのに、歩かないんだもん。

イヤ面で一応写真。
公園を歩きながら私は桜の木を丹念にチェック。
そして2周目に入ってからこんなことをしてみた。

ワンズを乗せられるような幹を捜して歩いたんだよー^^
かなり無理があったけどね。

ダンナさんがいたならこっぴどく怒られる。
動いて落ちたら大変なので一発勝負。
フランとミルクは小さいからなんとかよかったけど・・・

レディは無理だった。
ジタバタするし、大きいからうまく乗れず固定しない。
手で支えてやっとこさの一枚。
アデラはもっと大きいので絶対に無理だからノーチャレンジ。
あと少し写真があるのだけど、ちょっと書きたいことがあるのでまた続きますー

例のお隣の猫さん。
拉致してきた。

・・というのは冗談だけど。
緊張してた。
当たり前だよね。
ずっと小さくウーーーーって言ってた。

ポノちゃん、遠巻き。
しかも抜き足差し足で歩くの。
おもしろかったよ。
自分の家なのに遠慮してた。

先週初めに白いコがいなくなってからずっと考えていた。
引き取ろうって。
で、オーナーに電話やメールをしたけど返事がなくて(トライアルしてうまくいくようなら引き取らせて
いただけませんか。と伝えたんだけどね・・)、今日は一人だったし、一方通行だったけど
今日の午後ちょっと連れて行きますと伝えて連れて来た。
結果から言うとこの話はお流れになったんだけどね。
夕方営業はしていなかったけど、電気がついていたので話しに行ったの。
行き先がないなら引き取らせて下さいって。
そしたらもう決まったって。
来週あたりバイトしていたコが一人暮らしを始めるからそのコのところに行くって。
それまではいいですよって。
いい加減!!
そんな中途半端なことするか!
そのコ、ちゃんと最後まで面倒見てくれるんだろうか・・と思ったけど、そこまで私が介入するのも
ヘンだし、1週間、中途半端にウチにいるとそのコもウチのコも余計なストレス抱えるし
暗くなってからお返ししました。
ウチのコになるならストレスがあっても徐々に緩和されるし、ポノコモごまちゃんの様子を見ていたら
大丈夫そうだったし、このコが環境に慣れたらうまくいきそうーって思ったんだけどね。
ちゃんと責任を持って育ててくれる人なら幸せになれるだろうし。
白いコももらわれてうまくいってるって。
昨日3時ごろに連れに行った時、長くなってお腹で息をしてハアハアしてた。
暑かったでしょ。
だから。
日は差し込んでいるしね。
わーー、もうかわいそう!!
早くウチに行こうって連れて来たんだけどね。
もらわれて幸せになるならそれがいい。
暑い寒い、水がない、ごはんがない、トイレが汚れてる、そんな思いをしなくていいんだもんね。
私も どうしてるかな、って気になって仕方ない生活から解放される。

ポノちゃんはすごく気になっているみたいだったよ。

少しずつ近づいてた。
かわいかった~

そのあと椅子に座ってずっと抱っこしていたんだけど、自分からテーブルに移動した。
気付いてなかったけど、上にはコモちゃんがいたんだよー

しかも奥にはごまちゃんも^^
まさかの3段。
ウチのコたちはみんな落ち着いてた。
どちらかというと遠慮してた。

一番ピーピー煩かったのがフラン。
猫好きだからね~^^
仲良くしたかったんだと思う。
これなら時間の問題でうまくいきそうーと思ったけど残念。

ヘタレんぼのポノちゃんも仲良くしたかったねー
どうかほんとにほんとに幸せになってくれますように。
もらわれるまではお世話するからねーーー。

にほんブログ村