ランキングに参加しています
応援してくださいね

旧ブログはこちらへどうぞ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事はできていませんが、できるだけの訪問はさせていただいてます。
こんな私ですが、これからもよろしくお願い致します!もう本当に、みなさんには何度感謝してもしきれないくらい。
ルーちゃんのこと、気にかけ、心配していただき、本当にありがとうございます。
午前中、病院に行ってきた。

体温は37度8分。
ちょっと低めだけど問題なし。

検便の結果も細菌もいないし、虫もなし。
慢性の消化不良という診断。
下痢が始まると、栄養分が吸収されずに排出されてしまう。
結果、お腹が減り、どんどん食べてしまう。
すると、消化しきれず、また下痢。
という悪循環になり、治りきらない。

丸一日絶食というテもあるけど、とりあえず、量を少なめに専用フードのみ
をあげるようにと、ロイヤルカナンの「消化器サポート」を購入。
前回のとは違う飲み薬を処方していただいた。
「注射、しなくていいんですか?」
「機嫌も顔色もいいから、する必要はないよ」と。
「しかし、ほ~んとしっかりしてきたねーーーー!」と、院長先生もルーちゃん
を抱き上げてニッコニコ。
細いけど、体重は900gに!
なんとか、なんとか乗り切らなきゃ!!



オマケさんたちも体重測定と肛門絞り。

リネアも一緒に行ったんだけど、先生方、看護士さん方、異口同音に
日本語のうまさに驚かれていた。
と、同時にみんな「身長何センチ??」(笑)
尋ねら慣れてるらしく、いつも笑顔で答えていたけど^^;
今日は母や妹たちを招いて、リネアのウェルカムパーティ。
いや、ただ一緒に食事をするだけなんだけど^^;
母や妹たちは今日が初対面。
やっぱり、「身長何センチ???」(笑)
地図帳を持ち出して、スウェーデンの位置を教えてもらったり、どんな所なの
か聞いたり、(アリアナのいる)ドイツとは近いのかと尋ねたり。
楽しそうにおしゃべりしていた。
ウチのお年寄りたちもすっかり「外国人」に慣れてマス^^;

そうそう、ウチのお抱え漁師がタイを釣ってきた。
いつもこう書くので、旦那の職業が「本物の漁師」と思い込んでいた人もいた
けど(笑)、違います^^;
このくらいの型のタイ(1キロちょっと)が一番おいしいんだよ~。
人間で言うと、ピチピチの若者だから。
まだ料理の途中だけど・・

・タイのお刺身
・エビフライ(リネアのリクエスト)
・ささ身の大葉、チーズ巻き
・肉団子のクリームシチュー
・タイの塩焼き
・サラダ

テーブルにお魚のニオイがするので、下ろしても下ろしても、ジーンズを
よじ登ってくるルーちゃん。
いつもなら少しあげるんだけど、しばらくはあげられないのよ~。
ごめんねー。

何でもおいしそうに食べるリネア。
お刺身も大丈夫。
日本に来て、6キロも太ったんだってーー!
午後、一緒にモールに買い物に行ったとき、本場韓国キムチの出店?が
きていて、試食した彼女、「辛くておいしい!!」と!
高かったけど買いました(笑)

食後はケーキと紅茶。
今回はケーキ屋さんで。

すっごく喜んでいた

こうして見ると、まだまだあどけない16歳^^;



リネアにオヤツももらっているワンズに、何気に参加しているルーちゃんが
かわいでしょ?
ウチに来る留学生はみ~んな優しくてイイコばかり。
ワンニャンのこともよくかわいがってくれるし。
だから少々忙しくなっても、平気なんだよね。
朝食のとき、「ウチ、どう?」って尋ねた。
「すっごく楽しくて好き!初めからここに来たほうがよかったーー!」って^^;
狭いし、動物のニオイはするのに。。。。
「リネアがウチでもいいなら、帰国までいていいよ」
「ほんとーーーーーー!!??ありがとう!!」
だから、クラスメイトの家には行かないそうです(笑)
連休最終日、病院~買い物~料理・・と普段より忙しい一日だったこと、
付け加えま~す
ランキングに参加しています
応援してくださいね

またまた最近読み逃げばっかでした><ごめんなさい~!!
リネアちゃん、かわいいですね~!笑顔が素敵です!
そして、おやつを待っている中にちょこんといるルーちゃん!最高にかわいい~(≧∇≦)
そしておいしそ~~~な鯛!!
かわいい留学生にいい子のワンニャンに美味しそうなごはん・・・!私もくーちゃんのとこにホームステイ希望!(笑)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
くーちゃん おはよう!
ルーちゃん 病院のお薬が効いてくるといいですね
900gにもなったんですね(^^)嬉しいね♪
みんなと リネアちゃんから おやつをもらいに 参加して
る 食いしん坊のルーちゃん、可愛いですね~~
リネアちゃん 若干16才で留学して 異国で寂しくなったりする暇も
ないくらい くーちゃんちは楽しいですね
人懐こくて 可愛い子で♪♪
くーちゃんちに 帰国まで滞在するんですね
これもよかったね
やっと落ち着けるかな 日本はこれから寒くなるけど
くーちゃんちは1年中 ハートがあったかで居られるね^^
お料理も いつも美味しそうです
「めで鯛ね~」
ご主人が漁師だと思いこんでました(笑)
「鯛」 を釣って来てくれるなんて 羨ましいなぁ
鯛のお刺身は新鮮だからこそ!で とってもおいしそう。
ケーキも 「wellcome」ケーキもリネアちゃん
とっても嬉しかったと思いますよ~
ルーちゃん、みんなと一緒にちょこんと並んで
おねだりしている姿が可愛いです・・・♪
新鮮な鯛のお刺身☆絶品ですよね ^^☆
子供の頃、やはりお抱え漁師が釣ってきてくれた事を
思い出しました♪ 。。。父です (笑)
しばらく、忙しく&にぎやかな毎日になりそうですね!
リネアちゃん旋風で、ルーちゃんも元気に、大きく
なりますように・・・♪
あ。 私もよく 「身長何センチ?」って聞かれます (笑)
ルーちゃん、しばらくはご飯も少なめで可哀想だけど、お腹を早く治すことが大事だもんね。
下痢には、絶食がいちばんらしいから、頑張って早く良くなってね!!
ワンたちと一緒におねだりのオスワリしている姿が最高に可愛い♪
ルーちゃんは、ワンの行動もニャンの行動もも同じように学習して育っていくんだね~
リネアちゃん、うちのmimiと同い年なのにしっかりしてるゎ~
まだまだ笑顔は幼くって可愛い子だね!!
何でも好き嫌いなく食べてくれる子は、絶対にいい子だと信じてる私。
私が何でも食べちゃう雑食性だからって訳じゃないけどね。
それにしても、ご馳走の美味しそうなこと!!!
くーちゃんちにステイしたい人、ブログで募集したらすごい応募だと思うょ

くーちゃん、お忙しそうだけど・・無理はしないでくださいね!
ルーちゃん、注射もしなくてよくてよかったですね☆
とりあえず、専用のゴハンとお薬なのね!
早く元気にな~れ!
そうそう、私も・・くーちゃんのダンナさんは漁師さんだと思っていました(^^;
鯛・・すご~く美味しそう!新鮮なお魚ってなんであんなに美味しいのでしょうね!
リネアさん、本当にいい子ですね!
写真を見てても、動物好きの優しい子って分かりますよ!
笑顔もとってもチャーミング♪
そっか、リネアさん・・帰国まではくーちゃんチの子で居れるんだ!
良かったですね☆
リネアさんにオヤツをもらってるわんずの中のルーちゃんが可愛い!
ポチぃ~★★
ルーちゃん、お大事にね・・・
でもしっかりしたと言われて嬉しかったでしょう?
リネアちゃん、ホント背が高い!
ワンニャンたちも好きそうで良かったですね♪
ルーちゃんはお腹がまだ本調子じゃないんだね
せっかくの美味しそうなお料理も
ルーちゃんはお預けだね
レネアさんからおやつをもらおうと
集るワンちゃん達と一緒に
ちょこんと座ってるルーちゃん可愛いです(笑)
くーちゃん、おはよう♪
ルーちゃん、療養食とお薬が効いて
早く良くなるといいね☆
リネアちゃん、帰国までくーちゃんの家で暮らせるなんて
本当に良かったね。
ワンニャンたちのことも可愛がってくれて
優しい子だし、笑顔もすごく可愛いわ。
歓迎会のお料理もいつも豪華で美味しそう!
これから帰国までの間
クリスマスやお正月や行事もたくさんあるし
くーちゃんの家でたくさん思い出を作ってくれるといいね♪
ルーちゃん、よくなるといいねっ♪
注射もなくてよかったね!ルーちゃん♪
みっきぃも注射嫌いだもんなぁ~(笑)
リネアちゃん、ステキなパーティでよかったね!
スウェーデンすっごくいい所だよ!
私大好きだもん!
くーちゃんも遊びに行っちゃえ~っ!
あっ・・・酒はすっごく高いんだけどね←私にゃ重要♪ポチ★
くーちゃん、こんちは~
ルーちゃんの具合はどうかな~下痢止まった?
小さい身体だから絶食させるの可哀相だし
早く良くなるといいね!
ルタローが3週間下痢続いた時に1日半絶食して治った事がある(汗
わ~立派な鯛だよ~お刺身凄く美味しそうばい♪
リネアちゃんの歓迎会だったんやね~
今すぐお箸持って飛んで行きたくなった(汗
リネアちゃん、何でも食べてくれるっていいね!
くーちゃん、作りがいがあるやろ~♪
最後の皆に少し筒オヤツ?やってるの見て
アリアナちゃん、思い出したよ~元気してるかな♪
さて帰国まで可愛いリネアちゃんの日々が見れそうだね!
くーちゃん、頑張って~
おぉ!リネアちゃん、やっぱりナイスガール!かわゆい!
ルーちゃん、もうちょびっとの辛抱だよ。もう少しポンポンが丈夫になったら、くーちゃんがきっとおいしいものたくさん作ってくれるからね!それまではガマンガマンだよ。
それにしても、くーちゃん料理じょうずですねぇ・・・職人?
世話係なんて昨日クッキー焼いたはずなのに、オーブンから出てきたのは『パンの耳?』でした…
ご訪問してない間にいろんなことが
ルーちゃんお腹こわしたけど元気そうで
3ワン達も
可愛いワン&ニャンにポチ☆
くーちゃん、こんにちはー!
リネアちゃんの歓迎会だったんですね♪
鯛のお刺身なんて食べたことないですよー。
スーパーのって鯛って気がしないし(笑)
ケーキを前にしたリネアちゃんは16歳の女の子ですね!
大人っぽい感じがなくて素直にかわいい~☆
背が高いとそれだけで大人っぽくなっちゃいますね。
異国での生活だけど
くーちゃんちならとっても温かくて寂しくないかも♪
帰国まで素敵な笑顔をたくさん見せてくださいね~(e^_^e)
ルーちゃん、おなか心配です(>_<)
早く治りますように・・・☆
そしてくーちゃん、忙しい一日お疲れ様でした☆
プチヽ(^Д^*)/おひさです~
ルーちゃんの下痢、まだ続いてたんですねぇ
でも注射しないで済んだということは
以前と比べたらイイ方だってことですよね?!
今日はどうですか?専用フードで早く治りますように~!!
リネアちゃん、カワイくて、イイ子ですね~♪
お世話するくーちゃんはまた大変だと思うけど
しばらくはまた賑やかな毎日になりそうですね(*´艸`*)
楽しい思い出をいっぱい作ってくださいね~!
病院でのフランちゃんのお顔、これまたカワイイッ(*≧m≦*)
ちょうど絞り中だったのかな?
みんなの後ろでリネアちゃんからのオヤツを待ってるルーちゃんもカワイイ^^
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ルーちゃん 立派な鯛の匂いにつられちゃうね。
ワンズの後ろでチョコンと座ってる姿に きゅーんときちゃう。
早く良くなるといいね。
リネアちゃん すっかりくーちゃん家のとりこですね(*≧m≦*)
楽しい我が家って感じなんだろうなぁ~(*´∇`*)
るーちゃん、注射しなくて大丈夫だったんですね、良かったね!
あとは頑張って下痢が良くなるといいですねー
頑張れ、ルーちゃん!
リネアちゃん、可愛いですね!
なんだかすっかりくーちゃんちの家族になっているような気がします。
なんてきれいな美味しそうな鯛なんでしょう!
漁師さんの腕はすごいですね!!
リネアちゃん、お刺身も食べられるんだ、美味しかったでしょ!!
くーちゃんさん、こんばんはぁ~
リネアちゃん、ホントお顔がにっこにこで
すっごく楽しく過ごしているみたいですねぇ。。。
楽しさが伝わってきますよ

漁師パパが、鯛を釣ってきたんですねぇ。。。
どうしても船の先端にくーちゃんパパさんが
乗っていて、その上今日は鯛を頭に掲げている姿が
頭の中でざぶ~んざず~んと・・・
ダメです
お刺身すっごく美味しそう・・・
私もこの歓迎会に参加したかったなぁ。。。
ケーキまで買ってもらっちゃって
きっとリネアちゃんホント心からのおもてなし
嬉しくかったでしょうねぇ。。。
ルーちゃん、ぽんぽん痛かったのも
大した事なく元気に900?ですか???
あの最初のお写真のおめめが開いてなくて
頬がこけていたお顔から
考えたら
まるまるにゃんこちゃんですね。
何よりお顔に笑顔が出て
幸せさが伝わってきますよ

一緒におやつをもらおうと一緒に加わった姿を見ると
完全にもう家族ですね
今日は、楽しそうなリネアちゃんの歓迎会と
ルーちゃんのかわいい姿にぽちっとですね

大ご馳走ですね!!
ルーちゃんも食べたいのかなぁ♪
今宵は高速ポチ逃げでごめんなさい*
きちんとお座りして待っているのが可愛い♪
るーちゃんまで一緒に^^
てか、全然違和感ないし
くーちゃんの人柄が沢山の人を惹きつけるのだと思いました
それにしても、凄いご馳走です^^
お料理上手なのも魅力の一つなんだろうな~
くーちゃん、こんばんはッ!
お久しぶりになってしまったら、
これまたカワイイお客様が~ッ
身長181cmよりももっと大きく見えるのは、
顔が小さいからかなぁ…かわいい子だわ
ルーちゃんちょっとの間は、間食(おやつ)抜きなんですね…
ちょっとかわいそうだけど、しょうがないよね
でも大したことなくて良かったです。
ルーちゃん凛の体重超えたんだね~(*^_^*)
立派♥
ぽちっ♥
こんばんは(^^)
ルーちゃんは、まだまだ心配ですね。
みんなの愛情で、早く回復できるといいね^^
でも、テーブルへよじ登るルーちゃんの目が真剣・・・(笑)
リネアちゃんは、ほんとに可愛いね。
もうすっかり、くーちゃんファミリーに溶け込んでますね。
お忙しいでしょう。でも更新されていて関心しています。
ルーちゃん、お注射なくてよかったですね。
早くよくなるといいね♪
ウェルカムパーティ、素敵♪
お料理もおいしそうだし、リネアちゃんもうれしそう!!
くーちゃんさんのおうちが居心地いいのでしょうね。素敵な家族だと思います。
ルーちゃん、お魚のにおいにつられたのね。食欲があるって証拠だからいいことですね。
みんなのオヤツタイムに参加している姿もとってもかわいいです♪
ルーちゃん、早くよくなってねのポチ♪
くーちゃんさんもお疲れの出ないように、お体に気をつけてくださいね。
ルーちゃんがんばってね^^
くーちゃんさんはホント時間をどうやって
使っているのか不思議ですよ!
リネアちゃんいい子ですね^^
でもくーちゃん家がきっと
くつろげるんだと思うよ~!
↑angeさんも漁師さんだと思ってたみたいね(笑)
まだまだいるかもよ(笑)
エスプレッソマシーン情報ありがとう!
サエコのいいらしいですね^^
検討してみるねー
ポチポチ
こんばんは
ルーちゃん
もうすぐ1kgなのにね
がんばってね
リネアちゃんほんとうに
美人さん!!