本物の笑顔
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは~。
木曜から降り続いている雨のせいで、ちょっと暖かい?と感じるのは寒波の後だから
かなぁー。
3日も降り続くとトイレは困るし、髪はボサボサになるし。
明日は晴れマークが出ているけど、予報通りになるといいなー。
遊んであげたいなー。

年末に母と二人で行ったいつもの公園。
珍しくミルクも走る~。

この日はポカポカと暖かく、ワンズも元気いっぱい。

ボールを投げるのは私の役目なんだけど、どうしても母のところにボールを持って行くアデラ。
アデラにとってはオバチャンより母が家族だもんねー。

芝生や泥のついたボールを丁寧にふき取る母と、ボールを待ちきれないアデラ。
早く遊びたいね^^;

母が投げるボールは飛距離が短かくてつまらない・・とか、アデラにとっては関係ない。
やっぱり私より母に投げてもらいたいのだ。
母のことが大好きだから。

時々誰もいない方へ投げちゃうけど。
5Mくらいでポトンと落ちちゃうけど。
それでもアデラは母とのボール遊びが楽しい。

距離は短くても何度も何度も繰り返すと、それなりの運動にはなるね。
ボール大好きなこのペアには母と遊ぶ時間は楽しい時間。

今年83歳になる母。
少しずつ出来ないことが増えてきて、いろんなことが記憶の中から削除されてしまう母。
妹や私の手を取るようになり、子供みたいになってきた母。
それとは逆に意固地で頑固で扱いにくくなってしまった母。

だけどこの瞬間のこの笑顔は本物。
何度もアデラたちにボールを投げ、走る方向を見つめ、嬉しそうに笑ってる。
ファインダー越しにこの笑顔を見たとき、目頭が熱くなってしまった。
母の扱いに困り、ため息をついたりイライラてしまうことがある私。
そんな自分が恥ずかしく思えた。
一緒に暮らしている妹は私より数十倍も大変な思いをしている。
たまにしか一緒にいない私は、優しすぎるくらい優しくしてあげるべきだった。

私よりも妹よりも、母を一番和ませ笑顔にしてくれるのはアデラだったんだね。
アデラありがとう。
出来の悪い姉妹たちの変わりになってくれてたんだね。
アデラ、これからも私たちのフォローをしてね。

にほんブログ村
東京にいる下の妹、読んでくれるといいなぁーー。